苗坊の徒然日記

読書とV6をこよなく愛する苗坊が気ままに書いてます。 お気軽にどうぞ。

V6

HAPPY BIRTHDAY!

今日は健ちゃんの46歳の誕生日です!おめでとうございます!
もう年齢に対しては何も突っ込みませんよ!(って毎年言ってる)
この1年は健ちゃんが思うように過ごせたのかな。楽しかったかな、幸せだったかな。
コンサートがあったし、写真展があったし、舞台もあったし、充実していたよねきっと。
ラジオも始まって、毎週定期的に健ちゃんの声が聞けるのも嬉しいです。
6月は舞台中で生配信はお休みしていたけど、そろそろ復活するかな?
私たちファンのために、色々と考えてくれてありがとう。
健ちゃんもずっと幸せで、健康でいてね。
改めて、46歳の誕生日おめでとうございます。
健ちゃんにとってこの1年が、幸せな年となりますように。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はイノッチの誕生日!49歳のお誕生日おめでとうございます!
ラスト40代!ついに来た!(笑)
イノッチは前に早く50代になりたいみたいなことを言っていた気がするけど、ラスト40代を楽しんでほしいなと思います。
イノッチがいつでも今が一番良いって言ってるのを聞いて、かっこいいなと思ったし、私もそうありたいなと思ったんですよね。
お仕事大変だと思うけど、イノッチを始めトニセンがいい年の取り方をしていて、全力でお仕事して、全力でふざけたりしていて(笑)そういうところが大好きです^m^
本当に、トニセンに逢えて、V6に逢えて良かったなぁと、日々感じています。
改めて、49歳のお誕生日おめでとうございます。
今年は特捜9はもうクランクアップしていて、打ち上げも終わっているみたいだから当日お祝いはないのかな…最後なのに残念。でもきっとお祝いしてもらっているよね。
どうかお身体に気を付けて、健康で幸せな1年になりますように。
祈っています。

#55 ハマちゃんとコージのゆるっとドライブトーク with 坂本昌行🚗💨

9日前に更新されていることに今日気づきまして、見ました^^
約60分の大作…!本当にずっと映してたね!ノーカット!
陲舛磴鵑盥二君もなんだか緊張しているのが可愛かったな。
陲舛磴鵑「坂本さん」って言っちゃってまーがぺしって叩いた後に自分の頬を叩いてるのとか可愛かったし、康二君が緊張しつつも嬉しそうに話しかけてるのを見てこちらも嬉しくなりました。
こういう世代を超えた事務所のタレントたちの共演って良いなって思うんですよ。
もっと見たいなと思う。セブンメンとまーの絡みも楽しかったもんな…トオイメ。
それにしてもまーも言っていたけど、本当に今の子は真面目だよね。
私はやんちゃな人たちを見て育った(?)から本当に偉いなって思うよ。
ラウちゃんとジムで会ったまー。事務所内にあるオカダがプロデュースしたらしいジム?
「ラウールバイバイ」って言ったらニコニコして手を振ったとか可愛くないか?
ラウちゃんも嬉しかったんだろうな。康二君に言ったくらいだし^^
メンバーのお話も聞けて嬉しかったです。
改めて呼んでいただいてありがとうございました。
ぜひまた呼んでください^^

LIVE Blu-ray & DVD「20th Century Live Tour 2024 〜地球をとびだそう!〜」スペシャルメッセージ

FC動画見ましたー!3人が横並び嬉しいです^^
始めに各々のお仕事のお知らせをしていましたけど、ひろしのお知らせ雑過ぎない?(笑)爪を切ったかどうかって何(笑)
まーはミュージカルのお知らせ。まっすーとミュージカルでの共演は初めてということでまっすーの印象を聴いていましたけど、まっすーはまっすーなのね(笑)ぶれないのは大事ですよ。まっすーを観るのは多分初めてなので観劇が楽しみ。
そして今回は企画があるということで、地球をとびだそうって言ってるけど本当に宇宙のことを分かっているのか?ということで宇宙クイズを出していました。
そうだ、ムーさんがいいねしてるの私も発見したよ(笑)いつかコラボできると良いね(笑)
っていうかムー関係の人←と剛ちゃん、クマグスでロケしてなかったっけ?^^
気を取り直して宇宙クイズ。
肉眼で見える星の数は。私は30,000だと思いましたよね…違うのか。トニセンがケンカになったらいけないってことで答えをあえてバラバラにしてるのが可愛かったです^^ひろしが正解してたねー
2問目の虫は分からなかったなー。アンテナの真似っこしてるトニセンが可愛かった^^
Gの話は勉強になったけど、想像するだけで嫌だしそんな顔してたまーが可愛かったね。
3問目の国際宇宙ステーションの大きさは何となく想像できたよね。富士山サイズは夢があるけど。
4問目は私は知っていましたよ。テレビで見た記憶があるんだけど、OneDishじゃなかったのかな…。でもまーは全然知らなそうだったから別の何かの番組かなぁ。1度行ってみたいと思っているプラネタリウムです。でも25席しかないなら難しいかなー。
5問目はひっかけかなと思っていたよ。ガリレオさんなんですねー。地動説の人ですよー。
対決結果はひろしが2問正解で勝ち!だけど、勝った気がしないって言うのがとてもよく分かりますね。2人は1個も合ってないし(笑)
ここまでみて、事務所の人たちが今ほどクイズ番組に出ていなかった頃にトニセンはヘキサゴンに出たことがあるんだよなーって思い出しました。3人とも真ん中へんだったよね(笑)
まあ見てるこちらは楽しかったですよ。またこんな感じでゆるめの動画をアップしてくださると嬉しいです^^

初めてのインスタライブ!

イノッチのインスタライブ!
最初に結局出来なかった時から一体どれだけの時間が経っただろう(笑)
最初21時30分ってお知らせが来て、アド街と被ってる?って思ったら22時に変更になって、仕事が早く終わったからと20時になって^m^イノッチってば…振り回すじゃん私たちのことを(笑)振り回して←
ということで始まりました!
イノッチ髪短くなったね!かわいい!
前回インスタライブが出来なかったのはインスタ開設をして1ヶ月経ってなかったから出来なかったということを話していましたね。知ってる^m^
今日も明日朝早いということでさくっとやるそう。いいよいいよ。無理しないでね。
最初はオーケストラのお話をちらりと。
頬杖ついて足組んで、可愛いです。
この時間はいつもお酒を飲んでいるみたいだけど、今日はまだ飲んでいないそう(笑)飲んでても良いよ^^
特捜9のお話も。いつも朝が早いのだそう。体調に気を付けて頑張ってね。朝早く始まっていつも予定より巻きで終わるんだよね。今回もそうなのかな。
オーケストラでイノッチ「トビラ」歌うのか。そっか…6人で歌っているの、聞いたことが無かったなぁなんて思っちゃってごめん。他にも歌うのかな。
他のアーティストのセトリは結構決まっているらしい。ほう。
お知らせ全部言ったかなぁーって言った後で「アド街あったんだった(笑)」って言ってるの可愛い。
イノッチが出るようになってもう10年かー。20周年の時だもんね。早いね。
V6も30年でアド街も30年でネクジェネも29年で古株だねー。中学生気分でずっとやっているのも素敵ですよ。
アド街30年でも色々宣伝するみたいなので楽しみ。本も買うよ!
最近トレーニングをしてるからかお菓子が美味しいらしい(笑)可愛い。うまい棒コーンポタージュ味が止まらないそう^m^あれはなんであんなに美味しいのか。確かに!
レコードにはまってる話もしてくれたけど、V6の曲もレコードがあったとか知らなかったなー。今更知る真実。テイクミーくらいまであると。へー!本当に初耳。沢山持っていたはずなのに見当たらなくて、自分たちの曲めっちゃ高い値段で買ったのね(笑)非売品なんだ。
スクショタイムをやってくれるイノッチがとっても可愛かった^^
イノッチがハイテクノロジーっていうとトニコン思い出すんですけど(笑)
昔話もしていたけど懐かしいなー。イノッチ昔コギャルと闘ってたよね(笑)厚底ジェイソンの話もしてたなwあれ、サクラのアナウンサー安住さんだったよね^m^
時間コロコロ変わったことを謝っていたけど、良いんだよワガママで。ワガママ言っていいよ。無理しないでね。
お互い健康に気を付けて長生きしようね。
忙しいのにインスタライブやってくれてありがとう。個人的に30分はちょうど良いです(笑)

#45【坂本昌行&WEST.&Snow Man】1日限定ゴルゴ13⁉️罰ゲームの行方は⛳️

先週に引き続き見ましたー!
まーがとにかく楽しそうで何より^^
お仕事だということも忘れてゴルフを楽しんでいましたが、急に対決が。罰ゲームが(笑)
なんかよく分からなかったけど負けたら罰ゲームらしい。
ゴルキュンって言われても最初分らんかったよ^^;
ぶいおじさんたちはキュンな台詞は言わないで今まで来ましたからねー。でも多分まーは得意な人だと思ってたよ(笑)はまちゃん、勝ったのに例でゴルキュンやってくれて優しいね!
で、まーの番。歳聞かれて答えて笑っちゃうのが愛おしいよ。「君だよ」の時の笑顔!最高っすね!こっちもきゃーですよ!ありがとう罰ゲーム!←
ということで最終ラウンドでも罰ゲーム。ゴルフ一発ギャグ。なんなんそれ?(エセ関西弁)
まーが一発ギャグ…それも見たことないわー。
そして3人とも一発ギャグのプレッシャーに負けてか1打目がメタメタでしたね(笑)面白すぎる^^
成績は皆さん同じくらいで平和で良かったです。
何食わぬ顔でエンディング撮って終わらせようとしてたけど、スタッフさんが終わらせませんでしたね(笑)
はまちゃんが無駄に自分にプレッシャーを与えての(笑)3人共同作業の罰ゲーム^^
ゴルフ13最高でしたよ!そしてはまちゃんが考えたって言っといてオチを思いついたのがまーなのも最高。後輩が思いついたギャグを一緒にしっかりやってくれるのも最高。本当に見ているこっちも楽しかったです!
コージ君とはまちゃんが楽しそうで嬉しそうなのもこちらも嬉しかったです^^
ぜひまた呼んでください!ありがとうございました!
あ、ドライブ中のトークの完全版も楽しみにしています!

#44【坂本昌行&WEST.&Snow Man】2025年ものんびりゴルフ🏌️‍♀️

失礼ながらこちらのYouTubeを初めて見ました。もう44回もやってんの!?
そしてまーが出るとは思っていなかったよ!トニセンのXでも言っていたけど、3人とも後輩とのお仕事が増えてきて嬉しいね^^V6はJrをバックに付けてなかったから2015年までイチファンも後輩には本当に疎くて。ここ数年で覚えてきました(笑)
ということでドライブからスタートしましたけど、まーが助手席なのを見るのが新鮮すぎて!!!まーと言ったら運転手だったからさあ!!!
コージくんがまーの事を坂本くんって言っていて、きっとまーがくん付けで呼んでほしいって言ったんだろうなと思っていたけど、そうじゃなかったんだね。
陲舛磴鵑辰討修Δい┐亶笋舛磴鵑誰かに憧れていなかったっけ?緊張しているのが伝わって来て頑張れ!って思ったよ^^ドライブトークもっと聞きたかったな。後日完全版が出るみたいなのでとても楽しみ!
そしてゴルフ場へ到着!ファッションチェックとか、何も考えていなそうだなと思ったけど(言い方)やっぱり考えていなかった^^あったかいのが1番だよね!
私はゴルフを全くやったことがないので本当に何も分からなくて。だから細かく解説がついていたり、陲舛磴鵑肇魁璽犬んが解説してくれてなるほど!と勉強になっています。専門用語もたくさんあるんだなー。
まーのゴルフをしている姿を見れて嬉しかったです^^嬉しがってるのも悔しがっているのも最高(笑)
次回も楽しみ!

