苗坊の徒然日記

読書とV6をこよなく愛する苗坊が気ままに書いてます。 お気軽にどうぞ。

SnowMan・すの日常

誕生日1か月前

すの日常。阿部ちゃんが更新していました。
ブラザービートMVがYouTube再生1億回を突破しましたね。おめでとうございます!
ちゃんと知っていてすの日常を通してファンに伝えてくれる阿部ちゃんさすがだなと思いました。
阿部ちゃんが最後に誕生日の1か月前と言っていて気づきました。本当だ!←
更新してくれてありがとう。
もうすぐアルバムの発売日。手元に届くのを楽しみにしています。

SASUKEワールドカップ2024の応援

ひか日見ましたよ。
いわあべー!唐突にくるいわあべー!衝撃に備えられないいわあべー!!!(落ち着け)
阿部ちゃん!SASUKEワールドカップの応援にも行ってたの!?
阿部ちゃんってメンバーに関することのフットワークがめちゃくちゃ軽いよね。他はどうなのか知らんけど(笑)
いわあべの写真はなんでいつもそんなくっついてるんすか…可愛い…
同い年なのに阿部ちゃんの弟みがたまらん…
そして2人の腕の太さの違いに萌えたりしてました^m^
ひーくんが言ったから阿部ちゃんからも何か報告があるかなー。
本当に、お疲れさまでした。
キャッチミーが無事に千穐楽まで駆け抜けられることを祈っています。
キャッチミーには阿部ちゃんお花をあげていたよね。まめだなー。

改めてZIPお疲れ様でした!

一昨日の阿部ちゃんのすの日常、ようやく読みました。
改めてZIP7月メインパーソナリティお疲れさまでした。
北海道は最初の1時間?くらいローカルに阻まれて見れないのだけど、阿部ちゃんの真面目さや真摯さはとても伝わってきていました。キャスターとしてのお仕事、気象予報士としてのお仕事が出来て本当に大変だっただろうけど、嬉しかっただろうなと思いました。
これからの阿部ちゃんのお仕事に繋がっていく、大切なお仕事だったと思います。
水卜アナも褒めていたし、周りにいた共演者の方もきっと同じように思っていたと思う。
本当にお疲れさまでした。
そして!GoHome!4話見ましたよ!福ちゃんが!!!一体どうなってしまうのかと思ったけど、てっしーが思いを寄せる真さんの想い人が素敵な人で良かった。
福ちゃんと阿部ちゃんの絡みはなかったけど、すのぐらむで一緒に写っている写真が出てきて嬉しかったです^^福ちゃん呼びなのね(笑)本当に私はドラマを1クール見続けるのが苦手なんですけど、こちらのドラマは1話完結だからか毎週ちゃんと見れています^^来週も楽しみです。
どうか体調に気を付けて、頑張ってください。

結成12周年おめでとうございます

今日はすのの結成日。いつも結成日は書かないんだけどすの日常が更新されていたので思わず。
阿部ちゃんがステイホーム中に残った阿部ちゃんの天気予報の紙に結成日の時にメッセージを書いてくれたことを思い出していたら、今回もすの日常に書いてくれていたからなんだかじんわりしてしまった。
私はみすのの時代は知らないけど、1度無所属になって、そしてまたSnowManが結成されたことは本当に大きなことだったと思うんだ。本当に色々あったと思うし、長かったと思うけど、今のこの状況は6人の、9人の努力の結晶だと思います。
これからもどうか身体に気を付けて、頑張ってください。応援しています。
今日は朝からずっと9人でのお仕事だったみたいですね。何をしていたのかな。
そしてひーくんも3日だから更新していたけど、いわあべって急に来るよね…←
阿部ちゃんからのお花、黄色いお花が素敵だったな。お花屋さんのお友達が仕立てたのかな。素敵。

アイドルのガチ合格発表

すのむび見ました。すの日常ではないけどまあ同じくくりということで…
今回はPart2でしたけど、1って何でしたっけ?漢検準1級?←
ということで今回は昨年末に受けた世界遺産検定1級の合格発表をガチで報告してくれるということで、阿部ちゃんめっちゃ緊張していたな。
地理苦手なのに本当に凄い。隙間時間でたくさん勉強したんだろうなぁ…
ドキドキしながら合格発表のページを見て、合格が分かってよしっ!って大きな声を出して、思わず撮影しているスマホを倒しそうになってwガチさが伝わってきました。
私も阿部ちゃんを見習って資格を取ろうと思っているんですけど、去年は転職1年目ということもあってなかなか勉強する気になれず(と言い訳)今年こそは!と思っているところです。
私も阿部ちゃんのようにたくさんの知識を集めていきたい。改めてそう思えました。
今の状況に満足せず、常に新しい知識を蓄えようと邁進している阿部ちゃんを本当に尊敬します。
改めて、世界遺産検定1級合格おめでとうございます!

明日に備えて

すの日常。
大学入学共通テスト、ついに明日ですね。
北海道は荒れるようなので、皆さんがちゃんと受験会場に行ける事を祈っています。
阿部ちゃんの言葉は、受験生じゃなくても胸が熱くなりました。
受験生は嬉しいだろうな。
人事を尽くして天命を待つ。まさにそう。
受験生の皆さんが実力を発揮できますように。

SASUKEの応援

ひーくんがすの日常を更新していましたね…。
凄くすごく悔しかったと思うけど、四兄弟が揃っているのを見れてこちらも嬉しかったし、山葵さんが3rdステージまで進出しているのを見れたのも嬉しかった。
来年、またひーくんが活躍する姿を楽しみにしています。
そして!え!阿部ちゃんSASUKEの応援に現地に行ってたの!?なにそれ聞いてない!←
いわあべたまにこういうのぶち込んでくるから油断ならないわー尊い尊い。
阿部ちゃんからの御報告もお待ちしています^^
本当に、お疲れ様でした。

追記
あべ日も更新されていましたね!阿部ちゃん、ひーくんにも内緒で応援に行っていたんだね。1stステージが終わるまでバレないようにしてたけど、バレちゃったんだ(笑)ひーくん嬉しかっただろうな。阿部ちゃんも見れて良かったね。優しい世界…

