苗坊の徒然日記

読書とV6をこよなく愛する苗坊が気ままに書いてます。 お気軽にどうぞ。

SnowMan・それスノ

ゲストのお願いのそれ!SnowManに叶えさせて下さい!

今日のゲストはあっちゃん。
あっちゃんとすのが並んでいるの見るのなんだか不思議^m^
今回はお餅料理のNo.1を決める対決!
最初は康二君。自分で考えたメニューじゃないけど(笑)美味しそうだったな。フライングゲットの完コピが最高だったね(笑)でもあれはキンタロー。さんのモノマネなんだよね^^
次はめめ。めめの美味しそうだったな〜チョコバナナとお餅をパイで包んでいるのが新しくて良い!
次は阿部ちゃん。すんごい不機嫌な「え?」が好み(笑)ブチ切れ阿部ちゃん久しぶりだったな^^怒りすぎて日本語がよく分からんくなっている阿部ちゃん最高でした^^チョコバナナ繋がりだけどちょっと違ったねー。美味しそう。カントリーマアムが入ってるから食感も良さそう。結果オーライだね^^
次は舘様。ラザニア凄く美味しそう!さすがです!味変まで考えられているのがさすがです。
次はふっか。そうそう、あっちゃんはお酢好きなんだよねー。味云々よりもひーくんに用意されたお皿にお餅が入ってないのが面白すぎたw
次はひーくん。いちごチョコ大福。微妙に阿部ちゃんと似てるけど^^こっちはこっちで美味しそうだったな〜。ひーくんがめめあべの時にすんごい美味しそうに食べてたのが可愛かったな。
次はラウちゃん。餅スープ…ってそれよりも康二君の行動にびっくりして覚えとらんわ←いわあべが頭を抱えてたのが最高でした(笑)苦労するね(笑)舘様曰く全体調に良いやつ。全肯定^^
次はさっくん。ワンちゃんが好きですよねで嫌な予感がしましたよね(笑)付け耳付けたら年齢まで出るようになった^^頑張った割にカミカミで惜しかったな^^メニューは餅入りホットケーキ。食感は米粉のパンケーキ(笑)
最後はしょっぴー…猫好きですよね?で嫌な予感がしたよね(笑)ファンの人気投票で2位だったから味をしめただろ!また30歳って出てるし。メニューは餅入りカップ焼きそば。可愛さでカバーは止めろ!←でもあっちゃんがクールな人だと思ったと言われてしょっぴーが素の顔になった時に舘様を映したの最高でしたよね。スタッフグッジョブ!
で、あっちゃんが選んだNo.1はめめのチョコバナナ餅パイ!めめおめでと〜^^
来週はお宝映像を当てるやつ?舘様の切磋琢磨って解答が面白すぎたwあれなんだっけ?なんちゃらクラッカーとかだっけ?←
島崎さんが出てきたらオールスター感謝祭を思い出しちゃうね。そしてクイズだから阿部ちゃんはMC(笑)楽しみ〜

絶対に1度は見たことあるソレ!SnowManに答えさせて下さい

それスノ〜
前回予告でゲストが紹介されていなかったのですがモニタリングの経緯からキムタクさんかなとは思っていたんですよ…いやー凄いね!豪華!
そしてキムタクさんと一緒にやる企画はロゴクイズ!
罰ゲームは低予算だと言った向井君に対してそういう言い方はスタッフのモチベーションが下がるから止めた方が良いとガチアドバイス。そうだね、ユニークな罰ゲームだね(笑)
1問目。私は分からなかったな…北海道にもあるらしいけどどちらかというと北海道はカナリヤの方が有名だから…←阿部ちゃんが店名が分かったようでさりげなくみんなにヒントをあげてるのがさすがでしたね。カタカナ4文字でしょっぴーがイセタンって書いちゃったからモザイクかけた方が良いよというキムタクさんからのアドバイスが(笑)っていうかめめなんでわかったの?←
2問目は私は全然分からなかった。ヒントでカラオケだろうなと思ったけど、北海道にある?(調べたらなかった)分かっていないゆり組に対して「なんで〆る?」とかキムタクさんが言ってくれるから舘様問題どころじゃなくなっちゃったね。嬉しいね〜
3問目は3択問題。私はこれ分からなかった(笑)キムタクさんと同じ答えだと分かったいわあべの生き延びれたみたいな喜び方が最高でしたね^m^阿部ちゃんひーくんのところに行っちゃうの可愛い。っていうかCかBかなって感じになってるのに最後のしょっぴーがAなの面白すぎたんだけど。
ここでキムタクさんはお時間が来てしまったので退出。
もう1問用意されてたので罰ゲームをやることは決まっているけどやることに(笑)
最終問題が簡単すぎてパーフェクトいけるかと思ったけど全然いかんかったな(笑)さすがですよ。っていうかここいちばんや答えられないのになんでユザワヤ答えられたのめめ…(2回目)
罰ゲームのキムタクさんのモノマネ…みんな頑張ったよ(笑)っていうかラウちゃんあすなろ抱き知ってんのか…?しょっぴーのはキムタクさんというよりはホリさんを思い出したけど(笑)グッジョブでしたよ^^
来週はもち料理対決。阿部ちゃんなんか怒ってたけどさっくんの二の舞になった?(笑)

あの人が好きなクリスマスソング SnowManに歌わせて下さい!

それスノ〜
今日が年内最後の放送ですね。そしてクリスマス!ということで今回はクリスマスソングをちゃんと歌えますか?というもの。
いや、それよりまずしょっぴーの衣装がスカートなのが気になるのに誰一人何も言わないのがびっくりしたんですけど!それともカットされた?ねえなんで!!??
で、順々に歌っていったんですけど、歌詞は出してもらえるんだね。優しい^^
トップバッターのしょっぴーはマライアキャリーさんのあの歌←
歌えるけど難しいよね…。しょっぴーは頑張ったと思うよ(笑)次のシングルちゃんと歌割あると良いね^^っていうかしょっぴーがないの逆に怖いんすけどw
次はめめ。めめは最近の曲よりも昔の曲の方が知ってそうな気がした。十八番が尾崎豊さんだもんね^^で、歌うのは「メリクリ」懐かしいですね。私もド世代ですよ。めめの歌い方はやっぱりためるよね〜(笑)かっこよかった。ヒコロヒーさんからは想くんが歌ってるって感動してもらえてよかったね^^
次はさっくん。クリスマスツリーにキャラ被ってるって言ってるの最高(笑)
さっくんが30代を選んだけど10歳差があるけど大丈夫か?と思ったけどまあ大丈夫だったね^^良かった。「白い恋人達」知ってた←歌声も素敵だったよ!
次は阿部ちゃん。不二家さんのCMをやってるからとケーキ屋さんを選んだのがさすがです。私はbuck numberさんの「クリスマスソング」は知りません^^;阿部ちゃんが途中歌えなかったからどうしたの?と思ったけどキーが高かったのね。それを自分のキーに直したってことでおまけで〇をもらえて良かった^^まあ、ギリだったかなとは思うけど。でも知ってたんだもんね。うんうん。あべさくのカラオケ話も聞けて良かった^^
ひーくんがスキー場を選んで「ゲレンデがとけるほど恋したい」を狙ったら「恋人がサンタクロース」(笑)ひーくんの顔(笑)でもさすがでしたよ。歌い方かっこよかった!赤髪のトナカイさん、素敵でした^^
ふっかは年齢が近いということで50代を(笑)康二君が「民謡とかかもよ」と行ったのに対しての阿部ちゃんの「童謡な」が最高でした^^「ラストクリスマス」はいい曲だけどねぇ…。英語弱いManだから…(笑)
次はラウちゃん。立つとデカいラウちゃん(笑)親世代をということで40代を。山下達郎さんの「クリスマス・イブ」名曲なんですけどこの曲を聴くとチャーリー井ノ原を思い出すんですよねー。分かる人は分かるやつ(笑)ラウちゃん素敵だったよ!そして可愛かったよ!!!
康二君のは…割愛で良いかな(笑)まあ消化試合っちゃ消化試合だったけど(笑)民謡が当たって良かったね(笑)
最後は舘様。歌えなかったら没収って厳しくね?で、最後に選んだのは10〜20代。曲はbuck numberさんの「クリスマスソング」…あれ?(笑)オチ面白すぎない?しかも阿部ちゃんがちょっと最初上手く歌えなかったのもしっかり歌えたことで回収されてる!バラエティとしては最高だよ。
ちゃんと原キーで歌ってたし素晴らしかったよ!!!文句なしのクリアだったね!良かった!
次回のビビるゲスト…モニタリングのこともあるからキムタクさんでは…?

視聴者が選ぶ今年もう1度みたい名場面 それSnowManに教えて下さい!

それスノ〜
今週は今年放送された分でもう1度みたい名場面を募集して順位を発表するというもの。
13000票って凄いな。
そしてこのランキングは撮れ高も分かってしまうという恐ろしい企画(笑)
10位はめめとめるると一応しょっぴー(笑)の顔が隠れて放送事故になりかけた回^^
国宝級ってしょっぴーを除いてる言い方してるけど、この間しょっぴーもランキングに入ってたよね?1位じゃなかったけど。だからしょっぴー大丈夫だよ!←
9位はめめあべの無回答(笑)阿部ちゃんのサイコパス回答、弁明あるのかと思ったらやっぱりないんだね^^改めてみるとめちゃくちゃ怖がったりアクションをしてるめめが面白かったなwっていうかBGMwww
8位はさっくんのあれ(笑)確かにウインナーが冷たいのは良くないよ(笑)さっくんあとでちゃんとスタッフにお説教した?^^
7位は阿部ちゃんの福利厚生の手厚さ^^これは本当に凄くてびっくりしたよね。一緒に見ていた父親も大絶賛してたんですよ。阿部ちゃんは会社員としても上司に可愛がられそうだし、実力でみるみる昇進していきそうな気がするよね。「後ほど伺うかもしれません」の言い方が素晴らしいのよ。ラウちゃんの福利厚生のワードも素晴らしかったね!
6位はポンコツな3人(笑)さっくんがポンコツなのは許容範囲だけどめめラウは意外だったかも。めめは本当に悔しかったらとことんやるよね。今世界と闘っているとは(笑)頑張って^^
5位はめめへのサプライズ。今考えたら8月ってめめは朝ドラ撮ってて北海道や九州や日本中を飛び回っている時だよね。本当に凄いよ…
4位はジャニーズ初のすっぴん披露(笑)まあちゃんと披露はしてないか^^でも本当に面白かったと思うよ。
3位はCOWCOWさんと舘様の罰ゲームwいや、あれは本当に最高でしたよ!営業1回回ってみてほしいくらい(笑)舘様は芸人さんと相性が良いんだよね。さっくんの幼稚園児も久しぶりに見たな^^
2位が意外過ぎるんですけど…。身体…張ってた?^m^ラウちゃんのコメントありきな気がする。可愛かったけど。
1位はもう納得しかないですね。良かった良かった←すのの経験と実力の賜物ですよね…下積み長いって強い。シッキンさんの振りも素晴らしいけど、その振りを自分のものにしてるすのが凄いと思う。
来週はクリスマス企画だって…!?楽しみ!

ニッポンのトップ9当てさせて下さい!

