

SnowManのコンサートに初めて行ってきました。
私は幻のデビューコンサートは当たってたんですけど、コンサートに行くのは初めて。
更に札幌ドームでのコンサートに行くのは17年ぶりということで本当にドキドキして臨みました^^;
セトリ等記録用に残しておきます。
MCはニュアンスでこんなこと言ってたよーと思っていただければ。
席なんですけどまさかのアリーナ3列目だったんですよね…しかも通路が真ん前。
なんですか、どうしたんですか私の今年の席運…怖いんですけど。
メインステージは少し遠かったんですけど米粒よりは大きく見えたし(笑)センステは結構近かったです。バクステはちょっと遠かったかな^^;
セットリスト
EMPIRE
Dangerholic
Nine Snow Flash
岩本照→もっと声出してよぉ
深澤辰哉→会いたかったぜー
ラウール→食べちゃうぞ
渡辺翔太→(なげちゅー)
向井康二→愛してマッサマン
阿部亮平→なまらすきだべさ
目黒蓮→北海道会いたかったよ
宮舘涼太→迎えに来たよ
佐久間大介→ここにいる全員幸せにしてやるよ
ブラザービート 歌い始まる直前にラウちゃんの「こどもがまだ食ってる途中でしょうが!」から始まります(笑)よく知ってるな。
BREAKOUT
映像
LOVE TRIGGER
リンディーララ
endress night
星のうた 歌い終わった後サプライズがあるからペンライト消して!と指示があります。気球がサプライズだったようでバレバレやん!というオチで終わり(笑)
Snow World 他のメンバーも気球に乗って登場。なべこじ、ラウちゃん、いわふか、めめあべ、だてさく…の順番で合っているだろうか…。めめが阿部ちゃんの頭ポンポンしててうわあああああとなりましたよね…。画面じゃなくてオペラグラス越しで見てたので2人の表情は分からなかったんですけどポンポンした瞬間を私は捉えましたよ!!!←
ドレス&タキシード ペンライトの後ろの雪マークボタンはこちらで使用。タイミングよく押すとソロのときにメンカラの色になってました。なるほどこういう演出だったのか!と納得。コンサートが始まる前に何度か練習する機会があります。
ラウール→俺の股下入ってみる?
岩本照→オイかかってこいよ
阿部亮平→ずっと待っててくれたんだよね
佐久間大介→抱きしめてやるから早くこっち来いよ
向井康二→オレ以外見んなよ
深澤辰哉→ちゃんと目見ろよ?
宮舘涼太→愛してる
渡辺翔太→愛してます
目黒蓮→ミスったぁ〜!(ペンライトの雪だるまボタンを押すタイミング)ここのめめ凄く可愛かった!横で阿部ちゃんも爆笑。
歌い終わった後に阿部ちゃんがペンライトを元に戻す方法をちゃんと教えてくれました。
スタートライン
HELLOHELLO 確かこの曲で気球を降ります。降りるのに時間がかかるので踊ってる人と降りてる人がいながら歌う感じ(笑)
君は僕のもの
KISSIN’ MY LIPS メインステージの1番上でシルエットに近かったのでオペラグラスで阿部ちゃんをガン見してました(笑)足上げ頑張っていた(笑)今回は椅子は使わず。
Grandeur 冒頭はメインステージからセンステに移動しながら。センステでダンス。欲を言えば最初から最後まで踊ってる姿を見たかったかな。
Creay F-R-E-S-H Beat こちらもセンステで。ダンスがピッタリそろっていてかっこよかったなぁ。
One
ナイトスケープ メインステージだったから遠かったけど帽子の阿部ちゃんが可愛かった。
Hot Flow バクステ側だったのでほとんど見えなくて映像で見てました(笑)っていうか映像も手が込んでいた。お風呂の形をしたトロッコに最後乗っていたけどそのトロッコが爆速で笑った。最後に布の裏で2人が服を脱いでいるシルエットが出てきてファンが興奮(笑)
DA BOMB
Wha cha cha
Party!Party!Party! この曲を聞けて嬉しかった!みんなが通路の方へ移動していたので全部ダンスを踊っていたわけではないけどこの曲の振りを見れて嬉しかったよ。
POWEEEEER
君の彼氏になりたい。 SnowManっていうロゴがキラキラしているとても大きなトロッコのようなもの(語彙力)に2台に分かれて乗って歌ってました。ダンスもちょっとみたかったな。
深澤辰哉→君の彼氏になりたい
佐久間大介→冬月やめてオレと不倫しない?(他のメンバーからやめろやめろやめろ!と突っ込まれる。ふっかかな)
ラウール→おいでー!