PUMA裏話

すの日常。
阿部ちゃん、言った通り連日更新してくれていますね。
温かいと思ったら一気に寒くなりました。こっちは雪が積もりましたよ…すぐ溶けるだろうけど。今日は特に寒い。気を付けましょう…
先週のそれスノ、本当に良かった。航空業界の裏側が見れたのも楽しかったし、阿部ちゃんとROLANDさんの組み合わせも最高だったし、お互いの人柄がちゃんと垣間見えるロケで楽しかったです^^阿部ちゃんの周りの方々にも好評だったみたいで良かった^^
そしてPUMAの撮影裏話も聞けて嬉しい!
阿部ちゃん1番最初だったんだね。すんごい大変そうなのは映像から伝わってきました。そして凄くかっこいい。お疲れさまでした。
阿部ちゃんが楽屋に戻ってきたときのなべふかさくの表情を想像するだけで楽しい。
教えてくれてありがとう。

30歳までのカウントダウン

すの日常
阿部ちゃんが更新してくれましたー。
そういえば(笑)阿部ちゃんが30歳になるまで1ヶ月切ったんですね。
これから誕生日までたくさん更新してくれるとのこと^^
楽しみにしています。
タイで着ていたTシャツがアップされているけど、詳細はいつか分かるんですよね。つなぎを着てるからそれスノ絡みだと思うけど。そちらも楽しみにしています。

めめラウのすの日常

読みました。
年少組の2人の言葉がまっすぐで優しくて、泣きそうになりながら読みました。
色々大変だと思うのに、私たちに自分の言葉で伝えてくれてありがとう。
2人が自分がやりたい仕事を目いっぱいできているとわかって、まずは安心しました。
イチファンは、変わらず真っ直ぐに、好きで居続けるだけです。
ありがとう。

ここでいうのもなんだけど、イノなきの「心配しないでね」にも涙しました。
すのもイノッチもみんな笑っていてね。でも無理しないでね。
ありがとう。本当にありがとう。

暗殺者のパスタ

すの日常。
阿部ちゃん、本を読む時間を持てたようで良かったです。
今は何の本を読んでいるのかな。原田マハさんを読んでるって言ってたことがあったけど続いているのかな?以前おススメしていた「君のクイズ」読みました。面白かったです。今度是非読んでいる本を教えて下さい(笑)
そしてお料理もしたんですね。
私「暗殺者のパスタ」って初めて聞きました^^;知らなかった。
検索したらたくさん出てきました…
イタリアの郷土料理なんですね。
そして阿部ちゃんが作ったのも美味しそう!
更にパスタはこの間のSDGs企画で登場した黄えんどう豆のパスタを使用したとかちゃんと学んだことを生かしていて流石です。
Hanakoのオフショットもありがとうございます!

漢検準1級合格と滝沢歌舞伎の軌跡

すの日常。
まとめてでごめんなさい。
阿部ちゃんのすの日常読みました。
改めて漢字検定準1級合格おめでとうございます!
流石の阿部ちゃんでも一発合格ではなかったか…。3度目の挑戦で、3度目の正直で合格。
本当に凄い。凄いなぁ。自分も漢字検定を受けているので少しだけ分かるんですけど、2級までは今までの知識で何とかなる部分もあるんですよ。でも、準1級は最初から最後まで新しく覚えなきゃいけないくらい、今まで生きてきて接したことがない漢字であったり読み方であったりするんですよ。
だから本当にただただ凄いと思います。凄い!おめでとうございます。
そして昨日は滝沢歌舞伎との軌跡について、書かれていましたね。
阿部ちゃんがどんな役を演じてきたのか、どんな思いで過ごしてきたのか、知ることが出来ました。
健くんの名前も残してくれてありがとう。嬉しかったです。
私が滝沢歌舞伎を観劇し始めたのは健くんが参加した2016年からで新参者ですが、本当に素晴らしいエンターテインメントだと思いました。そして、SnowManの凄さもこの舞台で初めて知りました。SnowManに興味を持ち始めたのもこの舞台がきっかけ。私にとっても大切な作品になりました。
終わってしまうのは本当に寂しいけど、阿部ちゃんの文章からはやり切ったという思いも伝わってきて、それもまたかっこいいなと思います。
本当に、お疲れさまでした。
そして終わってからはきっとコンサートに向けて進んでいるんですよね。立ち止まらずに突き進んでいますね。でもそれがSnowManらしくも感じます。
身体に気を付けて、頑張ってください。

だてさくで大阪へ

さっくんのすの日常読みました。
すののストーリーでだてさくが健ちゃんの舞台を観に大阪まで行ったのを知り、嬉しいなぁと思っていたら健ちゃんもストーリーを上げていて嬉しかったです。
私も殺傷能力の高い靴は苦手だけど(笑)舘様は大丈夫です(笑)
だてさくもオセロを見てくれたんだなぁってとても嬉しかったです。
さっくんの感想も嬉しい。私が言うのもおかしいけど、ありがとう。ありがとうね。
泣いてしまう気持ちも凄くよく分かります。私もボロ泣きだったもの。
さっくんといったら「二十日鼠と人間」を見たときも泣いてたんだよね。楽屋挨拶に行った時も泣いていてその姿を健ちゃんにムービーで撮られたというのも良い思い出です(笑)
さっくんのオセロの感想、凄く嬉しかったです。ありがとうございます。

アイドルのガチ合格発表動画

すの日常TheMovieのほう。
正式な(?)合格発表動画見ましたよー。
阿部ちゃん、ちゃんと合格発表の時に動画取ってたんだね。さすが過ぎる…
そして見事合格!知ってたけど!
漢字検定って2級までは今まで培ってきた知識+αで何とかなると思うんですよ、私もそうだったし…
でも準1級からって本当に難しい漢字をイチから勉強しなきゃいけないくらい難しいから本当に凄いと思います。
こんな風にメンバーが知らないところで勉強して合格して、みんながびっくりして。
だから阿部ちゃんはプライベートが謎だって言われているんだと思うんだ…
勉強が趣味でたまに一人旅もして御朱印集めも好き。
…いいわ…好きだわ←
動画の最後の照れた笑みもとってもキュートで可愛かったね。
これからも阿部ちゃんの活躍を応援しています。
本当に、おめでとうございます!