それスノ!
今日はトップ9を当てるというもの。10位を当てるとドボンで罰ゲーム。
最初は飲食店チェーンの店舗数ランキング!
とりあえず予告でめめが出てたからめめまでは行くんだろうなと思ってたよね←
ラウちゃんの8位狙いでガストを取ったのに笑ったよね。ラウちゃん賢いねー^^
ジャニーさんはデニーズが好きなイメージはどの世代も共通なんだね。
健ちゃんがジャニーズ事務所ですって言ったらお金払わずに食べれたって言ってたお店はデニーズだよね?
しょっぴーのご両親の出会いの場が和食さとだったとは…!これはファンが行くんじゃない?私も存在を初めて知ったから今度東京に行ったら行ってみたい^^
とりあえず私は北海道にないチェーン店は下位なのではないかと思っていたのですが。
だから和食さとさんだと思ってたんですけどもっと下があったとは。でも確かにジョナサンも北海道にはない…よね?でもジョイフルは初めて聞いたけど3位だからあてにならない(笑)
結果さっくんがジョナサンを選んでドボン。ラウちゃんが皆で行ってたジョナサンは無くなったけどねってすんごいいい球投げてたのにね。でもちょっと意外だったかも。
罰ゲームは久しぶりにアニマルマスクをかぶるやつ。めっちゃ怖いわ魚(笑)阿部ちゃんじゃなくて良かったね。緑で同化するところだったよ(笑)
次はこの冬に行きたい観光地ランキング!
冬って言うのがポイントだよね。
最初は阿部ちゃんから。最初は白川郷を取ろうとしてその場所を説明してたけど完璧すぎましたよね。でも取ったのはハウステンボス。この間テレビでイルミネーションを見ましたよ。
ひーくんが選んだのは清水寺。御朱印を集めてるんだもんね。でも2位か。結構高め。
舘様のターンになった時に国営ひたち海浜公園が取り上げられて阿部ちゃんがまた説明してたね。しかも川島さんが持つ情報を上回るという(笑)いいよいいよ^^
で、最終的に富士山を選んでドボン(笑)
またラウちゃんが富士山の響きがジョナサンと似てて怖いっていう言い球がスルーされてしまってたね。
ということで、見事にラヴィットチーム2人が罰ゲーム(笑)持ってるってこと?
次回は今年のそれスノ名場面。阿部ちゃんのサイコパス具合がまた出てくる?^m^
楽しみ〜

その歴史的映像SnowManに答えさせて下さい

それスノ〜!
お久しぶりですね。こちらの収録も仙台ロケ以来でだいぶ間が空いていたと言ってました。
今回は新企画!TBSの過去の映像を見てクイズが出題され、それにこたえるというもの。
阿部ちゃんがチームにいると有利過ぎるということで(笑)司会に^^
ゲストは立川志らくさん。志らくさんには解説をお願いすると。
第1問はずっとあなたが好きだった。私も懐かし映像でしか見たことないぞ。
すのは1番上の人達しか生まれていない…
そして問題は冬彦さんのモデルがいたとのこと。え?知らなかった。
ラウちゃんの答え方が業界人のそれなのよ(笑)
第2問は金八先生ということで風間ぽんとまっすーの可愛らしい映像も出てきたねー。可愛い。
でもこの問題の答えも知らんかった。そんな面白いことをしたことがあったの(笑)
第3問は分からなかったけどイラストを見たら誰かわかったよね。すの分かるか?と思ったけどしょっぴー凄かったね!どうした!?クイズでしょっぴーが正解するなんて(失礼)
本当に凄かったんだねぇ…
第4問は高校教師。そうか…懐かし映像でもすのは知らんか…ラストシーンも見たことが無いんだね…。あの問題のラストシーンを初めて見るすのの表情が凄く面白かったな。新鮮というか。
でも答えはどうなのw食べるって何www
最終問題はすさまじ過ぎるよな…今の時代なら訴えられるしそして被害を受けた人勝てるでしょ…ひどいわー。全然笑えない。っていうかこれを完全に回答できるの不可能でしょw最終問題の答えがえぐいわ。
で、罰ゲームはストッキングを頭にかぶるやつ。
これ、すのは地上波は初だけどParaviではやりましたよね(笑)
この罰ゲームを余裕でしょっていうめめ、めっちゃかっこいいし、ストッキングが外れちゃったけど被らせてくれって再び被ったのもかっこよかったわ。4人ともかっこよかったよ!!!
来週はファミレスの店舗数のランキングを当てる?企画。
ゲストは川島さんだ!!!安心しかない!楽しみ!

それスノ松島多数決ツアー

それスノ〜
今回も宮城から。そして松島!私も3年前に行ったよー!←
多数決ツアーだけど2回だけだったし結構バタバタしていて^^;本当に時間がなかったんだろうな…って思いましたよね。
最初の多数決は絶景の2択。
私もAかなーと思っていたらまさかのめめあべ2人がB!え!?2人は見れないの?と思ったら今回の多数決は場所を決めるだけの多数決だからみんな行けるとのこと(笑)良かった^^やったーって喜んでるめめあべが可愛くて眼福でございました。本当に馬の背みたいな道が出来てて凄かったな。これは歩いてみたい!さっくんの茶番と集合写真が面白かった(笑)
2つ目の多数決はグルメ!しかも2択どっちも海鮮(笑)確かにどっちかは肉であってほしかったかも^^でもどっちも美味しそうだった。私は生アナゴが気になったよ舘様…
すのでおなじみ磯丸水産のお写真が出てきたのも面白かった(笑)阿部ちゃんこそッといったの面白かったよ^^
そして実食(笑)みんな美味しそうに食べてて可愛かったね。そしてなべラウの舘様への仕打ち…ひどい…でもファンとしてはちょっと良い画でしたね(笑)
多数決ツアーを終えてお土産を選ぶことになったすの。お土産TOP5を選べたらお土産をゲットできるとのこと。悩んでいたねー。
みんなが触れてないこれ触れて良い?と語りだす阿部ちゃんとか、目で店員さんに圧をかけてるめめとか、面白かったなwっていうかさっくんいつからめめのことを蓮呼びに…?
で、結果3つだけ正解。阿部ちゃんが触れたかもめの玉子を結果入れてなかったけど入ってたんだよねーさすがっすね。そしてやっぱり萩の月は鉄板なんだね。
お土産をゲットできなかったわけだけど、ラストチャンスが!
店長さんとじゃんけんをして勝ったらゲットできる!というもの。
康二君VS店長!いやーいい勝負だったね!見ごたえあったよ!お土産をゲット出来て良かった!
そして次回は新企画の予定みたいだけどまだ撮っていないらしい(笑)来週はお休みだろうけど大丈夫???スタッフ頑張って…

郷に入っては郷に従え!ご当地グルメ〜マン!in 仙台

それスノ〜
2週間ぶりですね。今回は仙台でご当地グルメの聞き込みをして、No.1グルメを決めるというもの。
っていうか冒頭の舘様のボケが最高すぎたな。で、白のツナギを上は脱いじゃってるラウちゃん(笑)色々最高すぎる。
それぞれインタビューしてる映像が出てきましたが、最初は康二君。
自担が目の前に現れたらああなっちゃうのかなー。経験したことないからわかんないなー(超冷静に言う)安藤さんとのやりとりが面白かったです^^
めめ凄いね!あんなに連続で石投げ出来てる人初めて見たよ!見た目めっちゃ都会的なのにザリガニ釣りが得意だったり石投げ上手かったり野性的なギャップが素敵ですよ。そしてめめの理想の家族像な家族にインタビューしてるの可愛かった。
次はひーくん。なんでいわもっちゃん?(笑)こっちも推しがひーくんの人が本人に会えてよかったですよ。こっちの人の対応の方が好感触←
しょっぴーがめっちゃ面白かったなw歌ってるのも可愛いし男の子とJUICY踊ってるのも可愛かったし保育士のお兄さんとブラザービートを踊ってんのも面白かった。お兄さん完コピ凄かった。
ラウちゃんの聞き込み、何となくバナナサンドを思い出すような感じで^^可愛かったな。素敵なお姉さまに教えてもらって良かったね。
舘様の冒頭のボケは面白かったし、伊達に反応する舘様が最高でした(笑)刀を持ってる姿が凄くかっこよかったのにボケになっちゃって残念(笑)
阿部ちゃんだけふしぎ発見みたいでミステリーハンター風味(笑)本当のやつに出てるのも見てみたいな〜!瑞鳳殿私も行ったよー!ここに行くところの麓に食べるところがあった気がするけど。ひつまぶし美味しそうだったな。
さっくんはたくさん走っててうん、元気だ←
ふっかは…どうしようかな。割愛していい?(笑)ちょっと意味が分からない。
9人が聞き込みをして選ばれたのは阿部ちゃんの牛タンのひつまぶし!プレゼン上手かったもんなぁ。
選ばれてアポを取ってみたけど難しいということですのは行けず…無念。
変わりに行くのが雨宮ディレクター。舘様が冷やし中華が発祥とか言ってて、ん?って思ったけど、AMEMIYAさんの弟さんであることが判明。え?マジで!じゃああの地上波レギュラー決まりましたのドッキリは弟さん経由でオファーしたのか?←
ラウちゃんの「悪いけど誰が見たいんだよそれ」が最高すぎたw
で、今日のそれスノにAMEMIYAさんが出るから何か重大発表があるのか?ってスノファンがざわついてたの知らなかったwごめん。
次回は松島!松島も行ったよー!行ったところがある場所にすのが行ってるの嬉しいね。
来週も楽しみ。

プロスポーツチームのリアルすぎるソレ!SnowManに解決させて下さい!

2週間ぶりのそれスノ!阿部ちゃんのコールからスタート!
今回は初!東北ロケ!って、目撃情報出てましたね^m^
今まで学校には行っていたけどまさかのプロスポーツチームからオファーが来るとは思わなかったですよねー。凄い。なでしこジャパンが活躍している時は凄かったけど、あれから10年くらい経っているんだもんな…現実問題に衝撃…
ドッキリサプライズ、色々面白かったな(笑)
写真にすのが写ってる!ってことでサプライズをしようとしたけど一人思いっきり後ろを見てバレて(笑)でも、瞬時に察したのか何も言わないで驚きながらも前を向いたの素晴らしすぎましたよね!私もファンになりましたよ!それにしてもだるまさんがころんだ状態なの面白かったなw
で!女子サッカーチームとすのとでPR動画を作ることに。
内容を考えているときに書記をしている阿部ちゃんにときめきましたよね…
監督は康二君とラウちゃん!ジーコとラウールで(笑)
撮影風景面白かったな^^康二君がウザいのが最高でしたよ。
ラウちゃんたちの方はサッカーで遊んでて助監督に(笑)ガチで怒られてるのに笑っちゃった^^
ひーくんがめっちゃかっこいいのにきんに君いじりされてるのが面白すぎるし。そして粉チーズの用意はしなくて良いと思う。
遊具で遊んでるいわあべが可愛すぎた…。ひーくんやっぱり凄いな。流石SASUKE…。そしてふっかは選手たちに弄ばれていると言うオチ(笑)
時間がない中出来たPR動画、いやー面白かったな!かるた部の時とは違う面白さがあった!
めめとしょっぴーはずっと可愛いし、舘様は面白いし、さっくんはファン役が似合うよね(笑)
なでしこに対抗する面々(笑)もかっこ可愛かった^^康二君のオチも最高(笑)
少年に見直されてSnowMan良かったね(笑)
次回は仙台でグルメ調査なのね。
仙台は3年前にみやぎ御朱印ボーイを巡る旅で行ってるから分かる場所もあってちょっと嬉しい^^
来週は再びお休みで再来週が楽しみ!

ゲストのお願いのそれ!SnowManに叶えさせて下さい!

それスノ〜
今日のゲストは出川さん。
出川さんのお願いは美味しいホイル焼きを教えてというもの。
気に入られたら行ってQとか原付に乗って旅するやつに出れるかもしれないから頑張って(笑)
最初はさっくん。チーズフォンデュなのに第一声が冷たい(笑)なぜ?スタッフー!!!←
2番手は阿部ちゃん。変化球が多いと期待される阿部ちゃん^^シイタケの肉詰め美味しそう!確かにホイル焼きにしたらジューシーで美味しそう。更にオリジナルソースも美味しそう。
3番手はラウちゃん。小中の給食で焼りんご…おしゃれですね。そして美味しそう…。アイスも乗っけるのとかずるい!ヘルメットプレゼントとかずるい!!←
4番手はしょっぴー。もんじゃ焼きとか想像つかないわー。凄い。しかもイカスミ入りで黒いとか。おしゃれー。もんじゃにベビースターはマストだよね。
5番手はひーくん。豚バラとトマトの重ねホイル焼き。アウトドア慣れしてる人の料理って感じだな^^これもおいしそうだったー。
6番手は康二君。焼きラーメン。美味しそう^^焼きそばでもラーメンでも美味しければいいよね!←
7番手は舘様。舘様は間違いないよね。アクアパッツァ美味しそう。でも舘様ってとぼけた感じって認識されてるの?出川さんと類似してんの?マジか。
アクアパッツァを美味しそうに食べるすのをみて出川さんが芸能界に染まらないでねと願う(笑)そうだね。染まらない気がするけど染まらないで欲しいわ。
8番手はめめ。ウインナーと玉ねぎと長いものバターホイル焼き。これも間違いないよね!私も長芋大好き!
9番手はふっか。これは普通におでんを焼いただけでは…?言っちゃダメなやつ?焦げ目は美味しそうだけど。
勝者は阿部ちゃん!うおー!阿部ちゃん2連勝!やったね!あのソースは私もやってみたい!
次回は地方ロケなんだ!そして来週はお休み?どちらにしてもロケ楽しみ^^

絶対に一度は見た事あるソレ!Snow Manに答えさせて下さい!

