三来軒、今週はリアタイできました^^
先週に引き続き、ビートきよし師匠がゲスト。
最初に「サンセット・サンライズ」のお話。
結局私はタイミングが合わなくて観に行けなかったなぁ…。住んでいる街に映画館が無くて。
ビートきよし師匠のお店の紹介をしつつ、人柄もお話していたけど、竹原ピストルさんが凄く気を遣って共演者とかバレないようにしてたのに、きよし師匠がXで絡みまくってて、でもガン無視したエピソードが可哀想で好きです(笑)真央ちゃんにも問題起こさないでくださいねって言われてるの面白すぎるなw信頼の無いきよし師匠(笑)
横浜の魅力を発信したいということで最初に選ばれたスター場。
凄く気になるけど、X見たらいったん閉めるとか書いてるけど本当ですか?(笑)
将来のこととか老後とか考えていますかというちょっと真面目なお話で。
将来のことばかり考えすぎて今を大事にしてなくて、もしかしたらそこで人生が終わってしまうかもしれない。だから、今のことしか考えないというきよし師匠。
その日が楽しければそれでいいって、人に迷惑を掛けなければそれが大事かなって私も思うようになってきました。
健ちゃん、40代の知り合いを亡くされているんだね…。だから健ちゃんも将来のことよりもその日その日を大事に生きたいと思うようになったそう。難しいけど、将来のために今を犠牲にしたくないって言うのは分かるな。私もそうありたい
きよし師匠が健ちゃんを好きな理由は会うと普通だけどテレビに出てるときに雰囲気が変わるところだそう。ほう。健ちゃんが半タメ口で喋ってるのを聴いていると、心を許しているのが分かるし、きよし師匠も健ちゃんのことが好きなんだろうなって言う事が伝わって来てこちらも嬉しい。
聴いてるこっちも楽しかったです。ありがとうございました。