あべたび

すの日常
そういえば今日は12日だ。阿部ちゃんの更新日!と思ったら何か凄いブログが来ましたね…
思い立ったらの行動が凄すぎませんか…アクティブ―!
でも気持ちは分かる。思い立ったら行きたくなっちゃうよねー。私も石川県はまだ行ったことがないから行ってみたい!
厳密に言うと去年小松空港を利用したので降り立ちはしたのだけど、目的地が福井県だったからほぼ素通りだったんですよねえ…
金沢駅の鼓門は見てみたいなーと思っていたし兼六園も行きたいし金沢21世紀美術館も行ってみたいと思ってた!行きたい欲が出てきてしまったぞ←
でもこれから行くとなったら阿部ちゃんを巡る旅にもなるから良いよね^m^
私は新幹線の旅ではないだろうけどいつか阿部ちゃんが行ったところを同じように巡れたら良いな。
敦賀まで延伸するのも楽しみだね。
弾丸だったみたいだけど楽しめて良かった。
私も観光目的の旅に行きたいな。観光目的は2019年で止まっているかも…
写真も数枚アップしてくれてたけど改めて目が大きいね阿部ちゃん…(そこ?)
ラジオか何かでもうちょっと詳細が分かったら嬉しいな。

いってらっしゃい

すの日常。
今年も、めめがコンサートが始まる時間に行けない人達へ向けてメッセージを送ってくれていました。
まあ、私は当たらないだろうからと最初から申し込みをしていなかったので対象外かも知れませんが。
去年、コンサートに関してちょっと嫌な思いもしたので、すののコンサートは一人では行くのが嫌だなと思ったのもあります。ファンがファンを(ファンじゃない人も)嫌な気持ちにさせるって1番やっちゃいけないことですよね。本人たちは悪くないのに悪い印象を与えるのって1番やっちゃいけないこと。
一緒に行くお友達がいれば、もちろん行ってみたいと思います(まあ、そもそも当たればの話でそれが1番難しいんですけど)
ドラマ2本と全国ツアー。めちゃくちゃ大変な時なのに、ファンのことを考えてくれてありがとう。
もう初日が始まっちゃったけど、いってらっしゃい。どうか目いっぱい楽しめますように。全公演、全員怪我無く駆け抜けていく事が出来ますように。それだけが願いです。

いよいよ最終回

すの日常。
あべ日。更新されていました。
クランクアップのお写真。阿部ちゃん花束を持って充実した素敵な笑顔。
初の連ドラ出演、お疲れさまでした。このご時世もあって色々ドキドキしていましたが、無事に撮影が終わって良かったです。
見る前は正直恋愛系のドラマはほぼ見ないので大丈夫か?自分…と思いましたが^^;主人公たちと年齢が近い分、共感する部分もあったりして楽しく見ることが出来ました。
阿部ちゃんが、管制官を演じるからと英会話教室に通い直したと聞いて、本当に努力の人だなぁと感じました。見習わなきゃと思いましたし、本当に尊敬します。
最終回、心して見ます。

18周年

すの日常
阿部ちゃんが昨日、明日も更新するよーと予告してくれていたので12日だもんね!って思っていたけど、違うわ。いや違わないけど、今日はあべふか(と山ちゃんとはっしー)の入所日じゃないですか!おめでとうございます!18周年…って、凄いなぁ。
2004年でしょ?阿部ちゃんが「浪花いろは節」の振付を覚えたって聞いた時に長くいるなーと思った記憶がありますよ…
変わらずにアイドルでいてくれてありがとう。
いつも阿部ちゃんの笑顔に努力に、元気づけられて励まされています。
ドラマも続くしアルバムも出るしコンサートもあるし、忙しい日々が続くと思いますが、どうかどうかお体に気を付けてお過ごしください。

結成10周年おめでとうございます。

今日はSnowMan結成10周年の記念日だそうです。
デビューしてから3年目で10周年…そうか…ってなりますね。
そして私はどうしてもMisSnowManのことまで考えてしまうんですよ…そう考えるととっくに10年は越えているわけで…本当に長かったね。そして凄いね。
すののみんなが次々すの日常をアップしていますが。
ISLINDTVでアップされていた頃は、阿部ちゃんは天気予報のあの紙に筆ペンで書いてくれていましたよね。あれ、凄く好きだった。
今日もアップされていましたね^^
阿部ちゃんらしいなーと思って、阿部ちゃんは本当にアイドルの鑑だなぁと思って素敵だなと改めて思います。
さ、今日はだらだら過ごしてしまったけど、私も頑張ろう。
なので、コンサートブルーレイはしばらくお預けかな。っていうか9時間の大容量に慄いてどうしようか困ってます^^;嬉しい悲鳴。

100回目おめでとうございます

すの日常。あべ日。
今日で更新が100回になったそうです。おめでとうございます!
始めは2015年の10月だそうで。継続は力なりだなぁ。ちょうどこの時気象予報士の資格を取ったんですね。本当に凄いなぁ…。
色んなことに挑戦して自分の武器をたくさん作って、でも、ファンに対する優しさや気配りは変わらない。そんな阿部ちゃんが好きです。
記念ということなのかお写真が5枚も載っていましたが、1枚目のお写真が大変なことになっていますよ(笑)
大我君とのツーショット。滝沢歌舞伎観に来てくれたーって言ってて、同じ場所に私もいたんだなーと思ったらなんだか不思議な気持ちになりましたが(笑)大我君の金髪姿が初出しということでSNSが沸いてます^^確かに阿部ちゃんのブログで初解禁って面白いよ、大我君。
2枚目から4枚目はスノインザボックスのお話。私はコンサートに行けてないからWSでちらっと見ただけで見ていないんですよ。GW中にコンサートを堪能しようと思っているので観るのを楽しみにしています。
5枚目は安定のあべさくですね^^でも阿部ちゃんの後ろの手がどうしてそうなったのかわからなくて謎なんですが…どういうこと?^^;
最初の挨拶と最後の締めの言葉がずっと変わらず一緒ってなんだか阿部ちゃんらしい気がします。
これからも更新を楽しみにしています。

明日いいことあるかな

すの日常。
そうだ今日は12日。阿部ちゃんが更新してました。
ジェシーとのツーショット可愛い。ジェシー髪型が鬼太郎みたいだね。
ジェシーは阿部ちゃんに敬語なんだなーという今更な発見。
阿部ちゃんの「そう私はSnowMan」って語りが好きでした^^
そういえば明後日はバレンタインなんですね←明後日の更新も楽しみにしています。
そしてひーくんも更新してました。
阿部ちゃんに続いてひーくんも資格ゲッターになりつつありますね…好きって凄い。知ってた。
ぶいすのどっちもだけど、好きを極めてる人って凄くかっこいいしお話が面白いよね。
めちゃくちゃ語ってるひーくん好きなんですよ。素数とか語ってる阿部ちゃんも好きですけど^^
いわあべに癒されたすの日常でした。
あべ日、こけこっになったから大きくなったのかなぁと思っていたらそれに気づいたらいいことあるよって阿部ちゃんに言われたので明日が楽しみです^m^