今回はMattさんをお迎えしてロゴクイズ〜。
私、外食はほとんどしないし北海道にない場合もあるしで今回のは難しかったなー。
1問目のエスエス製薬もさんざん見てるのにこらえられなかったわー。ごめんなさい←
でも、誰も当たらないとは思わなかったなw1問目から不吉な(笑)
しょっぴーが答えられなくて頭痛薬なんて死ぬほど飲んでるのにって言ったのに対して大丈夫か?っていうラウちゃん最高です。
2問目と3問目は全然わからんかった。北海道にあるの?(調べたらどっちもなかった)
そして今まで2択だったのに3択になってしまったクイズ(笑)
ダイソー、めっちゃ簡単だと思ったのに…康二君(笑)やっちまったなw
しょっぴー、100均に行くのね。買ったものも確かに可愛い。
流石に5問目は簡単ですぐに分かったけど…やっぱり全問正解って難しいんだね(笑)
舘様のも笑ったけど、めめの回答が斜め上過ぎて笑っちゃったw
阿部ちゃんがフォローしてたけど確かに色は似てる(笑)
でも多分そういう問題ではない^m^
罰ゲームは時間の関係か5人になったね。
回答率が低い人だと阿部ちゃんのブチ切れ芸が見れないから残念(ブチ切れなやつなの前提)
そしてひーくんも結構強いよね。いつも飄々と答えてるイメージ。
罰ゲームはどれも面白かったけどMattさんのが面白かったなwやっただけ良いのか?(笑)
来週は出川さんにプレゼンするみたいですね…色々面白そうで楽しみ^^

SnowMan VS 世渡り上手芸人Man 日常で困るアレ!対応センスある〜Manはどっち?後半戦!

先週に引き続き日常センス対決!
最初は結婚式の挨拶。
ケイちゃん素晴らしすぎましたね。なるほど、そういうこともできるのか。
舘様は…割愛で良いですか?(笑)独自の世界でしたね…さすが。確かに余興ならピッタリだな。
怖い人に絡まれたときのセンス。
まさかのネタ対決とは(笑)
なべラウが一体どういう対応をすると思ったらまさかの鬼越トマホークさんネタ(笑)2人でケンカしてるくだりが全然ケンカじゃねぇwかわいいとか言われてるし^^まあ確かに可愛いから良いよ。
次は転んじゃった時のごまかしのセンス。
ひーくんと平子さんの対決!やばい最強対決!←
っていうかひーくん全然転んでるような感じじゃなかった…全部がかっこよかった…。さすが過ぎます。前回も凄くスマートだったんだよね…。まあ前回は対戦相手もあれだったんだけど^^;
平子さんは平子さんで面白かったけど(笑)しかも全く同じの2回やってるのも最高。川尻さんのスパっとウザいって言ったのが最高でした^^
最後の先輩に並みを頼ませるセンス。
再びダイヤモンドユカイさんが登場(笑)ふっかのはよくわかんなかったけど、山ちゃん凄かったな(笑)確かに頑張ったってことだったら山ちゃんかも。山ちゃんのふっかちゃん呼び好き^^軍配は山ちゃんに!まあそうでしょうね^^
ということで引き分け!だから罰ゲームは無しかと思ったらユカイさんが山ちゃんを指名(笑)面白すぎましたね。前回に引き続き山ちゃんお疲れ(笑)

SnowMan VS 世渡り上手芸人Man 日常で困るアレ!対応センスある〜Manはどっち?

それスノ〜。リアタイできなかったので先ほど見ました。
こちらは第2回目ですね。芸人さんが前回負けてしまったのでリベンジとのこと。山ちゃんは前回に引き続き。確かに前回よりもなんか凄そう←
めめラウは平子さんが好きなんだね。分かる。本は読んでないけど私も平子さん好き。
山ちゃんの「ボコボコにしてやるからな!」の煽り最高(笑)
最初はカラオケの合いの手。
何となくさっくんが行く気がしたよ。でもオタ芸をやるとは思わなかったな(笑)私は嫌いじゃなかったけどそこそこの年齢の人はやっぱり大久保さんのやつが好きなんだろうな。すげぇ昭和みを感じたけど(昭和のスナック知らんけど)。っていうかそもそも合いの手っている?っていうか職場でカラオケ行きたくない(元も子もない)
2回戦は写真を頼まれたときに笑顔を引き出すワードセンス。安村さんに関しては持ちネタだからな(笑)康二君上手かったな…手慣れとる…オシャレだったわ。
3回戦は横文字が飛び交う会議で全然理解できない中話を振られたときにうまく乗り切るセンス。まあ、このお題が出た瞬間阿部ちゃんだろうなと思いましたけど^m^にしても会議の内容本当によくわからんかったな。誰にでも分かるように説明することが大事では?(元も子もない)阿部ちゃんの言ってることも意味わかんなかったけど(笑)そういや最初からよくわかんなかったんだ。分かんないまま乗り切ってんの凄いな。私は村上さんみたいになっちゃうわ…さすが。最後に部長に分かんなかったって白状してるのが良かったよね。あざとかわいかったね。
4回戦はサプライズゲストが!忘れてた。そういうのあったね。
テクノカット対決(笑)めめは普通にサプライズだって分かってても純粋に喜んでくれそうだなーと思ってたんだけども。実際ダイヤモンドユカイさんの生歌を聞いて本当に喜んでたね。可愛かったね。春日さんの感想は割愛にしようかな(笑)
前半戦はすのがリードしてたけど後半はどうなるかな〜^^楽しみ!

9人ダンス日本一決定戦未公開SP

それスノ〜。ようやく見ました。
そうだよね、1時間でも足りないよね。熱が冷めないうちに未公開映像を公開してくれて嬉しいですね。
っていうか学校潜入から色々あったとは思わなかったwそうだよね、ダンス部だけに見つからないようにするんじゃなくて学校中の生徒に見つからないようにしないといけないもんね。しかもつなぎ目立つし見られたらすぐバレるよね。いつも通り靴問題も取り入れていただいて面白かったですwっていうか途中休憩って何(笑)ひーくんがつなぎの色と壁が一緒だからってまぎれたやつ可愛かったなぁ。
峯岸さんのお惚気はもうちょっと聞いてもいいくらいに可愛くて好き^^あの写真凄く良いよね!眺めたくなるのが分かります。
すのの個人練習はねぇ…本当にみんな忙しくなって嬉しいけど大変だよね。ラウちゃん45分で3曲覚えちゃうとかさすがですよ…凄い。っていう編集に喜んでたね^^良かったね。めめもねぇ…大変だよね…。4曲目を当日覚えるとか本当にすさまじい…。で、めめは本番早く入ることを知って自分たちも早く行こうって言うのも素敵だし、最初から行くとめめが気を使っちゃうから4曲目の振りを覚えたあたりで行こうって言うのも素敵だったなぁ。めめの性格を分かってるからこそ出る言葉で素敵で泣いちゃう。ワイプのめめが「来てくれたんですよね…」って嬉しそうにしているのが可愛い。嬉しいよね。嬉しいよね。
そして3チームのダンスをちゃんと観客映りなしで再度流してくれるの本当に嬉しかった。改めてすの凄いな…4曲目にめめがセンターなの、スタジオもざわついてたけどびっくりだよね…。ヒロミさんがすげぇなお前たち、とか、お前ら度胸あるな。って言っていたのが嬉しかったなぁ。4曲全てシッキンさんらしさも出ててそれも好きでした。
高校生バージョンも芸能人チームバージョンも特別バージョンで見れて良かったです。
未公開映像も楽しかったです。見れて良かったー!

それSnowManにやらせてください!1時間SP!9人ダンス日本一決定戦!

それスノSP!ようやく見ました。
私、いつも22時に寝るので…^^;多分見ちゃったら寝れねぇんだよ興奮して状態になると思ったのでリアルタイムは我慢したのだけど、ようやく見れました。
内容が濃いから番組の内容自体の流れが巻き巻きな感じがもったいなかったなーとは思いましたよね。
まあ、ダンスの部分に時間を割きたいからそうなっちゃうのは分かるんですけど。
でも!ダンスは本当に素晴らしかったです。
3チームともダンスの練習の部分から本番まで本当に情熱と魂を懸けて挑んでいることが伝わってきました。まさに青春でした。芸能人チームは他の2チームとは違って多分はじめましての方もいて。でも一致団結している姿は凄く素敵だったし、高校生チームが勝負中にダンスの大会で日本一になってるのが本当に凄いし、すのはすので9人全員そろうことが本番までほぼなくて、でも個々に練習している姿が素敵で。皆さんかっこよかったです。
それぞれ良かった。TAKAHIROさんが言っていたけど、芸能人チームの一致団結したダンスは本当にいろんな人に勇気を与えたんじゃないかなって思いました。私も自然と笑顔になりました。早見さんをリーダーにしたのも適任でしたねー。早見さん、皆さんの士気を高めるのが上手い。こっちもなんだか熱くなっちゃった。
すのの振付はシッキンさんだと思っていました^^世界的な振付師で、すのと関わりがあると言ったらシッキンさんかなって。シッキンさんの振付、本当に好きです。
凄く難しいだろうし、独特で個性があるけど、それをちゃんとモノにしているすのもさすがだなと思いました。
スタジオの皆さんが言っていたけど、4曲目、めめがセンターなのに当日に覚えて9人が初めて合わせたのが本番2時間前ってマジですげえな…って思いましたよね。さすがジャニーズ…
究極で本番出て1番で覚えて2番でちゃんと踊れみたいな文化で育ってきただけあるよね…
でも、めめが集合時間の2時間前から一人で自主練をしている姿は、めめが代役で急遽滝沢歌舞伎に出演することになって、一晩で振付を全部覚えたって言うエピソードをなぜか思い出しちゃってちょっとうるっとしてしまったよね(なぜ)
そして休憩しようとしたところで集合1時間前に8人も来て。さっくんがかっこいいことを言っていたけど、めめの「休憩しようとしてたことは言わない方が良いよね」ってにこにこしながらこそっとカメラに言ってるのが最高でした。多分疲れているだろうし休憩したかっただろうけど、嬉しかっただろうなぁっていう笑顔。
1時間通して青春のお裾分けをいただいたような気持になりました。ありがとうございました。
それにしても、すのは本当に、個々に活躍して忙しくなったなぁ〜…

それSnowManを選んでください!

それスノ〜
今回は健康ランドで街頭調査。
イメージあり〜Manを決定するというもの。ゲストは藤森さん。前回来た時も似たような企画でしたね(笑)
私、元々街頭インタビュー的な企画ってあんまり好きじゃないんですけど^^;今回はわりとおもしろかったかな。何か知らんけどこの番組でインタビュアーになるのって野村アナが多いよね。
この企画ってすののことを知っているか知らないかでもだいぶ変わると思うのよ。だってセクボなのか面白い人なのかバブちゃんなのかとか分かんないよね。
まあ、そんなこと関係なく面白かったけどなw
ラウちゃんはお子様に人気でしたね^^かっこいいもんね〜。イケメンだよねー!
っていうかふっか、後輩におさいふっかって言われてるのwなかなかだな。すのを知ってるとふっかを選びそうだけどねー。街頭だからねー。そしてなぜかお金を持ってそうで奢ってくれそうだと思われたひーくん(笑)ちょっと面白かった^^
「俺じゃダメか?」というセリフを聞いて「あすなろ白書」を思い出す世代な私は(笑)選ばれた人は意外な気がしましたが^m^女の子がすんごい悩んで選んでる姿にキュンとしましたよね…
バブちゃんを選んだのが30代の女性だったからちょっと藤森さんが選ばれるかなーって思ったんだよねw当たったわwこれがすのファンならしょっぴーを選ぶかもしれないけどwでも街頭だからねー(2回目)そして藤森さん1時間押しに巻き込まれたのね。お疲れ様です^^
そしてラウちゃんのお化け屋敷でリタイアしちゃった映像を久しぶりに見れて嬉しかったです(笑)
藤森さんがすんごい前置きして自信をもって「一発ギャグが面白い人」を選んでたけど、オリラジで一発ギャグのイメージがないから、答える人の年代的にふっかが選ばれそうって思いましたよね^m^面白い展開過ぎたな〜(笑)藤森さんもふっかも最高だよ(笑)
ひーくんが選んだ「悩みを相談した時心に刺さることを言ってくれる神は?」は正直阿部ちゃんしか思い浮かばなかったっすよね…女の子、選んでくれてありがとう…こっちまで阿部ちゃんの言葉を聞けたよ…。阿部ちゃんは神っていうか仏みがあるよね…。しょっぴーには「こいつ神だ」っていわれたけど(笑)
で、江戸川区でロケしてるのに江戸川区出身の3人が誰にも選ばれていないという(笑)最高すぎる展開。最後の質問を聞いた時点で舘様が不利だなって思ったよね(笑)だってお顔がきりっとしてるから(街頭で言ったことまんま)さっくんの幼稚園児の格好はなかなか可愛かったなw
舘様が罰ゲームをすることになったわけだけど、舘様で良かったと思いますよ(笑)正直似合ってたしはまってた…舘様凄いよ。COWCOWさんも笑わせていたし(笑)スキップも可愛かったしやめろやも最高だった(笑)新しい扉を開いたよ!←あたりまえさが抜群って褒められてたし^^面白かったー!
そしてスペシャルの内容も解禁されていましたね〜。来週更に少し内容が分かるのかな?楽しみ!


