苗坊の徒然日記

読書とV6をこよなく愛する苗坊が気ままに書いてます。 お気軽にどうぞ。

SnowMan・すのちゅーぶ

【みんなでピザが食べたい🍕】スタジアムライブ直前です

すのちゅーぶ!見ました!
江戸川区トリオと阿部ちゃんの4人がまだ続いていた!
今回は南青山のイタリアンでピザを食べよう企画(笑)
しょっぴーが一人じゃ食べきれないから皆で食べようってピザ選んだのが可愛い。
いつも思うけどさっくんの注文の仕方が洒落ててボンボンさが垣間見えるんですよね←
最近ボンボンって言われても否定しなくなったけど多分正しいんだと思う(笑)
そしてピザも他の諸々も本当に美味しそう!
食リポが下手だろうが上手だろうがおいしそうなものはおいしそう!
皆さんが美味しそうに幸せそうに食べている姿を見られるだけでこちらは幸せです。
そしてついに今週末になったスタジアムライブのセトリの話などもしていましたね。
1曲目がめちゃくちゃ気になる(笑)
個人的にKATANAを歌ってほしいんですけど←
ライブビューイングで観られることになったので、楽しみにしています。
ネタバレ見ないようにしなくちゃ。
今回はラウちゃんとふっかが特に頑張ったんだね。
どうか当日晴れますように!

【歩数計ゲームで激しく動け!?】うっぷんはっぷんいっぷん😅

昨日のすのちゅーぶ見ました!
今回の企画は日ごろのうっぷんをいっぷんではっぷんしようというものだそう。おもしろ(笑)
最初は手首にだけ万歩計をつけて100を目指す!
最初のさっくんの誤差がすごくて(笑)そんなに動かさなくてもいいのねと思ってからの舘様ワールドが素敵だったし←しょっぴーも面白かったし、阿部ちゃんの大きな動きが素敵でした!^m^そしたらごさが3!すご!ぶっちぎりで優勝だろ!と思っていたけど、ワナがありましたね(笑)
2回戦目はいたるところにつけて300を目指す。
阿部ちゃんがずっとぴょんぴょんしてるのは正直ちょっと怖かったけど(笑)ただ飛ぶだけでも意外と歩数が稼げるんだな(稼ぐとは)
ということで誤差が1番少なかったのはしょっぴー!(あの1だったやつは押ささってリセットされたような気がするけど)
1番の誤差はさっくん!(笑)誤差王になりました^^
さっくんが動いちゃったり舘様が放棄しそうになったりした時に阿部ちゃん先生が登場してくれてうれしかったです^^
阿部ちゃん先生またやってほしいなー!
結構地味な企画だったけど(笑)楽しかったです!

【😅顔面絵文字王選手権😱】俺には汗は見えたぜ🤗

すのちゅーぶ!見ましたー。
今回は顔面絵文字王選手権!王が続くな。
今回はしょっぴープレゼンツということで、最近ご飯食べてドライブしてアクティビティをするという生ぬるい企画が続いていたからゲームをしようとなったらしい(笑)が、先週からそれは行われていた(笑)惜しかったね^m^
ということで顔面絵文字王。絵文字の顔を実際に表現して何の絵文字か当てるゲーム。
面白かったなw
1巡目はなぜか私全問正解だったけど、2巡目は全問不正解だった(笑)なぜ。
4人の表情が豊かで面白かったー^^
そしてこの4人だと圧倒的な阿部ちゃんの弟感がたまりませんね。
みんなよく分かったなって思ったところもあったけど顔面絵文字王はさっくんに決定!
さっくんも凄いけど、3人も凄いと思う(笑)
見てるこっちも楽しかったです^^

【フォトパーティ】これも王戦ね 笑

すのちゅーぶ!見ました!
今回は見ている側はなかなかシュールだったけど^^面白かった!
先週に引き続き今回もさっくんプレゼンツでボードゲーム。ボードゲームで良いの?(笑)
フォトパーティ王決定戦^^
色んなポーズを取っていたけど最初の空気椅子の舘様が本当に椅子に座ってるようで笑いましたよ^m^
ひーくんの最初付き合ってやるかな感じからの結構マジになってる感じが好きです(笑)
だんだん大人げない感じも出てきて面白かったですね^m^
ジョギングは見ていて面白かった。
このゲーム面白いな。4人くらいでやるのがちょうどいいかも。
王者になったのは最後に毎度おなじみ2億点を獲得したさっくん!
また一つ王の座を獲得したね!(笑)
今週も面白かったー!

【伝説のジェスチャーゲーム!?】みなさんも一緒に考えてね!

すのちゅーぶ!見ました!
今回は久しぶりにみんなでジェスチャーゲームをやろう!企画^^
久しぶりだな。
にしてもジェスチャー、舘様とひーくんは割とわかりやすかったけど、回答者なんでわかるの?って問題多かったなw
さっくんやふっかはなかなか鋭角なジェスチャーが多くて(笑)見てる分には面白かったけど^^
ひーくんがジェスチャーも答えるのも凄くて意外だったかも(笑)用意していた問題出し尽くしてるのスゴ語ったな。舐められたもんだね(笑)
最後の時間無制限のジェスチャーは4人とも面白かったな^^
個人的には舘様のが好きです。ひーくんの入学式まで行く子供の成長過程も面白かった^^
ということで、新ジェスチャー王はひーくん!おめでとうございます!
挑戦者をこっちもお待ちしています(笑)

【創業200年の蕎麦屋さん】美味しすぎて…ただ食べる

すのちゅーぶ!見ましたー!
今回はいわふかだてさくでお蕎麦屋さんへ!さっくんプレゼンツなんだね^^
更科蕎麦って多分食べたことないんですよね。白いお蕎麦食べてみたいな。
この間のすのちゅーぶでひーくん信じられないくらい食べてたけど、今回は大盛にすらしなかったね。お蕎麦そんなに得意じゃない?でも美味しいって言ってたよね。それとも減量中?なんか今日大きい身体をちまっとして食べてたよね(笑)そういえばこの4人だったらひーくん1番下なんだ。だからか弟感があったような^^
もうすぐ400万人ということで達成したら何がしたいか話してましたね。
阿部ちゃん先生は達成しなくてもやってほしいなー。やってほしい!知識を得たところを見せつけてほしい(笑)
400万人人狼はいいかな(笑)
食べたいもの当てろってまだ全員やってないのか。私まだ全員分見れてないな…^^;
釣り部も見たいしキャンプも見たい。どっちも想像がつかない舘様バージョンを見たい(笑)
色々考えてくれているだけで嬉しいです。その時が来るのを楽しみに待ってます。
それにしても400万人か…

【街の定食屋さんで極上ランチ】美味すぎて…黙っちゃう 笑笑

すのちゅーぶ!見ました!
いやー…多幸感がすごい。食べてる姿を見てるだけでこんなに幸せになれるの…?お得過ぎない?
今回はひーくんプレゼンツということできたお店は「わが家の食堂」おかずのバリエーションがすごすぎる…。さらに丼やカレーなどがあって選ぶの困っちゃうわ…。
めめがちょいちょいひーくんを気遣ってるところが垣間見えたところよかったな。どちらも可愛い。
そして選んだものは4人の個性が出てたね^^
私は肉じゃがかハンバーグが食べたいな。あと明太子も食べたい!(聞いていない)
育ち盛りを越えててもやっぱり動く人はしっかり食べるんだね^^見てて気持ちよかったですよ。
にしてもひーくん71kgもあるのは衝撃かも…。体重の増減そんなにあるのね。ライスあの量2杯は見てるこっちがおなか一杯になっちゃう←
ラウちゃんが急に力士になったらここに通う発言も可愛い。
食べ過ぎてみんな眠くなっちゃってるのも可愛い。
そして「このあとMステあるんでね」のパワーワード…。
1月24日の周年企画の時だろうか…。
ひと眠りできたのか素晴らしいパフォーマンスでした(笑)
無理してしゃべらなくてもすのがおいしそうにもぐもぐしている姿を見れるだけで幸せです。
ありがとうございました^^

【苦手な球技を克服⁉️】やりたいこと決めてこ⚽️

すのちゅーぶ!見ました。
今回はバッティングセンターからのご飯を食べようの間のドライブ!
最初に誰が運転するかのお話…ってふかラウ免許持ってないし、めめはいつも免許証持ってきてないし(多分持ってきてるけど)実質ひーくんしかいないよね。俺いつも運転してない?って言ってるけど私もそう思う(笑)お疲れ様です^^
最初は年始のお話。すのみんな結構休めたみたいで本当に良かった。ラウちゃんどんだけゲームにはまっていたんだろう…恐ろしくて詳細には聞きたくない(笑)ローテンションでゲームの話をするめめラウ、何となく想像がつくな^^
今度は皆でサッカーをやりたい話。めめは皆でサッカーがやりたいんだね。可愛いね。でも友達がいないからメンバーだと人数が増やせるからメンバーでチームを作りたいそう。そんなに友達いないの?
ひーくんはフットサルの経験者らしいけど、ひーくんが球技出来ないのでいじられるくらいなのが意外でしょうがなかったな。あの特典映像もそうだけど。それを言うならさっくんもだよな。運動神経が良いからスポーツは何でもできるってわけじゃないんだなーおもしろーい(ひどい)
江戸川あたりまで来てる?って言ってたように聞こえたけど違うのかな…。そこまで行ったらなぎさ公園に行ってみない?先輩の木があるよ←
ひーくんプレゼンツのご飯屋さんはどんなところなのかなー。来週も楽しみです。

【野球しようぜぇ⚾️】大谷翔平超えの170キロに挑戦⁉️

すのちゅーぶ!見ましたー!
今回はバッティングセンターでかっ飛ばし王を決める!(最初に言ってはいなかったけど)
今回はいわふかめめラウの4人。
特典映像の野球でみんなの技術が無さ過ぎたのでせめてもうちょっと力を付けようということで、今回はひーくんプレゼンツだったんですね。っていうかまだ特典映像見ていないのよ…明日!明日見るから!←
ということでまずは80キロのストレートを打つ練習。
ここでもふっかとかメタメタだったけどw慣れてないと難しいよね。
めめは器用に打ってたね。やっぱりセンスあるんだなぁ。ひーくんは構えからかっこよかった(笑)
ある程度練習してからいろんなキロ数と球種を選択してたけど、いやー無理だって(笑)難しいよあれは。
170キロはふっかが被害を受けたのかと思っていたけど(笑)まさかのひーくんだった。
お兄さんたち翻弄されすぎてて可哀想(笑)
でも、そういう姿を見れるのもファンとしては嬉しいので楽しかったです^^
初代かっ飛ばし王はラウちゃん!王を決めるの久しぶりじゃない?
ヒットっぽいの1本だけだったけど(笑)
またリベンジして欲しいです!

