見ました!イノッチ、26年ぶりなんですね^^
っていうかベテランイケメンって言葉初めて聞きましたけど(笑)
舞台は銚子市。そっか、ここで「コーチ」のドラマを撮ってたんですね。だから「愛なんだ」は銚子市で生まれたんだね(笑)
アドくんおっきいな。っていうか関智一さん、声を変えまくってて面白い(笑)
イノッチが気になるところはひたすらスルーで最初にとまったのはつりえさ店。78年もやってるなんて凄い。老舗!
次にやってきたのはハンバーガーショップ。イノッチのスタッフさんへの説得が凄かった(笑)食べられて良かったね^^
イノッチは本当に聞き上手だねぇ。聞いてるこっちも面白い^^ハラペーニョってVVV6で知ったよ。
もぐもぐひこ可愛かったなぁ^^
次に止まったのはタイ料理屋さん。さっきハンバーガー食べたばっかりなのに^^いのーくんも来たことがあるんだねー。同じ席に座ったイノッチ(笑)そしてここでも食事を。こっちも辛そうだったな(笑)
店主のマリコさんがいい味出してました^^スタッフさんたちも食べられて良かったね。
次にアドくんが止まったのはお醤油屋さん。醤(ひしお)と言ったらひろしよな。ひろし作ってたからな。歴史ある素晴らしいお店だったなぁ。未公開だったけどイノッチスタッフさん全員分買ってたもんね。
次にアドくんが止まったのはお土産屋さん。行商から始まったお店なのか…。4代目の高子さん。84歳でお元気。イノッチのこともちゃんと知っていて嬉しい。テレビで見るより若いねって言われて喜ぶイノッチ^^49歳と言ってまだまだ。私からみたら高校生なんて言われるの、素敵だなー。
そしてせきともさんがネバギバを宣伝してくれて嬉しい^^
呼んでいただいてありがとうございました^^