いつの間に受けてたの…

すの日常
今まで更新していた12日にも更新してくれた阿部ちゃん。
またやったな…ひょこって…ひょこって…可愛い…
昨日NEWSzeroに登場しましたね。出ると知ったのが数時間前だったので急いで録画準備しましたよ。翔ちゃんがコメントくれて嬉しかったねー。良かった良かった。
ラヴィット見ましたよ。舘様が輝いていました。生放送でお料理してたしクイズにも正解していたし何より楽しそうで見ているこっちも楽しかったです。
っていうか阿部ちゃんいつの間に天文宇宙検定受けてたの…。
調べたら7月4日だったみたいですね。滝沢歌舞伎ZERO終わって1週間後くらい?
名古屋のホテルでも勉強していたなんて凄い。舘様にホテルで何してるの?って聞かれて勉強してるって答えたときに勉強していたのは天文宇宙検定に向けてだったのかな。まあ他にもクイズ対策もしていそうだけど。
私も天文宇宙検定に興味を持ったことはあったんですよ。でも受けるまでは至らなかった。本当に阿部ちゃんは凄いなー。言い方がおこがましいけど私も頑張る。頑張りたい。
最後のインキャ組の3人可愛かったなー。阿部ちゃんこーち君のこと大好きだよね。知ってた!こーち君も阿部ちゃんのこと大好きだよね!知ってる!!!←うるさい
すんごい雑談ですけど、阿部ちゃんが天文関係のお話してるとき、脳裏に久住君(「星の瞳のシルエット」より)がよぎるんですよね。雰囲気が似てるなと思って勝手に妄想キャスティングしてしまってます。一人だけ(笑)

行きたくても行けない人のために

13時に更新された、めめのすの日常見ました。
めめは前からコンサートに行きたくても行けない人のことを気にかけてくれていたね。
もちろんみんな気にかけてくれていると思う。でも、こうして言葉にしてくれることが本当に本当に嬉しいし、救われます。
V6では健君が必ず言ってくれること、すのではめめが言ってくれるんだね。
本当にありがとう。

こじ日

すの日常。
康二君…阿部ちゃんと一緒のお写真アップしてくれてありがとう。
昨日のすのむびと同じお衣装かな。昨日のも嬉しかったな。動いてる阿部ちゃん見れたのが凄く嬉しかった。ちょっと髪が短くなってちょっとやせた阿部ちゃん…
めめのまねっこする阿部ちゃんがめちゃくちゃ可愛いくて。べべちゃんから阿部ちゃんに戻った時の髪ふりふりも可愛いくて。髪直しながらの「あんま似なかった」の言い方が可愛いくて!!!
すみません、取り乱しました。
あべこじで何のお仕事だったのかな。2人だけってわけではないのかな。きのうふっかもいたし。どちらにしても楽しみにしてます。
康二君、昨日と今日とテレビに出てますね!
昨日はごめん、健ちゃんが出てた帰れマンデーと被ったからまだ見れてないんだ…でも結果的に冒険少年見た後でチャンネル変えても普通に見れたよね…
今日もごめん、まーが出てるから家事ヤロウを見るからオトラクションは明日見るね。どっちもちゃんと録画してるから!!!
だてこじの写真も可愛かったし、ふかさくこじの写真も可愛かった。特に3人の写真は本当に若く見えるね。1年半くらい前なのに。
コージネートも素敵だし、シチューも凄く美味しそう!ルーを使ってないなんて凄い!
忙しいのにちゃんと料理もして偉いなぁ…見習わなければ^^;

おかえりなさい!

すの日常
本当に良かった。元気になって戻ってきてくれて良かった。
元気なただいまを聞けて良かったです。
後遺症とか大丈夫なのかな。本当に、無理しないでね。
今日のすの日常をずっと待っていたけど、良い意味で阿部ちゃんならこういうことを言うだろうなーっていう文章にあふれていて、さすがというからしいというかなんというか…。
何よりもメンバーや皆さんに頼れたのなら良かったです。もっと頼っていいんじゃない?ってふっかに言われていたもんね。頼れて励まされたなら良かった。本当に良かった。
だから、そんなに強くならなくても良いよ。
メンバーが守ってくれるから、頑張りすぎないでね。
最後に9人揃ったお写真をあげてくれたの、きっとファンが待ち望んでいるってわかっているからだよね。ありがとう。
無理しないで少しずつ再開していってね…
…でもコンサートまで1ヶ月切ってるんだよね…本当に体調に気を付けてね…阿部ちゃんはもちろんだけど9人全員がだよ…。
阿部ちゃん、改めて…おかえりなさい!

ひか日

すの日常
ドキドキしながら読みました。
1番最初に阿部ちゃんへのメッセージ。名前はなかったけどちゃんと皆にも本人にも伝わるようにしてましたね。謝らないと自分の気持ちが収まらないよね。でも謝りすぎないでね。本当に、今はただただ回復することを願って祈っています。
一人じゃないから。ってなんて強い言葉なんだろう。
自分は一人じゃないって思えるって凄く凄く幸せなことだと思うし、勇気づけられると思う…。
こっちは読んでて泣いてました。
そしてひーくんの日常。
ひーくんの振付褒められてたねー!Mr岩本って本人まで公認になった^^
憧れの人と対談もできたみたいで良かったね!確認しなきゃ!
ひーくん、ありがとう。

#ひとりじゃないって最強だ

すの日常。昨日ラウちゃんの更新がなくて、このご時世だから心配していました。
その心配が的中してしまいましたね…。自担が…自担が…。朝起きてこのニュースを知って、TLをぼけっと見つめ続けて、気づいたらこんな時間です。
個人の仕事が忙しそうだったし、アルバムの宣伝でも忙しくなってきていただろうし、仕事が多いほどリスクが高いというのが本当に厄介な病気だと思います。
きっと、今日の生放送に出演するためにPCR検査をしたんですよね。生放送前にちゃんと検査をするジャニーズ事務所は本当に徹底していると思います。その時は無症状だったみたいだけど、今は症状が出てきているみたいで心配でなりません。症状が出ているのもものすごく心配だけど、何よりも自分を責めていないかと心配です。病は気から…余計なお世話だけど気をしっかり持って療養してください。
職域接種をしていたみたいだから2回ワクチン接種済みだったら良いなと思います。
そしてこれ以上悪くなることなく、後遺症が残ることなく、元気に戻ってきてくれることを祈っています。
阿部ちゃんの座右の銘は「雲外蒼天」。この言葉の通り、阿部ちゃんが元気に戻ってこられるようにただただおとなしく祈りながら待つのみです。阿部ちゃんが戻ってきたときに、こっちが笑顔で「お帰り!」って言えるように。阿部ちゃんが笑顔で「ただいま!」って戻ってこられる環境をファンが作っていかなければ。決して謝らせてはいけない。
とりあえず阿部ちゃんが落ち込んでしまわないように、苦しまないように、特にめめは阿部ちゃんを守ってあげてくれ。多分今だ。あの時言った「阿部ちゃんを守ってあげたい」は今のためだ←
ラウ日なのに阿部ちゃんのことばかりでごめんなさい。
TGC出演決定おめでとうございます!そしてメンバーの手のクイズも面白かったよ^^来月も期待してます(笑)
更新してくれてありがとう。ちゃんと言葉を伝えてくれてありがとう。ラウちゃんもほかのメンバーも阿部ちゃんも、どうかどうか体調に気を付けて…。