Christmas Special Movie 2024 (20th century)

動画が上がった時に見逃していて、どうせならクリスマス付近に見ようと思い、今ケーキを食べていたので見始めました(笑)24と25は仕事だから見れるか分からないし…。
場所がゲーセンで笑っちゃいましたよね。しかも昔懐かしのゲーセンの方。子どもの頃行っちゃいけませんって言われていたゲーセンの方(笑)
3人で対決をして1位を決めるという方式でしたけど^^
1つ目が何か…インベーダーゲームみたいなレースのやつでしたけど(笑)
なんでイノッチだけあんなに点数が高かったんだろう←3人とも同じように見えたけど^^とりあえずめちゃくちゃ難しそうなことだけは伝わってきました。
2つ目のゲームはワニワニパニック!懐かしい!こっちはやってた!
まーってばめちゃくちゃうまかったですね。何で(笑)ひろしも悪くなかったと思うんだけど…。
こちらではまーが勝って決勝はイノッチとまーに。
決勝戦はサーキットレース。戦うのかと思ったら一人一人でなんでだろうと思ったらお金が入らなかったとのこと(笑)それもなんか昭和っぽくて良い^^2人は接戦だったけどイノッチの勝ち!と言うことで優勝はイノッチでしたー!わー!(笑)
やっぱりこういう系はひろしのが見たかったよねー。本人たちも言っていたけど^^
そしてゲームを終えて2024年を振り返ることに。
イノッチもひろしもレギュラー番組を長くやっているんだなー。マホレス10年以上経つのか…早い。ひろしがやってるレギュラー2本はどちらもこちらでは見れないのだけど、マホレスはたまにTVerで見てます。宇治原君と一緒にいるひろしの図を見るのが好きです^^
イノッチもアド街10年目だし、9係は19年。本当に長いよねー。イノッチが29歳の時からやってるんだから…月日は流れる。
まーも途切れずずっと毎年ミュージカルをやっていて本当に凄い。来年当たったら行くから!当てさせて!←
トニセンは低空飛行でゆっくり歩いていこうとか言っといて色々挑戦してるしやってるし、貪欲だと思う。そこが好き。私もずっと貪欲に!頑張っていきますよ!
来年になったらすぐに年末だと思って(笑)1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
楽しかったです!

HAPPY BIRTHDAY!

今日はオカダの44歳の誕生日です!おめでとうございます!
新天地での約1年間はどうだったかな。裏方が多めだった気がするけど、Xを見ていると充実してて楽しそうなのが伺えて、良かったのかなと思っています。どこへ行っても、変わらず応援しています。
そして以前ノンストップで言っていた、歌って踊る仕事待ってますというお話、イチファンも待ってます(笑)V6が綺麗に箱に仕舞われてから歌っていないのはオカダだけですから(DEATH DAYSの歌を歌と言うのなら)踊っているオカダも見たいな。そして、2021年以降、オカダだけ会えていないので、どこかで逢えたら良いなと思っています。まあ、舞台をやらないオカダに1番会えないだろうということは最初から分かってはいたけど(笑)でも、ファンと会う機会を作りたいと言ってくれていたのを知っているので、気長に待ちたいと思います。
改めてお誕生日、おめでとうございます。
オカダにとってこの1年が、素晴らしい年になりますように。

#371【イノッチ祭!!】最終回なのに疑惑が残った日

よにのチャンネル見ました。
11月は秋の井ノ原祭りって言ってたから11月いっぱいいるのかと思っていた…突然の最終回。
そして最終地点は謎解き…。最初からイノッチは閃かないだろうから謎解きで活躍しないだろうなぁと思ってごめん(笑)そして予想通りだった^^
っていうか今の謎解きって本当に面白いんだなぁ。スタッフさんの演技←が素晴らしい。
イノッチの2回の「何してんだよ!」が最高^^
閃きに関しては風磨君が凄かったですね…ニノも閃いてた。
大きい声を出していた山ちゃんは可愛い(笑)
イノッチは切り込み隊長なところは良かった(笑)
Vヲタとしては、イノッチにヒラメキを求めたのが間違いだと思いましたよ(激甘)
イノッチ祭、ずっと楽しかったです。
ぜひまた呼んでいただいて、昔話をしてください。
ありがとうございました。

#370【イノッチ祭!!】もはや、運転が普通になった日

よにのチャンネル見ました!
朝ごはんを食べ終えて再び移動!
普通に運転席に座るイノッチ(笑)風磨君は結局免許持ってるの?持ってないの?(笑)
でも道間違えたら怒られるって言ってたから持ってるってことなのかな(分かっていない人)
音楽番組での楽屋の大部屋話楽しかったなー。TOKIOとV6と嵐が同じ楽屋だったってよく聞くよね。J-FRIENDSの時はキンキもいただろうし。プリプリプリティで篠原をからかう野郎どもの図が楽しかったんだよねー。TOKIOとトニセンでやいのやいの言ってる横でニコニコしてるカミセンとキンキとか…
色々先陣斬るのは城島リーダーなのね^m^
野球大会の話も懐かしいな。私がJ-REDとJ-WHITEのケンカで覚えているのはハセジュンがまーに「まーくんなんて呼ばれてんじゃねぇぞ!」って啖呵を切って乱闘したやつですかね(笑)多分ハセジュンが中学生くらいの時だと思うんだよねーこわー(笑)
まーって野球大会何度かMVP取ってるんだよね。優馬君とバッテリーを組んだ時もあったし。
岡本君がまーがキャッチャーじゃないとやらないとまで言ってたし(笑)
まーの身体能力凄いよね…じゃないとミュージカルであんなに歌って踊ってってできないか…マジで凄い…
イノッチとニノの昔話は多分永遠に聴いていられる…懐かしすぎて泣きそうになったよ。
イノッチが最後に言ってた「ずっと色濃く残るような気がするんだよね、時代は変わっても」っていう言葉にじんわり。そうだね、これからは音楽番組の時楽屋は3グループくらいずつで一緒にしよ?
二ノはV6の中でお年玉あげるのもなんで知ってるの?結構大人になってからだよ?(笑)
東京駅から新宿って結構な距離だよね。イノッチ運転お疲れさまでした。
新宿で何をするのかな。次回も楽しみ!

#369【イノッチ祭!!】とんでもない思い出が出てきた日

よにのちゃんねる!見ました。更新早いな!秋の井ノ原祭りこのペースで大丈夫?(笑)
今回は朝食を食べにdancyu食堂へ。東京駅にそんなところがあるのか。
みんな緑茶と生姜定食食べてるの面白い(笑)
ニノがどうしてもアジフライ定食が食べたくて、言ってみたけどやっぱりなくて(笑)でも期間限定で合ったと知った時に4人が「あるの!?」って言ってたの可愛かったな^^
ニノはイノッチとご飯食べたことが結構あるのかと思ったらそうでもないんだね。健ちゃんもないと。っていうか健ちゃん呼びに対して誰も突っ込まなかったのが面白かったな(笑)剛ちゃんとも行ったことがあるのか…さすがニノ。剛ちゃんの名前出した時の笑顔なイノッチが可愛かった。
あ、そうか。松岡君と飲むことが多いのか。松岡君は坂本君のことを尊敬してるって言ってくれて嬉しい。
イノッチと松岡君の関係性と風磨君と樹君の関係性は似てるそうだ。ほう。
イノッチが中学生の頃、熱を出してるのに松岡君が遊びに行った話が大好きだそうで^^TOKIOの番組か何かで言ったのかな。あれ面白いよねー^^
イノッチは後輩だとみっちーとご飯を食べに行ったことがあるそうだ。親子だもんね!みっちーは車やバイクが好きで意外と男っぽいらしい。そうなんだ!
山ちゃんは後輩との絡みはあまりないらしい。そうか。後輩にとって山ちゃんは大スターなんだな…なるほど。
生姜定食が届いてなぜかニノが風磨君にひろしの誕生日を祝ったのかと聞き出し(笑)ひろしの話に^^
山ちゃんや風磨君の世代はウルトラマンティガだもんね。小さい頃にティガが歌って踊ってる!って驚いた話可愛かったな。
そしてなんでツイッター内でハンサムマンがトレンド入りしてるのかと思っていたんですよ(笑)納得しましたね^m^ニノが風磨君と山ちゃんにハンサムマンのことを聞いてたけど知るわけがないよね(笑)私ですら小学生で見てなかったもん。そのドラマ見てみたいんだけどな^^主題歌がTheme of Coming Centuryなのとか意味わかんないよね←
この4人は皆バレーボールでデビューしてるっていう話もしてましたね。その話も当時の社長の話が入らないとただの事実になってしまうのが切ないけど。まあ仕方がない。
みんなで一緒に「ごちそうさまでした」って言ってたの可愛かったな。次はどこへ行くのかな。楽しみ^^

#368【秋!!】イノッチ祭りが始まった日

よにのちゃんねるについにイノッチが登場しましたよ!!!!!!
11月はイノッチ祭り!秋の井ノ原祭り!
ゲストなのになぜかイノッチが運転!そして1回抵抗したはずなのにイノッチが運転(笑)優しすぎるでしょ。
え?俺が運転するの?って2回言ってるのが可愛すぎた^^
今回は運転してるところのトーク^^風磨君は1995年生まれか…そうか…V6デビューの年だってなるよねー。それ言ったらスベったんだ(笑)まーの表情が怖かったって言ってたけど、優しい人だよってフォローしているイノッチ最高です。
よにのオファーの電話の時イノッチは人間ドック中だったのねw面白すぎるw
イノッチの芸歴のお話。36年かー。ってことはひろしは38年かーってなるけど(笑)
ホント、いつの間にか歌って踊ってるグループで最年長になっちゃったよね。ファンしか知らんだろうけど本当にめちゃくちゃ踊ってるんですよ。バックについてくれた20代のJrもきついっていうくらいの運動量なんだから。キレッキレなんですよ。
メンバーとケンカした話も楽しかったな。まーとケンカした事とか健ちゃんやオカダとケンカした事とか、Jrを巻き込んで破天荒なことしてたとか(笑)嵐がV6を怖がってるの好きなんですよ(笑)面倒見が良いって言ってくれて嬉しかったなぁ。
Jrをバックに付けなくなったの、8年目くらいって言ってたけど、6年目じゃないかな。Volume6のコンサートからだよね?(20年以上前のことを最近のことのように話すオタク)
ジャンプちゃんとの24時間テレビのお話。ひろしの質問にいのー君が聞き返したことで剛ちゃんが注意するって、なんか良いな…と思ってしまったよ。
この間のあくたれ生配信といい「百識」って言葉を令和にこんなに聞くとは思わなかったよ(笑)
次回も楽しみ!!!