【頭蓋骨はがしで癒し】コレ…罰ゲームじゃないよね⁉️

すのちゅーぶ!見ました!
ご飯食べた後どこに行くのかなーと思っていたけど…頭蓋骨はがし???初めて聞いた。
頭のマッサージは聞いたことあるけど、あのかっさというものは一体…?
最初に体験するのはしょっぴー。大丈夫?色々(笑)すんごい顔見せてたよ^^リアクションが良いだろうなとは思っていた。
ラウちゃんはとりあえず大きい←ラウちゃんも辛そう。
阿部ちゃんもあんな表情してるの初めて見た(笑)めっちゃ声出してたな(笑)声を出して痛みを和らげようとしていたのかな。「割れる」連呼に笑った。
最後は康二君。まあ1番なリアクションだと思っていたけど、一人だけ注射打つのが怖い子供か出産みたいなのが面白い(笑)
でもとりあえず効果が凄そうなことは分かりました。やってみたいとは思わないけど(笑)
しょっぴーが最後に舘さん連れてきたいと言っていたけど、確かに痛みに強い舘様のリアクションを見てみたいな。リアクションが無いなら無いできっと笑う(笑)
見てるこちらは楽しかったです(笑)ありがとうございました^^

【市場内の食堂で昼メシ】定食ってたまらんね‼️

すのちゅーぶ!見ました!
前回に引き続き、向井康二プレゼンツ!
着いた先は伊勢屋食堂さん。調べたら「孤独のグルメ」で登場したお店なんですねー。しかも淀橋市場内にあるから朝5時開店で14時まで!早い!
どれも美味しそうだったなー。トマトの酢漬も白子ポン酢もおいしそうだったー。漬物も!生姜焼きも!ブリのお刺身も!玉丼も!!!(要は全部)
阿部ちゃん、カツは食べなくていいのね…。でも私は分かる。カツ丼にしちゃうと量が多いから食べきれないし頑張って食べたらお腹いっぱいになってヘタすりゃお腹が痛くなって辛くなるのが分かってるから^^;阿部ちゃんは違うと思うけど(笑)いつも結構みんなと違うものを頼んでいるところ、結構好きです(笑)甘いお出汁の玉丼、食べてみたいなー。
すのってみんな食べ方が綺麗だよね…。私はついお箸の持ち方とか見ちゃうんですけど^^;みんな綺麗。
みんなが美味い美味い言って食べてるのを店主さんがニコニコしながら見てるのも素敵だったな。どっちも嬉しい。優しい世界^^
もしも行けたら行ってみよう。
すのが美味しそうにごはんを頬張っている姿を見れてこちらも幸せな気持ちになりました^^ありがとうございました。

【向井プレゼンツのドライブ🚗】どこ行くかは…内緒🤫 笑

すのちゅーぶ!見ました!
今日はあべなべこじラウの4人。阿部ちゃんのすが足りないのくだり好き(笑)康二君が楽しそうにすを言っていましたよ^^
ということで、康二君は4か月ぶりのすのちゅーぶなんだね。映画撮ったりしていたからか。嬉しそう^^康二君プレゼンツ!だけど運転は阿部ちゃん!…って!どうしてそうなったかのくだり下さいな!
撮影の時はいつ頃なんだろうなー。まだ2024年なのかな。阿部ちゃんの誕生日プレゼントの話してるしなー(笑)でも、9人一緒にいるときに渡したいって可愛いね。何をあげるんだろう。いつか教えてくれるかな。
2025年にやりたいこと、阿部ちゃん先生は本当に見たい!5周年企画の中の1つにぜひ入れていただいて!ガチで制服着るのも待ってるから!←
しょっぴーはハワイに行きたいんだね。でも1番の目的はウミガメなんだ^m^
ラウちゃんはEMPIREの時みたいなことをしたい。あれは圧巻だったもんねー。5周年でもやろうと思えばできるのでは!?楽しみにしています。
4人は一体どこへ行くのか。最初のご飯屋さんは康二君がヒントを出してたけど、光ちゃんから広げるの難しくない?阿部ちゃんさすがだけど^^
4人が何を食べるのかも来週楽しみにしています。

Snow Man デビュー5周年!みんなで祝っちゃおう生配信!

ラジオが終わったとたんに移動しましたよ(笑)21時すぐにスタートしましたね!しかも外!
屋形船だし進行は和田さんだし楽しい予感しかしない。
男子がわちゃわちゃ楽しそうだな^^ご飯も豪華そう。
まず最初に初日ミリオン達成おめでとうのお話。また「初」を獲っちゃったね。凄いよ本当に。
今日は20時間くらい働いているよね。お疲れ様です。
ということで乾杯!カンパイヤー!みんなおめでとう!
オタクがラジオを聴いててそこから生配信を見ていることを推しが知ってるの面白いな(笑)
そして朝の電波ジャックした話をすぐに聴けるのいいなー。阿部ちゃんは舘様の天気予報がお気に入り(笑)舘様も良い経験になったみたいで良かった^^
そしてニキめめがガチ食いしていて可愛い。
ふっかがまわしているから食べれてないから頑張ってめめが回そうとしてるのが可愛い^^最初に振ったのは阿部ちゃんに。この5年は長かったか、短かったか。
阿部ちゃんはこの5年は短いような長いような。
ラウちゃんは長かった。16歳でデビューしてるから濃かった。声が全然違うとか、デビューの時子供とか、最年少の話はじんわりするね…
ふっかがデビューした年と今のめめの年が一緒って言うのも時の流れを感じる。
阿部ちゃん船が苦手なのか。船酔い大丈夫?というコメントにちゃんと酔い止め飲んだと返した阿部ちゃん。流石です。
ご飯を美味しく食べていたけどゲームをするということで皆さんで急いでお片付け。
阿部ちゃんが前に来たり、だてこじが漫才を始めたり(笑)待っている間も楽しい^^
そして!3チームに分かれての「フレーズ早押しクイズ」
ムーディな曲に乗せてすのの曲の歌詞が出てくるんだけど面白かったな。2番とか凄い途中のところだと全然わからん(笑)でも、ラウちゃんが凄かったね!最初無双だったよ。
反対に阿部ちゃんが最初全然答えられてなかったねー。ムーディに完全に寄っちゃっていた(笑)
解答するたびにその曲の思い出を話しているの良いな。未だに財布に「白蛇:縁起」のデジチケ入ってる阿部ちゃんの話、素敵だった。
でも、最終的に9・9・9で決戦とか凄くない?最後はGALAチームが勝ち取って優勝!でもラウちゃんも権利アリ(笑)
見てるこっちも楽しかったです^^
そしてすのからお知らせ!重大発表前に全員で手を繋いでいるすの可愛いね^^お知らせは、なんとスタジアム公演が決定!凄いなー!本当に凄い!
タイトルがSnow Worldで阿部ちゃんが言っていたけど本当に伏線回収みたい。
行けるかどうかは分からないけど、本当に、おめでとうございます。
で!最後に「D.D」を屋形船の上から披露。たくさん踊れないからコンパクトに踊っている9人が可愛かった^^
今日は1日本当にお疲れさまでした!1日楽しかったです!