郷に入っては郷に従え!ご当地グルメ〜マン!

それスノ〜
そもそも郷に入っては郷に従えが分からない人が多すぎるので阿部ちゃんが丁寧に解説するところから始まりました(笑)
それぞれ街で情報収集をしてNo.1ご当地グルメを探す!というもの。
本当にみんなそれぞれ個性が出てましたねー(笑)情報収集が面白かったなw
いわふかの聞き取り方上手いなーと思いましたよね、最初。ふっかが調子に乗って(笑)SnowManの中で誰が好きか聞いて阿部ちゃん、ひーくんと続いたので諦めましたね(笑)
ひーくんは氷川神社でちゃんと参拝してからしもべスタイルで利いてたのが良かったですね〜。
阿部ちゃんがおばあちゃんの目線に合わせて屈んでお話を聞いてるところが凄く好きだったなー…
阿部ちゃんもおばあちゃんもどっちも可愛かった…。「気になる〜」「気になるねえ」のやり取り完全保存版だわー。そしてお腹がすいた阿部ちゃんが大学芋チップスを番組のお金で買ってるのも最高だった。満喫大事。
さっくんはある意味聖地巡礼を楽しんでましたね^^手を挙げて横断歩道を渡っていて素敵です。
しょっぴーは謎の歌が可愛かったです^^阿部ちゃんがおすすめされていた「いも恋」をしょっぴーが食べてるの伏線凄かったね。有名なんだね。
ゆり組でスノかぶりしてるのが可愛かったね。
ラウちゃんは最初からスタッフにお金を巻き上げていて(言い方)いちご飴を美味しそうに食べてたね。いいよいいよ、人のお金でたくさん食べな(だから言い方)
みんなが集まったところでしょっぴーが人力車に乗って悠々と帰ってきたのが面白すぎたな。大ブーイングだったけどw
ひーくんのプレゼンに追加情報で阿部ちゃんがプレゼンしてたのが面白かったな。ひーくんの「記憶飛んだ?」最高だったな^m^
多数決でラウちゃんがプレゼンした頑者ラーメンに行くことになったけど営業時間が過ぎていたから行くのが難しいってなった時に、もう一つ候補に挙がっていた小江戸オハナさん。阿部ちゃんがこんなこともあろうかと取材許可もらってます!って言ったの凄すぎたね…阿部ちゃんマジで出来る男…。好きすぎるわ…。交渉も素晴らしかったね。「後ほど伺うかもしれません」っていう丁寧な言い方も素敵。
一緒に見ていた父が阿部ちゃんをめちゃくちゃ褒めてました。嬉しい。「賢い人だねー!」と言っていたのでとりあえず経歴は説明しておきました(笑)
卵焼き御膳も親子丼も美味しそうだったなー。
そして来週の予告とゴールデンの予告。どっちもめめの姿が見えないような気がして辛い…仕方がないとはいえ…。
ゴールデンの方はTAKAHIROさん出るのwひーくんに宣戦布告してるっぽいのが面白いw
どちらも楽しみです。

それスノ!超重大発表スペシャル!

それスノ〜
今回はサプライズ発表があるということで、今までのサプライズ特集をしてましたけど、1番最初のスノ別人のようですね、特にラウちゃん!少年!声も違う!
あのSnowMan推しのTBSの社員さん懐かしいなぁ。元気にしてるかな←
美味しい水を探しに行く企画とかすんごい昔のような気がしているけど…2年半前か…
Paravi配信決定のサプライズを見て、Paraviって何!?から始まったのがもはや懐かしいよ←
そしてデビューライブ初日のサプライズ。あれはこっちもびっくりしたよね。
デビューライブの1番最初のMCでサプライズとか大丈夫?とか(笑)ゆさぴょんのハートの強さにびっくりしたりとか(笑)
でもやっぱり1番のサプライズは地上波レギュラーが決まったやつだよね。
こっちは全部分かっている状態で見始めたわけだけど、AMEMIYAさんの歌に泣かされたよね…あんなに尺が長いとは…そしてあんなに歌詞が深いとは…思わなかったわけで…。何回見ても驚いちゃうし喜んじゃうし泣いちゃう。
って、地上波レギュラーになって1年半経ったって…?嘘でしょ???そんな経つ?
サプライズ特集が終わって現代に戻ってきたわけですけど、めめがお休み中でしょっぴーがいるって結構最近の話よね…皆さんお疲れ様だよ…
テツandトモさんのアドトラが唐突にやってきてうろたえる8人(笑)
そして唐突に始まるテツトモさんのネタ(笑)テツトモさんのネタを川越ロケのヒントだと思う阿部ちゃん素敵だね…
テツトモさんのネタ、まあまあ長かったけど(笑)どれも面白かったね^^すんごい引っ張るし。
確かに何で縁もゆかりもないテツトモさんが発表するんだろうって思うけど今までもそんな感じだったよね^^教えて下さってありがとうございます^^
サプライズはサプライズ過ぎて8人とも戸惑ってたね。可愛い。
アドトラの予算のこととか話始めるし(笑)
アドトラに9人のお写真が載ってるのなかなかに圧巻ですね。
で、この場にいないめめにも知らせなきゃって生電話するのとか新しすぎたね。阿部ちゃんがアドトラのめめを指さしてるのが可愛かった。そして最初電話に出ないめめも最高だったな(笑)
ちゃんとコールバックしてきためめ^^寝起きだったのかな。なんか可愛かったな。でもすべてを知った後に言った言葉がめめらしくて熱くてかっこよかったなー。
そして初めて内容が「すべて決まっている」なんて!なんか逆に気になる。
9人全員集まって収録できるよね?間に合うよね?
9月13日夜10時を楽しみにしています。

何度みても笑えるそれツボ教えて下さい!

それスノ〜。今回は9人が選ぶそれツボ。
9人ともそれぞれツボが違って面白かったなぁ。
阿部ちゃんのそれツボは分かる。ROLANDさんの言葉はいちいち名言だし、それなのにドボンだし最高すぎたよねw何ならお弁当で最後まで選ばれなかったやつも最高でしたよ^^
ラウちゃんの選んだサイゼリアorサイゼリヤ論争は、そんなに昔でしたっけ…?っていうことに対して1番驚きましたけども…。美織ちゃん可愛かったな。罰ゲームも可愛かったな。
舘様が選んだ美川憲一さんのやつももはや懐かしかったなwよくオファー受けてくれましたよね…感謝しかありませんよ…それスノスタッフが怖い。
しょっぴーと康二君は自分で選んだ奴だから割愛しようかな(笑)しょっぴーのがウケなくて阿部ちゃんがそのあとのさっくんの言葉も含めてだよねーってとどめ刺してるのが最高だったな^^
ひーくんが選んだシッキンさんのは本当に最高すぎたし、薄幸さんのは怖すぎた(笑)
ふっかが選んだラウちゃんのアフレコポンコツぶりは本当に可愛かったよねー。まさにそれツボ^^
でも、このアフレコ対決、あまりにもすのが勝てないから無くなっちゃったのかな(笑)好きだったんだけど^m^まさかラウちゃんの「はたしてハニーバニーは!」のやつが聴けるとは思わなかったよ(笑)嫌いではなかったよ^^
めめの選んだふなっしーのやつは地味に面白いね(笑)そして2択問題の1番最初のやつは今見ると新鮮だな^^見事に全員引っかかったやつ^^
来週は何か重大発表があるのね。テツトモさんが教えてくれるのかな。
芸人さんが来るのとかAMEMIYAさんの時のくだりを思い出すんだけども…。何かな。楽しみ。
それにしてもメンバーでいないのがめめだけでしたけど、ということは予告のやつはほんの数日前の映像ですよね?撮って出し状態では…。まあ来週までに編集するんだろうけども←
楽しみにしています。

それスノNo.1グルメ決めさせて下さい!

それスノ〜。
いわさくは今回はお休みでボードになっておりました。
阿部ちゃんがいわさくのお写真にお手振りしてたのが可愛い。
っていうか音楽の日とVanue101の間にそれスノの収録をしていたことが衝撃だったんですけど…
それほどみんなで集まるのが大変なのかなーとも思いますが。お疲れ様ですよ…
今回は今までそれスノで登場した90品の中からメンバー一人一人がNo.1グルメを紹介してその中から1番を選ぶと。なるほど。
最初はしょっぴーで宇都宮餃子だったね。阿部ちゃんがテニスコート分食えると言った後にめめに諭されたの図が見れて嬉しかったです^m^さっくんとひーくんもアンケートで参加出来ていてよかったよ。宇都宮餃子で関わってくださっていた方がおそ松さんの映画撮影で差し入れしてくださったとか嬉しいね。凄いね。
めめの選んだイチゴは本当に美味しそうだったよねー。
めめがしょっぴーの可愛いところを暴露してたのも面白かったね^^
舘様が選んだのが阿部ちゃんの揚げモンブランだったの、こっちも嬉しかったよねー。お料理上手な舘様が選んだって言うのが嬉しいよね!分かる!
その阿部ちゃんが選んだのがふっかのって言うのも良いね良いね^^これを作るためにオイスターソースを買った阿部ちゃん可愛い。
ひーくんが選んだのも阿部ちゃんのやつでハニーナッツトーストだったね〜。メンバーみんな阿部ちゃん凄いって言ってたのも可愛い。確かにあのハニーナッツトースト、ひーくんがかみしめるように美味しそうに食べてたの覚えてる^^個人的に健ちゃんの名前が出てきたのも嬉しかったんだ…
最後にお店で収録ということでそのお店のおすすめチーズナンを試食!美味しそうだったね!カレーは出てこなかったけど^m^
で、最終的にNo.1はチーズナンに決定(笑)皆さん流れが最高すぎましたね。
来週はツボシーンのNo.1を決めるのね。このお店で何本撮りしたの?生放送前に!凄すぎる!
来週も楽しみです!

絶対1度は見たことがあるソレ!SnowManに答えさせて下さい!

それスノ〜
2週間ぶりですね。前回は初めて2択以外で全員が正解して今回も目指したわけですが(笑)
ゲストはフワちゃん!ズバズバ言ってくれるから楽しいよねー。
ふっかに対しての「回しお前なの?」最高^^めめに対しての「目黒はバカなんだぜ!」最高^^
1問目全然ピンとこなかったな…確かにCMでさんざん見てたのに…
っていうか8文字って言ってんのにロート製薬って言ってるやつなんなん?←
フワちゃん素晴らしかったね!自分でヒント言ってたし^^
2問目も分かんなかったけどこれ北海道にないよね?じゃあ分かんないのしょうがないよね!←
居酒屋ってラウちゃんに不利じゃない?ねえ?ラウちゃんが答えた磯丸水産ってすのちゅーぶで9人で行ったところだよね?いやだ可愛い。泣いちゃう。いわあべ凄いね〜!ひーくんが阿部ちゃんと答えが一緒で嬉しそうなのが可愛かったな^^
3問目は私タウンページだと思っちゃったwやべぇ間違えた。すのって全員バイトをしたことないのか…そうか…。フワちゃんがたくさんバイトをしてるけど全部クビになったのに笑ってしまったw笑い事じゃないけど。っていうかフワちゃんのチャンピオンって何w
次は2択問題!
バンダイナムコって今年ロゴが変わったのね(笑)スタッフに対して悪いっちゃ悪いって言ってるの面白かったけど^^スタッフさんを信じて良かったね(笑)バンダイナムコが出してる商品何でも1つって太っ腹だね!ちゃんともらえるといいね(笑)
4問目は確かに簡単だけど絶対にヂとジで分かれるだろうなと思ったよねぇー…。そしたら案の定頭良さげな人たちはヂにしてたけど(言い方よ)大体みんな騙されてジにしてましたね…スタッフさんしてやったりでしたな。ラウちゃんは車の免許持ってないからしょうがないよね←ふかさくは割愛(笑)
罰ゲームに関しては上からなゆさぴょんに対してのフワちゃんの怒りが面白すぎました。怒ったけど最後に笑いを取ったところが優しさを感じましたよね。
罰ゲーム5連発は面白すぎて大笑いしてましたよ。ブチ切れシリーズ面白かったな。
めめと舘様の怒り方が結構怖かったけど(笑)
フワちゃんの最後のしょうがねぇなみたいな笑い方が好きだったな。
7人で収録したんだね。来週も楽しみにしてます。
スタッフさん、歌詞の引用最高だね。ヒカプリオまで登場させてくれて嬉しかったです(笑)


夏に家族で行きたくない場所は?それSnowManは理解できてますか?