デビュー記念日

今日は大事な大事な記念日。おめでとう。ありがとう。
V6のデビュー記念日であり、綺麗に箱に仕舞われた日。
ファンが大事にしている記念日を、メンバーの皆さんも大事にしてくれていてとても嬉しいです。
トニセンは喫茶二十世紀で1周年記念感謝weekとしてポストカードをプレゼントしてくれるし(グッズを買ったらだけど)、健ちゃんもヘアクリップを販売してくれるし、1日は忙しくて嬉しい^^
1年前の今日、喫茶二十世紀がオープンして、いつ行けるかなぁって言っていたけど、もう2回も行ってるよって1年前の私に言ってあげたい(笑)
この1年、トニセンに逢えたし、まーじかるも観れたし、剛ちゃんの舞台も観たし、健ちゃんにはコンサートで3回も逢えた。次の1年ではオカダにも逢えたら良いな。
たまに無性にV6に逢いたいと思うときもあるけど、私は変わらずオタクで楽しく過ごしています。
今はただただ、6人が笑顔で楽しくそして健康で、過ごしてくれていればそれだけで幸せです。
私の大好きな6人。ずっと変わらず、そばにいてくれてありがとう。
そしてこれからも、ずっとずっと6人を応援しています。
6人が大好きです。来年もみんなに、逢えますように。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は長野くんの52歳のお誕生日です!
長野くんっ!お誕生日!おめでとー!!!!!!
今年はトニセンのコンサートでひろしに逢えました^^
来年は当たって飛行機が無事に飛べば←ひろしのミュージカルを観に行きます。
極めしモノが終わってしまってとても寂しいけど、ひろしは相変わらずやりたいことに邁進している感じがしてとても素敵だなと思います。
インスタも始めちゃって^^バイクと一緒なひろしがかっこよくて眼福です。
改めてお誕生日おめでとうございます。
ひろしにとって幸せな1年でありますように。
健康で幸せでありますように。
来年も逢えますように。

ライブ開催記念!Xスペース

今日いきなりスペースやるよというお知らせが出ていてびっくりしました。
スペースは1年ぶりということだったけど、私1年前聞いたかな?(笑)
「今なら何でも答えます三宅健に聞け!」凄いタイトル(笑)
健ちゃんはサービス精神が旺盛なのでタッキーが手綱を持っているとのこと^^社長も制御できないと思うけどね。
タッキーが普通に会話してるのおもしろ。
ケンタッキーを買ってきた健ちゃんがタッキーに勧めるも拒むタッキー(笑)
社長なのに社員に敬語なのおもしろいな(笑)そして社員は社長にタメ口^^
健ちゃんが10代の頃はめちゃくちゃ怖かったって言ってたけど、そんなに怖かったかな(笑)ファンの人ならわかると思いますけどって言われたけど、そうかな(笑)
健ちゃん中身ギャルなのね(笑)まあわかる。オタクじゃないのにファンの気持ちが分かるもんね。
全国ツアーの場所を丁寧に説明してくれていたけど、健ちゃん北海道のHitaru、行ったことあるかな?って言ってたけど、来たことないと思うよ。新しいからねー。
日本全国の美味しいものが食べられると良いね。あんまり時間がないらしいけど。タッキーが言った札幌の美味しい味噌ラーメン屋さんってどこだろう。気になるなー。
健君、忙しいのにスペースをありがとう。
地味に札幌公演まで3週間くらいなんだね〜^^;びっくり。楽しみにしています。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は坂本くんの53歳のお誕生日です!おめでとうございます!
52歳のまーには「キャメロット」とトニコンでお逢いしました^^
相変わらずスポットライトを浴びているまーは凄く凄くかっこいいです。
今年のトニコンは去年以上にたくさん踊っていて、誰も取り残さない温かいコンサートでした。
仙台で見たきりだったけど、配信をしてくれてまた再熱しました。
あー!トニコン行きたい!
まーをはじめとしてトニセンを見ていると、年を重ねるのも悪くないなって思うんです。3人みたいな40代50代になりたいなと思います。
私ももう少ししたらついに不惑になるんですけど(ギャー!)3人みたいに低空飛行に横を目指してでもがむしゃらに、頑張って生きていきたいなと思います。
3人の話になっちゃったけど^^
改めて、53歳のお誕生日おめでとうございます。
まーにとってのこの1年が、素晴らしい年となりますように。
「三銃士」でお逢い出来るのを楽しみにしています。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は健ちゃんの誕生日です!45歳のお誕生日おめでとうございます!
マジで年齢バグってる…あんな平成生まれですみたいな顔して45歳?←
去年のお誕生日は会社移籍のご報告と芸能活動再開のお知らせをYouTubeで生配信して、その後FCが開設されてその後インライしましたよね(笑)怒涛の1日だった思い出があるのですが(笑)
この1年本当に色々あったけど、健ちゃんは変わらずここにいてくれました。
そういえば最初は週に2回生配信してくれてたんだよな…今考えると恐ろしい(笑)よくやってくれていたと思いますよ。
3月に久しぶりに逢えて、6月にも逢えて、チケットが取れたら8月にも逢えます。逢えたら良いな。逢う機会を用意してくれてありがとう。
私はどうしてもまだV6の亡霊がいて、健ちゃんのライブを見ていると楽しいと同時に切ない気持ちにもなってしまって、健ちゃん自身だけを見れていない自分がいて申し訳なさも感じていて。でも、それも含めて健ちゃんを応援していきたいと思います。きっと、そんな思いでいるファンがいることも分かってくれていると思うから。ファンはワガママだって知ってるもんね(笑)
健ちゃん、また私たちの元に戻ってきてくれてありがとう。
アイドルという選択をしてくれてありがとう。
改めて、45歳のお誕生日おめでとうございます。
1年の真ん中に生まれた健ちゃん。
健ちゃんにとってこの1年が、素晴らしい年になりますように。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はイノッチの48歳のお誕生日です!おめでとうございます!
去年、どんなことを書いたかなぁと読み返して、少しだけしんみりしてしまって。
この1年間、イノッチは本当に本当に大変だっただろうなぁと何だか勝手に泣きそうになりました。
色んな所から色んなことをきっと言われていて、一時期本当に心配で。
でもファンには変わらず笑顔を向けてくれていて、心が安らげる場所がたくさんあったらいいなと願っていました。
状況は変わっていないかもしれないけど、私は変わらず応援していくだけです。
そして変わらずイノッチのことが好きだし、トニセンのことも好きだし、その想いは変わりません。
いつも3人が言っているように、とにかく健康で幸せであってほしいなと願っています。
もう少しで逢えますね。その時を楽しみにしています。
あのおじさんたちは今度はどんなことをしてくれるんだろうってワクワクしています(笑)
トニセンは最高にくだらなくて、最高にかっこいい。
大好きです。
今年は特捜9はまだクランクアップしていないのかな。今年は皆さんに祝ってもらえていたらいいな。
改めてお誕生日おめでとうございます。
イノッチにとってこの1年が、幸せな年でありますように。祈っています。

喫茶二十世紀

4月29日に日帰りで東京へ行ってきました。
ミュージカルの観劇が目的で、観終わった後に帰りの飛行機に間に合うまでの時間しかなくて、最初は美術館に行こうと思っていたんですけど、あれ、これは運が良ければ喫茶二十世紀に行けるのでは?と思ったのが1週間前で^^;行けるとしたら15:30の時間帯しかなかったので気づいてから毎日HPをチェックして(笑)そしたらピンポイントでキャンセルが出来て行く事が出来ました。本当に嬉しかったです…。
予約の15分前までに来てくださいと書かれていたのでなんでだろうと思ったら最初にメニューを決めるんですね。階段を下りてお店に向かう時間がドキドキでした。
IMG_20240429_150005  IMG_20240429_150040







IMG_20240429_161250  IMG_20240429_161222







トニセンのポケバイや自転車。「その自転車は坂本さんの私物なんですよ。買出しに使ってっておいていってくださったんですけど、やっぱり私達には使えなくて。それに脚が長いから私たちは届かないんですよ(笑)」と店員さんが優しく教えて下さいました。
IMG_20240429_152438  IMG_20240429_152432







舞台帰りだったのでいの一番にトイレに入ったのですが(笑)本当になんですかあれは(笑)入った瞬間笑っちゃいましたよ。それにしても私たちは信用されていますね。触らないでくださいとも書いてない…。まあ、展示物に触らないのは当たり前なんですけどね。
IMG_20240429_153629  IMG_20240429_160252







私は最初からナポリタンとプリンプリンとクリームソーダを頼むと決めていたのですが、私の2つ前の人でクリームソーダが完売…!切ない。
IMG_20240429_152849







ということで期間限定の薔薇の紅茶を頂きました。でも、ナポリタンが凄くボリューミーでお腹がいっぱいになったのでちょうどよかったかも知れません(笑)紅茶もとても美味しかったです。
私が座った席は展示物からどこも遠くて、クリームソーダも飲めなかったし、また来てという意味かなと思いました。
店員さんは皆さん朗らかで優しくて丁寧で嬉しかったです。私、順番待ちしていても忘れられたり、注文したものが来なかったり、違うものが来たり、結構色々あって^^;それもあって外食があまり好きではないのですが、予約制もありもちろん忘れられることも無くて、居心地のいい場所でした。またぜひ行きたいです。

<住所:東京都渋谷区神宮前2丁目6-10 CORAL Bldg. B1F>

【JAMESON × SIRUP】WIDEN THE CIRCLE ♯1 - 今日池袋で飲まへん? (GUEST : 三宅健)

ようやく見ました。
SIRUPさんのYouTubeに第1回ゲストで健ちゃんが登場!
なんだか素敵なバーでしたね…敷居が高そうですが…
まず健ちゃんお酒飲みながらトークするのかって思いましたよね。優しい味だと言っていたお酒、私は全然予想がつきませんが(甘いお酒しか飲めない)
SIRUPさんとの馴れ初め←話から始まりましたけど、段階踏んでスタッフさんが健ちゃんを呼ぼうとしたのにすっ飛ばして健ちゃんが現れたってなんだかすごくよくわかるな(笑)
そこでの初対面を果たしてから次は焼肉屋さんに。この話は聞いた気がするな。4時間一緒にいたとか凄い(笑)お互いのことを知るためにっていうのとそこで生まれる曲のお話について。熱い話になったんだろうなぁ。
そしてご自身が作った曲だけではなくて「iDOLING」についても話していましたねー。ここが好きって言ったところが凄く細かくてさすがアーティストだなぁと思いました。「悲しいほどにア・イ・ド・ル」のお話もしてくれて、嬉しかったな。
アルバムの話もしていたけど、SIRUPさんもほかのアーティストさんがどんな健ちゃんに合った曲を聴くのが楽しみと言ってくれて嬉しかったです。こちらもますます楽しみ。
13分くらいしかなくてもっと見たかったな。きっともっといろんな話をしたんだろうけど。
健ちゃんを第1回目のゲストに選んでいただき、ありがとうございました!