心臓止まるかと思った

すの日常…ひか日…
アーティスト別セールス部門トータルランキングでSnowManが1位になりましたー!
ハロハロがもうすぐ発売されるよ!
さくラウの映画も公開されるよ!
なべラウのCMが決まったよー!
「YumYumYum ~SpicyGirl~」の振付をしたよー!
と色々お知らせしてくれて、7月は特にお知らせがいっぱいで嬉しいね。って思っていたら、もうすぐニコイチのBDだね!なんて言っちゃって。
ふふ…ニコイチだって…可愛い。
なんて微笑ましくてニコニコして読んでいたんすけど…
ささささ最後の写真なんですか!!!
最近のいわあべの配給エグ過ぎない???ねえ!!!???
変な声出たわ!!!!!!ひーくんありがとうだよ!!!
ということで心の中にとどめておけなくてブログに吐き出しました(笑)
最近は岩本兄弟のほんわかした感じのお写真が多かったのに今日どうした…いやマジで…
ありがとう本当にありがとう←

嬉しさが文章に滲み出ている

あべ日
最初は三ツ矢サイダーのCMのお話。
だいぶ前に撮影されていたんですねー。すのむびで2人が告知してくれていましたけど、まだISLANDTVに出ていた1月下旬に録っていたなんて。なんか慣れてない感じが可愛かったなーと思って見てました。
憧れの先輩や同期と同じ仕事ができるって本当に嬉しいし幸せなことですよね。
阿部ちゃんの嬉しさと緊張が文章からにじみ出ていてほのぼのしちゃいました。可愛い。
あとあれですよね。阿部ちゃんがお父さんのことを親父って呼んでることは知ってはいますけど言ったり書かれてたりしてるの見るとなんかドキッとしますよね←お母さんはお母さん^^可愛い。
CMの撮影は3月だったんですね。それにしても結構前だ。
あとはハロハロのお話と滝沢歌舞伎ZERO2021のお話。
本当に楽しみがいっぱいで嬉しいです。
お写真もたくさん。photo boyさんは阿部ちゃんの撮り方わかってますね。流石です。
あべラウのお写真も可愛い。確かに227になっちゃう^^ラウちゃんお誕生日もうすぐだね。
素敵な文章と写真をありがとうございました。

ごめんね。

すの日常
賢くて優しいラウちゃんだから、きっと触れてくれると思っていました。
でも、ラウちゃんにこんなことを言わせるのはいったい何回目だろう。
好きな人にそんなことを言わせたらダメ。
好きな人が選択したことを素直に認め、受け入れて、応援していきたいと私は思います。
何よりも1番辛いのは本人達だもんね…。
ラウちゃん、ちゃんと言葉にして伝えてくれて、ありがとう。ごめんね。

めめ日

すの日常
滝沢歌舞伎ZERO2021、一部公演中止が決定しましたね…そんな予感はしていたのですが、悔しい。本当に悔しい。でも1番つらいのはSnowManなんだからって思っていました。
今日の更新、遅かったからきっと今日決まったことも書いてくれているんだろうなと思っていました。
今まで書いてくれていたことにプラスして、追記も書いてくれていました。
年末の時もめめ日でお知らせしてくれていたね…。
めめの言葉に支えられています。ありがとう。
でも、本当にデビューしてからずっとずっと翻弄されているのが辛い。悔しい!悔しい!
それでも、命より大切なものはないって言ってくれるめめ。
そうだね。みんなで生きて笑顔で会えるようになる日が1日も早く来ることを願っています。
最後の9人笑顔の写真に救われました。

だて日

すの日常。今日は舘様。
一昨日の地震の時は起きる前にレインボーローズ君が知らせてくれたんですね。ご主人様を守ってくれてありがとう。
1周年記念の生配信でのサプライズ、みんな勿論驚いていて喜んでいて感動しているのが伝わってきたのだけど、舘様の表情が1番印象的で。嬉しくて感動してでもちょっと切なげに涙をこらえている表情。舘様が1番年末年始は苦しかっただろうなーと思って、舘様の表情を見て私ももらい泣きをしました。
今月のドル誌を読んでいて、多分1月の復帰直後の撮影だったんだろうなーと思うインタビューだったんですよね。舘様の言葉がとても印象的で。
「心が折れる」とは物理的にあり得ない。その「心」とはプライドであり、余計なプライドを捨てることで心は強くなると読んだ本に書かれていたそうで。そのあとの「強く生きようって思った」という言葉が短いけど強く響いてきて。その文章を何度も読みました。
今年に入ってから舘様が笑顔でいるのを見るともうそれだけでこっちも幸せになれるんですよ…凄く強くは生きなくてもいいよ。気負い過ぎないでね…なんて言いたくなってしまいます。
で、話は変わって髪型のお話ですよ。このタイミングでなぜロイヤルシルバーにしたのか…
27歳でやり残したことはなんだろう…と思って決意したそうで。
私はほぼほぼ黒髪の舘様しか知らんのでマジでびっくりしたんですよ。すの日常の動画見て変な声出ましたよ!でもかっこいい!!
そしたらなんだって?阿部ちゃんがメンバー一番の笑顔で「俺、ダテの銀髪が一番好き!」って言っただって…?いきなりだてあべきたよ!!!心の準備が出来てないよ!!!
なんだよ阿部ちゃんメンバーで話すときはダテって言うの?舘様じゃないの?(まずそこかよ)
阿部ちゃんが言った台詞脳内でそのまんま再生できるわ…。満面の笑みで舘様に話しかけてるわ阿部ちゃん…。
「俺はそんなお前が一番…」って何!!!???なにねえ!!??
あー!!!拗らせる!今度はだてあべで拗らせる!!めめあべでも結構やばいのにこれはヤバイ!!!誰か助けてー!!!
・・・取り乱しました。いや取り乱すわ!!!
2人の会話のところを何度も読んでニヤニヤしてましたよ!今もしてるよ!←
はー…自担マジで罪深い…罪深い男だよ…
そして最後の絵文字^^黒の♡に雪だるまにクラッカーにケーキ!明日だね〜^^