それスノ〜
今回は阿部ちゃん曰く世界一正解しても嬉しくないランキング(笑)
家族で行きたくない場所ランキングを当てるというもの。
今回は男子が家族で行きたい場所ランキングが入っているのが結構難しかったかもですね。
トップバッターのめめがまさかの不正解(笑)まさに女子が行きたくないところだけを考えちゃったのがいけなかったんだよね。凡ミスだったね^^にしてもめめの顔を拝めたのが一瞬だけだったんですが…確かにギャラ返金も分かる(笑)もっと見たかったわー。めめの細い犬結構怖かったです^^;
さっくんの美術館、私は行きたいけどなって思ったけど確かに行くなら一人で行きたいかも。家族との会話が小学生で可愛い。
阿部ちゃんは若干ブーイングを受けつつ工場見学を選択。家族との会話がちょっとウザめで最高だったよね!←飛行機とか言ってドラマとかけたでしょ、そうでしょ?^^
当たったけど「攻めてはいない!」とラウちゃんに怒られる阿部ちゃん。ゲストの方にも頭良いところ見せすぎて草生えるとか言われるし。めげるな阿部ちゃん頑張れ阿部ちゃん。
ひーくんのプールでの「みんなで一緒に流れない?」はちょっと面白かった^^
めるるがいきなり映画のチケットらしきものを出してきてひーくんと一緒に宣伝してるの面白かったな。で、煽られて攻めちゃってドボン(笑)そうか、水族館は行きたい方なのね。いや、めるるを動物にしちゃだめでしょうよ。っていうか恐竜だけど^^
ふっかが巻き目で行きましょうと言われて一瞬で選んで家族との会話も一瞬で終わらせて最高だったわ(笑)
ラウちゃんの「家族〜」が最高だったな。可愛かった。
康二君、めるるがオススメしたスポーツ観戦を無視して夏フェス行こうとしたら「最低」って言われたから屈したよね^^でも当たっていて良かった良かった。
舘様が遊園地を選んでめるるに遊園地はアンパイすぎると言われたけどそのまま選んだの素晴らしいよ。舘様の家族との芝居がすんごい芝居がかってて最高でしたね^^
しょっぴーが1位を取って終わらせると言っていたけど、まさかのドボンでびっくり。意外だったね。これは仕方ないかも。ハシビロコウの被り物とかよくあったな。
にしてもアニマル化3人は初めてだよね。とてもカオスな状態^^これはこれで面白いけどバラエティ的にはどうなんでしょ。
次回はロゴクイズ!で!2週間後なんですね。そうか、世界陸上があるからか。来週のゲストはフワちゃん^^楽しみ。

ゲストのお願いのそれ!SnowManに叶えさせて下さい!

それスノ〜
今回のゲストは矢田亜希子さん!
矢田さんがお好きなそうめん料理を9人がプレゼン!
いつもトップバッターは阿部ちゃんなイメージだったけど今回は違ったね。
康二君のグリーンカレーそうめん美味しそう。
でも私は辛いのが苦手だから皆と同じくラッシーばかり飲む気がするな(笑)
さっくんのそうめんピザは斬新だけどちょっと食べてみたい気がする^^
舘様のビビン麺も美味しそうだったなぁ。そしてガチの賄賂を渡してるのが面白すぎましたよね。コチュジャンを言えない舘様可愛かったね(笑)
阿部ちゃんのプレゼン力は流石でしたね…なんかの企画を聴いているのかと。まさかのデザートプレゼンでびっくり。そして美味しそう。夏の終わりに余ったそうめんでその時期に出てきそうな栗を使うとか凄すぎる…バックにシェフが付いてないのさすがですね^^
ふっかのごま油そうめんも美味しそうだったしひーくんの窯玉明太バターそうめんもめめの塩にゅう麺も美味しそうだった^^
で、しょっぴーとラウちゃんのくだりね(笑)
翔ちゃんそうめんの後にきっと同じようなのが来るんだろうなと思ったんですよ^^
ラウちゃんの言うように確実にスタッフの悪意が含まれているよね。ラウちゃんもっと叫んでいいよ(笑)
矢田さんが選んだNO.1は阿部ちゃん!!!
阿部ちゃんやった!初めて1番になったね!おめでとう!!!こっちまで嬉しい!!!
本当に素晴らしいアイディアだったよ。そうめんがあったら作ってみるね。
多分…多分…←

学生のリアルすぎるソレ!SnowManに解決させて下さい!

それスノ!
今回は先週に引き続き、埼玉栄からお届け。
生徒のお悩みに答える企画。
生徒さんたちみんないい子だよね…まあ先生が良い人なのもあるんだろうけど。
フラッシュモブをみんなでやるの良かったなー。
埼玉のPRで「ブラザービート」?ってひーくんのコメントに笑っちゃった(笑)確かに^^
真ん中にSASUKEがいるコメントに対してひーくんが「ずっと見てるとSAKAEがSASUKEに見える」にも笑った。面白すぎるわー洗脳されてるわー
すのが真摯に生徒さんたちと関わっている姿が本当に良いなぁと思いますよね。
ブラザービートのフラッシュモブ良かったよ!視聴者も面白かった。
そしてさー…「ナミダの海を越えて行け」はダメですよ。こっちまで泣いちゃうから。
良かった…本当に良かった。
先生も楽しんでくれて、サプライズも成功したね!
最後の先生からのノックも良かったな…。一人一人へのメッセージ、こっちも泣いちゃう。
生徒の想いとか境遇が入ると尚更来ちゃうね…
見守るすのの表情もみんな素敵。
先生、今年度までってことかな…。全中制覇できます様に!
それにしても、こういう先生へのサプライズは初期の学校へ行こうを思い出しちゃいましたよね…。
良い番組だ…
来週は9種類のそうめん料理が見れるのかな^^楽しみ。

強豪校の部活に殴り込み!それスノ”スクールウォーズ”第4弾!

今更ですがそれスノ〜見ました。
今回はスクールウォーズ第4弾!
相手は初の中学生!ということでしょっぴーがなめまくってましたけど(笑)
埼玉栄って強豪校だからね!?スポーツ全般!!!
今回の対戦はバドミントンでしたが、本当に凄い方々が揃ってましたねー…
本当に将来オリンピックに出場するような選手と対戦しているんだと思いますよ…
すのは運動神経が良いのはもちろんなんだけど、だからと言ってスポーツ全般が出来るというわけではないんだよねw
さっくんがダメなのは分かっていたけど←
めめが意外だったな…ラウちゃんは本当にへたっぴだったね^m^そしてあのお衣装は脚の長さが際立っててヤバいです。
対決はまあ、予想はしてましたけどそれにしても中学生たちが凄かったな。
ひーくんがバドミントンそこまでお上手ではなかったのに回を重ねるごとに身体能力がカバーしてる感じが分かってさすがでしたね。プロっぽく見えましたよ。
そして最後の主将は凄かったね。あれは神プレイだった。っていうか羽子板を初めて持ってのあのプレイはさすが過ぎますよ。
あれは勝てないわ。っていうかあれだけハンデをもらって勝っちゃうのもなんだから良かったんじゃないかな(笑)見ている方は楽しかったです。
来週も楽しみ。

絶対に一度は見た事あるソレ!Snow Manに答えさせて下さい!

今回はロゴクイズ!
結構な数やってきてますよね、改めて^^;
今回のゲストはミキさん。ラヴィット!つながり^^もしくは康二君のお友達(笑)
ミキの兄ちゃんはクイズおじさんだったんだね。確かにミラクル9でよく拝見します^^
で、1問目!これはめっちゃ簡単でしたけども、まあ数名ポンコツさんがいるからね^m^
めめちゃんwww最高だよ!それオールナイトニッポンwww
っていうかめめが突っ込んだ通りふっかの方が答えとしてはヤバいよ(笑)まあ、めめが突っ込むのが正しいかどうかは分からん。さっくんの間違いは誰かがやるだろうと思ったけど本当にいた^m^
いやー、SnowManって面白いですね〜
2問目も簡単だったけど…簡単だったよね?←ミキのなに?そしてだてこじで間違った答えが合うのなによ(笑)ここで仲良しさを出さないで^^っていうか私アリさんマークが分からん…北海道にある?全問正解してたら引っ越し1回無料とか凄すぎる!残念だったねー。
3問目!…っていうか今回めっちゃ簡単じゃない?サービス回?
ついに…ついに…来ましたね…!!!2択以外で全員一致!やった!46回目にして!!!神回は今回だったね!!!
よくふっか絞り出したね!分かってなさそうだったのに。ふかラウで行ったことがあるの可愛いね。
次の2択クイズもちゃんと正解して素晴らしい!
最後の問題も凄かったね!
また全員そろいそうになって怯えるの止めてw
全員一致はしたけど漢字間違いはダメ。ということでめめこじラウが漢字を間違えたということで一致ならず。そんな気はしたけど電きは正解なのが受けました(笑)そうだね、無理しない方が良いよ^^
で、それに関してラウちゃんが激おこ(笑)
「教育の幅狭めてんじゃねぇよ!!!」名言出ました!!!
そうだそうだ。若者の意見は尊重しないとね!!!
めめは攻めなくていいよ。そこ攻めるべきところじゃないから^^
今回は阿部ちゃんとひーくんとしょっぴーが全問正解!凄いねー!
来週は再びスクールウォーズですね。埼玉栄は強豪だよ〜

日常生活でのセンス!イケてるのはどっち?後半戦!

それスノ!
今回は日常生活でのセンス後半戦!
最初は気持ちよくジュースを奢らせるセンス。
おねだりラウール可愛かったな。ちょっと下手くそなお芝居が可愛かった。あんなに可愛くおねだりされたら確かに山ちゃんのように脳内で2ケース分買っちゃうかもしれない←
相手の方はちょっとよくわかんなかったな(笑)とりあえずクズだということは分かりました。
次はスマートに席を譲るセンス。
何となく最初から勝敗は分かってましたけど(笑)それにしても幸さん凄かったな(笑)破天荒!
ひーくんは確かに日頃から席を譲ったりしそう。スマートでしたよ。かっこよかった!
あべなべは良かったよ。可愛かったよ。ただ相手が悪かったね。2人の相合傘可愛かった。現場の阿部でーすのぴょこんも可愛かった。私も好きだったよ^^
最後のアイドリングトークのセンスも面白かったな。
さっくんが凄い頑張ってるのが伝わってきたけど、やっぱりトークの巧みさでは負けてるかな…と思ったけど良かったよ!頑張ってるのが功を奏したね!
SnowManが勝利したよー!良かったねー!良かったよー!←
でも山ちゃんの罰ゲーム、さすがの裁きでしたね。お上手。
来週はロゴクイズ!ゲストは康二君のお友達だね(笑)楽しみ。

日常生活でのセンス!イケてるのはどっち?

それスノ〜
今回は日常生活でのセンス対決!凄い!芸人さんがいっぱい。
最初は2次会カラオケの1曲目選曲のセンス対決!
まさかのトップバッターに舘様!まじか!お笑い的な嫌な予感しかしなかったけど(笑)
いや、なんか「仮面舞踏会」な予感がしたんすよね…全世代知ってて自分が踊れる曲かなと思ったのでそしたら少年隊かなと(笑)ちょっと嬉しい^^偽物だけど本物って面白かったな。確かに。
福田さんは「さくらんぼ」あたりかと思ったけど違った(笑)
私は舘様の方が好きだったけどな。
次はタクシーまで見送られたときの去り際のセンス。
何よりもめめ対長谷川さんなのが面白すぎたよね(笑)確かに人類っていろんなバリエーションがあるんだな^m^
長谷川さんの目つきが面白すぎて中身何にも入ってこなかったわ!
山ちゃんがふっかのことをふっかちゃんって言ったのが好きでした^m^
こっちはめめが勝利!やったー!私もこっちの方が好き。
長谷川さん、審査員さんの心に全く響かなくてドンマイ^^
次は遅刻してるのに遅れていないと錯覚させるセンス対決。
康二君はさすがだったな。矢継ぎ早な発言が凄い。
もう中さんのも面白かったけどね^^こっちも康二君が勝利。若干の疑惑があったけど^^
次はウザ目の先輩にカウンター!返しコメントのセンス対決!
ふっかと山ちゃんの対決!
っていうかマイケル富岡さん(笑)お久しぶりですね^^私も会話全然入ってこなかったけどふっかの返しは上手かったね。
山ちゃんの「縄文時代だったら死んでる」確実に「坂本君戦国時代だったら死んでる」を思い出しましたよね←こちらは山ちゃんが勝利。まあそうだよね。相手が悪かったわ。
今週はここまで。
阿部ちゃんはあべなべで一緒にやるのかな?来週も楽しみ〜

3回目の未公開映像

それスノ!ようやく見ました。
今回は3回目の未公開映像!
いつものツナギは着ているけど場所は新橋演舞場のまま。設営中のステージを見せるのはNGだということで追い出されたのだそう(笑)主演なのに^^
今回も色々ありましたねー。カレー屋さん1軒分丸々カットもダンス部の時のソロダンスのカットもインタビューのカットも、かるた部の練習のところのカットも車内トークのカットもなかなかになかなかでえげつないなーと思って見てましたけども。
先々週の罰ゲームも無事に見れて良かったですよ。阿部ちゃんキレてる系が増えましたね(笑)
で、1位のめめのアンケート面白いなーと思って見ていたらまさかの締めは阿部ちゃんだった(笑)
今回あんまりキレてないなと思ってはいたんだよ(笑)
めめのアンケートを見た後に阿部ちゃんのアンケートを見て怖っ!って思ったんだけど、でも冷静に考えたらそこまで怖くないよな…と思ったりしました。
今回ランキングに阿部ちゃんあんまり入ってないなーって思ったし(まあアンケートに書いてないからって言うのもあるけど)、番組の流れから煽ってるような感じに見えるけど文章的にはそんなことはないよね?ある?(笑)
まあ個人的に阿部ちゃんのいろんな表情が見れて嬉しかったですけど^m^
ひーくん謝ってくれてありがとう。
来週もおもしろそう。楽しみです!