HAPPY BIRTHDAY!

今日は剛ちゃんの誕生日です!おめでとうございます!
年齢はもう言いません!←
2023年は久しぶりに剛ちゃんに逢えて嬉しかったです。
舞台は難しかったけど観れて良かった。
そして人生初のファンミーティングが剛ちゃんになるとは思わなかったよ…(笑)
ファンミーティングの中で剛ちゃんの真摯な想いに触れられて良かったし、今幸せです。という言葉が聞けて良かったです。
あ、ワンダーハッチのスペースも素敵でした!かっこよかった!!!
今年も俳優森田剛をたくさん見ることが出来たら嬉しいです。
改めて、45歳のお誕生日おめでとうございます。
剛ちゃんにとってこの1年が素晴らしい年になりますように。

屋形船でクリスマスパーティー

トニセンのクリスマス動画見ました。
一応クリスマス動画だけど舞台は屋形船で食べているものは和食(笑)
装飾はクリスマスだけど全然クリスマスっぽくなくて最高でしたね^^
一応1年振り返りの表をスタッフさんが用意してくれていたみたいだけどあっさりと終わって(笑)
でも、トニセンが美味しいものをたくさん食べて、楽しそうにしてくれていたらそれだけで幸せですよ。たくさんお食べ。美味しい料理を作ってくれたお母さんを褒めて、テロップもお母さんなのもなんだか素敵。
そういえば今年はトニセンはコンサートから始まったんだなー。私も行ったのに(笑)なんだかすんごい昔のことみたい。
イノッチは毎年の風物詩のドラマを今年もやってくれて。
まーはブロードウェイミュージカルを2本もやって。
ひろしはレギュラー番組にいそしんで。
皆さんそれぞれ忙しくしていた1年でしたね。
のんびりやろうって言ったのに全然のんびりじゃなくて。でも充実していたのなら何よりです。
曲もアルバムも出してるし新曲も3曲も出してるし。本当にデビューしたてみたいなペースで^^
全然のんびりじゃない!(笑)
喫茶店のオープン日は敢えてその日を選んでいたわけではなくて結果11月1日になったってなんだかびっくりで。運命的なものを感じるなー。
特にゲームなどをするわけでもなく、楽しくご飯を食べてお話している3人を見れて良かったです。
3人も、素敵なクリスマスと、良い年をお迎えください。気が早いけど(笑)

グッドラックベイビー

オカダへ。
28年とちょっと、お疲れさまでした。
14歳の時から本当に大変だったと思います。
辞めたいと思ったこともたくさんあったと思います。
でも、辞めないでくれてありがとう。
V6として26年間いてくれてありがとう。
オカダのこと、よく分からないって不安になった時期もあったけど(笑)今はいい思い出です。
正直6人の中で最初に辞めるのはオカダだと思っていたけど、辞めずにその場所にとどまり続けて新しい道しるべをたくさん作りだしていて、本当に凄いなぁと思います。
オカダは自分でも言っていたけど、努力の人だと思います。
これからも、できればアイドルとしての誇りを持ったまま、自分のやりたいことに邁進していってほしいなと、偉そうにイチファンは想います。
やりたいこと全部やっていってね。
バイバイ。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はオカダの43歳の誕生日です!おめでとうございます!
もうすぐオカダは新天地へと旅立つんですね。
望んだ形なのか違った形なのか、それはちゃんとは分からないけど、それでもオカダが選んだ道をずっとずっと応援していきたいです。
形は変わってもオカダはオカダでオカダの3文字に尽きるんだから!←
これからのご活躍を楽しみにしています。
俳優としてだけではなくて、武術家としても活躍していくのかなぁ。
アイドル事務所にいて最後の公の場が武術大会とか面白すぎるでしょ^m^
そんなオカダが大好きです。
これからもずっとずっと応援しています。
改めて、43歳のお誕生日おめでとうございます。
オカダにとってこの1年が、素晴らしい1年となりますように。
オカダのことはずっとこう呼び続けると思います。ごめんね(笑)

デビュー記念日

今日はV6のデビュー記念日です。皆様、おめでとうございます。
〇周年っていうのはやっぱりもう何となく付けられないなと思ってちょっとしんみりしてしまうけど。
それでもファンにとっては大事な大事な日。
そして、ファンが凄く凄く大事にしてるってメンバーが分かってくれていることが嬉しい。
喫茶店のオープン、おめでとうございます。
そして新曲発売。ありがとうございます。
喫茶店はいつの日か行けるのかなぁ…行けたら良いなぁ。
新曲はすぐに買いますね。たくさん聴きます。藤巻さんが提供されたみたいで本当に楽しみ。
今はただただ、6人が笑顔で少しでも楽しくそして健康で、過ごしてくれていればそれだけで幸せです。
私の大好きな6人。ずっと変わらず、そばにいてくれてありがとう。
形は無くなってしまったけど、V6は綺麗に箱に仕舞われて、私の心の中にい続けます。
そしてこれからも、ずっとずっと6人を応援しています。
6人が大好きです。来年もみんなに、逢えますように。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は長野くんの誕生日です!
長野くんっ!お誕生日っ!おめでとー!!!
フィフティーワンなんて信じられないよ。いつも言っているけどひろしもキセキのおじさんだよ。っていうかぶいさんみんなキセキのおじさんだよ!
今年はトニコンでひろしに会えました。14年ぶりのトニコン(笑)相変わらず飛ぶことに執着しているひろしを見れて良かったです(笑)これからも2人を振り回してください^m^
そして極めし者での食の変態全開のひろしを毎週見られることも楽しいです。
ひろしのレギュラー番組はローカルの壁に阻まれて見れないものも多くて寂しいけど、もう健康ならいいですよ…
これからも自分の好きに正直に邁進するひろしでいてください。
この1年がひろしにとって素晴らしい1年となりますように…

HAPPY BIRTHDAY!

今日は坂本くんの52歳のお誕生日!!!おめでとうございます!!!
本当に毎年びっくりしますよね!それくらい全然変わらない。
52歳になる直前にまーに逢えて嬉しかったです。
51歳のまーには「凍える」と「THE MUSIC MAN」とトニコンでお逢いしましたね。結構会っている(笑)特に「THE MUSIC MAN」の時は転職するのが分かっていて予定が組めなかったのだけど、個々なら大丈夫だろうってあたりを付けて^^;無理矢理観に行ったんですよね。弾丸だったけど本当に観に行って良かったです。凄く凄くかっこよくて、スポットライトを浴びるまーが美しかったです。
そして、菊田一夫演劇賞受賞おめでとうございます!
イチファンも本当に本当に嬉しい!!!
これからもミュージカル俳優にアイドルに邁進していってください!!!
「キャメロット」も楽しみにしています。観に行くよー。ちゃんと逢えますように。
一昨日トニセンのオンライントークイベントを見て、変わらないよさも凄く大切だなって思いました。ずっと変わらずそこにいてくれる。トニセンは気負いせずそのままでいてくれるんだなって嬉しくなりました。
トニセンホームに入るために今からお金を貯めておきます(笑)
雲の上でMUSIC FOR THE PEOPLEを踊る前に、老人ホームで逢えるのかなとか、そんな話が出来るなんて思いもしなかったです。年を重ねるのもまた楽しいですね。
改めて52歳のお誕生日おめでとうございます。
まーにとってこの1年が素晴らしい年となりますように。

『二十世紀 FOR THE PEOPLE』オンライントークイベント見逃し配信

早速見逃し配信を見ていたら、見逃し配信特別映像があるじゃないですか!!!
前置きが長いのもご愛敬で^^どんどん喋ってほしいくらいでしたけども。
でもまさかまーが自分の誕生日を自分で歌うとは(笑)いい声してるなおい。
ケーキはキルフェボンかなぁ。生クリームとか甘いものが苦手なまーに用意されたケーキがフルーツタルト。スタッフさんの愛情を感じます。
そしてマイクもギターも用意されているということで、曲も披露してくれました。
伝説の曲とか言って煽るから、私「Shelter」なのかと思っちゃいましたよ(笑)
「あなたと」弾き語りバージョンみたいな感じかな。
ギターの優しい音色と歌声だけって言うのも良いなぁと思ったらイノッチは何度かコードを間違えるしひろしも歌詞を間違えるしグダグダだったな(笑)
そしてケンカを始めるまーイノ。とばっちりを受けるひろし(笑)
もう最高だよおじさんたち。それをノーカットでお届けするんだから配信ならではですね。
見逃し配信だけでも嬉しいのに、おまけまでついていて嬉しかったです。
31日までリピします^^