Snow Man 'THE BEST 2020 - 2025'ソロMV鑑賞会 Vol.3

デビュー日当日に見れた!間に合った!
最初は舘様!私はキャッチ―な曲が大好きなんですよ。歌謡曲テイスト…良い!とても良い!そしてMVの世界観がTHE舘様!って感じでそれも良い!メンバーだけが見ている時もみんなのテンションが高くてすんごい気になる…。どれだけ薔薇が降ってくるの?(笑)舘様のMVが1番見たいかも(笑)振付をしてくれたのはKABA.ちゃんさん^^頑張れば覚えれそう。一緒に踊りたい^^
2番目はさっくん。さっくんもさっくんらしくて好き。ステージの上の自分もオタクをやっている自分も全部リアルな自分って言うの、良かったな。ファン目線もちゃんと分っているのがとても良い^^ゲストも多くて(笑)全編を早く見たい^^
大トリはふっか。ふっかもらしかったなぁ。セットの裏側を全部見せるところとか^m^すののメンカラの9色のみを使っているところとか。そして基本的に爽やかでアイドル感がある感じもなんか分かる^^本当に声が良いな…
ということでソロ曲9曲冒頭を見ることが出来ました!今日家にアルバムが届くはずなので(笑)のんびり堪能したいと思います^^

Snow Man 'THE BEST 2020 - 2025'ソロMV鑑賞会 Vol.2

第2弾見ました!
最初はしょっぴー。私もしょっぴーはバラードを選ぶと思ったので、キラッキラのアイドルソングみたいな感じだったのは意外だったかも。MVもポップでとっても可愛い。歌詞も特に深い意味はなくて、気楽に通勤通学中に聞いてほしいって言うのがなんだかわかる気がしました。可愛い曲でした。
次は阿部ちゃん。阿部ちゃんのソロ曲、タイトルからあざといって思っているのは私だけではなかった(笑)っていうかみんなそう思っていたよね。でもタイトルに反して明るい曲だったのが意外で良かった。最初は白とか無機質な色から、こっちは見れていないけどどんどんカラフルになっていくとかとても気になる。そして、文学的な感じも込めて本なども取り入れたとかそこは凄く阿部ちゃんらしくて好き。今回はあざとい警察が出動しなくて良かったです。初めてパターン(笑)どうしても鑑賞会と聞くとD.Dの阿部ちゃんアングルから先に進まなかった時を思い出してしまうんだけど(笑)今回はすんなりでしたね^m^
3番手はラウちゃん。ガラライキュみたいに可愛いとか言ってたけど、多分違うだろうなと思っていたら(笑)やっぱり全然違った。ひーくんが言っていたけど阿部ちゃんからの緩急が凄くてよく分からないまま見れなくなったよ(笑)全編を見たい。
今回もそれぞれ違って面白かったな。しょっぴーが言っていたけど、ソロ曲って個性を出すのにいい機会だよね。そしてめめが言ったようにいい意味でバラバラ。でもそれがグループになると良い感じにまとまるというか刺激になるというか、いろんな姿を見ることが出来るから飽きないし楽しいって思うんだろうな。まあ、そういうの、少し経験済みですけど←
残りは3本かーあっという間ー。あとはさっくんとふっかと舘様でしょ。面白い予感しかしない^m^
第3弾も楽しみです。

Snow Man 'THE BEST 2020 - 2025'ソロMV鑑賞会 Vol.1

ようやく第1弾を見ましたー!22日までに全部見るぞ!
MV見るだけのすのちゅーぶなのに9人は正装だし見ている場所はめっちゃ豪華だし、ここで一体何が行われるんだろう…今後分ったりするのかな。
まずはMV特集に集中します(笑)
1番手は康二君!「ファインダー」なんて康二君にピッタリなタイトルだね。しかもMVはタイで!何と豪かな!って思ったけどそっか。このころちょうどタイで映画を撮っていたんだね。だから逆にタイの方が良かったんだ。異国の地のMVとかめっちゃ豪華。私たちはまだ日常部分しか見えていないけど^^きっとタイらしい風景もたくさん出てくるんだろうな。楽しみ。
2番手はひーくん!「7%」って誰もが1度は体脂肪率?って思っただろうけど本当に体脂肪率がかかってるとはwそうとは思えないMVだし曲調だったんですけど。何ですかあのムーディな雰囲気。ラスボス?ウィスキー片手にな感じだったけど実はお茶だったっていうおまけも可愛い^^ダンスも素敵だったけど振付はPURIさんかー。なんかわかるー。ちゃんと見るのが楽しみ。
3番目はめめ。「朝の時間」本当にドラマみたいだったな。曲の中にMVの生活音が流れていて不思議な感じ。そして恋愛ソングなのかと思ったら応援歌で。さっくんも言っていたけど、私も畳みかけるような歌い方好きなんですよね。歌詞をちゃんと聞き取れなかったけど、応援ソングとしてちゃんと聴いたら私は泣くかもしれない(笑)めめが本気で取り組んだMVを見るのが楽しみ。
ということで、3本冒頭を見たわけだけど。舘様も言っていたけど世界観が全然違って面白かった。あと6本も見れるなんて豪華!ベストアルバムに9曲のソロに9本のMV本当に豪華!
あと2本のすのちゅーぶも楽しみに見ます^^

【2025年運勢ランキング完結編】今年一番輝くメンバーは?

すのちゅーぶ!見ました。
Doさん企画(笑)2025年運勢ランキング完結編!
3位はラウちゃん。映像の仕事が増えるみたいで楽しみ^^
しょっぴーとやったドッキング可愛かったよ(笑)
2位は舘様!60年に1度の幸運期!やったね!新しい仲間と何かをチャレンジ。ほう。前回は食材の声が聴こえるって言われたけど今度はメロディが聴こえる。ほう(笑)開運ギャグはあるけどやらなくていいとのこと(笑)
8位は阿部ちゃん!阿部ちゃんは今年NASAに行くらしい。断定(笑)政治や選挙関係の仕事やコメンテーターの仕事が増えるそう。阿部ちゃんっぽいなぁ。そして開運ギャグ(笑)私も可愛いと思ってごめん。そしてちゃんとNの形を何度も確認するところがさすがだよ…。6月12日と10月は覚えておこう…。博士と助手の設定って何だろう(笑)子供向けの番組とかかな^^
1位はさっくん!さっくんは72年に1度の幸運期!やっぱり12年周期なのかな。さっくんはゲームとか爬虫類とか自分の好きなことを仕事に出来そうで良いね。楽しそう。開運ギャグは下位の人向けなのかと思ったらまさかのおかわりまであって(笑)多分Doさんさっくん推しだな。6月9,10,11日覚えておこう。阿部ちゃんと近い^^
最下位はふっか。会話の流れを読む力とトークのキレが最高な1年。お金にも愛される。おい最強じゃないか!でも嫉妬される年でもあるということでHとRの付く人に気を付けなきゃいけない。メンバーでそのイニシャルが多いということで疑心暗鬼になるふっか(笑)でもメンバー以外でだそう。誰だろうね。気を付けてね。全力のギャグ最高だったよ!(笑)
今回も面白かったです^^Doさんありがとうございました^^

【2025年運勢ランキング】開運ギャグ!?を伝授されます 笑

すのちゅーぶ!見ました!
ひーくんは療養中の時だったためお休み。寂しいけどひーくんの椅子もちゃんと用意されてて愛を感じました^^
1年に1度のDo企画!(笑)初年度は誰…?と思っていたのにすっかり有名になってファンはそろそろDoさんの季節だよね…と思ってくるの良き。
そして、満を持して登場しましたね!Doさん^^本当に、年々髪が綺麗になっている気がするんですけど…。儲けているんですねぇ…←
ということで順位発表。まずは7位から!7位はひーくん!ということでひーくんとお電話。ひーくんが開口一番微妙って言ったのに笑ったけど、それよりもDoさんのコメントよ。何だポールダンスって!?今度はポールダンスかよ!とりあえず世界を目指しているひーくん。笑うと痛いみたいだから笑わせないでー。そして海運ギャグがとてもヤバい。怖い。さっくんもらい事故…。さっくんが代わりにやってくれたから、これで開運だね^^
6位は康二君!前回の1位に比べたら順位は下がったけど、言われたことは良かったよね?刑事ドラマか映画に出るけど刑事役ではない…。特捜9もそうだけど(笑)
5位はしょっぴー。しょっぴーも良いこと言われていたね!チョコの仕事のくだりで多分みんながチョコ悪魔のこと思い出したのでは?タイムリー過ぎてびっくりしちゃった。ベルギーにも行けると良いね。開運ギャグもやったし!
4位はめめ。自己犠牲の年とかなんだかとっても気になるけど、考えすぎないでほしいなぁ。めめは初めて開運ギャグをもらったから!きっと大丈夫!←
っていうかここで終わりとかDoさんにめっちゃ時間かけてる!まあ5周年に向けてすのが忙しいからかもしれないけど^^個人的に阿部ちゃんの順位がとても気になる…。初年度が2位だったけど最下位6位と来てるからなぁ。どうかな。開運ギャグは授けられるかな(笑)
来週も楽しみです!

Snow Man Special Live〜みんなと楽しむ大晦日!2024 – 2025〜

あけましておめでとうございます。今年も苗坊の徒然日記をどうぞよろしくお願いします。ということで!昨年に引き続き、今年もSnowManと一緒に年越しをしましたよ!
少し遅れて5分経ってから、コンサートオープニングの映像からスタートしましたね!
スタートの衣装、コンサートの時と一緒だったよね?赤のお衣装、もふもふで熱そう^m^あの衣装でバッキバキに踊ってるのがかっこよかった!
EMPIRE
Dangerhoric
君は僕のもの
BREAKOUT
LOVE TRIGGER
リンディーララ
タペストリー
Wha cha cha
Snow World
つい、振付で踊ってしまいましたよ。この曲はみんなで歌って踊って楽しい!
第2回シャッフルGP
ふかこじが司会してるからオチでこの2人なんだろうと思いましたけど、今回は去年以上にカオスでしたね^^;「Hot Flow」なんか来る気がしたんですけど(笑)想像をはるかに超えていた^m^最初あべラウなのかと思ったらひーくんとしょっぴーもいて、それぞれの神で登場したのね(笑)
そしてまさかの2年連続のガラライキュ!(笑)みんな歌いたいの?今回は1曲に人の一生が詰め込まれていて^m^舘様のツッパリ姿が受けましたし、最後のグダグダが面白かったです(笑)
さいごのふかこじは「GLITCH」また安っぽいお衣装で(笑)舘様を簡単に使うんじゃない(笑)
投票を待っている間は「Party!Party!Party!」ここもめちゃくちゃカオスだったな(笑)おもしろ^^
投票結果で1番は再びガラライキュ!強いな!
みんなと楽しむ大晦日ベストヒットメドレー
メドレー曲何かな♪って思ってたんですよ。すのの曲だとしか思わなかったんですよ…。まさか同じ事務所のグループの曲だと思わないじゃないですか。大興奮でしたよね!カウコンだよカウコン!大晦日だよ!年が明けるよ!
DEAR MY LOVER (あべさくこじ)可愛かった^^
Real Face #2 (いわふかだて)舘様が舌打ちするかと思ったら全員が舌打ちをして笑っちゃった。
初心LOVE (なべめめラウ)可愛かったよ(笑)
チャンカパーナ
らいおんハート
仮面舞踏会
 少年隊の歌を歌い続けていくのはトニセンだけかなって思ってたんですよ…。すごくうれしかった。ありがとうございます。
Can do! Can go! 少年隊までいったからV6の曲はないかなって思ってたんですよ…。本当にうれしかった。社歌になってくれてうれしい。ありがとうございます。ほんとうにありがとうございます。
SBY
DA BOMB
Crazy F-R-E-S-H Beat
POWEEEEER
Granduer
We'll go together
第一部、素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました!

