今日のゲストは田中真弓さん!と言うことで聴きました!!!
前回聴いた山口勝平さんと同様、田中さんの声で育ったと言っても過言ではありませんよ!!!息子さんと同世代だし!←
最初にちらっと田中さんの声が聴こえてからの今日の1曲は「ウィーアー!!」何だか懐かしさすら感じるな(笑)
ルフィにクリリンにパズー…聴いてた声によって世代がバレる気がする(笑)私は最初に聞いたのはきり丸な気がする…多分。
さっくんも田中さんも楽しそう^^それがひしひしと伝わってきました。
田中さん、今年は朝ドラと阿部ちゃんが出てたドラマで女優としてのお姿を見れて嬉しかったです^^そうか、朝ドラに出るのが夢だったんだね。そう言えば女優志望だった。
人生は60代から始まる…名言出ました^^
長く続くアニメをたくさんやっているから、連ドラのレギュラーや映画などは出られなかったって言うのはなるほどと思いましたね。確かに地方に長い間とかは行けないもんね…
「虎に翼」はマネージャーさんが頑張ったのだそう。お疲れさまでした(笑)そしてドラマの現場で下北沢の舞台を観てくれる人がいることが分かったってなんだかいい話。全てが繋がっているんだな…。それにしても1年に5〜7本舞台に出てるってすご。
次の曲は「さよーならまたいつか!」なんて良い選曲なんださっくん!
後半も一問一答についての答えのお話。
先のことを考えなくなったって良いなって思った。私も先のことを考えて勝手に不安になったりすることが多いから…気を付けよう。
次の曲も田中さんが出演されているアニメの主題歌。タイトル聞き逃してしまった(笑)
リスナーさんからのお手紙から、松野先生のお話もしていたね。こっちがドキッとしちゃった。授業で習ったことをちゃんと覚えていて、ちゃんと生かしているのが凄いな…。
「キャラクターの口ぐせが思わず出たり、性格が似てきたりしますか」と言う質問。
敢えて言うときはあると。拗ねたとき「お前はもう仲間じゃない」って言うのが口癖になってきているそう(笑)さっくんじゃないけどそう言われても嬉しいな(笑)
いやー…1時間が秒だったな…楽しかった…もっと聞きたかった…。
ありがとうございました!!!