『二十世紀 FOR THE PEOPLE』オンライントークイベント

楽しみにしていたトニセンのオンライントークイベント!
楽しかった…幸せでした…
一緒に飲んでるみたいな感じがよかったな。ひろしは水だし^^
私はお酒飲めないからコーヒーで待機してました(笑)
後ろに式次第があってちょっと会社っぽい感じが面白かったな^^
挨拶はやっぱり坂本昌行こと坂本昌行様で(笑)長くなるのかと思ったら一瞬で滞りなく終わって^^さすがです。すぐにビール飲みたいもんね。
本当に美味しそうに飲むよねー。まーがカメラ目線でビールを飲んでウィンクしてる姿を見せてくれてきゅんとしちゃいましたよ。かっこよ!
式次第に沿ってお話していたけど、コンサートの話は面白かったなー。
アルバムが出る前にコンサートをしているからギリギリまで歌割が出来てなかったとか裏話が聞けて良かった。確かにその時は聴いたことがない曲も多かったもんね。
そんな状況でもスタッフさんたちもみんな焦らなくて(笑)間に合ってよかったねぇ。
『二十世紀 FOR THE PEOPLE』っていうアルバムタイトルの話をまたしていましたけど、まーが言った「FOR THE PEOPLEを使えるのは俺たちだけ」って言葉にじんわりしちゃったな。いや、他の方が使ってもいいんですけどwこの言葉を大事にしてくれているのが本当に嬉しい。昔は乱用していたもんねぇ…
14年前のトニコンの話もしてたけど、ひろしの飛ぶ話をして(笑)HONEYHONEYHONEYだよね?と言い合うも自信が無かったらファンに頼るトニセンおじさんたち(笑)合ってるよ。ハニーコンだよ。
TU→YUってハニーコンだったっけ?ずっとマントのあのキャラクター^^の許可取ってなかったのにビデオ録りするってなってから許可取ってたひろしが面白すぎたんだよな^^
あの茶番のせいで「長野に隠し子」ってスポーツ紙に載っちゃってがちょっと話題になったんだよ。あれダメだよ←
本番ボーイズも出てきてうぅ…ってなったよね。本番ボーイズはイノッチと剛ちゃんだから…
でも死ぬなら本番では縁起でもないから止めて(笑)まあもうすることはないだろうけど。しなくていいからね。
今までたくさんのコンサートを見てきたイノッチ。その中でもうちのファンは反応が良いと褒めてくれたことが嬉しかったです。うちのファンだったらこういう反応をしてくれるだろうなって分かってくれるって凄すぎませんか?信頼関係が凄すぎる…
そしてまーが勘違いしてましたけど、だからうちらはティアラじゃねぇんだわw
ティアラって言いながら素敵な微笑みを向けてくれてましたけど、かっこいいけど違うのよ。勘違い具合が面白すぎる。
その後にうちらのファンはワンフーで良いじゃんって言ったのが最高だったなw久しぶりに聴いたぞワンフー(笑)
SMAPの話もしてたねー。V6チルドレンがV6の曲を今も踊れるように、イノッチもSMAPの曲を踊れるんだよね。ひろしとまーの反応が微妙な感じだったのが面白かったけど^^それ俺踊ってたっけ?とイノッチに聞くひろしとまー(笑)
後輩のバックも踊ったひろし。キンキのバックで踊る大先輩のひろし(笑)でもひろしが踊るよって軽く請け負ったからイノッチも気が楽になって踊れたっていうエピソードは本当に好きです。そしてまーはさっさと帰ったと(笑)
オリジナルアルバムが25年ぶりに出たということで25年後タイムカプセルを作ったトニセン。25年後全員70代とか怖すぎるんだけど…っていう私も前期高齢者一歩手前くらいになっているんだが…こわ。
でも、25年後も当たり前のように3人は一緒にいて、健康でいること前提で話をしている3人に、私は凄く救われました。変わることも大事だけど、変わらないよさもあるなって本当に本当にトニセンを見ていると思います。
将来は同じホームに入ろうよって気軽に言うトニセン(笑)ワンフーも入れてくれるとかヤバすぎないか!?ホールに集合とか素敵すぎる!雲の上でMFTPを踊るよりも前に楽しみが出来て嬉しいです^m^マジで入りたいトニセンホーム…
25年後のメッセージ、それぞれ「忘れないで」「一緒に」「元気?」なのが本当に良すぎる…泣いちゃう。
過去からの自分の手紙ということでつくば万博の話で盛り上がっていたけど分からんかったんですよ。1985年だって言うじゃないですか。私生まれてるけど歩いてるかなくらいだから全く記憶にありませんが、ひろしとイノッチは当時行ったのね。イノッチ10年後に手紙が来たとか1995年じゃないですか。デビューの時!
そして老いの話にもなりましたけど、確かにデビュー当時は長生きしてねとか健康でいてねとかそんなことを想うことはなかったけど、25年も好きでいると、推しが健康で幸せであればそれでいいっていう気持ちになるんだなって知りましたよ。それって凄く幸せなことだなと思います。好きな人と一緒にずっと同じ時を過ごして歳を重ねられるって素敵なことですよね。イノッチの素敵な眼鏡は「夢の、遠近両用」だっていうし。ついにイノッチも遠近両用…。みんな白髪はないの?なんて質問もくるし(笑)確かにトニセンって白髪のイメージがないねー。不思議とあまりないそうで。良かったですよ3人とも髪の毛が強めで(笑)
そんな感じでゆるふわに進んで行ったオンライントークイベント。
ずっと幸せでした。ありがとう。
2日後のまーの52歳のお誕生日もちゃんとお祝いするからね^^
幸せな時間をありがとうございました!

復帰後初のインスタライブ

健ちゃーん!!!逢いたかった!こっちも逢いたかったよー!
きっと復帰するなら7月2日だろうって思っていたし、健タッキーのにおわせツイートを見てこの数日ドキドキしっぱなしでした^^
改めておかえりなさい!
それにしても19時からYouTubeの生配信があって20時からFC開設されて22時からインスタライブって怒涛過ぎる!健ちゃんの誕生日に情報過多!
でも、無事にFC入会出来て、課金出来て(言い方)良かったです。
最初からタッキータッキー連呼してて面白かったな^^
タッキー、これから大変だと思いますけど、どうか健ちゃんをよろしくお願いいたします(笑)
で、ファンクラブにも無事に入会できました。なぜかクレジットカード決済が出来なかったのでコンビニまで走りましたけど^^でも私以外の方々も出来なかったみたいだからシステムの問題だったのかな。まあ、支払えたので良かったです。
そして22時のインスタライブ。今回のインライの目的は5月2日に中途半端に終わってしまったインライの顛末の説明でした^m^最後は投げちゅーで終わろうと思っていたのに着信が入ってバタバタしてしまい、あんな終わり方になってしまったとのこと(笑)
その着信はなんと中居君!最後の学校へ行こうの収録の時に楽屋が近くて連絡先を聞いてから約2年間連絡がなかったのに5月2日が終わる5分前くらいに連絡が!
連絡が取れないからとメールもしてくれていたとのこと。
健ちゃん、中居君から連絡が来て良かったねぇ。ちょっとしょんぼりしていた5月2日が一気にハッピーな日になったと言っていてよかったです。
5月2日のインライの終わり方は健ちゃんらしいなって笑って終えられたから気にしなくてもよかったのに。でも、中居君とのお話を2ヶ月ずっと話したかったんだろうなと思ったらちょっとほっこりします。そして、この話をインライでしてもいいか中居君に許可取りするのもさすがですね。
疲れていると思うのにインスタライブまでしてくれてありがとう。
プロニートって言っておきながらしっかり宣材写真やらなんやらかんやら用意されていて、しっかりお仕事してるんじゃないか!って思いました。
本当にありがとうございます。
改めて、おかえりなさい!これからもどうぞ末永くたくさんよろしく!お願いします!

HAPPY BIRTHDAY!

今日は健ちゃんの44歳の誕生日。おめでとうございます。
って。毎年言ってるけど、健ちゃんが44歳…?信じられない。
と言いつつも私も来年には不惑になるんだった。お互い年を重ねましたね。
今年は健ちゃんを好きになって25年の年なんです。四半世紀。
気が付けば遠くまできたもんだ。ですよ。
ここまで長く好きでいると、推しにはただただ幸せに生きてほしいっていう思いだけになるんですよねー。本当に、健ちゃんが毎日健康で、幸せでいてくれたらそれでいいんです。
健ちゃんが少しの間休みに入りますって言ってくれていた時から、動き出すのは7月2日だろうなと思っていました。配信がまだ主流じゃない時から、健ちゃんは本人不在の誕生会をファンがしていることをちゃんと知っていてくれていました。生配信がジャニーズでもできるようになってからは、ファンのために、誕生日はいつも一緒にいてくれました。
私達を幸せにしてくれてありがとう。
生まれてきてくれてありがとう。
ただそれだけです。
全貌は、19時に明らかになるのかな?それまでにケーキを用意して逢えるのを待っているね。
健ちゃんがどういう決断をしたにしても、イチファンはそれを素直に応援していくだけです。
改めて、44歳のお誕生日おめでとうございます。
1年の真ん中に生まれた健君。健君にとってこの1年が、健康で幸せな1年でありますように。
また、あとでね。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はイノッチの47歳の誕生日です!おめでとうございます!
この1年の出来事で言うと久しぶりのトニセンのコンサートでお逢い出来た事でしょうか^^
中間管理職のイノッチも好きだけど、末っ子イノッチも大好きなんです。
あいかわらずひろしの出汁でお水を飲んでいるし←くだらないことを思いっきり全力でやっているトニセンを見て、私もこんな感じで年を重ねていきたいなぁって思ったんですよね。ファンであり憧れです。
そしてあれですね、社長になったことも大きな出来事ですよね。
お兄ちゃん2人が言うようにこっちも勝手に心配していましたけど、コンサートの中で今のところ楽しくやっているという言葉を聞いて安心しました。
色々大変なこともたくさんあると思いますが、イノッチらしく笑顔で頑張ってほしいなと思います。
いつもだったら9係のメンバーにお祝いしてもらっていたと思いますが、今回はもうクランクアップしてしまっているみたいで…でも早めにお祝いしてもらっていそうですけどね。
改めて47歳のお誕生日おめでとうございます。
イノッチにとってこの1年が、素晴らしい年となりますように。祈っています。

僕らだけが知っている合言葉

健くんからの贈り物、先ほど届きました。
始めに大きなものの方から見始めて、健くんからのメッセージを見て、今も昔も、ずっと一貫して変わらないなぁと健くんの字を見てほっこりしてました。
そして会報の方を開いたら、あれ?冊子じゃない…。
御朱印帳のような蛇腹の作りになっていて1面1面に健くんからの言葉が。
それを見てひとりで声を上げて泣きました。
4月から環境が変わったこともあってか、家で一人でいるときにふと、私は誰からも必要とされてない、愛されない、私は一人だって暗くなる時があります。
そう思っていた時に届いた健くんの言葉たち。私の生き方を肯定してくれてる。生きてていいって言ってくれている。そう思ったら涙が止まらなくて。
そういえば健くんは、いつも欲しいと思うときに、欲しい言葉をくれる人だったんだって思いました。不安になっているときにちゃんと大丈夫だよって言ってくれるひと。
今回もそうでした。私を救ってくれました。大好きな人にそう言ってもらえて、助けてもらえて、本当に本当に幸せです。
5月2日が近づいてきて、これからの健くんに不安はないけどそれでもどこか怖さも感じていて。
でも、この贈り物のお陰で少し軽減されました。健くんだもの。どこに行ったって大丈夫。私たちは変わらず、健くんについていくだけ。応援していくだけです。
ありがとう。
僕らだけが知っている合言葉。まだ言わないでおくね。

本人の言葉

昨日の夜、健くんがお知らせしてくれていましたね。
「大切なファンの皆様へ」なんて、健くんらしいな。嬉しい。
本当は別日にちゃんと報告しようとしていたんだよね。
健くんなら2月20日に報告なんてしないと思うもの。先に出ちゃったから夜遅くなったけどお知らせしてくれたんだと思う、多分…。
健くんはジャニーズが好きで、V6が大好きだから、その場所からいなくなるなんて想像もしていなかった。
でも、健くんにV6の幻影を背負わせ続けるのは酷だなと思っていたし、健くんの諸々のこだわりはジャニーズで収まるのだろうかとも思っていました。まあそこは勝手なファンの考えですけども。
だから、新しい場所で新しい自分に挑戦したいと言う健くんの気持ちもよく分かります。
だってジャニーズに入って30年だよ?十分だよ。30年も同じ場所にいれば、新しい場所で挑戦する気持ちになる人だっているよ。
ずっと私たちのために走り続けてくれてありがとうございます。
健くんのことだから、充電期間と言っておいて、ファンを待たせちゃいけないとすぐに復活するような気もして。
ゆっくり休んで、ゆっくり動き出していってください。
健くんが健康で、幸せなら、私たちも幸せです。
お兄ちゃんたちもツイートしてたね。「#どーぞ」が付いていなかったから完全に健ちゃんへの私信だったんだよね。そして健ちゃんが初めてした「いいね」だなんて…泣いて良いですか。グットラックベイビー聴きたいけどボロ泣きしそう…。
そして健くんが退所する5月2日は11月1日からちょうど半年だとツイートしている方がいてはっとしました。偶然なのかもしれないけど、必然だったのかもしれない。
一緒にするのはおこがましいけど、私も4月から地元を離れて新しい生活が始まります。今は不安ばかりが募っているけど、ずっとやりたいと思っていた仕事だし、健くんも新しい場所で頑張って行くんだと思って頑張って行きたいです。そして健くんの充電期間が終了した後に、ほんの少しでも成長した自分になって、健くんに逢えたら良いな。それまでにIVY貯金を貯めておくね。
今までありがとう。お疲れさまでした。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は剛ちゃんの44歳の誕生日です。おめでとうございます!
去年、剛ちゃんに逢えると思って楽しみにしていたけど、結果逢うことが出来ず残念でした…。
今年は逢えるかな。逢えると良いな。
ファンクラブの動画の中で、剛ちゃんは今充実しているという言葉を聞くことが出来たので良かったです。
どうかお体に気を付けて。剛ちゃんにとってこの1年が、素晴らしいものとなりますように…。