で!第二部!去年はこたつからの再開だったけど、今回は長いからか歌からのスタートだったね^^最初ふっかのセリフがカミカミで笑っちゃった。
君の彼氏になりたい。
ふっかをいじりまくって(笑)第一部のお話も。メドレーのお話もしていたけど、Can do!Can go!を社歌って言ってたのに笑っちゃった。ありがとう。
W
オレンジkiss
ブラザービート

歌い終わりがギリギリでドキドキしちゃったけど、歌い終わった時点で1分前で、無事に一緒に新年を迎えることができました^^
新年1発目に何を歌うか投票していたけど、私はロックオン聞きたい!って思ったけど(笑)まあそうでしょうね!ということで、
D.D
5周年ってさんざん言っていたもんね。
そして一人ひとり抱負を。阿部ちゃん早起き頑張りますって言ってた。そうだね、早起きしないといけないもんね。頑張って!
ナミダの海を越えて行け
すのがこの曲を大事にしていることが本当にうれしい。
どうぞ今年も、よろしくお願いいたします!

【こんな癒しの時間は…久々】都会の釣り堀で「無」になる 笑笑

すのちゅーぶ!見ました。
今日は更新が遅かったですね。コンサートが終わってから更新されたのかな?
ようやく来ました^^めめプレゼンツ!釣り堀!行き先は釣り堀だったのね。
いわあべだてめめで並んで釣りをしてるの図、可愛かったな。
阿部ちゃんが無言になってるのを気にしてくれていたけど、気にしなくて全然大丈夫だよ!釣りをしている4人を見ているだけでこっちも穏やかな気持ちになれました^^
舘様がおっきな鯉を釣ってたね!阿部ちゃんが網で取ろうとしてワタワタしてるのが可愛かったです。舘様も釣った後にどうしようってなってるのが面白かった^^
そしてボートに乗っての釣りにも挑戦。
ニキめめとだてあべで別れてボートに乗っていましたけど、ニキめめはクルーズ風で、だてあべはカップル風で別れてるのが面白かったです^^阿部ちゃんがさらりと涼太呼びしてドキッとしたのだけどそれに何もツッコミもせず彼氏として返している舘様が最高でした(笑)
めめが本当に楽しそうで何よりでしたよ。ゆっくりな時間、穏やかに過ごす時間って大事だよね。
あまり釣れてなかったけど、良い時間を過ごせて良かった。
こちらは釣り部じゃなくてボート部だったのね(笑)それなら良かった^m^
見ているこちらも癒されて、穏やかな気持ちになれました。

Snow Man Dome Tour 2024 RAYS 東京公演からMC中生配信!〜新曲'SBY'初披露!〜

すのちゅーぶ!でのRAYS公演生配信。見ました。
生配信は2回目ですね。ベストアルバム発売決定と、SBY初披露。ファンを取り残さずにこうした方法をとってくれて、本当に嬉しいです。
見たことがないお衣装に身を包んだ9人。ひーくんもいて安心しました。やっぱり9人じゃないと。お衣装が王子様みたいで素敵。みんな好きだけど舘様の衣装が1番王子様っぽくて印象に残ったかな。
予告通り19時5分にすぐに画面が切り替わって、ハッピーニューイヤーとかハッピーハロウィンとかハッピーバレンタインとか言いたい放題なすのが好きです(笑)
初披露に浮足立っているのがファンだけじゃなくてすのもだって言うのが伝わって来て嬉しかったです^^「練習の成果が発揮できるな!」って言ったラウちゃんが可愛かった(笑)
「SBY」はトリリオンゲームの主題歌だから、デンホリみたいな曲調なのかと思ったらミディアムバラードでびっくり。そしてバラードでもガシガシ踊るグループが好きなんだ私は。
最後にトリリオンゲームの公開日を言った阿部ちゃん抜かりなかったね(笑)
新曲の披露の場を作ってくれてありがとう。手元に届くのがますます楽しみになりました。
残りのコンサートもだれ一人欠けることなく、怪我無くトラブル無く、駆け抜けていくことが出来ますように。

【例のアノ場所目指して…】阿部ちゃんがスネる 笑

昨日アップされたすのちゅーぶ見ました!
今回はアレをするための場所に向かうドライブ回!
今回はめめ企画だから遂にめめの運転か!?…と思ったら今回はガチで免許証を忘れたらしい(笑)奇遇で同じく忘れた(持っていない)舘様。
いわあべでじゃんけんでもするのかと思ったらじゃあ…とひーくんがさらっと申し出るのが素敵ですね^^助手席がめめで後部座席がだてあべ。何だか珍しい構図。
めめは変わらず料理男子なの素敵。でも、舘様と違って見る機会がないのが寂しいなー。ひーくんもだけど、以前の舘様や康二君のようにすのちゅーぶでも料理する機会があればいいのにね。ぜひ!
阿部ちゃんが不二家さんを見つけたとき、みんなが不二家さんの方を向いたのが可愛かったなー。不二家さん様様だもんね^^
ということでほめ曜日だからとみんなで褒め合うことに。みんなが褒め合ってる中自分だけ褒められてないって拗ねる阿部ちゃんがとっても末っ子感があって(4人の中では末っ子ではないが)可愛いし、みんながフォローして褒めまくられた途端に照れちゃう阿部ちゃんも可愛いね!^m^
メンバー同士が褒め合っている姿が見れてこちらは幸せでしたよ。
銀杏並木もとってもきれいだったけど、11月中旬であの色付は本当に遅めだったんだね。でも綺麗だった。後ろ綺麗だよって言ってだてあべが後ろを向いてるの、本当に可愛かった!
優しい世界が広がっていた時間でした^^
そしてついに到着!アレは一体何だろう…。楽しみ!

【街中華の名店で朝食】急きょ目黒がザクロ狩り!?

すのちゅーぶ!見ましたー!
いわだてめめあべ!!!大人しめな人達!(笑)
しかもこの撮影をしているのが札幌ライブ翌日の朝(笑)マジか。じゃあ11月11日月曜日ですね(笑)
そして9時30分からまさかの中華を食すという^^
それだけでも大丈夫か?と思ったのに、前日札幌でめっちゃラーメンを食べたらしい。こっちは嬉しいけど食べ過ぎでは?阿部ちゃんが3杯も食べたなんて驚きだよ!ひーくんも3杯、めめが4杯、舘様が5杯(笑)ライブ終わって5分後には出ないといけなかったのか…まあそうなるよね…。でも5分で醤油ラーメンをかき込めて良かったね(笑)
注文はひーくんがつけめん、めめがラーメン、舘様がチャーシューメン、阿部ちゃんが肉野菜炒め。
待っている間に赤いスマホについているステッカーの話に。何でふぉ〜ゆ〜ちゅ〜ぶのステッカーがすのちゅーぶに紛れ込んでるの(笑)そして見せるの止めようと最初に言うひーくん^^出たことあるのに。
待ってる間ふぉ〜ゆ〜ちゅ〜ぶ見てようかっていうめめ、とっても優しいね^m^
でも中華だからすぐに来て、どれもボリューミーで美味しそうだったなぁ。麺の3人にはすぐ来て先に食べてましたけど、どれもおいしそうだった…食べたい…。肉野菜炒めも凄くボリューミーだったしチャーハンが凄く美味しそうだった!ひーくんはチャーハンにこだわりがあってこのチャーハンは美味しいそう(笑)ひーくんは生のネギがダメで加熱されているのなら食べられるのね。分かるような気もする。
そして!阿部ちゃんの一口ちょうだいが見れた!やった!←
舘様が「あいよ」って言って差し出してくれたのも嬉しいね^^
康二君が苦情を言っていた一口ちょうだい(笑)確かに最後の方に言ってる。
そしてめめのザクロ取り^^実際には取ってなかったけど。ザクロって普通に取れるんだな…。
北海道の話もしてくれて嬉しかった。でもみんなプライベートでは来たことがないようでちょっと残念。プライベートでも来てくれたら嬉しいなー。
最後はお会計のじゃんけん(笑)久しぶりに見た気がするけど悪魔な阿部ちゃんがYouTube側さんも入れようということで5人でじゃんけん。そしたらまさかの1発で決まるという^^
ひーくんありがとう(笑)
次回は4人でどこへ行くのかな。楽しみです。

Snow Man Dome Tour 2024 RAYS -福岡公演- MC生配信

20分遅れくらいでスタート!開演が遅くなったみたいですね。早い段階で遅くなりますってお知らせしてくれてありがたかったですよ。
お着換え後の状態でしたねー。8人が揃ってご挨拶。
会場と配信を見ている皆さんと、そしてひーくんに。
「ひかる見てるー!?」「見てるー!?」「呼吸して」に笑ったw阿部ちゃんwww多分ちゃんと呼吸してるよ(笑)
そして生配信と言うことでお知らせがあると。まあそう言う事ですよね^^
何と!デビュー5周年の2025年1月22日にベストアルバムが出ます!とのこと。
え?!5周年で早くねっ!?って思ったけど、V6も5周年の時に出してたなと唐突に思い出しましたよね(笑)更に新曲が入ってるし初のソロ曲も!ソロ曲となると9曲になるけどはいるんだ!しかもMV付き!すのは景気が良くて良いですね〜^^
ジャケ写も見せてくれたけど、初回Aがデビュー曲と配置が同じでじんわりするよね。ラウちゃんは特に大人になったね。
報告だけで終わりは寂しいだろうということで「D.D」を披露!改めて聞くとラウちゃんの声が変わっているし、時の流れを感じてじんわりしちゃうなぁ。
今日の21時から予約開始とのこと。忘れないようにしないと!
生配信ありがとうございます!楽しみにしています!