目黒蓮→大好き
阿部亮平→ぎゅってしていい?
宮舘涼太→目閉じて
渡辺翔太→帰さない(言ってから照れる)
岩本照→どうしよっか(ちょっと困った顔をして。可愛い)
向井康二→ってかもうオレら付き合ってるやん
GLITCH
映像
タペストリー 和風な音バージョン(だから語彙力)で歌唱。
W
Cry out ひーくんがタンクトップを引きちぎる(笑)みんな上着を脱ぎ始めるけど阿部ちゃんは決して脱がなかった(笑)この曲もダンスを最初から最後まで見たかったけど途中何だかコントみたいになってましたね(笑)
Dear, 新曲なのかな。SnowManに合った優しい曲でした。センステに向かうとき、先頭にいるひーくんにとことこ寄っていった阿部ちゃんがそっとひーくんと肩を組むところが可愛かった。
アンコール
オレンジkiss
We’ll go together
KANPAI year!!
MC
深「SnowManですー。ちょっと聞いてみようかな。今回初めて北海道に来たっていう人ー!」
フ「はーい」
深「じゃあ、道民だよっていう人―!」
フ「はーい」
深「じゃあ、SnowManを今日初めて見たよー!っていう人ー!」
フ「はーい」
渡「今嘘つきましたっていう人ー」
フ「(笑)」
岩「今嘘ついた人、ここに(メインステージからセンステの通路)順番に並んで」
深「札幌ドームでコンサートが出来るというのはありがたいですね」
目「Snow Manのドームツアーで札幌に来れたことがすごく嬉しい。前回札幌ドームに立ったのは5、6年前の嵐さんの時だったから」
深「昨日から始まったばかりなんですけど、今日ラストなんです」
目「次は2日間だけじゃなく、もっと増やせたらね」
渡「来年は20日間にしよう。札幌だけで」
阿「10倍!」
深「美味しいもの食べたいだけだろ」
渡「バレたか」
昨日はメンバーとスタッフさんとみんなでご飯を食べに行ったそう。
カニやしゃぶしゃぶを食べて大満足だったそうです。
佐「鮭児?ってやつも食べた!上手かった!」
渡「白子の天ぷらも美味しかったよね」
向「阿部ちゃんだけヒレ酒飲んでた」
阿「飲んだ(笑)美味しかったー!」
渡「いろんな種類のカニがあったよね」
ラ「久々に俺より足長いやつ見たわ」
佐「カニ界のラウール」
阿「カニール」www
ラ「誰か触れてやれよ!ここでふっかさんが奢ってくれたことを!」
フ「えー!」
最初にラウちゃんが漢気じゃんけんしようよと言い出し、最後にふっかとラウちゃんが残り最年長と最年少対決に。そしてふっかが勝利!