もらっても嬉しくない差し入れランキング!

それスノ〜
前回に引き続き新橋演舞場からお届け。
今回はもらって嬉しくない差し入れランキング!
分かりやすいのもあったけど難しいのもあったね…^^;
最初はラウちゃん。ラウちゃんとお魚。キラキラしたお衣装で持ってるとなかなかシュールだったけど可愛いよ^^
みんな順当に正解していったけど、めめがお酒を選んでドボン…。そうか…お酒は嬉しいんだね…。私は飲めないからどちらかというと困っちゃうものなんですけども…。
めめの被り物がカエルなのが今まで以上にシュールだったなwいや本当に、めめの顔を隠しちゃだめ^^
めめの家にラウちゃんが来た時にケーキを持ってきてくれたエピソードが可愛かったなー。照れてるラウちゃんも可愛かった。康二君の家に行った時は手ぶらだったと言うオチまで最高でしたよw
阿部ちゃんがハンドクリームを選んでいたけど、深読みしすぎていてクイズ番組出すぎとか言われていましたけど(笑)でも、案の定ハンドクリームは正解でしたね^^深読み通り!←
声優さんもハンドクリームに関しては最初から怒っていて笑っちゃった^^そんなにもらうかな…私も友達がいないだけ…?私はもらったら嬉しいけど…。
ふっかの選んだ紅茶、葉っぱだけならちょっと困る場合もあるけどティーバッグだったら嬉しいよねー。惜しかったなー。
ふっかの被り物はトラ(笑)カエルとトラが肩組んでるのはなかなか面白かったな^^鳥獣戯画って最高だよ(笑)
来週は総集編!たくさんカットされているだろうから←楽しみ!先週の罰ゲームもやってくれるかな^^

新橋演舞場でロゴクイズ!

それスノ〜。
冒頭で新橋演舞場の入口が出てきてきゅんとしちゃいましたよね…。
あの9人が横一列に並んでるところ好きなんですよ…泣いちゃう。
そしてオープニングのお衣装でのロゴクイズ…いつもと違う。
まあ、板の上でこういうことをしていいのでしょうかという気がしなくもないですけども。
ロゴクイズの1問目、もう正露丸としか思えなかったんですけど^m^
自信なさそうにしてるのに阿部ちゃん凄かったなー。1人だけ正解さーすがー!
正露丸は1回買ったことがあるんですけど匂いがね…なかなかあれで…効きそうだけども。でもラッパの意味とあのメロディが兵士の食事を知らせるものだったとは知らなくてびっくり。勉強になるな〜。
2問目は分かった!北海道にないし行ったことないけど^^嬉しい。
めめのあかちゃんほん「ぽ」に笑ったし、しょっぴーのジョイポリスにも笑った。ポリスは警察や(笑)
3問目も分かったー!珍しく分かって嬉しい^^
っていうか「あすえんぴつ」でそろうめめラウ(笑)SnowManってば間違ってても答え揃いがち(笑)
サーティーワンは阿部ちゃんの山ちゃんに対する同期愛が伝わりましたね^m^2択は強いんだけどねー…。
4問目は分からなかった…タクシー使わない…。でもがっちりマンデーで毎年お正月に社長が出てるのを見てるのに…悔しい(笑)ラウちゃんが合ってると思ったのに違うと言われたときの顔が最高でしたね^^そしてラウちゃん、このお衣装着てたらマジでプリンスだわ…ディズニーあたりで登場しそうなキラキラプリンス。
このお衣装での罰ゲーム、楽しみ(笑)
そして来週も新橋演舞場なのね…結構録ったね。すの9人揃うの大変だもんね…
来週も楽しみ!

学生のリアルすぎるソレ!SnowManに解決させて下さい!

それスノ!
冒頭にひーくんが噛んだの可愛かったね^m^
今回はちょっとマイナーな競技かるた部のPR動画を作りたいということでSnowManが協力することに。
向井監督が生き生きしてましたね。何となく助監督のお陰のような気もしますけど(笑)
虫を怖がるしょっぴーは銀さんにしか見えなかったし^^
かるた部にパンを取られまくるいわさくラウが可愛かったし
掲示物を貼るのがヘタクソなだてめめも可愛かった^^
過程も面白かったけど、何より生徒から先生へのサプライズがねぇ…感動しました。
これだけ生徒さんに慕われていたら、先生も嬉しいよね。
こっちも泣いちゃいました^^;
そしてPR動画!いやー想像以上に面白かったしかっこよかった!
めめのナレーション良いな…声が良いからね…
かっこいいところもあり、面白く脚色しているところもあり、見ごたえがありました。
個人的に学生に混じって机に座っている阿部ちゃんが好きでした。可愛い^^
そして競技かるた部に入れば「阿部より早く押せる」に笑ったw
このPR動画から新入部員が増えるといいね。
PR動画を見てて、学校へ行こうがミュージカル部に関わった翌年に生徒の受験数が増えてミュージカル部の部員も凄く増えたっていうエピソードを思い出しました。
テレビの力って強いから!←
そして来週はそれスノが新橋演舞場に乱入!
って言うかオープニングの衣装でロゴクイズってシュールw
って言うか(2回目)本番中に何させてんのw
まあ何はともあれ楽しみ!!!個人的に一昨日見たばかりだからタイムリー過ぎる!

強豪校の部活に殴り込み!それスノ”スクールウォーズ”第3弾!

それスノ。
今回はスクールウォーズ第3弾。
今回は文化系の部活ですって言われたとき、康二君が「まあ阿部ちゃんがいるからいけるか」って言う謎の自信の言葉が嬉しかったよ^^
今回は競技かるた。あぁ…俺たち一人じゃ弱いけど…のやつ思い出しちゃいますよね…
すの9人の袴姿、かっこよかったなぁ。オレンジはなかったか…そうか。
最初のちゃんとした←競技かるたの対決、6枚先取は勝てんだろうと思ったけど、阿部ちゃんかっこよかったなー!1枚取れただけでも凄いよ!だってあのおじさんたち6人対1人でも勝てなかったよ(笑)
ダジャレかるた面白かったな。ラウちゃんの紹介で「現役大学生」って出たときになんだかしみじみしちゃいましたよね…。もう高校生じゃないんだって言うのと、大学生になったんだって言うのと^m^
ダジャレかるたになると大分状況が変わってくるので^^勝ってよかったね。
ジャニーズかるたはBチームだってだけで面白い(笑)ぶいおじさんは1人もいなかったから分かるかなって思ったけど全部分かりましたわ←
お相手のJKが嵐とストが好きって時点で笑っちゃったけど^^
っていうか最初のやつ!みんなキョトンとしちゃってさー!TOKIO分かってー(笑)TOKIO課があるのよ。出来たのよ。県庁って何!?って止めてよ!(笑)
Bチームだとめめがめちゃくちゃ強かったな。取り方もかっこよかった。
間違っちゃったやつも間違った理由が分かる…ってなったし。ふっかが金田一と聞いてキンキをはじいたのはちょっと嬉しかったよ。世代的に。
ジャニーズかるたも勝ってSnowManチームの勝利!まあかなりのハンデだったと思うけど(笑)良かったね。
来週も楽しみ。

それSnowManなら誰が選ばれますか?

3週間ぶりのそれスノ!
今回の企画は「それSnowManなら誰が選ばれますか?」この企画、前回阿部ちゃんが誕生日に最下位になって大変な目に遭った企画なので心配してましたが^^;
っていうか!ゆさぴょん!中学生になったんだね…それにもびっくり。
いやー…最初から大波乱だったね…6歳の女の子が結婚相手に選んだのがまさかの(失礼)ふっか!なんて見る目のある少女なんだ…。
ラウちゃんのぐっすり眠りそうな人って言うのが若さを武器にした結果的にナイスな質問だったね(笑)実際に1番ぐっすり寝てそうなのは阿部ちゃんのような気がするけど^m^
藤森さん、全体的に不利だと思ってたけどお風呂で熱唱しそうな人でお相手はマダムだったし選ばれて良かったね(笑)
舘様のカニを剥くのが上手そうな人って質問も面白かったけど、それでちゃんと選ばれてるのも面白いよな^^1番カニをたくさん食べそうって何www
阿部ちゃんの質問2回目「1番計算が出来そうな人」でガチで狙ってきたけど、阿部ちゃんのことを知らなかったら選ばれないかな大丈夫かな?と思ったら選ばれてたね。しかもその理由がお写真の目がとろーんとしててそういう人は頭が良いってどういう理屈だったんだろう…そこを細かく聞きたい←
最後のハグされたいは私もひーくんにハグされたいです。とてもされたい←筋肉は裏切らないよね!
罰ゲームをしていたさっくんはピンク髪なのに割と溶け込んでいて可愛かったです^^お疲れさまでした。
来週はまたスクールウォーズなんですね…。競技かるたとかまたあのおじさんたちを思い出すやつ…

強豪校の部活に殴り込み!それスノ”スクールウォーズ”第2弾!

それスノ!1時間SP!
学校訪問はまだ見るのが辛くなってしまうところもあるのだけど、それでも面白く見れました。
今回の強豪は関東1位で全国2位のダンス部!
いやー!どちらも素晴らしかったですね!
このコロナ禍のせいで学生は本当に可哀想だよね…。パラリンピックという大舞台で踊れなかったとか悔しすぎる…。
それでもSnowManと一緒にダンス対決が出来るとかとってもいい思い出が出来て良かったと思います。
2分半のダンスを90分で覚えるとか無理でしょ普通。スタッフ鬼すぎるから!
それでもやっちゃうダンス部もすのたちも本当に凄いです。どちらも素晴らしかった。
でも正直すのが負けるだろうなと思ったんですよ^^;強豪校だから。
だから勝つとは思わなくてやった!って思いましたよね←
よく考えたらダンス歴はすののほうが断然長かったわ…。
フォーメーションって大事だよね…。SnowManのエグエグフォーメーション大好きなんですよ…今回も良かった。ゆり組はエモかったし阿部ちゃんがセンターの時もあったのが嬉しかった!
「Grandeur」も確かに水を得た魚のように生き生きしてたね!
本当に皆様お疲れさまでした!
そして!企画がもう一つ。ダンスを頑張って踊って気になる先輩に連絡先を聞くという企画…。
いやめっちゃ学校へ行こう思い出しましたよね…懐かしくて泣きそうになりましたよね。
大樹頑張ってたよ。興奮して考えてきたセリフすっ飛ばして連絡先を聞いてたのが面白すぎましたよね^^でも、良かった良かった。
個人的にこの企画の阿部ちゃんの仕切りが好きでした^^
2週お休みで次は4月17日か。次の企画も楽しみにしています。

埼玉県を満喫!多数決ロケバスツアー!