【バルでランチ】ただただ幸せにご飯食べてます🍕

すのちゅーぶ!見ました。
今回もさっくんプレゼンツ!お魚を食べよう!水族館に行った後に(笑)
海鮮のメニューが豊富で素敵なバルだったなー。っていうか注文しすぎでは?^^;男4人だと普通なのだろうか…。
出てくるものどれもおいしそうだったー!個人的にはアヒージョとパスタが気になる…。
にしても陽気な回だったな(笑)さっくんとラウちゃんがずっと面白い(笑)そしてウザい(笑)
同じクラスにいたら同性には好かれて異性には多分ウザがれるタイプ(笑)でも顔が良いから喜ばれるか←
さくラウに弄ばれるひーくんにその3人を見つめてちょいちょいコメントする舘様(笑)確かに4人でのこの感じ楽しかったな。
(ニンニク臭が)リハ大丈夫かなって言ってたから撮ったのは10月なのかな。4人がニンニクの匂いをプンプンさせてリハしてたって思ったらそれだけで面白いかも^^
ずっと楽しそうでなによりでした。
美味しそうに食べてる姿に癒されました。
見てるこっちも楽しかった!海鮮食べたい!←

【No.1は何トーク】ドライブであーだこーだしゃべるだけwww

すのちゅーぶ!見ました。
今回は水族館を見終わってご飯を食べに行く間のドライブ!
4人中2人運転できなくてさっくんプレゼンツってことはひーくんが運転だろうなと思ったらやっぱりそうだった(笑)何も揉めずに決まったんだろうか^^
ドライブ中はNo.1は何かで盛り上がってて可愛かったね^^
最初はお弁当ランキング。どのお店も何となく聞いたことはあるけど当たり前だけどそのお弁当は見たことがなく(笑)オーベルジーヌはもうネーミングが気になってしょうがない(笑)
次はおせち頂上決戦(笑)ラウちゃんはおせちが苦手だからいくらと玉子。
ひーくんは数の子、舘様も数の子、って言ったら結果みんな数の子(笑)数の子に対する擬音がそれぞれ違ったけど、私はひーくんと同じでプチプチかな。同じくプチプチしてるのが好き。おせちは私は大体すき^^伊達巻きも栗きんとんも昆布巻きも好きって私のことはいいか。
お持ちの食べ方で好きなのもいわだてと一緒!磯辺巻き美味しいよね!私は砂糖醤油で食べます。
って、食べ物の話ばかりで飯テロでしたね^^
4人はどこで何を食べるのかなー。来週も楽しみ!

【水族館で癒されたい】ペンギン・イルカなどなど可愛いしかない!

すのちゅーぶ!見ました!
今回はいわだてさくラウでしながわ水族館へ!
こちらは映画「マッチング」のロケ地でもあったそうで、ちょいちょい吐夢君が登場していましたね(笑)ここで撮ったって教えてくれて、本人に聖地巡礼で案内してもらうとか最高ですね^m^
にしてもみんな眠そうだったけど一体何時だったんだろう。
ラヴィットの2人は流石だったけど、ひーくんも珍しくカミカミだったし、ラウちゃんはずっと眠そうだったね、可愛い。
最初はそこまで乗り気じゃなさそうだった水族館だけど(笑)
みんなだんだんテンションが上がっていって可愛かったな。
ペンギンもいるかも可愛かったー!餌やり体験は皆が出来るんだね。あんな大きな餌投げるとか凄い…。食べてるところは可愛かったから間近で見てみたいかも。
いるかがジャンプするところでみんながテンション上がっていたのも可愛かったし、イルカがうつぶせで寝てるように見えたときラウちゃんが「俺お腹上にして寝るんだ」って言ってその後舘様が「俺うつ伏せ」って返してたのが可愛すぎた(笑)
ひーくんの引率の先生みも良かったです^^

【謎解きゲームに挑戦】渡辺翔太の爆笑プレイに注目 笑笑

すのちゅーぶ見ました!
今回は阿部ちゃんプレゼンツ!謎解きに挑戦!…のはずが、なんだか状況がどちらかというとお化け屋敷のような(笑)いろんな謎解きがあるんですね。
めんばーはあべふかゆり組。お化け屋敷っぽいということでビビりまくっているしょっぴーが可愛かったな^^阿部ちゃんが先頭で謎解きスタート!
最初は見ているこっちも何が何だか分からない感じで進んでいきましたけども、考えながらもゾンビがやってくると考えたら怖いな^^;ゾンビがやってきたとき、1番ビビっているしょっぴーを置いてきちゃったの図が面白すぎましたね(笑)1番最初に危険を察知してカーテンの裏に華麗に隠れたのも面白かったし(笑)舘様がずっと笑ってるのも可愛かった^^
謎解きがSnowManに絡めているのが素敵だったなぁ。そんな配慮してくれる謎解きゲーム…どこの会社だろう。阿部ちゃんが以前面接を受けた会社…ではないか(笑)
阿部ちゃんが解いて言っていたけど、しょっぴーがナイスアシストしてましたね!ゾンビの数!^m^
最後までドキドキしたけど見事にゲームをクリアしててさすがでした!
見てるこっちも楽しかったー!
そして久しぶりにお化け屋敷の回も見たくなりました。どれを見るかな。ニキめめか、デモンストレーションのあべなべか(笑)

Snow Man【RAYSの前でシルエットクイズ】深澤が汗だくなワケとは…⁉️

すのちゅーぶが今日配信されました!
今回はアルバム「RAYS」にちなんでシルエットクイズ!(笑)
一人がシルエットで表現をして当てて正解数が多いチームが勝利!
Aチームがいわめめあべなべ。Bチームがだてこじさくラウ。
最初はしょっぴー。私は最初ライオンかと思ったけど(笑)近かったけど違ったー。
2番目はさっくん。こっちがライオンだったね(笑)カメラマンさんとの共演も面白かった^^
3番目は阿部ちゃん。やっぱりなんかこちらの想像通りにはやらない感じが良い(笑)確かに最初狂言みたいだったね^^めめが飛行機って当てたけどなるほど!と思った。離陸した時ね。ひーくんのNICE FLIGHT!が良かった^^
4番目はラウちゃん。最初のジャケット脱ぎ捨てるやつエロかったね!←改めて体格が凄い。
5番目はいわめめで。最初にシルエットでいちゃいちゃしてるの可愛かったな^^そして大変分かりやすくて秒殺だった^^あのシルエットだけずっと見てたかった。
6番目はだてこじ〜。漫才師みたいで面白い^^阿部ちゃんよく分かったな!
7番目はふっか。ふっかのお題はとても難しくて結構長く表現してたね。画面で分かるくらいに汗だくになっていて本当にMVPだなと思いましたよ。最後はなべさくも加わって3人態勢で^^阿部ちゃんが最後に正解してAチームの勝利ー!やったー!
ふっかお疲れさまでした(笑)シルエットクイズ面白かったです^^

【思い出の味…スペイン料理】バルセロナに到着です🇪🇸

すのちゅーぶ!見ましたー!
今回はついにスペイン料理のお店へ!ということで4人が行ったのはパエリア王がいるお店^^
いやー出てくる料理がどれも美味しそうだったし味の想像が全然つかなかったなー。
最初のパンにトマトが乗ってるのから美味しそうだったし、あのコーンに刺さっているやつ←も美味しそうだったし、パリパリ巻きもアヒージョも美味しそうだったしパエリアめっちゃおいしそうだった!美味しいというのは4人の表情から伝わってきました^^
阿部ちゃんがパエリアを遠慮せず最初に取ってるところは旧最年少を感じてきゅんとしたし、ボケの打ち合わせをしているなべふかに対して困った顔をするだてあべが最高だったし、最後のしょっぴーのまとめも上手かったねー。海外に行けるのは当たり前のことじゃないけど、また別の場所に行って同じようにYouTubeで行けたらとかかっこよすぎるコメントだったよ!
最後の阿部ちゃんの何言ってるか分からないスペイン語の締めも可愛かったです^^
飯テロだったけど(笑)見てるこっちも楽しかったです。

【思い出のパエリアを食べに行くドライブ】最近どうっすか?