KEN MIYAKE's Xmas Show must go on!?!? 2022

メリークリスマス!
ということで見ました!生配信!
いやー…健ちゃんは本当に面白いですね。最高すぎますよ。
冒頭の寸劇w警備員の人とやたらやりとりしてんなとは思ったんですよ。
SCPじゃないでしょ。とかV6ネタというかオカダネタ(笑)まで入れて。
まさかカツシゲさんを巻き込んでいるとは(笑)劉さん!って言ってたし陳さんも登場したけど、健ちゃん、昔からのファンは分かるけどウルピュア12年前なんだよ…え!?12年前!?(お約束)
ということで乾杯しましたけど、なんか足りない…と言い、オープニングセレモニーで歌が必要だと言っておもむろにどこかに電話を掛けだしましたね。まあ誰かは予想が付きましたよ。
まーもお疲れ様ですね。しかもクリスマスソングじゃなくてターザンとゆーびん(笑)マーサのほうだった。でもちゃんと歌ってくれて、最高のオープニングになったんじゃないでしょうか。相変わらず会話のトーンが優しい…。そしてクリスマスにバックお揃いだねってラインし合ってるの可愛すぎませんか…
オープニングが終わって最初はケントロ・ドン!
ここから進行はカツシゲさんになりましたね。カツシゲさん、お疲れ様です…(笑)
ファンならV6の曲のイントロを聞いただけで何の曲か分かりますよね!ということでV6イントロクイズをしましたよ。めっちゃ楽しかった!そして今年もスノーマン健ちゃんに会えて嬉しいです。しかも白タイツ(笑)健ちゃん本当に43歳なんですか…?
最初の投票のやつ、自信満々に颯爽とサンダバにしちゃって(笑)
投票した後に「違う!!待って!待って!」となりました(笑)分かってたの!分かってたの!!!←
にしても雪だるまの着ぐるみ着て「LIGHT IN YOUR HEART」はなかなかでしたよね。最初の健ちゃんが飛ぶやつまでしっかりやってくれましたよ。
これが本当のスノーマンだと言ってました。確かに(笑)売り上げが良いだか何だか知らないけどってしっかり言ってますね^^スノーマン状態で「JUICY」の脚の振り踊ってましたよ。メンバー誰か見た!?まあ、見てないよね。林君は見たに1票←
次からは健ちゃんへのケントロ・ドン!
1曲目は簡単でしたね。ミラスタは分かりやすい。そしてその格好のまま踊る(笑)可愛い。
2曲目も簡単!って言うか叫びましたよね!「恋と弾丸」!略して恋弾まで知ってる健ちゃんさすがなんですよ。2人で踊ってる姿も鮮明に覚えてますよ…お尻ふりふり可愛かったなぁ…。ベテランと新人の2人みたいで(笑)スノーマン姿で踊るのは面白かった^^
3曲目、健ちゃんさすがだね…。ファーストアルバムに入ってる曲なのに。私も好きだよ「ロマンス者全部を語れない」
4曲目これはね。健ちゃんプロデュース曲ですから…
5曲目。健ちゃん知らないの?そしてあんまり好きなタイプの曲じゃないとか言うの止めなさい(笑)「MIRROR」は確かにまーのソロのところが多かったイメージ。健ちゃんはあんまり歌ってないのかな^^結構前だしね〜(激甘)
6曲目。私「never」かと思っちゃった(笑)健ちゃんさすがです。orangeいい曲だよね。すぐに10周年の時に飛んでっちゃうよ(17年前です)
7曲目こちらは最古参さんが回答。でもわからず(笑)ラブセンのエンディングだよ確か。違ったっけ?「I’m yours」健ちゃんには刺さらない曲なのかな^m^
8曲目「GOOD ENOUGH」はすぐに分かるのね(笑)健ちゃんの好きな曲のタイプなんかわかるな^^
9曲目、私も皆様と同じくわかるけど曲名が分からなかったな(笑)同じよ、なんだっけ?って(笑)VIBESコンも思い出せたんだけど。「NEXPLOSION」だ。
最後!「いいじゃない」トニセンの曲じゃないけどちゃんとわかっててさすがです^^
結果10問中7問正解。いや、素晴らしいと思いますよ。V5は全然答えられないと思う(笑)
健ちゃんからのクリスマスプレゼント、今年は「Air」去年は健ちゃんが音楽活動をすることが分からなかったから「silver bells」は泣きながらみたなーと思い出しました。今年は笑顔で見れたよ。ありがとう。
そして素敵なお知らせもありましたね。ポスターも良いんだよねって言ってたもんね。ちゃんと表に出してくれてありがとう。楽しみにしています。
って、良い感じになってるのに誰かに電話しようかなーってスタッフをざわつかせるの止めなさい(笑)そしていうと思ったけどタッキーは去年以上にダメ!
最古参さんも何度も登場したけど最後に自作自演とかいうんじゃないの(笑)
最後のサンタの格好をした健ちゃんも可愛かったです。
健ちゃんは本当に最高のエンターテイナーだなと思いました。
素敵な時間を、ありがとうございます。

クリスマス動画

健ちゃんのを見たので取り急ぎ。
っていうか45分って長っ!と思ったけど、見てみればあっという間でしたね。流石です…
最初はサンタクロースな健ちゃん。行動はまさにあわてんぼうのサンタクロース(笑)
ジャニショからサンタたちを盗み出してましたね^^
V6メンバーみんなの名前を言ってくれて嬉しかったよ。
あれ盗んでどうするつもりだったんだろう(笑)クリスマスパーティ用?←
そして健ちゃんとのランチ。美味しそうだなぁ。って一緒に食べてるのか(笑)
そこでファンから届いたニガリマスの紹介。
健ちゃんが言うように、私もアクスタの健ちゃんと一緒にお出かけしてるなら健ちゃんとデートしてるもんだと思うんだけど違うの?私は普通に持ってたら割ったりしちゃいそうで怖いから持って出かけたことはないのだけど^m^アクスタの意味。
そしてなかなかに辛いニガリマスもあったよな…ひどい。でも清明様が救ってくれたからきっと大丈夫だよね^^
ここで10周年の握手会は健ちゃんが発起人だという話をしたけど以前もしてたっけ?そっか…健ちゃんは昔からファンのことを考えてくれていたんだなぁ。そこで聾者の方と出会って、手話を勉強して、手話の番組に出るようになるんだから縁って不思議ですよね。確かにコンサートの前日だったな、握手会。北海道はオカダの誕生日でしたね…。健ちゃんの目がめちゃくちゃ大きかったことと、まーの腕の筋肉が凄かったことを覚えてる(笑)
ランチを終えてから、健ちゃんとイルミネーションを見に行きました^^
凄かった!綺麗だったなー!稲穂やバラのイルミネーション、変わっていたけど素敵。トンネルも素敵だった。
途中藤の花が綺麗でしたねー。林君!健ちゃんが呼んでる!博雅って呼んでるから行ってあげて!って思いましたよ(笑)でも藤の花と清明様ってぴったり…
そして最後に健ちゃんからの衝撃発言が(笑)そうだね、三宅だもんね(笑)
それにしてもビームだとかフラッシュだとか、おじさんたちちょっとかぶってんのよ。最高かよ。
ポニーたちに翻弄されている健ちゃんも可愛かったです。
見る前はなげぇと思っていた45分があっという間でした(笑)
メリークリスマス!^^

余談。
健ちゃんの動画を見た後林君の動画を見たんですよ。寺西君とオセロをしながら質問に答えていたのですが、1番最初に出たのが「今年1番嬉しかったこと」健ちゃんの話だろうと察しましたよね(笑)舞台で共演出来たことかと思ったら、稽古中に林君が誕生日を迎えて、健ちゃんがアカペラでハッピーバースデーを歌った動画を送ってくれたことでした。
いや本当に、健ちゃんがこんなことをする後輩は林君だけだと思いますよ…。雑誌で林君がこのことを言っていて衝撃を受けた記憶があるもんね(笑)
滝沢歌舞伎で共演した時、毎日お手紙書いて渡していたんだもんね。大好きな健くんにちゃんとアピールして気を遣って、ファンの鑑ですよ。それが健ちゃんにもちゃんと伝わったんだと思う。素敵。
寺西君はひろしと共演してる時期だからひろしの話もしてくれました。
長野さんと呼んだらくんで良いよと言ってくれたらしい。こっちも優しい世界。マシュマロのような声で言ってくれたって言ってたよ(笑)嬉しいね。
あと林君が健ちゃんのコンサートに行った話もしてました。収録の2日前みたいだからこの映像は10月14日に撮ったんですね(笑)私もあの場にいましたから^^興奮冷めやらぬ時期ですね。
林君の「美しかった」という感想に激しく同意。
たくさん話題を出してくれたから嬉しくてここに残します^^