あべ日

すの日常
今日のお当番は阿部ちゃん。
しょっぱなのお話が親知らずを抜いた話wいつの間に!全然気づきませんでしたよ。大事な綺麗なお顔が腫れなくて何よりです。
そして今日情報が解禁されたさっくんの映画のお話。主演で声優で声優で主演←
すごいねー。どんどん夢を叶えているの本当に凄いと思う。
努力ももちろんだけど、言霊って大事だなって改めて思います。
そしてジャニーズクイズ部のお話。
最後だってー…寂しいなー。
でも、最後だからこそみんなでスケジュールを何とかして撮ってくれたんですよね?ありがたいなー。本当に嬉しいです。編集諸々お疲れ様でした。
そして最後の動画なのにすんごい思わせぶりで終わっていましたけど^^やっぱり中間君が登場したんですね〜。そんな気がしました。みんなの驚いている顔もアップしてくれてありがとう。
もうISLAND TVでジャニーズクイズ部を見ることは出来なくなってしまったけど、またどこかで皆が共演している姿を見ることが出来たらいいな。
そして今月阿部ちゃんはクイズ番組たくさん頑張っているそうで。もちろん全部チェックしますよ!
Qさまもオンリー1もかっこよかった!
そして最後の強めなあべさくのお写真…!声が出そうになりましたよね!はー!好き!←
あべラウも可愛い。新旧末っ子コンビ^^阿部ちゃんがお兄ちゃん風味なのが可愛いです。
P.S.も阿部ちゃんが言う言葉だから刺さりますね。
頑張っているみんなが思った通りの志望校へ行けたらいいのにな。
あー…癒された…癒されました…あべ日最高でした^^

めめ日

すの日常、今日はめめ。
何かすの日常の記事を阿部ちゃんの時よりもめめの時の方が残している気がする^^何だろうなー。めめの言葉が結構ささるんですよ。だから残しておきたいって思うの。
最初は年末年始の話。
ステイホーム中も魚を捌くのに勤しんでいたみたいだけど^^今回もそれが垣間見えて良かったです。男の作る料理!みたいな感じが好きです。
焼く!煮る!そのまま!みたいな^^お取り寄せも楽しんだようで何よりです。
めめのバク転話も泣きそうだったなー。めめのバク転危なかったし、めめがバク転をしようとしたとき、空気がピリッとした気がしたんですよ。無事に決まって良かったです。アクロ職人たちにこれからも教えてもらって^^もっともっとうまく飛べると良いね。絶対に飛べる。
教場を撮っていた時は睡眠時間が3時間の時もあったみたいだから、年末年始はたくさん休めてやっぱり良かったんだなって思えました。
「人生で起きることは、絶対理由がある」って言う言葉が凄くささりました。
意味があったんだって思えるように、私も生きていきたいなと思いました。
年が明けて仕事復帰してからまたすごく忙しそうで、でも楽しそうで何よりです。
どうかどうか、9人とも体調に気を付けて、日々を過ごしていってください。
そしてめめは来月のすの日常更新の時は24歳になっているんだね。
去年の誕生日も色々あったね。TBSさんのサプライズとかすのちゅーぶの撮影とか^^あれからもう1年経つのか…
そして最後のめめあべの写真可愛すぎません…?
っていうか阿部ちゃんどこ見てんの?って、めめをみてるんだよ!!!決まってんじゃないか!!!←落ち着け

改めてお帰りなさい!

すの日常。今日はダテ様!
改めてお帰りなさい!元気になって良かった。それが1番です。
新型コロナに罹患してしまったことに対してじゃなくて、心配をかけてごめんねっていう言い方が良いなと思いました。罹ってしまうのは仕方がないから…。
一日一日よくなっていきましたって書いてあるってことは、最初は無症状だったけどやっぱり症状が出てきていたのかな…。すのちゅーぶのダテ様がちょっとほっそりしている気がしたんだけど…すぐに戻ると良いな…。
ダテ様のシンプルな感謝と愛の言葉に泣きました…。
推しが健やかに笑顔でいてくれたら、それだけでファンは幸せなんです。
だから、これからも無理しないでね。ダテ様の笑顔が大好きです。

3度目のミリオンを目指して

すの日常。今日の当番はひーくん。
新年最初の更新。何だかわからないけどドキドキして待ってました^^;
色々責任を抱えているんじゃないかなーとか考えすぎてないかなーとか、勝手に心配していたんですけど、思ったよりもいい意味で軽く始まって安心しました。まあ、めめが初めにしっかり報告してくれていましたし、もう時間が経ってますしね。何度も言うとダテ様が気にしちゃうんじゃないかっていうのを考慮したのかな…とか何だか色々考えてしまいました。
でも私も一ファンとしてこの2週間テレビやインターネットを通じて、SnowManって本当に各所に愛されているなーと思いました。事務所の先輩も後輩も、仕事で関わったたくさんの人たちもSNS等を通じて言葉を発信していて、やっぱりこれはすのみんなの人柄なんだろうなーと思いました。
きっともうすぐ仕事復帰できますよね。
まあ、2週間くらいお休みしてたわけですけど年末年始普通に充分逢えましたから!すのホント仕事しすぎ!
きっと元気が有り余っていると思うのでこれからの活躍を楽しみにしています^^
ファンが待っている間にしてきたことをちゃんと分かってくれているのも嬉しいですよね。発信してくれるって本当に嬉しい事です。
「Grandeur」の発売まであと2週間半。3度目のミリオンに向けて復帰したらきっとまた忙しくなるんですよね。それまであと少しのお休みだと思うけど、ゆっくり休んで今後の忙しさに備えてね。
そして最後のお写真がどれも素敵すぎます。9人のお写真も良いけどSASUKEでのひーくんの写真かっこよすぎませんか…背中が素敵すぎる…
私も今年はSnowManのファンであることを恥じない生き方をしていきます!大げさかもしれないけど本気です。
とりあえず今風邪っぴきなので早く治します←

すの日常

今日の当番はラウちゃん。
めめに凄く泣かされたから(言い方)覚悟して読み始めたのだけど、可愛すぎて笑ってしまいました。泣いてもいたけど。
そうだよね、SnowManに加入した15歳から…違うか、もっと前から、ずっとずっと頑張ってきて忙しくしてきたんだもんね。
こんなに長いお休みきっと今までなかったよね。
ラウちゃん凄いね。本当に凄いよ。
めめと同じように、ファンが求めていること、欲していることをちゃんとわかって言葉にしてくれました。
ラウちゃんの言葉を大事に、噛みしめて読みました。こっちは泣いたり笑ったり忙しかったよ。
笑わせようとしてくれてありがとう。ちゃんとしっかり笑いました^^
ライブで言った通り、ラウちゃんはビッグになるわ。絶対なる。
今まで忙しくてできなかったことを沢山やって楽しんで、来年からまた9人でお仕事頑張ってね。
メンバーの近況も教えてくれてありがとう。
阿部ちゃんが大掃除始めたっていう近況がもうなんか予想通り過ぎるというか流石すぎるというかなんというか。
ダテ様は自分を責めないでね。