向「あんな金額久々に見たわ」
ラ「ふっかさん今日実質タダ働きだよね」
そしてプロジェクションマッピングにはかっこいい9人が映っていたはずなのに昨日の食事の時のふっかの写真がずらり(笑)特に金額を見た時のふっかの顔が最高だといじられる(笑)
向「ふっかさん、ビール2杯で赤くなってた」
深「久々に飲んだから、お酒普段飲まないから」
阿「赤ふっか」←
深「これからツアー中ずっと漢気じゃんけんしようぜ」
ラ「ふっかさん毎回ご馳走様です!」
深「毎回俺じゃねぇよ!みんなでやるの!」
ふっかが奢ったことは拡散して欲しいとのことです(笑)
MC前半組(いわふかあべこじだて)
最初に康二君の舞台のお話。室君との舞台は脚本の内容や演出も2人が考えるらしい。
向「演出、向井康二やて」
GALAのブルーレイも発売決定したよーという話も。ひーくんが何のことだっけ?という顔をした後にあれか!みたいな分かった顔をしてたのが可愛かった^^
阿「DVDと言えば、恋する警護24時も俺の誕生日辺りに出るよね」(ちょっとドヤ顔)
岩「(にこにこ嬉しそう)」
阿「合ってる?」
岩「そう。ありがとう」
阿「楽しみにしてる」いわあべ可愛い。
深「おれが出てたのはひかるのだっけ…?ひかるがヒットマンに出てくれたんだっけ?」
岩「俺はふっかのドラマに出してもらったけど、ふっかは俺のドラマには出てくれなかった」
深「ちがっ!いやそれは言い方悪いわ!俺も出たかったけどね!スケジュールが!合わなかったの!」
MC後半組(なべさくめめラウ)
目「1個謎解いていい?確かめたいことあるんだけど。俺、昨日風呂入ったら佐久間くんもうお風呂入って上がった後で」
ラ「あれ!?」
目「ケアも終わってて、風呂友のこと忘れちゃったのかなって」
ラ「早くも解散の危機が!」
目「で、俺がシャワーしてたら」
佐「ガチャって開けて湯船のところに立って、俺がお前置いていくわけないだろ、誰だと思ってんだよ、オレはお前の風呂友だ!って湯船にダイブした」
目「ボディークリームとかも塗ってちゃんとケアしたのに入ってた」
ラ「湯船に全部流されちゃったんだ」
目「あ、でもそれが謎じゃなくて」
ラ「違うんだ」
目「その後にしょっぴーが来てドアを開けて、寂しそうな顔してて…」
ラ「なんで!?」
佐「もしかしてお前…風呂友に入りたいのか?」
渡「楽しそうだなと思って。でももう2人で曲も出してるし踏み入っちゃいけないよなと思って」
佐「風呂友はいつでも風呂友キャンペーン中だぜ?」
渡「え、入っていいの?」(この言い方可愛かった)
渡「ラウールはあれでしょ、全然風呂入らないんでしょ」
ラ「ちょっとやめてよ!誤解を生むから!ちゃんと入ってるよ!」
渡「風呂さぼりがちでしょ?」
ラ「入るよ!生まれてから風呂を欠かしたことがないよ!」
目「俺ラウールがお風呂入るか確認してるんだけどさ」
ラ「エッチー!」(フォローしてくれてるのに)
渡「ラウール、今日、パンツ前と後ろ逆だから」
フ「えー!」
ラ「(すんごい恥ずかしそうな顔が映し出される)もー!言わないでよー!アイドルー!」
前半組がラウちゃんをいじりながら着替えて戻ってくる。
佐「最近翔太とお揃いのパンツ履いてるから」
渡「あれマジいいからね」
向「それ俺も一緒や!」
阿「俺もかも!」
ラウール「え、あのパンツ…?俺もだ!」5人お揃いなことが判明。
舘「俺、風呂で着替えてた時に言われたことがある「舘様のパンツでかっ!」って」
向「でかいやん!舘様のパンツこのくらいまであるんやで(膝のちょっと上くらい)」
舘「それはデカいじゃなくて長いでしょ!」
その話の流れからひーくんにアルバムの話を振るも
岩「え、俺このパンツの流れでアルバムの話すんの?」
下着の色は何色か聞かれ、確認しつつ、
岩「えー黒ですけど。皆様のおかげで4枚目アルバム「RAYS」がミリオンを達成しました!」www
札幌ドームに無事につけて無事に見れるのかずっと不安でしたが見ることが出来て良かったです^^;初めてのコンサートだったからシングル曲が多かったのは嬉しかったけど、個人的にKATANAがアルバムの曲の中で1,2を争うほど好きだったので無くて残念。いつか聞けるかなー。