すのちゅーぶ!見ましたー!ゆり組あべふかの4人^^
今回はパエリアを食べに行くドライブの様子を!
スペインでみんなで食べたパエリアが美味しかったから食べに行こうという阿部ちゃん企画。
スペイン行ったのって半年近く前なんだねぇ…そんな前から動き出してたんだ。
今回は阿部ちゃん企画ということで阿部ちゃんの運転!
運転してる姿を見るの久しぶり^^途中でサングラスをかけたのもかっこよかった!
会うのが久しぶりということで最近どうっすか?という話に。
阿部ちゃんはクランクアップしたばかりで、今はスマート家電を買ってはまっているのだそう。
ふっかはクランクインして忙しくなって買い物に行かなくなったかと思いきや行っているそう(笑)
舘様も買い物をしていてファーのコートを買ったらしい。見てみたいなー
しょっぴーは車を運転するようになって実家によく帰るようになってドライブすることも増えたそうだ。
こうやって近況を聞くだけでも面白いね^^
場所は中目黒みたいだけどどんなお店なのかなー。来週も楽しみ。

【東京で最古…元祖にぎりめし】やっぱ「おにぎり」ってサイコーだ🍙

すのちゅーぶ!見ましたー。
今回は元祖にぎりめしのお店と言われる「宿六」というお店へ。
こちらのお店、テレビで何度か紹介されていましたよね。私は石ちゃんが行ったのを見たことがあります。店主さんが気さくで楽しそうです^^
すのが頼んだおにぎり、どれも美味しそうだったなー。私だったら何を頼むだろう…
あの大きさだったら私も頑張ったら3個食べられるかも…いやどうだろう(笑)
お味噌汁も美味しそう!いいなー行ってみたいなー。
すのちゅーぶでこれから何をやりたいかという話、面白かったな。どんどん叶って行くと良いね。
多い人だとお土産で2個頼んでいた人もいたけど結局車の中で食べたのかな^^それも見れたら楽しいなー。

【史上初…車内緊急会議】浅草までのドライブ中に🚗

すのちゅーぶ!見ました。
こんかいはなべふかこじラウの4人。康二君プレゼンツで何か美味しいものを食べに行くとのこと。
その前に運転手を決めてドライブに繰り出す!ということで今回の運転手はしょっぴー。しょっぴー以前10年ぶりくらいの運転って言ってたのに凄いね。ちゃんとリハビリしてる。
そしてドライブトークだけど、なかなかに深い話をしていたな。特にラウちゃんが凄く切り込んでいて最年少が動くって凄いなと思って見ていました。
すのは良くも悪くも表裏のないグループだから嘘が付けないって可愛いな(笑)
インタビューを受けてもその場の雰囲気を考えてとか、そう言う事が出来ないっていいことだとは思う。
メンバーと最近は仕事でしか会えてないっていう言葉、何だか不思議な感覚だったなー。今まで仕事とプライベートは別だとしか思えない人達しか見てきていなかったから^^でもそういう感覚も大事だと思う。
そうやって仲が良いけどそれだけじゃなくてちゃんと切り込むことが大事だって意識できるのって素晴らしいよね。聞いていて凄いなと思いました。
そんな深い話をしていたらお店に到着したみたいですね。どんなお店なんだろう。今から楽しみ^^

Snow Man【名勝負…ボウリング🎳】この緊張感たまらん💦

すのちゅーぶ!見ました。
今回はふかなべこじラウ!みんなで仲良くボウリング!楽しそうだったな^^
最初練習の時にラウちゃんがあまりお上手じゃなかったのに、本番になったらめちゃくちゃうまくなってるの、本当に吸収力が凄い(笑)
しょっぴーは最初ダントツでビリだと思っていたのに(笑)怒涛の追い上げ凄かったね!
最終的にとてもいい勝負になったと思います^^
投げ方もみんなそれぞれ特徴があって、かっこよかったなー。
こういうところで決めちゃうふっかって、ふっかだよねー(?)
まあ最終的に負けちゃったしょっぴーは自腹切っちゃう部分もあったけど、全体的には楽しくボウリングが出来て良かったんじゃないかな〜^^
見てるこっちも楽しかったです。

【身体でサイズアップ!?】俺が一番たくましい…💪

すのちゅーぶ!見ましたー。
今日はふかさくだてラウの4人で身体でサイズアップ!
言葉よりも簡単かもしれないなーなんて思いながら見てました。
最初は二の腕の周囲。ラウちゃんや舘様は分かりやすかったなー(笑)ふっかとさっくんはどっちかなって思ったけど、メンバーはもう分かり切っちゃってるんですね^^皆さん二の腕が逞しい!個人的に舘様の力こぶが好きです(笑)
2つ目は口のサイズ。面白い(笑)確かにラウちゃんは大きいかも。私は一番小さいのは舘様かなと思ったんだけど、違いましたねー。面白い。
3つ目は耳のサイズ。自分の耳が大きいか小さいかすら分からない(笑)ピアス開けたこともないしな…。それでもすのは分かってましたねー。さすがー。
4つ目は眉の長さ。面白いな。それも分かるんだ(笑)ラウちゃんと舘様は長そうだなと思ったけど、ふかさくの長さもちゃんと把握していて流石でした(笑)
5つ目は指のサイズ!しかも図るの薬指だけど大丈夫?色々←
こちらも順当にサイズアップ成功!凄いな。若干疑義のあるところもあったけど(笑)本当にちょっとだった。見てるこっちも面白かったです。とにかくラウちゃんは大きいということが分かりました^^
他のメンバーでも見てみたいなー。

Snow Man『夏の1日をSnow Manと一緒にちょっとだけ過ごそうぜ生配信』

SASUKEが終わった直後に始まりました(笑)知ってた^^
めめは体調不良のためお休み。ゆっくり休んでね。
前回の生配信はカウントダウン以来か…時の流れ早い。
阿部ちゃんの「夏休みの宿題終わったー?」は怖いね(笑)
そしてすのが「BREAKOUT/君は僕のもの」初週ミリオンありがとうと言ってくれました。こちらこそ。
みんなでSASUKE見てるのかと思ったら仕事で見れてなかったのか(笑)残念。
ずっとみんなでおしゃべりしてるのも楽しいけど、やっぱりちょっと用意しないとねということでゲームを。10秒でプレゼンするゲーム、前にすのちゅーぶでやったね。阿部ちゃんがさすがだと思った思い出(笑)
最初はさっくんがプレゼン。私は全然わからんかったけどラウちゃん「札幌」で正解。2人でやってるゲームだった?(笑)札幌ってすげー気になるワードだなって最初から思いましたよ。
次は阿部ちゃん。はぁ?と言いつつも季節のことを言ってラウちゃんが「4」と答えて正解(笑)ひーくんの「答えたいー」が可愛かった^^
次は舘様。何かよく分かんなかったけど、分かってきましたよね。答え「RAYS」ってなんやねん。茶番?www
次は康二君。定期的に出すで何でラウちゃん「アルバム」って分かるの。もうこっちも分かったから(笑)
次はふっか。メンバー答えを出し惜しみしだした(笑)「コンサート」だんだん胡散臭くなってきたw
次はしょっぴー。しょっピーに関係ある数字。…ん?「5」しょっピーに関係あるの?
最後はひーくん。大きい。行ったことがある思い出の場所。「ドーム」
紙をみんな集めるんだ!と、茶番が始まりました(笑)
5大ドームツアー決定!!!おめでとうございまーす!!!
北海道は11月9日と10日!私、前の週と後ろの週だったら仕事やら何やらが入ってて行けなかったんですけどこの週は行ける…!行けってことでは?!(気が早い)
そして10月30日に4枚目アルバム発売!わーい!わーい!
そしてそして22時30分からリード曲「EMPIRE」MVをプレミア公開とか凄くない?1番のサプライズだよ。このMVの撮影場所スペインなの?週刊誌に書かれてたの?知らんかった(笑)札幌ドームに来るってやつは見ちゃったけど(笑)ラウちゃん何でもありで面白いなw
ひーくんの誕生日はスペインで過ごしていたのね。インスタライブ私見てたっけ…?(笑)まあ私はどちらにしても鈍いんで気づいてなかったと思うけど^^
生配信は30分で終了。そしてそのままMV見ましたよー。
スペインで撮った「EMPIRE」…凄すぎました。凄すぎて何も言えない…ただお金かかってるー!と思いました(笑)
モーツァルト「交響曲 第25番 ト短調」をサンプリングした楽曲とか凄すぎる。それを踊りこなすスノが凄すぎる…
これは何度も見たくなるな…。語彙力なくて申し訳ないけど凄かったです!発売が今から楽しみ!
そしてコンサート!当たりますように…

【世界の言葉で伝言ゲーム】その発音あってます?

すのちゅーぶ!見ました!
今回は江戸川トリオと^^康二君!そして舘様がすのちゅーぶ6年目にして初の大回し!張り切ってたね^^
今回のゲームは翻訳アプリを使って伝言ゲーム!その外国語の言葉を発音して伝言してその言葉をちゃんと言えてるかというもの。
翻訳アプリもいろんな使い道がありますね(笑)
1問目はフランス語!言葉は盆踊り!(笑)結構簡単かなと思ったんだけどなー。難しかったね!
2問目はオランダ語で金魚すくい!オランダ語って分からないな…。そして康二君が舘様の顔を見て面白いという大暴言を(笑)舘様激おこ。怒って良いよ!←
3問目はなんとタイ語!カブトムシ!康二君行けるか!?と思ったけど語尾の上げ方で意味が変わるとか面白いなー。そして瞬時に理解した康二君さすがだよ。カブトムシが星占いになるの、ちょっと素敵でした^^
4問目はイタリア語!見てる方も答えが分からないようになってたけど、本当に全然分からなかったよ(笑)でも正解したね!
撮って出しだったけど(だったから?)頑張った!凄い凄い!
シンプルだけど面白かったです^^
そして来週ですね…生配信とな!?まさか…あれですかね…あれの発表ですかね…
どちらにしても生配信楽しみにしています^^

Snow Man【どれも美味すぎる〜利きカレー🍛】マッサマンカレーも登場‼️

昨日のすのちゅーぶ!見ました。
前回利きチーズだったっけ?やりましたけど、今回は利きカレー!カレーって刺激が強いから難しくないか?と思ったらやっぱり皆さん苦戦してましたね^^
でも、ちゃんと印象的な味は把握しているというか分かっていて凄い。目隠ししたらもう全然分かんないよ…。
マッサマンカレー、私はお見掛けすらしたことがないのだけど(笑)タイっぽい味のカレーなんですね。康二君ちゃんと分ってた^^辛いのは苦手だけどあったら欲しいなー。
最初はひーくんが強いって思ったけど、結果的にみんな大体同じ感じだったかな。舘様はお腹が空いていたということで(笑)
最後予想外の正解でリアクションに困っていた3人が最高だったな(笑)ひーくんもカニ繫がりで近かった^^惜しいねー。
今週も楽しかったです!