今日、松岡君がラジオでダテ様の事を話しているのを聴きました。
5分以上かけてまぼさんが考えていることを伝えてくれていました。しかもSnowManの曲までかけてくれて。その曲が「Stories」でもう刺さり過ぎて困りました。
ダテ様ソロの「戻らない時間を嘆いても無意味さ」が凄く凄く沁みました。
ダテ様は聴いていたかな。聴いていたら良いな。
以前、阿部ちゃんが大学受験で半年休んだ時、大学や大学院に在学していた時に講義等でSnowManとして出られなかった時、1人欠けるとフォーメーションを変えたりしないといけないからメンバーに申し訳ないと思っていたと言っていて。それに対してダテ様は、メンバーだから申し訳ないと思う必要はないって思ってたって雑誌で言っているのを読みました。
それは同じようにダテ様にだって言えることだと思います。まあ、イチファンが偉そうに言わなくてもみんなそう思ってますよね。
どうかどうか今は何も考えないでゆっくり休んでほしいです。ただそれだけです。

めめの言葉

すの日常
今日の当番はめめだな…って朝から少しドキドキしていました。
めめだからこそ正直に言ってくれるだろうなとも思っていたし、でも心配だな…なんて色々考えてしまっていたのですが。
めめの言葉はいつもながら凄く説得力があってそして素直で誠実で真面目。めめのすの日常は本当にいつも楽しみなんです。みんな楽しみだけど!特に。
ファンの皆が待っているって分かっているからこそ、色々考えてくれたんだろうなっていうのが伝わってきます。ダテ様を始め9人みんなが無症状で元気であることが1番です。良かった。
年末年始に休みがなかった状態だったのが2週間休む形になってへこんだけど、みんながこの状況をチャンスに変えようって前向きにとらえているのが本当に頼もしいし、凄いなぁ…と思います。
皆が支えてくれないと、俺たちが耐えられないというのなら、私たちファンが支えます。私たちが出来ることを精一杯やっていきます。オタクってそういうものです。言われなくてもそうです。でも、言ってくれるから更に支えます。
SnowManは一筋縄では夢を掴めない、だからこそおもしろい。
そんなこと、なかなか言えないですよ。素直に夢を叶えたいですよ。
でも、そんなところも本当に大好きで。ファンになってからは日が浅いけど本当に大好きです。
どうかどうかダテ様が無症状のまま全快しますように。8人も陰性のまま、仕事復帰できますように。
どうか、どうか…。それだけが願いです。

記念すべき50回目

すの日常。今日は阿部ちゃん。
今回の更新は記念すべき50回目だそうです。
2ndシングルのお話。今日出ましたね…。初週93.3万枚ですって…す、凄すぎない?これはもう来週ミリオンいってしまうのでは…。「D.D」も売り上げを伸ばしていて、今105万枚を超えているそうです。マジか…
でもホント、待ちに待った!だったもんね!私も待ってた!
9人揃ってって言っているのが本当に嬉しい。そこ本当に重要!
9人の歌声、9人の揃ったダンスが本当に好き。大好きです^^
そして昨日配信されたYTFF2020 のお話も。いやホントあの曲つなぎの演出最高すぎますよね。魔法みたい。名前も出ましたね^^
2人でポーズをそろえるのも大変だったみたいで、めめとたくさん打ち合わせしたそう。そのかいあってかめちゃくちゃかっこよかったです!リピしますね。
あとはテレビ出演の諸々について。
1ヶ月に1回の更新だと言いたいことがたくさんあって大変ですね^m^それだけたくさんの仕事があるってことですから嬉しいよねー。
夜会について語っている阿部ちゃんは本当にただのオタクです(笑)まあ、阿部ちゃんの苦手な政治の問題だったし、対戦相手は憧れの翔ちゃんだったしまあ結果は良いんじゃないでしょうか、置いておいて^^
タイムショックも見ましたよー。私も最初から如恵留君かー!って思いましたもん。闘いたくないよねー。前半は見ていて阿部ちゃん敗けるんじゃないかと思ってひやひやしました^m^でも、2人とも大活躍でした。お疲れ様でした。
これからもたくさんのテレビに出て活躍していくんだろうな。
今週でテレビラッシュも落ち着くんだろうけど、今後もどんな姿を見せてくれるのか凄く凄く楽しみです。
デビューコンサートもあるしね!

16年前の今日

すの日常。今日は阿部ちゃん。
今日はあべちゃんとふっかがジャニーズに入所した日なんですね。皆さんのツイートで知りました。
新規なんですみません。そんな記念すべき日に阿部ちゃん当番のすの日常!
やっぱり最初はその話題でしたね。
16年って本当に長い。小学校入学から大学卒業まで。そう考えると本当に長い。
それでも阿部ちゃんはアイドルが天職だと信じて8人で、6人で、9人で精進してきたんですよね。
ペーペーな私が言うのは本当におこがましいですけど、ずっとSnowManでいてくれてありがとうと思います。ふっかからのメッセージもありましたね。ずーっとずーっと苦楽を共にしてきた仲間と一緒にデビューできるなんて本当に嬉しいし頼もしいですよね。
何だか泣きそう。
昨日の「Qさま」の話もしてくれていましたねー。いやーホント大金星ですよね。
チームワークがどんどん深まっている感じが伝わってきましたよー。
今までずっとリモートだったんだもんね。ちゃんと一緒に闘えるしかもQさまで!って凄すぎます…。
ちょっと前だけどVS嵐の話もしてましたねー。
緊張していたけど見ているこっちは楽しかったから良いですよ^m^
そっか、キッキングスナイパーで活躍できなかったけど次で活躍できたからまず翔ちゃんに声かけちゃったのね。そっかそっか。可愛い。
あ、さっくんの話もちらりと。さっくんも夢を叶えたんだもんなー…。みんな次々と夢を叶えていて本当に凄いです。
これからもずっと応援していきますよー!
最後はお写真が3枚。どれも素敵です。あべふか可愛い。あべこじも可愛い!ジャニーズクイズ部も可愛い!
これからもたくさん楽しみがあって嬉しいです^^