なんですか、どうしたんですか私の今年の席運…怖いんですけど。
メインステージは少し遠かったんですけど米粒よりは大きく見えたし(笑)センステは結構近かったです。バクステはちょっと遠かったかな^^;
セットリスト
EMPIRE
Dangerholic
Nine Snow Flash
岩本照→もっと声出してよぉ
深澤辰哉→会いたかったぜー
ラウール→食べちゃうぞ
渡辺翔太→(なげちゅー)
向井康二→愛してマッサマン
阿部亮平→なまらすきだべさ
目黒蓮→北海道会いたかったよ
宮舘涼太→迎えに来たよ
佐久間大介→ここにいる全員幸せにしてやるよ
ブラザービート 歌い始まる直前にラウちゃんの「こどもがまだ食ってる途中でしょうが!」から始まります(笑)よく知ってるな。
BREAKOUT
映像
LOVE TRIGGER
リンディーララ
endress night
星のうた 歌い終わった後サプライズがあるからペンライト消して!と指示があります。気球がサプライズだったようでバレバレやん!というオチで終わり(笑)
Snow World 他のメンバーも気球に乗って登場。なべこじ、ラウちゃん、いわふか、めめあべ、だてさく…の順番で合っているだろうか…。めめが阿部ちゃんの頭ポンポンしててうわあああああとなりましたよね…。画面じゃなくてオペラグラス越しで見てたので2人の表情は分からなかったんですけどポンポンした瞬間を私は捉えましたよ!!!←
ドレス&タキシード ペンライトの後ろの雪マークボタンはこちらで使用。タイミングよく押すとソロのときにメンカラの色になってました。なるほどこういう演出だったのか!と納得。コンサートが始まる前に何度か練習する機会があります。
ラウール→俺の股下入ってみる?
岩本照→オイかかってこいよ
阿部亮平→ずっと待っててくれたんだよね
佐久間大介→抱きしめてやるから早くこっち来いよ
向井康二→オレ以外見んなよ
深澤辰哉→ちゃんと目見ろよ?
宮舘涼太→愛してる
渡辺翔太→愛してます
目黒蓮→ミスったぁ〜!(ペンライトの雪だるまボタンを押すタイミング)ここのめめ凄く可愛かった!横で阿部ちゃんも爆笑。
歌い終わった後に阿部ちゃんがペンライトを元に戻す方法をちゃんと教えてくれました。
スタートライン
HELLOHELLO 確かこの曲で気球を降ります。降りるのに時間がかかるので踊ってる人と降りてる人がいながら歌う感じ(笑)
君は僕のもの
KISSIN’ MY LIPS メインステージの1番上でシルエットに近かったのでオペラグラスで阿部ちゃんをガン見してました(笑)足上げ頑張っていた(笑)今回は椅子は使わず。
Grandeur 冒頭はメインステージからセンステに移動しながら。センステでダンス。欲を言えば最初から最後まで踊ってる姿を見たかったかな。
Creay F-R-E-S-H Beat こちらもセンステで。ダンスがピッタリそろっていてかっこよかったなぁ。
One
ナイトスケープ メインステージだったから遠かったけど帽子の阿部ちゃんが可愛かった。
Hot Flow バクステ側だったのでほとんど見えなくて映像で見てました(笑)っていうか映像も手が込んでいた。お風呂の形をしたトロッコに最後乗っていたけどそのトロッコが爆速で笑った。最後に布の裏で2人が服を脱いでいるシルエットが出てきてファンが興奮(笑)
DA BOMB
Wha cha cha
Party!Party!Party! この曲を聞けて嬉しかった!みんなが通路の方へ移動していたので全部ダンスを踊っていたわけではないけどこの曲の振りを見れて嬉しかったよ。
POWEEEEER
君の彼氏になりたい。 SnowManっていうロゴがキラキラしているとても大きなトロッコのようなもの(語彙力)に2台に分かれて乗って歌ってました。ダンスもちょっとみたかったな。
深澤辰哉→君の彼氏になりたい
佐久間大介→冬月やめてオレと不倫しない?(他のメンバーからやめろやめろやめろ!と突っ込まれる。ふっかかな)
ラウール→おいでー!