三宅健ファーストミニアルバム「NEWWW」発売記念! オンライン生配信イベント

健ちゃんのアルバム3形態を買って登録した方限定のオンライン生配信イベント!
チャットで健ちゃんから5分前から電気を消してペンライトを用意して待っててねというお達しが。
で、待ってたらコンサートの時と同様に消してくださいとアナウンスをされましたね(笑)
そしたら健ちゃんがペンライトを頭に携え(笑)でもスタッフさんの照明の付け具合のミスによりちょっと失敗^^可愛かったよ♡
そしてこの生配信はオフ会だったんですね^^健ちゃんとのオフ会!嬉しい。
いつもの大きなくまさんが足組んでるのが可愛かったな〜
健ちゃんがこっちに向かってIVYのみんな―元気―?って手を振ってくれてるのももう可愛くて可愛くて…
本当にファンしか見てないところだとホーム感が出まくってますよね健ちゃん。本当に可愛い。ジンジャーエールも飲むしお水も飲むし、洋服の紐がほどけちゃったから結んで―ってスタッフさんにお願いするし。可愛い。
カメラを録ってくれているいわもとさんにダメ出ししまくるし、おじさんにも絡みまくるし。っておじさんって誰?(笑)
健ちゃんは必ずアーカイブを残してくれるからありがたいですね。本当に平和。
コンサートに限らず何でも見たくても行きたくてもできない人がいることを分かってくれていることが本当に嬉しい。アイドルの鑑です。
投票、今回もありましたね。健ちゃんからの愛を感じた瞬間、私もアルバムのタイトルにしました。やっぱりあの特典映像を見ちゃったら、なおさら愛を感じちゃいましたもん^^私達、愛されてる〜
健ちゃんが予想したのとはだいぶ違いましたね。才色健美が想像以上に低くてびっくり(笑)発売したばかりなのに^m^ゴメンネ
途中、ちょっと時間が経ってお腹がすいたでしょうってことで、最古参さんからの差し入れ(笑)
マリトッツォみたいな感じだったけど揚げコッペパンに生クリームみたいな感じなのかな。
ステーキ弁当を食べた後にこれはなかなかあれですよね^m^でも良いよ。1回痩せちゃったんだからたくさん食べて!健ちゃんが商品名を教えてくれたから調べたけど案の定北海道では食べれませんよね知ってましたよええ。今度東京に行ったときに行けたら良く。食べたい。
途中うそ発見器みたいなのがありましたけど、あれ、本当のことを言っても痛そうでしたよね(笑)あれなんだったんだろ。まあ健ちゃんが可愛かったから良いです^^
全部で50分くらいかな?健ちゃんの愛が詰まったオフ会。楽しかったです^^
ありがとうございました。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はオカダの42歳の誕生日です!誕生日おめでとうオカダ!
ファンが呼び捨てにすると「剛君健君は先輩だけどファンの子は先輩じゃないから!剛君健君のファンが呼び捨てにしてるの知ってるぞ!」と言われそうですがもう手遅れです(笑)オカダって呼ぶのはもう愛なの。愛以外の何物でもないの。だから許して←
ということで11月1日を迎えてオカダの誕生日をお祝いして、バースデー動画を見てオカダだけなのを見てしんみりしてから1年が経ったんですね(長い)
オカダはこの1年どういう気持ちで過ごしてきたのかな。3分の2くらいはV6のことを考える機会もあったよね。私は行けなかったけど、写真展を開催してくれて、ファンのためにたくさん考えてくれてありがとう。配信でだけど、写真展を見れて幸せでした。
ソロの活動としては、ひろしと同様に極めし者になりつつあって^^どんどん極めていってほしいなと思います^^本当に、ぶいおじさんたちは見ていて飽きませんね。ずーっと。
改めて、42歳のお誕生日おめでとうございます。
オカダにとってこの1年が、素晴らしい年となりますように。

デビュー記念日おめでとう。

今日はV6のCDデビュー記念日。
毎年〇〇周年おめでとうございますと言っていたけど、27周年って言うのは違う気がしたので入れませんでした。
でも変わらず大事な大事な日。おめでとう。ありがとう。
あれから1年経ったんだなぁ…って、どうしても思い出に浸りますよね。
11月1日が近づいてきて、V6に想いを馳せることが増えてきて。健ちゃんのライブもソロコンなのにV6を、特に去年の6人を思い出す場面が多かったから、ソロコンのセトリに入っていたV6の曲を何度も聞いたりして。楽曲にも浸って、
デビュー曲の「寂しくさせても許してくれ」
10周年の「君の声は聞こえない」
20周年の「今は君の声 聞こえているよ」
26周年の「僕にまかせて 君が好きだよ」
が作り手はそれぞれ違うのに、V6とファンの26年間の軌跡のように改めて感じてしまって、思わず泣きそうになったりしてました。
あとは意味もなく去年の3月と10月あたりの自分のブログを読み返してうるっとしたり^^;
そんな感じでここ数日はしんみりもしちゃったけど。でも、この1年間もとてもとても幸せでした。
6人は変わらずそこにいてくれるし、それぞれの道でそれぞれにやりたいことに突き進んでいて。
自分もこんな40代50代になりたいなって6人は目標でもあります。
1月はマーダーを観て、2月3月は陰陽師を観て、5月はフォエプラを観て、6月は念願だったOZを観て、10月は凍えると健ちゃんのソロコンを観て…って今年も行ってんな!すげぇ行ってんな!
唯一の心残りは剛ちゃんの舞台が一部中止になって観られなかったことですかね…^^;仕方がないことだとは思ってますがやっぱり悔しくて哀しい…。
トニセンはこの1年で3曲も出してるし、健ちゃんもアルバムを出すし、歌声を聴けることはやっぱり嬉しい。
寂しさはやっぱり残ってはいるけど、6人がそれぞれの道で自分がやりたいことがやれていれば、イチファンは幸せです。
これからも末永くたくさん、よろしくお願いします。

HAPPY BIRTHDAY!

長野くん!お誕生日!おめでとー!!!
ひろしが50歳だって・・・?嘘でしょ?
健ちゃんがいるから目立たないけどひろしもすんごい奇跡のおじさんだと思いますよ…
去年のひろしの誕生日はちょっと心に余裕がなかったかも知れない。V6としてお祝いするのが最後だったもんね…
でも、今年も変わらずみんなおめでとー!って思います。なんせひろしの記念すべきごじゅっさいですから!何回言っても信じられないけど!
去年から今年にかけての1年は本当に色々あったけど、ひろしは個人とトニセンと新番組が始まって(トニセンロードは終わっちゃったけど)、特に極めしモノの方はひろしがやりたいことをとことん追求している感じがとても好きです。すんごいマニアックだけどそれが良いんですよね。もっとやりたいことを、好きにやっていいよ!って思います。
舞台もフォエプラでまた4人に逢えて嬉しかったです。本当に終わっちゃうの?ひろしが還暦になった時にやろうって言ったから、その言葉を信じて待ってます^^
そしてもうすぐバイバイバーディーも始まりますね。
行きたかったんですけど、日程がどうもうまく合わなくて、諦めました…。慈英さんも声で出演すると聞いて尚更行きたかったー!と思いました。残念…
どうか健康第一!でミュージカルを楽しんで乗り切ってください。
改めて、50歳のお誕生日おめでとうございます。
ひろしにとってこの1年が、素晴らしい1年となりますように。

HAPPY BIRTHDAY!

坂本くん!お誕生日おめでとうございます!
無事にフィフティーワンになりましたね!^^
このご時世、本当に健康であれば良いですよ…健康第一…。
去年50歳になった時、この年でアイドルを続けられていることが嬉しいって言っていたのが印象的で。
1年経ったけど今でも私にとってまーも5人もアイドルのままで変わっていないです。
今年は3本の舞台が決まっていて舞台に引っ張りだこで、まーはミュージカル界で舞台業界で必要とされている人なんだなーと誇りに思います。
この1年は本当にいろんなことがあったけど、まさか今になってジャニーズJrとレギュラー番組で共演することになって親睦が深まるとは思ってもみませんでしたよね^m^
こちらもこんなにJrに詳しくなるとは思いませんでした。いやー人生って分からないですね←
まーと7MEN侍の関係性がまーが言ったようにおじと甥みたいで^^だんだん距離が近くなっているのが分かって可愛らしいですよね。この間のまーのお誕生会なんて本当に最高でしたよ。まーを取り合って7MEN侍が揉める姿が可愛くて可愛くて。
トニセンでいるときのまーももちろん大好き。あのゆるさがたまりません。でも、それは今までずっと頑張ってきたから出来るゆるさなんだろうなとも思います。トニセンはずっとこのままゆるゆると続いて行ってほしいな…。
「凍える」何事もなければ観劇に行く予定です。逢うことが出来ますように…。
今は自宅待機中なのかな。
どうかどうか、何事もなく終わりますように。来週OneDishで逢えるのを楽しみにしています。
改めて51歳の誕生日おめでとうございます。
まーにとってこの1年が、素晴らしい年となりますように…。

KEN MIYAKE Birthday 生配信

健ちゃんのお誕生日当日に本人主催でお祝いできるなんてこんな幸せなことがあるのでしょうか…
最初はなかなか始まらなくてちょっとドキドキしちゃったけど^^
そして冒頭がまさかの最古参さんからで(笑)面白かったわー。
インスタライブの時からお衣装も変わっていて、素敵な青い鳥のお召し物。それにもちゃんと意味があったんですね…。
インスタはバタバタだったねwインスタはリハだったのだそうで。だからか、じゃあしょうがないね(激甘)
今日もケーキを用意してろうそくに火をつけてお祝いをしたわけだけど、バースデー動画もケーキを用意して一緒にお祝いして。それは生配信が出来るかどうかわからなかったから用意したのだそうで。だからどちらもあったんだね。生配信が叶って良かった。どちらでもお祝い出来て嬉しいです。
ファンと健ちゃんだけの空間を作りたかったと言ってくれて本当に嬉しい。
私は健ちゃんへの質問を考えたけど考えきれなくて結局送れなかったんですが(笑)
健ちゃんが43歳になった瞬間に一緒にいたのがマネージャーさんで直接言われたのもマネージャーさんが最初だったとは(笑)ファンのためだよね。ありがとう。1番最初にメールをくれたのは猿ちゃんだったんですね^^次がイノッチなのかな。他のメンバーはまだ来てないみたいで、どこかにとどまっているのかな。センター問い合わせした?(笑)
誕生日の思い出、ミッキーにお祝いしてもらった話を久しぶりに聞きましたね。ミッキーがバースデーケーキを持ってきてくれるなんて嬉しいよねー!それは一生の思い出だよ。
オカダのドッキリのやつも久しぶりに聞いたな(笑)MASKの本番中でまーに怒られると思って行きたくないってごねてたオカダ可愛いね。
前に枯らしてしまったと言っていたサカモトとオカダはまだ絶賛探し中の模様で…早く見つかるといいね…。見つかるかな?(笑)
インライでファンの子が狂喜乱舞するお知らせが出来ますようにって言っていたけど、意味深だったからあるとは思っていましたよね(笑)でも、最終的にははっきり言っちゃってましたよね^m^
マジですか健ちゃん…楽しみすぎるんですけども。ついにお金を湯水のように使うときが来るんですね!←言い方
7月末を待ってます!7月に入ったばかりだけど!
健ちゃんファンの呼称はいるかっていう話が出てきてましたけど。いらんでしょうよ…でもほしいが多かったね…。でも健ちゃんが66%と34%の差を半々って言ってくれて嬉しかったな。
ここで健ちゃんがファンクラブの名称BLUE JAY IVYのお話をしてましたね。
BLUEJAY(アオカケス)って言う鳥、初めて知りました。ググってみたけど凄く綺麗な鳥…
何でJじゃなくてJAYなんだろうなと思っていたんだけど、納得しました。
IVYは蔦とか友情とか永遠とかそういう意味もあって、長く続いてほしいという意味も込められているなんて…泣いちゃう。
健ちゃんの犬ってことでも良いんだけど、健ちゃんの言葉択びの想いが強すぎて恐れ多すぎるから呼ばれるのが申し訳ないな。ってことで呼称は無くていいよ←
幸せの青い封筒もかけていたとは…。昔は幸せの青い封筒を今か今かと待っていたんですよね…。だから今のデジチケ文化は私は寂しいです。古い人間なんでね…。でも、健ちゃんがファンクラブにそこまでかけてくれていて、もしも無くなってしまっても想いは残るんだなーなんて思って嬉しくなっちゃった。
最後はグッズ会議みたいな感じでしたね(笑)でもファンの意見を取り入れてグッズを考えてくれるのは正直嬉しい。以前言っていたトートは想像以上に大きかったけど(笑)アンケートで1番高い厚めが多くて嬉しかったな。そうだよね、いくらでも出すよね。だって私たち、6,000円の鉛筆だって買うんだぜ?←
諸々、本当に諸々楽しみにしています^^
健ちゃんが前髪ありなしどっちがいいかもアンケートしたのが面白かったな。私は基本的に前髪ありが好きなんでありにしましたけども。まあどんな髪型でも似合うから良いんですよ。好きなようにしてくださいな。あ、でもモヒカンはダメです(笑)
素敵な時間を過ごすことが出来ました。一緒にお祝いが出来て本当に幸せ。
健ちゃん、本当にありがとう。
7月2日もあとちょっとだけど、お誕生日を楽しんでね。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は健ちゃんの43歳の誕生日です!お誕生日おめでとうございます!
年齢ではもう驚きませんよ。年齢なんてただの肩書というか飾りだもんね←
キラッキラのアイドルの健ちゃん。みんなの太陽の健ちゃん。
それは今も変わりません。
いつも、私たちファンにたくさんの愛情を注いでくれて、ありがとう。
11月1日が終わった瞬間に私たちに声を届けてくれてありがとう。
メンバーと、先輩や後輩と、余韻に浸りたかったと思うのに、私たちファンを1番に考えてくれて、本当に本当に嬉しかったです。
コンサートの時も、舞台の時も、常にその場にいない、行きたくても行けないファンのことも考えてくれる健君が本当に大好きです。
ファンとともにいろんなことがしたいと常に言ってくれる健ちゃん。
湯水のようにアイディアが湧き出しているけど、なかなか具現化できないのがもどかしいと言ってくれる健ちゃん。
その言葉だけでも、本当に本当に嬉しくて、幸せです。
何度も言うけど、中学生の時に健ちゃんを見つけて、ファンになった自分を誇りに思います。
ファンを愛してくれて、ありがとう。
1年の真ん中に生まれた健ちゃん。
健ちゃんにとってこの1年が素晴らしい1年となりますように。
今日は健ちゃんと一緒にお誕生日をお祝いできる。こんなに嬉しいことはありません。
また、あとでね。
逢えるのを楽しみにしています。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はイノッチの46歳の誕生日です!おめでとうございます!
もう年齢で驚きませんよ!そろそろみんなが妖精説が出てきてますから←
11月1日のコンサートの時にイノッチが言ってくれた「僕たちに付いてきてくれて、僕たちを愛してくれて、ありがとう」という言葉がとても印象に残っていて。
V6だから、この6人だからずっとずっとついてきたし、愛したし、これからも愛し続けるんだよ。と思いましたし、これからも思っています。
最近はトニセンとして活動している姿をたくさん見ることが出来てとても嬉しいです。
V6の中間管理職みたいなイノッチも好きだけど、トニセンの末っ子ポジションのイノッチも大好きなんです。といっても、上2人が好き勝手自由にやっていて「もー!」っていう感じの末っ子^^そんなイノッチをこれからもたくさん見れたら良いな。
カミセンに対してお兄ちゃんポジションのイノッチも大好きです。その姿もこれからもたくさん見続けていきたいです。
改めて、46歳のお誕生日おめでとうございます。
イノッチにとってこの1年が、素晴らしい1年となりますように。