それスノ!
っていうか!(突然)全員でロケしてるのに30分番組1本分ってエグ過ぎない?どんだけカットしたんだよ!Paravi版では3週にわたっていたのに!
気を取り直して←今週は埼玉県を満喫できるロケバスツアー!ただし多数決!
最初にスタッフが多数決にする理由は10人だと人数多すぎ問題があるからで、全員一致することはないと思うと豪語(笑)
最初は藍染め体験かいちご狩り。最初は別れたけど最終ジャッジはなんと全員一致!スタッフざまあ!!!←暴言。まあ個人的に「青天を衝け」を毎週欠かさず見ていたので藍染め体験も見て見たかったですけどね。いちご狩りは行為よりもイチゴの大きさにただただ驚きましたよね。なんすかあれ、本当にいちご?カメラ回っているのも忘れてバクバク食べてるなべさく可愛かったね。それに怒ってるひーくんも^^希少なイチゴを大量に取ったのに対して激オコなスタッフも面白かった(笑)
次は晩御飯。ラーメンかうどんか。
これが今までで1番割れたねー。いつも残るのは1人だけだったから、数人で残った方がまだ分かち合えてよかったかな?(笑)
勝ち組の面々がLINE?で負け組に写真送るとかひどい^m^確かに負けた側から見たらラウちゃんの顔は腹が立つかも^^
そして最後のデザート対決よ。岡田さんが結構な反則技を使っただろうにふっかどうした?狙っても辛くなるのは自分だけなのに(笑)あのカステラ美味しそうだったな…
来週は1時間スペシャルなんですね。
9人のダンスを観られるのは嬉しいけど、まだ学校訪問は見るのちょっと辛いなぁ…

もらっても正直嬉しくない旅行土産 それSnowManは理解できてますか?

それスノ!
今回は嬉しくない旅行土産を当てる回。
ゲストの阿佐ヶ谷姉妹さんの安定感よ。見てるだけで安心します^^
今回もスノ子の罵倒がなかなかでしたね。世界一嬉しくない正解(笑)
すの一人一人の寸劇も見どころですね。
ラウちゃんの傷ついた顔を見てキュン…ってなったし、めめのしょぼん顔が可愛かった^^
お土産ナルシストってなかなかのパワーワードでしたな…
阿部ちゃんの寸劇が始まるたびに周りから変な声があがるのはなぜなのw
私も果物は微妙だと思ったんだけどな…そうか、嬉しいか…。
私はハンドクリームをもらって嬉しいですよ!ひーくんのお母様と叔母様!だから仲良くしてください!←
パックは不正解だと思ったよね。マジで正解だと思ったの?(言い方)
調味料も微妙だと思ってたんだけど当たってて嬉しい^^
来週は久しぶりのロケだね!
多数決ツアー楽しみ。
埼玉に行くみたいだけどどこに行くんだろう。埼玉とSnowManと言ったら渋沢平九郎とふっかちゃんに会いに行ったの思い出すんだけども。
未だに渋沢栄一記念館のHPトップにジャニーズJrのSnowManが来てくれました!って残ってるよ^m^
来週も楽しみ!

絶対に一度は見た事あるソレ!Snow Manに答えさせて下さい!

それスノ!
猿ちゃん2回目の登場ですね^^2回目ということでツナギのようなものを着てきたとのこと。
どうせならツナギを着てきてくださいよー!と康二君に突っ込まれつつ^^
今回はロゴクイズ!
2択以外でいまだに正解のないすのたち。今回こそは正解したいと意気込んで挑戦!
今までのゲストの中ではやっぱりかしこな猿ちゃんだから出来るほうでしたよね←言い方
私も今回は割と分かったかなー。最初のブタさんとかいけるかと思ったけどめめのオチよwまあふっかもあれだったから良いんだけど^^
Uの文字のあれは私もユニチャームだと思っていたわ…さすが阿部ちゃん。
猿ちゃんも、阿部ちゃんが言うんだから間違いないとか絶対的信頼を持っていましたよね^^
2択でまたも正解したけど、せっかくだからと再び罰ゲームは続行でw
リクルートは私もすぐに分かったけど、芸能人は特に利用することはないだろうから難しいんじゃないかなぁとは思ったさ。でも、めめと舘様がニアピンだったのには笑いました^m^そして正解した人は何で知ってるの???
1番最後のロゴだけ分かりませんでした^^;ジムは一切興味がないからなー。
でも、ベニスビーチという名前には反応しましたよね…。V6ゆかりの場所の一つ…。私も10年前に行きましたよ…
ひーくんがもう何もかも知ってますよな顔していたのが面白かったです^^いつかベニスビーチに行けるといいね。私は行ったことがあるよ!←マウント
で、康二君が間違えてクリアならず!ゴールデン進出欲求がありすぎたせいで間違い!^^
罰ゲームは再びYouTubeへ。しょっぴーが怒るよ。
来週は阿佐ヶ谷姉妹がゲストみたいで楽しみ!

ゲストのお願いのそれ!SnowManに叶えさせて下さい!

1か月ぶりの新作それスノ!
今回のゲストはホランちゃん。9人が丼をプレゼン。
9個の丼を食べるって結構大変だよね^^
そしていつもこの企画の時先陣を切るのは阿部ちゃんだよね。
キャスターの道が開けるかと思ったけど、プレゼンしたのが魚博士の本高君から聞いた丼だったためパクリ疑惑が^^;
私は地上波で後輩の名前を出して素敵って思いましたけどね(激甘)
今日は全体的に微妙にかぶってるのが多かったですね^^仲が良いですね^^
でも今回ワイロしたのがひーくんだったのが意外だったな。「たまにはいいだろ」に笑ったし、捉え方は人それぞれにも笑ったw
康二君はどこかで聞いた捏造話をしだすしw
しょっぴーのは猫耳だったんですね。やっぱりラウちゃんの「今年30だろお前!自覚持てよ!」が最高すぎました。
皆さん面白いですね←
舘様だけ次元が違いましたよね。ホランちゃんが変わらず舘様推しで良かったですよ。
でも1番はなんとしょっぴーの丼!本人が1番驚いてましたね^^まあよかったね、うん。
来週はロゴクイズ!で、ゲストは猿ちゃん!わ〜楽しみ!

第1回それスノアワード

それスノ〜
今回はParaviと地上波合わせての部門ごとに分けてのそれスノアワード。
と言っても全部Paraviの時のだったかな。
最初のラウちゃん見て「若い!」って思っちゃったよね。高校3年生と高校1年生はやっぱり違うわー。
最初からパラパラ出てきてびっくりしましたよね^^
あれは本当に神回だったよねー。康二君1ヶ月かけてパラパラを踊ってまさかの最後に舘様にかっさらわれるという(笑)どっちも素敵でしたよ!面白すぎて今日も大笑いしてました。舘様最高すぎるわ。白スーツが似合いすぎ!驚いてるメンバーのリアクションも最高すぎましたよね。あー楽しい。
パンスト相撲は地上波で出して大丈夫だったのでしょうか(笑)出ちゃったからまあいっか^^あれはすさまじかったな。そして阿部ちゃんのキレ芸まで見れてこっちは大満足でしたよ。ちょっと省略されてましたけども。
ラウちゃんの手作りスイーツはすっかり忘れてたけど見たら思い出しましたわ。あれはひどかったね(笑)考えは良かったのにどうしてああなった(笑)
しょっぴーとめめの虫の攻防はそのまままーとオカダの攻防を思い出しましたよね…。もうあれしか思い浮かばない…。オカダがクワガタを持って逃げ惑うまーを追っかけるの図しか思い浮かばなかったよ。懐かしいな…懐かしい…。
ニキめめのガチ勝負めちゃくちゃかっこよかったなぁ…どっちもかっこよかった(康二君は?)
最後のサプライズ、先週予告を見てやるなーと思ったから久しぶりにParaviのを見て泣いて、今回も多少略されていたけどやっぱり泣いちゃったよね。何度見ても感動しちゃう。AMEMIYAさん、素敵な曲をありがとうございました。
来週は1ヶ月ぶりの新作!楽しみです。

それスノ初の9人旅!キノコ狩り編

それスノ〜。
前回に引き続き山梨旅2週目。今回はキノコ狩り!神回だったキノコ狩りですね^^
どこをどう編集されたのかよくわからなかったけど、山賊はしっかり登場しましたね^m^
いわあべラウチーム、ひーくんあんなに一人でサクサク山登っていましたっけ?←そうだそうだ、きんに君扱いされてたわw名言たくさん登場してましたね。さすがひーくん!^^
途中から先輩いじりが始まってましたね(笑)
一緒に見ていた甥っ子が「みんな!うたをうたってるばあいじゃないでしょ!」と怒っていました。うん、間違いないですね(どこまで理解しているかは不明)
山賊のくだりは何度見ても面白いですよねー。
山賊にやられたのにキノコを渡す舘様。毒キノコのくだりも大好きでしたよ。
結果発表も面白かったけど、順位関係なくみんながいろんなものを食べてカオスになってるのが面白すぎましたよね。さっくんはお昼食べてないから分かるんですけどそれ以外の人たちよ(笑)
来週は宴会編かと思ったらそれスノアワードなんですね!
どちらにしてもパンスト芸は見られそうで楽しみです(笑)阿部ちゃんのキレ芸はないかな^^;
AMEMIYAさんも出てきそうですね…あの回は泣いたなぁ…
来週も楽しみです!

それスノ初の9人旅!アクティビティ&昼食編

今週は色々あってParaviで独占配信していた山梨9人旅を地上波初放送!
まあ感想は以前書いていると思うので、割愛しますが懐かしいですね…1年半前?くらい?
めめは杣くんみがあるし、このロケを見た後に今の9人を見るとあか抜けたな…と思うしここまで短かったような長かったような感じですねぇ…しみじみ
この配信35分くらいあったみたいだから結構端折ってるなと思いましたけど、面白さは伝わりましたよね^^あ、康二君のモノマネは端折られてたね^m^
ハリケーンボードは何度見ても面白いよねー。好きなのはみんなが投げ出された後にめめが「ラウールは?!」って本気で心配していて、そのあとに既に救出されていたラウちゃんが自ら湖にとびこんだところかな。全部ひっくるめて好き。
ほうとうは本当に美味しそうだったなぁ…。あわびも美味しそうだったし締めの雑炊も美味しそうだった…。阿部ちゃんの「ただいま!」が聞けて嬉しかったです。周りがどうしたどうしたと言っている中マイペースに感想を言う阿部ちゃんかわよ。
そして凄いタイミングでの先週の罰ゲームwどれも面白かったけど阿部ちゃんのリアクションがめっちゃ好きでした^^阿部ちゃんのリアクション芸好きです^^今回はしょっぴーがいつも最後になっちゃうからとランダムだったのに結局最後だったしょっぴーw最高すぎましたね。
そしてそれスノスタッフさん。粋なことしますね。きっと元気に戻ってくるから、一緒に祈りながら待っていますね。
来週はキノコ回!これは山梨ロケ3週全部やるね。阿部ちゃんの最初のキレ芸が地上波初出しされるかも!楽しみ^^

絶対に1度は見たことがあるソレ!SnowManに答えさせて下さい!

それスノ〜。
今回のゲストは出川さん。
冒頭からしっちゃかめっちゃかしてたなw
出川さんがラウちゃんを「ラトゥールくんは」って言ったのも面白いしそれに対して「それマンションの名前」って返したのも受けました。流石な返し。
今回はロゴクイズ!
1問目は全員が答えがバラバラな上に全員不正解という^^新しかったですね。阿部ちゃん自分の回答に対して解説もしてたのに間違っててラウちゃんにダサいって言われてるのが新鮮で良かったです←
「お前らも間違ってるからな!」ちょっとオコな阿部ちゃんも出て最高です。
富士そばのロゴってあんな洒落てたんですねー。回答VTRの出し方がうますぎてびっくりしましたよね。回答を見た後に撮ったかのようなVTRでびっくりしちゃった^^
2択問題で出川さんとふっかがもめてたのが最高すぎましたよねw面白かったなぁ。
最後のビックカメラの問題面白かったなー。あのCMソングがまさかの讃美歌の替え歌だったのにびっくりした。そうだったんだ!知らなかった!
出川さんだけが間違うとか理想的な終わり方でしたねw
番組が終わりそうな時間で罰ゲームがまだだったからまたツイッターか?しょっぴーが怒るぞ!って思ったらまさかの来週に持ち越し^^新しいですね。でもせっかくだからテレビでやりましょ。
来週の予告がなかったからそれ以外は未定なんだろうな…。でも、いいよいいよ無理しないで。
今週も面白かったです。