【「BREAKOUT/君は僕のもの」発売記念】不可能を可能にせよ‼️

発売記念!のすのちゅーぶようやく見ました!
なんというかまた平和な動画でしたねー^^
最初は新曲についての説明をしていましたけども、2曲は曲調は全然違うけどどっちもSnowManらしい曲ということで、確かになーと思いながら見てました。
今回はラウちゃんチームとしょっぴーチームに分かれて対決!
新曲のタイトルにかけた内容で、でも別にそのまどろっこしいタイトルいらんくない?と、阿部ちゃんがさっくんの肩を叩き、さっくんがカンペに突っ込むという流れを4回も見れて楽しかったです(笑)確かにその長いタイトルの冒頭いらん(笑)
最初のカレーうどんとかき氷の対決は意義が出るのは仕方がない気がする(笑)さっくんの言う通り、山盛りのかき氷を想像していたらあれ?って思ったし、シロップをかけて混ぜまくったらこぼれる心配ないもんね。カレーうどんは開始1秒で決まってたからな(笑)阿部ちゃんは綺麗に食べてたなぁ…。
次のスーパーボールすくいとキャンドル火消し、私は火を消す方が簡単じゃないかなと思ったけど、そんなことなかったですね(笑)スーパーボールすくいは、敵チームの煽りを受けなければなべこじはもうちょっと取れたのでは^^;阿部ちゃんは流水の鼓動で冷静沈着に小さいスーパーボールをたくさんとってましたねーさすがです。そして1番やりたいと言っていたさっくん…(笑)オチとしては最高でしたよ^^
火消しも開始時に色々あったみたいだけど(笑)みんな楽しそうで何より。最終的にみんなで協力しちゃうのもSnowManらしいなと思いました。
楽しかったー!やっぱり9人一緒の動画は楽しいなー!

【俺たちって…こんなに仲良しだったとは(笑)】もし焼肉だったらなんだろう!?

すのちゅーぶ!見ました。
今回は以心伝心ゲーム。でも、合わせるんじゃなくてバラバラにすればチャレンジ成功。
最初は桃太郎を演じるなら何のキャラクター?これは合わなかったねー。いわあべどっちも酉年だからキジを選んだって理由が可愛すぎるんだけど。阿部ちゃんがキジは何となく分かるけどひーくんはキジのイメージないな。桃太郎って感じ←
次は自分が飲み物だったら。飲み物だったらって何(笑)みんな康二君は一致しているけど他は道だろうと悩んでいる様子。確かに康二君はコーヒーでひーくんはオレンジかなぁ。阿部ちゃんの炭酸が意外だったかも。阿部ちゃんがお茶でふっかが炭酸だったらちょうどよかったよね(ちょうどいいとは)
次は自分が家電だったら。いよいよよく分からなくなってきた(笑)阿部ちゃんが自分をエアコンにしたのは気象予報士とかって言ってたけどそれは難しい(笑)
次の自分は動物だったら。ひーくんがみんなひーくんに当てはまる動物は一択で本人がよく分かってなかったみたいだけど、多分見てる側も一択だったと思うよ(笑)そして外れる(笑)ひーくんが俺の何を知ってるんだよみたいなことを言いつつもごめんって言ってるのが可愛かったです。阿部ちゃんはキリンだよねー。
そして自分が焼肉だったら(笑)そしてこれで一致するってどういうこと?(笑)私も阿部ちゃんはキムチだと思ったわ。何で思ったんだろう(笑)乗り物で一致したのも何となく分かるなってものが多かったからあれだけど自分が卵料理だったらの意味は本当に分からない。ひーくんが怒るのも無理ないよ(笑)意味が分からないけど私は阿部ちゃんがオムライスかな^m^
最後の最後も合わなくてふっかが責められていて通常運転でしたな^^
今回も楽しい回でした。ロケも良いけどこういうのも楽しい。

【久々のカードゲームです】向井康二がどうしてもやりたかった企画

すのちゅーぶ!
最近はMVが公開されていたのでみんなでわちゃわちゃは久しぶりでしたね。
今回は康二君がどうしてもやりたかったボードゲーム。UNOフリップ!いったいどういう意味?と思ったけどルールを聞いて納得。面白そう!難しそうだけど^^;
1回戦、しばらく普通のUNOだったのが面白かったなwそしてなかなか終わらないという。そして1度開門(笑)したら面白かったねー。くるくる変わって見ていても楽しかったです。阿部ちゃんが1番で上がり!このゲームはビリを決めるんじゃないんだ。
2回戦、無限カードが出ていないということでそれをまず出すことから始まり(笑)康二君がついに出してさっくんが犠牲になっていたね(笑)4枚しか引いてなかったけど。出るまで取り続けるとは違うのか…
2回戦もあっという間に阿部ちゃんが勝って(笑)終わっちゃいましたね^m^
4人がわちゃわちゃゲームをしているのを見れて楽しかったです。9人でやっているところも見たいなー

【ピラティスで癒されろ!】実は最近…筋肉痛でして 笑

今回は舘様プレゼンツ!ついにピラティス体験にきました^^
ホント、皆さんと同様想像と全然違ったんですが…ただマットが敷いてあるだけかと思ったら、今はいろんな器具があるんですね。
そして本当に全身を使うんだろうな。
っていうか14時間ぶっ通しでダンスってどういうこと…?MV撮影とかだろうか。お疲れ様です。
流石のすのもそれだけ踊れば筋肉痛になるということで結構筋肉痛の戦いっぽかったな^^
多分ふっかとかさっくんの反応が正しいと思うのだけど、舘様とめめの精神統一感が凄かったな。
どの体勢も難しそうだし大変そうだけど、なんだかんだでみんなちゃんとできてるから鍛えられているのが分かりますね。
見ていても勉強になりました^^

【誰が運転するか決めようぜ】車内で後輩への想い…語ってます!

すのちゅーぶ!見ました。
大学の講義の合間のランチを経て(笑)講義を終えて再び集合!(妄想)
舘様プレゼンツということでピラティスをするらしい。ほう。
さっくんの「ピラフかティラミスしか知らねぇ」に笑った(笑)逆にパッと出てくるのが凄い^^
ということで運転はさっくん。さっくん免許証ゴールドなんだね〜
さっくんが運転でめめが助手席で、2人でニコニコお話も可愛かったけど、韓国の激辛料理のロケのお話、結構してるよね。本当に悔しかったんだろうな…。今となってはいい思い出になっているのが凄いと思う。
そして4月のWEAREコンですぐに反省会をするすのたち。本当に、そうやってみんなですぐに話し合えるのって大事だと思う。良いグループだね。
さっくんがピアスを開けた理由も聞けたし(既に聞いている情報ではあるけど)GALAのお話も後輩とのお話も聞けて楽しかった。12分があっという間だったな。
来週はついにピラティスに挑戦かな。楽しみです。

【俺たちが大学生だったら…】こんな感じでメシ食うよね!

すのちゅーぶ!見ました。
今回は舘様プレゼンツ!ただただ美味しいご飯を4人がモグモグ食べているの図でしたねぇ…眼福。
場所は早稲田大学近くにあるキッチン南国さんだそうで。見た目からして素敵でしたねー!
料理もおいしそうだしなんてリーズナブル!学生さんに優しいお店でしたね。マスターも凄く優しそう。
本当に料理がどれも美味しそうで完全に飯テロでした(笑)
そして4人は本当に美味しそうに食べるね。見てるこっちが気持ちいいくらいでした。
どれも美味しそうだったけどエビフライと生姜焼きが特に気になったな…
YouTubeを撮っている時が5月6日でふっかのお誕生日の翌日でGALAが終わった直後ということで舞台の話もちょっとしてましたね。舘様1ヶ月の献立がずっと一緒ってルーティンみたいな感じだったのかな。揚げ物は大事だよ(笑)
ふっかがYouTube久しぶりということで何かさっくんに色々やらされていたけど(笑)
わちゃわちゃした4人が見れて楽しかったです。
食べた後大学の講義があるのかな^m^頑張ってね(笑)
私もワセジョに憧れたな…とちょっとトオイメもしました^m^

【アスレチックでただただ遊ぶ】究極の癒しは「大自然で遊ぼう」でしょ 笑

すのちゅーぶ!見ました。
今回はついにめめプレゼンツのアスレチック!
前にもテレビで見たことがあるような気がするけど本当に怖そう(笑)
私は最初の回から心配していたんですよ…阿部ちゃんのお召し物、アスレチックには向いていないのでは…?と(笑)良かったですよ、ジャージに着替えてくれて^^メンカラジャージが可愛いです。
最初のジップラインで阿部ちゃんが行った後にめめが言った「あべちゃんらしい」がずっと気になっているんだけどどこがだろう。飛び方?←
どんどん高くなるアスレチックにずっと怯えているしょっぴーが可愛かったし、絶叫系は苦手だけど高いところは好きだから着実にクリアしていく阿部ちゃんが可愛いし、めめさくは終始楽しんでいる感じがとても可愛かった^^ずっと見ていられる。
高さ15mのところを綱1本で渡るところ、V6サーカスを思い出しましたよね^^;健ちゃん頑張っていたなあ…と20年以上前のことを昨日のことのように話すオタク。
最後のジップラインみんな可愛かったな―!完全に少年になってたね^^
みんながカモン!って言って呼んでるのにしょっぴーだけ「めめー!いいよー!」だったの可愛いし、カモンじゃないの?なあべさくに「カモンじゃないんだ…」っていうめめからのしょっぴーの「カモン!」も可愛すぎた。
もう終始可愛かったです!ありがとうございました!
そして私もやってみたい…(高いところ好き)