岡田准一と楽しむ "Guys 俺たち"

配信見ました。
本当は実際に行って写真を目に焼き付けたいと思っていたけど、行けなかったので本当に嬉しかったです。オカダが自分の言葉で丁寧に写真に対する想いを伝えてくれて凄く嬉しかった。
1番最初にいた場所を見て、入口はあんな感じなんだなーってもうそこから感動でしたよ(笑)
最初の空間は明るくて、オカダと5人の距離感が分かるオフショットみたいな形になっていて。
1枚1枚見せてー…って思ったけど何となく全体を見れたからまあ良かったかな^^それに、ここのお部屋の写真は写真集にも載っているんだもんね。それを楽しみに待ってます。
剛健がじゃれてるお写真はしっかり見れたので満足です。
最後のブイロクの木と一緒に写っている6人のお写真も見れて良かったなー。
次のお部屋が照明がちょっと暗くて6人一人一人の仕切りがある、WSでも見たブース。
上田さんの撮ったお写真が本当に素敵。今にもメンバーが動き出しそう。
11月1日のコンサートを終えたばかりの6人の姿。それぞれの表情にそれぞれの良さが浮かび上がっている気がして凄く好きだったな。イノッチの柔らかい笑顔も精悍なまーの顔つきも、柔和なひろしの表情も、その場にいるだけでかっこいい剛ちゃんも、何かを言いたげな繊細な表情でいる健ちゃんも、大きな仕事を成し遂げた顔つきのオカダも。みんなみんなかっこよかった。
その後ろに展示されているオカダが撮った写真もそれぞれ良かったな。
健ちゃんは本当に存在がフォトジェニックですよね…あのお写真、2020年の代々木での1枚ですよね。トニフィフコンの特典映像でも出てたけど、あの健ちゃんの表情は、オカダじゃなきゃ撮れない1枚だなと思う…。オカダが健ちゃんのことを「繊細さ」「儚い美しさ」と表現していたけど、その通りだと思う。
ひろしのひろしらしくない1枚も好き。ひろしはくずしにくいとかちゃんと解説してるのに最後に言ったのが「むき出しひろし」だったのに笑った。分かるけど^^
ふんわり笑顔の剛ちゃんも良かったし、今までたくさん笑ってきたんだろうなってことが分かるめじりのしわが可愛いイノッチの写真も好き。半分笑って半分疑ってる表情のまーも可愛い(笑)まーはメンバーだろうと誰だろうと撮られると緊張するのね(笑)
左側一面の280枚の写真は圧巻。でもこれは見る側は大変だろうな…混みそう…。健ちゃんがにこ健°でも言っていた、V6とキンキと岸君が一緒に写った写真もしっかり出てくれて嬉しかったです。キンキの表情が、偶然同級生に会って嬉しいー!みたいな感じの明るい表情なのが凄く可愛くて好き。V6とキンキがいるところに岸君がいるということが本当に凄いね岸君…
そして小原君も一緒に写っている写真もばっちり映りましたね。嬉しい!79年組の4人に囲まれてV6とキンキとの真ん中に写っても見劣りしない小原君マジで凄いよね…
オカダが小原君のことを「知る人ぞ知る」って言ってて笑っちゃった。でもそうだよね、小原君が退所したのは2000年だもんなー…ひえー
レンブラント風な5人の写真も本当に素敵。あの写真好きだ。
右側のお写真の解説も面白かった。
一列に並んだところから広がって写った6人の写真めちゃくちゃかっこいいね…剛健の横顔が最高です…。次の4枚つづりのお写真。「絶対に気持ち悪くしないから」と言って手を繋いで撮った写真。最初はちょっと戸惑っていたけど最後は楽しそうに手を繋いでたというエピソードがV6らしくて凄く好き。6つの電球とともに写る剛君も本当に美しくて綺麗だった。剛ちゃんに対して「退所」ではなく「ここを旅立つ」って表現していたのが好きでした。
最後の笑顔の6人の写真。にこ健°でも何度も見ているのに、オカダの解説とともに見ていたら涙が止まらなくなりました。写真展の前日に来ていた健ちゃんの映像も映してくれて嬉しかったなぁ…こうやってにこ健°の写真を撮ってくれていたんだなと思ったら嬉しい。
オカダの言葉から、V6が私たちファンの行く末を凄く心配してくれているのも伝わってきました。
V6が私たちファンをたくさん愛してくれて、心配してくれているのを去年からずっと感じていたから、多分大丈夫です。
今回もやっぱり泣いてしまったし、後ろを向くときもたくさんあるだろうけど、ちゃんと前を向いて生きていきます。
そして、8月に大阪で写真展が開催されることが決まったんですね!おめでとうございます!
V6がまだまだ続いてくれることが嬉しい。しかもグッズも増えるだって!?まだV6関連のものを買うことが出来るの!?嬉しい。本当に嬉しい。
本当に本当に、ファンを大事にしてくれて、ありがとう。
ずっとずっと変わらず6人が、V6が大好きです。ありがとうございました。

HAPPY BIRTHDAY!

剛ちゃん、43歳の誕生日おめでとうございます。
剛ちゃんが11月2日以降も変わらずテレビに出ていて安心してます^^
映画に舞台に役者さんとしてのお仕事が始まっていてとても嬉しいです。
それでも、新しい仲間の方とお仕事をしている姿を見るのは、ほんの少し寂しさも感じたりします。
これから少しずつ慣れていくのかな。でも慣れなくても良いかなとも思ってます。
もちろん剛ちゃんのこれからの活躍はとてもとても応援しています。
この1年が、剛ちゃんにとって素晴らしい1年となりますように。
何事も無ければ、5月の舞台を観劇に行く予定です。
久しぶりに舞台人としての剛ちゃんを観るのを、楽しみにしています。

トニセンで16年ぶりのCM!

朝起きたら嬉しいニュースが入ってきてました。
オイシックスのCMにトニセン!嬉しい!
確かにオイシックスって言葉を聞いた時V6って聞こえていたわ。
このタイミングで起用してくれるのも嬉しいですね。CMの内容的に…。
起用理由が料理や食を追及している姿を見て、だそうだからなおのこと嬉しい。ほぼひろし?
でも、3人中2人が生放送で料理してるからそれも大きいのかもしれませんね(こっちではひろしの料理している姿は見れませんが)
トニセンのCMは16年ぶりだそうですね…ウコンの力かな?
こちらのCMは関東エリアだけみたいですがそれでも嬉しいです。
ありがとうございます!

V6最後の会報

まさか…まさかですよ…V6の会報が来るとは思いませんでしたよ…。
だって、11月2日になった瞬間にV6のファンクラブページが無くなったんですよ。だからもう自分のV6のファンクラブの会員番号は無くなったと思っていました。
北海道は1日遅れなので、今日届きました。
大きさがまず違う…右下にV6の文字が…と玄関先ですでにうるうるしていました(早い)
そして開封して中を見た瞬間に泣きましたよね。
2021年ももうすぐ終わるこの時期に、V6からこんな素敵な贈り物が届くなんて思いませんでした。
既にデジチケになっているから存在しない見慣れた紙のチケット。
そしてラスト1ヶ月のV6が載っている会報。
胸がいっぱいです。声を上げて泣きました。泣きながら1ページ1ページをかみしめるように見つめました。どれもいい写真。いい写真すぎて涙が止まらなかったです。
感謝してもしきれません。
V6のファンで本当に良かった。こんなにたくさんたくさん愛情をもらって本当に幸せです。
V6は完結したけどいなくなったわけじゃないのだと、改めて思いました。
これからもずっとずっと、V6が大好きです。
自己紹介
苗坊と申します。
読書とV6を愛してやまない道産子です。47都道府県を旅行して制覇するのが人生の夢。過去記事にもコメント大歓迎です。よろしくお願いいたします。
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Recent Comments
  • ライブドアブログ