あやふや記憶の本棚
あやふや文庫
飛鳥新社
2024-10-22


Xで話題沸騰!
フォロワー6.6万人の「本好きのためのアカウント」、あやふや文庫(@ayafuyabunko)が待望の書籍化!
「思い出せそうで思い出せないあやふやな本の記憶」を集めて正解を探すこのアカウントが開設されてから5年。
集まった記憶の数は、なんと8000以上!今回はこれまで集まった記憶の中から、
・みんなが探している本
・“あの”有名作品
・耳について離れないフレーズ
・おいしい記憶
などなど、様々な切り口で記憶と本を紹介。
まだ見つかっていない「未解決の記憶」も掲載します!
「あやふや記憶」を探す旅へ、一緒に出かけましょう。

書店員さんか図書館司書の方が書いている本なのかと思ったら違うんですね。あやふや文庫さんがそういう関係のお仕事をしているのかもしれませんが…。
あやふやな記憶の本、図書館でも問い合わせがたまにあります。分かる時もありますが、分からないと本当に大変なんですよね^^;タイトルが分からなくてあやふやな内容だけだと本当に探すのが大変。でも、それで分かった時の達成感は結構大きかったりしますが。
こちらに登場した内容もけっこうあやふやで、よく分かるなぁ…と思って読んでいました。
私が分かったのは3冊だけでした(笑)「シェーラひめのぼうけん」「ABCDEFG殺人事件」「黒猫」の3冊。他に読んだことがある作品が答えだった時もあって悔しいとも思いました(笑)Xの方も見てみようと思います^^

<飛鳥新社 2024.10>2025.5.25読了