【高速道路を運転します🚗】ドキドキしたけど…イケてたよね👍

すのちゅーぶ!見ました。
今回は先週の鉄板焼き屋さんからのドライブ回。
でも最初になんだかうだうだしていて(笑)みんなを送って終わろうかみたいな感じになっていたので阿部ちゃんが一喝して本来の企画へ^^
側さんがめめ企画だから当然運転は目黒さんでみたいなことを書いていたけど、案の定免許証を持ってきておらず(と言いつつ多分持ってきている)今回は運転することにノリノリなしょっぴーが運転することに^^
ペーパードライバーっぽさが残るしょっぴーだったけど、高速乗るのとか凄くない?めめに運転怖がられてたけど大丈夫だよ!凄い!
途中新橋演舞場を通ったからGALA中の3人を応援して通り過ぎてたの良かったなー。っていうか新橋演舞場の真下を高速が走っていたのね。一時期毎年行ってたのに気づかなかったよ(笑)
最初は近況報告を。阿部ちゃんは最近浅草に来ていてその理由が友人に誘われて初めてプロレス観戦に行ったから!そうなんだ!プロレス生ってなかなかないよねー。今は女性ファンも多いみたいだけど。阿部ちゃんの熱い解説を、ふんふんと私も聞いてました。
さっくんは一人で八王子までラーメンを食べに行ったそうな。凄い。
食を求めて遠出するっていいよな…としょっぴーが行っていましたけど、即座に誰かさんを思い浮かべましたよね(笑)食を求めてプライベートでフランスや中国まで行った人。
一人〇〇どこまでできるかの話。みんな一人焼肉は出来る。しょっぴーは一人旅は出来ない。
阿部ちゃんお友達とカラオケに行くんだねー。阿部ちゃんは何歌ったのかな、ミスチルさんかな^^
ガラライキュが履歴にあったの嬉しいね^^私も履歴は見ちゃうなぁ。接待以外のカラオケはコロナ禍前以来行ってないなー。
そこからのなべさくのカラオケ大会が始まり(笑)Happinessめっちゃ歌ってたな(笑)
歌っているうちに着きましたね(笑)今回も色々聞けて楽しかったです。来週も楽しみ^^

【アスレチックに行く前にまずはメシ! 】ある意味…ソウルフードだね!!

すのちゅーぶ!見ました。
冒頭のめめあべツーショット可愛かった…なべさくも可愛かったよ。
どーもー!がなかったね。休日の浅草で大声出したら大変なことになるからかな^^
今回はめめプレゼンツ!
アスレチックに行く前の腹ごしらえだそう^^次行く場所がもう分っているのね。
そして腹ごしらえの場所は鉄板焼!もんじゃもお好み焼きも久しく食べていない…
しょっぴーが調理なんてするのか!?と思ったらそこは安定のしょっぴーでしたね(笑)
さっくんのこて捌きは流石でした。もんじゃ焼き美味しそうだったなぁ。
にしても1番後輩が作るって言ってさっくんが作るの面白すぎたな(笑)誰もが1番の後輩はめめだと分かっているのだけど、何だろう…さっくんが作るのに違和感がないのは…(笑)
下町だからしょっぴーとさっくんはよく食べていたという話をしていたけど、めめが「阿部ちゃんは?」って聞いたのに優しさを感じましたよね。言い方も優しい…
さっくんに言った「うまい?」も優しかったね。本当にお父さんが息子に言ってるみたいだった(笑)おもしろ^^
牡蠣も海老も美味しそうだったけど、1番大きい牡蠣を阿部ちゃんが取ったとショックを受けているしょっぴーの図が面白かったな。結果1番小さいやつになってしまったと。そうなの?
お好み焼きも美味しそうだったけど、理系だから阿部ちゃんが均等に切ってくれって言われるの、結構な無茶ぶりだよね?でもまあ最初にしょっぴーがぶーぶー言ってたけど割と均等に切れたのかな。明太チーズだからピンクが綺麗で本当にケーキみたいだったなぁー。美味しそうだった−。
最後のチョコ巻とか何!?ただただ美味しそうだったんだけど!
今回は漢気じゃんけんがなかったからお支払いは番組だったのかな^m^
お食事も楽しそうで何より。そして次回はアスレチックかな?その前にドライブかな?どちらにしても楽しみ。
それにしてももんじゃとお好み焼きを食べてからのアスレチックとか、阿部ちゃんもいってたけどわんぱくで可愛いね^^

【今日は空を飛びます❗️】マッサマンを超えた 笑

すのちゅーぶ!見ました!
今回はしょっぴーの10年ぶりのドライブの向う側へ(笑)
施設はよく分からなかったけど、要は室内で飛べる場所ってことですね。
「疑似スカイダイビング」なんて初めて聞きました。最初の先生のデモンストレーション凄すぎましたね。スーツを選んでいるところが可愛かったな。メンカラが無くても近い色にしたら?って言ってるのとかメンカラと同じ色があれば自然とその色を選ぶのとか、何だか面白いなって。スーツ姿、皆さんかっこよかったです^^
最初に映像を見てお勉強。まあ皆さん運動神経が良いから大丈夫ですよね。
実際に飛ぶところを見て、1番安定していたのは阿部ちゃんだったのかなぁ。ずっと安定していたし1番高く飛んでいた^^でも皆やっぱり体幹がしっかりしているから綺麗に飛んでいたような気がする。
変顔選手権は置いておいて(笑)
しょっぴーの飛び立つ前の顔が1番面白かったな(笑)阿部ちゃんのおさるのジョージも可愛かったけど^^
4人とも綺麗に高く飛んでいたけど、果たして本当のスカイダイビングは実現するのでしょうか。
いやー…難しいんじゃない?(笑)本当に怖いよ。大変だよ。だから止めよ?←
まあみんなすごく忙しいみたいだから合わせるのは難しいかもね(笑)
皆さんが本当に楽しそうに飛んでいて、見ていて楽しかったです。

【10年ぶりのハンドルにドキドキ🚗】運転ってこんな緊張するっけ?

すのちゅーぶ!
先週の美味しいレバニラを食べた後からの移動ですね。
最初のあべこじのくだり面白かったなw新しくて斬新w
次に行く場所はさっくんリクエストらしい。そして運転じゃんけんをして康二君に決まったのだけど、ジャンプミスをして最初阿部ちゃんが座り。次にジャンプしたらしょっぴーが運転席に。
っていうか10年運転してなくていきなり一般道走れるの凄くない?私10年あけたことないから分からないけど(笑)そりゃあ緊張するよなとなりましたよ。
でも助手席阿部ちゃんだから安心だし、10年ぶりって言ってるのに怖がらないでいてくれるあべさくこじ優しいな…って思いましたよ。
阿部ちゃんお休みの日にまた旅行に行ったそうだけど台湾って!海外!しかも前日に決めるとか凄くないか?確かに台湾は割と行きやすいけど。楽しそうで何よりでしたよ。ますます行きたくなったな台湾…
さっくんはお休みの日に上野動物園に行って博物館に行ったそう。可愛い休日。
康二君がなぜか特捜9の台本を読みだしたところで(笑)差し入れの話に。
1番差し入れの引き出しがあるのはキスマイの千賀君。そうなんだ!差し入れに下着って何…!?
1つだけ高いのを用意してるって面白い。阿部ちゃんは差し入れでもらった金の櫛をいまだに使っているそう。ほう。
しょっぴーが運転中、焦りそうになる時に照英さんが言っていた流水の鼓動を思い出すそう。
懐かしいな…。こっちもドキドキしながら見ていたよ、金魚すくい大会。あれは結構荒せたと思うよ^^最後のラウちゃんの無双ぶりが凄かったよね。
そしてしょっぴー10年ぶりの運転が終了して目的地に到着!お疲れさまでした。
最後に拍手を強要していたところまで最高でした^^来週も楽しみ。

【人生最高のレバニラに出会った!?】向井康二は人生初納豆に苦

すのちゅーぶ!見ました。
食べる系が最近増えてきてはいるけど、食べるのが最初って珍しいような。
今日のメンバーはなべさくあべこじ。
レバニラが有名なお店らしいですね。私レバニラは得意ではないんですけど、臭みを本当に感じ無いやつだったら美味しく食べられるので気になります^m^
そしてお店に並んでる服たちもおしゃれ!本当に秘密基地みたいで素敵なお店だったな。
また料理がどれも美味しそう!レバニラも焼き鳥丼もタルタルアジフライも幸せライスも気になりすぎる!どれも美味しそうだったなぁ。また4人が本当に美味しそうに食べるんだもん。
で、お会計は漢気じゃんけんでしたけど、本当に食べる度に恒例になっていたら大変だよ?(笑)
そして康二君の洋服も入れる必要があったのでしょうか^^
勝ったのはしょっぴーだけど、カードしか持っておらず康二君が代わりに払いました。
果たしてしょっぴーはお金を返すのでしょうか(笑)いつか報告してください^^
自己紹介
苗坊と申します。
読書とV6を愛してやまない道産子です。47都道府県を旅行して制覇するのが人生の夢。過去記事にもコメント大歓迎です。よろしくお願いいたします。
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Recent Comments
  • ライブドアブログ