しもMan VS じんMan

それスノ〜
今回はロケ!毎回思うけどロケがあると尚更30分番組なのがもったいない気がしますね。
そしてだてこじもあべなべもオープニングに時間をかけ過ぎでは?
個人的に阿部ちゃん推しなんで大満足でしたけど!かっこよ!!!
だてこじも好きだったよ!下北沢って言ったときに手を広げるのはすしざんまいみを感じましたけども。
カレーは大好きなんですけど、なんせお腹弱い芸人なのでお店で食べるのは後が怖くてね…1回経験済みだし…でも行きたい。行きたいなー。
ということでしもManとじんManがカレー屋さん巡りを始めますが、やっぱりSnowManの知名度が上がってることが分かりましたよねー。舘様が入ったお店では殺人事件が起きるし(?)あべなべもYouTuberと間違えられたけど(笑)すののファンに会ったわけだし。
私は神保町は行きたい町だし阿部ちゃん推しなんでじんManを応援していましたけども。中俣さんに連絡した際に所属グループと所属会社を言うのがさすがだなと思いましたよ。そして交渉のくだりはまたカットされるのかなーと思っていたら阿部ちゃんが根に持ってて^^しょっぴーが代わりにやってたね。さらにバッサリカットされてたけど(笑)阿部ちゃんが「うまっ!」って言いながら美味しそうに食べてる姿を見れるだけで嬉しいしほっとしますよ…。最終的に選んだカレー、850円って意味が分からないんだが???採算合うの???阿部ちゃんの時差の驚きが好きでした^^
だてこじもさすがなコンビネーションでしたねー。ボケとツッコミ(そっち?)選んだカレー屋さんのは盛沢山すぎましたよね。あれはみんな選んじゃうよ。私は松尾さんがオーナーのお店に行ってみたいかな。
それにしてもだてこじもあべなべも女性に年齢聞くんじゃないの。しょっぴー露骨すぎんぞ←
判定になった時、何か知らんけどめめのキャラが変わってましたね^^圧が強い。見慣れないめめを見れて良かったです。
でも、めめは神保町を選ぶ気がしたんだ。なんでかな←
阿部ちゃん、故郷に続いて神保町も出禁になったらどうしようって心配してたんですけど本当になっちゃいましたね…乗り換えもできなくなっちゃうなんて…←
東京ドームに行くのに神保町で乗り換えるの?(東京ドームに行ったことがない人)
来週はロゴクイズ!阿部ちゃん、なにダサいことしたんだろう…気になる。楽しみ(笑)

それSnowManにみせて下さい!

それスノ〜。
今週は未公開映像。
いやー結構やばいカット具合でしたよねーw30分番組だから仕方がないとは思うんだけどさ。
せっかくROLAND様が舘様に素敵な名言を授けてくださったのにー。聞きたかったのにー。今日やっと放送されたから、舘様のドS発言楽しみにしてますね。
阿部ちゃんちゃんとギリギリチャレンジやってたのにアニメーションにされちゃったのねw斬新すぎんか。阿部ちゃんが熱い熱い言ってるの見たかったよ(言い方)
そしてリアクションクイズ、野田クリさんのリアクション丸々カットはさすがにそれスノスタッフさん頭おかしいと思いますよ…ドッキリかけられてもちゃんと対応してくれてたのに…。またスタジオに呼んであげて…。舘様の小州力さんって解答に大笑いしましたけどね^^
あぷこじの最初の魚の被り物しての一部始終をちゃんと見れて良かったし、いわさくの祈禱のシーンも今回見れて良かったですよ。
そして1位ですよ…いやほんと頭おかしい…工くんとふっかの手押し相撲全カット…ひどい…。
工くんが唯一やりたいことをカットってどういうことなんです?
ふっか意外といい勝負だったし。でもすのの中ならひーくんじゃないのかな…と思わなくもなかったが。にしてもふっか良い倒れ方したな…バラエティとしては100点でしたよ。でもカット…

での、最後にカットされない一言をなぜか阿部ちゃんが言わされることにw
阿部ちゃんの不意打ちすぎるお顔が最高すぎましたね。可愛かったー。「は?」も最高でした。
そして阿部ちゃんのキレ芸^^ここまでのキレ芸のお披露目、地上波では初ですよね。それはそれで嬉しかったですが。1番最後のガン飛ばしが可愛くてしょうがなかったですよ。
来週はまた対決ですね。だてこじもあべなべもおもしろそう^^
でも聖地巡礼は出来ないな…以前剛健が行った名古屋のカレー屋さんでご飯を食べた後大変なことになったから…(お腹弱い芸人)
見るのはとても楽しみ!!!

それSnowManに10人連続で正解させて下さい!

それスノ〜
今日のゲストは見取り図さん。名前は存じているのですがあまり知りませんごめんなさい…
基本歴史番組しか見てないもんで^^;面白い方々ですね←
今回は10人連続正解を目指す企画。前回阿部ちゃんいなかったから今回は初めてだったね。
最初はおでんの人気具材ランキング!
結構いい線言ってたけどねー。でも牛すじとか難しかったかも。東京の方はやっぱりちくわぶ好きなんだねー。
阿部ちゃんなんでこんにゃく漢字で書いたの…簡単すぎるクイズだから自分でハードル上げたの?
小学生の女の子がなりたい職業は意外過ぎたな…アイドルが入ってると思ってた…1位女医さんだと思ったんだけど薬剤師…凄いね。医療従事者がランキングに凄く入っててすのが言ってたけど日本の将来は明るいと思ったし任せられるよね。ラウちゃんが小学生だったのはこの前だったね、うんうん。
並べ替えは全然チャンス問題じゃなかったなw冷凍食品も年収も難しかった。
罰ゲームはまたしても別枠で。録画して録っときたいんだけど…
次回は未公開SPだし阿部ちゃんのキレ芸を見れそうで楽しみです^^

強豪校の部活に殴り込み!それスノ”スクールウォーズ”

それスノ見ました。
今回は強豪校に殴り込みに行ってその部活の学生さんとすのが対決するという企画。
そして今回はチアダンス!
最初に突撃する時に作戦立ててるすのが可愛かったな…。ひーくんの靴脱ぐんすか?が面白かったけどちゃんとしてて素敵でした。重要だね!
キャーって言われるか心配って言ってるしサプライズ登場が初めてって言ってるし、改めてロケが全然できていなかったんだなぁって思いましたよ。これから増えてくると良いね…。
にしても身体能力が高くてダンスが出来るとはいえ90分の練習時間じゃ足りないでしょ…しかも4種類…しかもしかも未開のチアダンス…って思っていたけど。すのさすがだったな…凄かった。素晴らしすぎた。凄すぎて凄いしか言えなくてごめんだよ…。
勝敗は最初から予想は付いたけど、それでも本当に素晴らしかった。
真剣に戦いに挑む9人がかっこよかったです。

素晴らしかったのだけど。
私はまだ冷静には見れなかったです。冒頭の車で移動しているところですら泣きそうになってしまって困りました。あのおじさんたちが学生たちと闘いにいったシーンが鮮明によみがえってきちゃって。
「俺たち1人じゃ弱いけど、6人揃えばマジヤバイ」って掛け声まで出てきちゃって。
全編胸が苦しくなったのも事実で。ちゃんと楽しめなくてごめんね。頑張って慣れていくから…。

ぶっちゃけ嬉しくないクリスマスプレゼント それSnowManは理解できてますか?

それスノ。
タイトルの通り彼氏からもらっても嬉しくないプレゼントTOP10を選ぶ企画。
ゲストはローランドさんと丸山礼さん。
1番若いラウちゃんから時計回りで選びます。
ラウちゃん、当たってたけどめちゃくちゃ傷ついた顔しててきゅんとしてしまいましたよ…。大丈夫、大丈夫だよラウちゃん…。でも香水…私はV6からもらって嬉しかったけどな。存分に束縛してくれ!って思いましたよ…?(買ったのは自分ですが)
私は花束もらったら嬉しいけどなー。すんごい特大だったらちょっと困るけど^^;舘様の台詞も好きだったよ。プロポーズされちゃったよ。きゃっ←
現金は確かにそれを喜ぶ女性は別れた方が良いような^^;めめが工事現場で頑張って働いて日給もらってそのまま渡すとかならきゅんとするかもしれないけど(ひいきがひどい)
阿部ちゃんが選んだ服はランキングに入っているとは思ったけど、理由が意外だったな。センスじゃなくて肌感だったとは。阿部ちゃんの「ギュッとしていい?」可愛かったし「色々逮捕案件」も笑ったw
世界一嬉しくない正解だったけど1位だったね。良かったね!(良かったのか?)
ひーくんのぬいぐるみは本当に自分の部屋に飾るんじゃないかなとか思ってごめんよ。そしてまさかジャンパイナで煽られるとはw面白かったです^^ひーくんが自分で言ったのはかっこよかったよ!
そしてローランドさん…(笑)
まさかの大事件発生って時点で予感はしてましたよ^m^
ふっかも自分で言ってた靴は当たっていたのにローランドさんを信じたらだめでしたね(笑)
最高すぎる終わり方でしたよw今日も面白かった!

絶対に1度は見たことあるソレ!SnowManに答えさせて下さい!ロゴクイズ6回目!

それスノ!
2週間ぶりでしたね。今回のゲストはヒロミさん!ロゴクイズをしたいというヒロミさんのご希望だったみたいですね^^
最初のロゴは私も分からんかった。でもそういえば確かにあったなって答えを見たら思いましたけど(笑)阿部ちゃんの分かり方が賢い感じでしたよねぇ。分かってる人と分かってない人の回答の違いが面白すぎました^^ヒロミさんの蒙古タンメンが特に(笑)そして舘様の回答に対してのラウちゃんの「それトイ・ストーリーだよ!」が面白かった。
象のマークは私ギリギリまでわからんかったんですけど^^;舘様と同じだよ。「これ何?」状態。単体で見ると難しいよね。そしてヒロミさんの分かった時と分からなかった時のテンションが違い過ぎるのが面白すぎましたよね。
究極の2択の問題は自分が思うやつじゃないやつを選べば当たるのでは?^^
阿部ちゃんがPRONTOの説明をヒロミさんにしてるの大変分かりやすくて良かったですよね。
いわラウが素晴らしかったですよね。私も見慣れたのはBだけど変わったんだろうと思いましたよ←
2回目はその方式でやってましたね!みんな正解良かったね!
でも当たったのはチャンス問題の2択問題ということで罰ゲームは継続(笑)
ヒロミさんがかっこよく言い切ったのに次の問題で途端にテンションがだだ下がりになるヒロミさん(笑)最高ですね。
最後の問題私もすぐに分かりましたけど、だからこそ分からない人はプレッシャーだったかもね^^
めめ泣かないで(笑)でもめめが当たってたのにー!!!
ふかさくこじw「それチョコクロだよ!」も「さっきの俺!」も最高のツッコミだったなw
いわラウは全問正解!すごーい!ふっかは全員正解したやつだけ正解w
それにしても罰ゲームやんないのかよ別枠かよーとっときたいんだよ阿部ちゃんブチ切れて楽しそうなのに―。
そして近日公開の方は学校へ行こうを思い出してちょっと切なくなりました…冷静に見れるかな。すののチアダンスはとても楽しみだけど…。

ゲストのお願いのそれ!SnowManに叶えさせて下さい!

それスノ!
ゲストは山ちゃん。なんだこのものすごい安心感は…!
今回のテーマはトーストに載せる食材プレゼン!いとうあさこさんがゲストの時はご飯のお供でやっていましたね。阿部ちゃんは初参戦。
にしても全部食べないとはいえ9パターン食べるってなかなかよね…
トップバッターは阿部ちゃん。ナッツか。美味しそう…って思ってたらいきなり健ちゃんの話してくれてびっくり。健ちゃんがナッツをよく食べていたエピソードは健タッキーとすのが出た少クラで言ってたね。懐かしいな。健ちゃんの新しいアー写も出てきて嬉しかったよ。
9パターン全部は大変だから抜粋するけどやっぱり舘様のが美味しそうだったな。昨日作ったやつだから味染みこんでいるもんねー食べてみたい。
しょっぴーは幼馴染がいるのになんでそんなバレバレな嘘を…?^^面白かったけど。
ひーくんはチョコレートを選ぶと思ったよ。そこからのめめのやつ(笑)スタッフさんの悪意を感じる…
良いよ待つよ!って言った阿部ちゃん優しい…って思ったら手厳しい言葉もあって面白かった。悪意がないのが尚更刺さるよね^^
山ちゃんも悩んでたけど選ばれたのは舘様!みんなバクバク食べてたもんね。
山ちゃんが「貴族江戸川区?」に受けました^^それにしても江戸川区は裕福な人多いんですか?さっくんもお坊ちゃんって言われてたよね^^
来週はまたお休みなのかな?次回はロゴクイズでゲストはヒロミさん!こちらはこちらで安定感があるな^^8時だJ世代のジャニーズタレントじゃなくてもヒロミさんと一緒だと楽しそうだと安心しますね。
自己紹介
苗坊と申します。
読書とV6を愛してやまない道産子です。47都道府県を旅行して制覇するのが人生の夢。過去記事にもコメント大歓迎です。よろしくお願いいたします。
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Recent Comments
  • ライブドアブログ