自分の人生に後悔のないように

すの日常。今日の当番はめめ。
すの日常を読んでいて私はいつも阿部ちゃんの言葉に1番反応するんですけど、その次がめめなんですよね。めめが言ってくれる言葉がその時の自分にはピッタリで涙が出そうになることが多くて。今日もそうでした。
この1週間何だか感情の波が激しくて、ふいに泣きそうになったり気が付いたら涙が出ていたり。
いい意味で文章に重たさを感じず、さらりと「ほんとに嫌なことはしないでいいんだからね」「自分だけの人生、みんなも後悔のないように、どうか、生きてね」なんて言ってくれて、あーまた泣きそう。泣いてる。
ありがとう。その言葉を胸に刻みこんで明日からも生きていきます。後悔のないように生きて行けるように頑張ります。
そして最後の頭が良くて優しくてあざとい阿部ちゃんとのめめあべツーショット可愛いです。

オタクは推しがいるから生きていけるんだな。頑張れるんだなー。オタクで良かった。ぶいすのと同じ時代に生きられて良かった。だから頑張ります。

憧れの先輩との共演!

すの日常。今日は阿部ちゃん!
タイトルがyellowなのにまず泣いちゃいますよね…。阿部ちゃんってば。
最初はさっくん誕生日おめでとう〜な話。いやーさっくんと阿部ちゃんが4か月の間2個差とか信じられないっすよね←
毎回色々なお知らせがあって嬉しいですね^^
その中でもやっぱり注目は23日放送の「VS嵐」!
憧れの翔君と共演!以前も出たことがあるけどその時は応援ゲスト?だったみたいですね。
嵐と対戦するなんて嬉しいね。
そしてちゃんと翔ちゃんによろしくお願いしますと挨拶メールをするのも流石です。
2人のやり取りが可愛い。
阿部ちゃんが人の形を保っていられるようしっかりとパワーと声援を送りますよー!
ホントAB型で良かったねー!(笑)
23日が楽しみです。
さらにまだまだ出演情報があるですと!?
凄いなー阿部ちゃん。本当に凄い。
これからも楽しみが続きますね。
体調に気を付けて下さいね〜

かっこよかったよ!えらいえらい!

すの日常。今日は阿部ちゃん。
99人の壁について書かれていました。
リモートとは言え99人に囲まれているのはとてもプレッシャーで人の形を保っているのが大変だったとのこと^m^そうとは思えないくらい堂々としてましたよ〜。解説も凄く分かりやすかったし。
でも、アイランドTVで収録が終わった後もくったりしていたもんね…本当にお疲れ様でした。
褒めて!って書いてあるから褒めますとも!本当に凄かった!かっこよかった!頑張った!偉い偉い!!ホント尊敬します!気象予報士の勉強を改めてやったんだろうなということがよく分かりました。阿部ちゃんが悩んでいたのはどちらかというと時事問題だもんね。
ほんっとうにかっこよかったです。お疲れ様でした^^
ジャニーズクイズ部についても書かれていましたね〜。企画も動画編集も命名も阿部ちゃん。
それぞれみなさんの個性が光っていて見ていて楽しいです。
ホント、このメンバーでクイズ番組に出られたら良いな。その時を心待ちにしています。
そしてそれスノ!
今日が3,4人目ですね。も〜〜〜前回が楽しすぎて楽しすぎて!
阿部ちゃんの甘い台詞をエンドレスで聴いております。アベとムチ(笑)
今日は誰と誰かな。本当に楽しみ。
滝沢歌舞伎ZEROの映画化も決まって、色々動き出していますね。来週の配信も楽しみ。
楽しみがたくさんあって嬉しいなー!!!

ワンズコンについて!

今日はすの日常更新日!担当は阿部ちゃん!いやー、1ヶ月経つのが早いです。
最初にお天気の話。
東京は本当に暑いみたいですね。なんか阿部ちゃんコメントが気象予報士というよりお医者さんや看護師さんみたいだよ…流石だよ…。
阿部ちゃんはお元気そうで何よりです。私も元気だよ!(聞いてねぇ)
のんびり勉強をしているそうですが何の勉強をしているのでしょうか…それがとても気になります。
更に阿部ちゃんはワンズコンを見ているそうです!!嬉しい!!
ワンズコンは実際に観劇したそうですねー。そういえばWSで見たわ。すの全員で観劇してたね。
健君の事も言ってくれて嬉しかったです。そうそう!健君はアイドルなんだけど、コンサートになったら本当にアイドルなの!←
「BEAT OF LIFE」は本当に最高だよね!!
更に「ミラクル9」の話。
総集編とはいえ4週連続で出るなんて本当に凄い!
毎週見てますよ〜。明日も楽しみです。
更にお写真。親子丼。この間すのとstayhomeで美味しそうなチャーハンがアップされていましたが、親子丼も作ったのね。美味しそうです^^
更に自撮り写真。見て笑っちゃいました。円周率が羅列されているマグカップ(笑)色々グッズがあるんですね。円周率ノートも気になっていたのだけど…。
円周率グッズを見つけたら買っちゃうかもしれません^m^

すの日常

昨日は阿部ちゃんの日でした。
白金バースディパーティのテンションから始まり^^
お仕事のお話。
キテルネ!続投おめでとうございます!
こちらでは見れませんが(涙)それでも続いていくことは大事なことです!遠い北の大地で応援しています!
そして「SODA」での連載!阿部ちゃんが今まで勉強してきたことが役に立ちそうでこちらも嬉しいです。本当に阿部ちゃんは今までの経験を武器にしているなぁ凄いなぁと思います。チームラボとのコラボのお写真はどれも本当に素敵でした。これからも楽しみです。
紹介RAPの事も話していました。
ホント、ファンの人って凄いですよね〜。ちゃんと理解してるんだから。私は皆さんの言葉を聞いてそう言うことか!と思った人です^^
すごすぎますよ阿部ちゃん。どの紹介RAPも大好きです。阿部ちゃんが挙げてた「導くさ 必ずや」も大好き。早く生で聴きたいな。「SnowMan9人とみんなで」と言ってくれたのが凄く嬉しくて泣きそうでした。そうだね、9人とファンとで一緒に盛り上がりたいです。阿部ちゃんありがとう。
阿部ちゃんの言葉の数々に、元気をもらいました。
ひょっこりはんな阿部ちゃんも可愛いです^^
自己紹介
苗坊と申します。
読書とV6を愛してやまない道産子です。47都道府県を旅行して制覇するのが人生の夢。過去記事にもコメント大歓迎です。よろしくお願いいたします。
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Recent Comments
  • ライブドアブログ