目黒蓮→大好き
阿部亮平→ぎゅってしていい?
宮舘涼太→目閉じて
渡辺翔太→帰さない(言ってから照れる)
岩本照→どうしよっか(ちょっと困った顔をして。可愛い)
向井康二→ってかもうオレら付き合ってるやん
GLITCH
映像
タペストリー 和風な音バージョン(だから語彙力)で歌唱。
W
Cry out ひーくんがタンクトップを引きちぎる(笑)みんな上着を脱ぎ始めるけど阿部ちゃんは決して脱がなかった(笑)この曲もダンスを最初から最後まで見たかったけど途中何だかコントみたいになってましたね(笑)
Dear, 新曲なのかな。SnowManに合った優しい曲でした。センステに向かうとき、先頭にいるひーくんにとことこ寄っていった阿部ちゃんがそっとひーくんと肩を組むところが可愛かった。
アンコール
オレンジkiss
We’ll go together
KANPAI year!!
MC
深「SnowManですー。ちょっと聞いてみようかな。今回初めて北海道に来たっていう人ー!」
フ「はーい」
深「じゃあ、道民だよっていう人―!」
フ「はーい」
深「じゃあ、SnowManを今日初めて見たよー!っていう人ー!」
フ「はーい」
渡「今嘘つきましたっていう人ー」
フ「(笑)」
岩「今嘘ついた人、ここに(メインステージからセンステの通路)順番に並んで」
深「札幌ドームでコンサートが出来るというのはありがたいですね」
目「Snow Manのドームツアーで札幌に来れたことがすごく嬉しい。前回札幌ドームに立ったのは5、6年前の嵐さんの時だったから」
深「昨日から始まったばかりなんですけど、今日ラストなんです」
目「次は2日間だけじゃなく、もっと増やせたらね」
渡「来年は20日間にしよう。札幌だけで」
阿「10倍!」
深「美味しいもの食べたいだけだろ」
渡「バレたか」
昨日はメンバーとスタッフさんとみんなでご飯を食べに行ったそう。
カニやしゃぶしゃぶを食べて大満足だったそうです。
佐「鮭児?ってやつも食べた!上手かった!」
渡「白子の天ぷらも美味しかったよね」
向「阿部ちゃんだけヒレ酒飲んでた」
阿「飲んだ(笑)美味しかったー!」
渡「いろんな種類のカニがあったよね」
ラ「久々に俺より足長いやつ見たわ」
佐「カニ界のラウール」
阿「カニール」www
ラ「誰か触れてやれよ!ここでふっかさんが奢ってくれたことを!」
フ「えー!」
最初にラウちゃんが漢気じゃんけんしようよと言い出し、最後にふっかとラウちゃんが残り最年長と最年少対決に。そしてふっかが勝利!
向「あんな金額久々に見たわ」
ラ「ふっかさん今日実質タダ働きだよね」
そしてプロジェクションマッピングにはかっこいい9人が映っていたはずなのに昨日の食事の時のふっかの写真がずらり(笑)特に金額を見た時のふっかの顔が最高だといじられる(笑)
向「ふっかさん、ビール2杯で赤くなってた」
深「久々に飲んだから、お酒普段飲まないから」
阿「赤ふっか」←
深「これからツアー中ずっと漢気じゃんけんしようぜ」
ラ「ふっかさん毎回ご馳走様です!」
深「毎回俺じゃねぇよ!みんなでやるの!」
ふっかが奢ったことは拡散して欲しいとのことです(笑)
MC前半組(いわふかあべこじだて)
最初に康二君の舞台のお話。室君との舞台は脚本の内容や演出も2人が考えるらしい。
向「演出、向井康二やて」
GALAのブルーレイも発売決定したよーという話も。ひーくんが何のことだっけ?という顔をした後にあれか!みたいな分かった顔をしてたのが可愛かった^^
阿「DVDと言えば、恋する警護24時も俺の誕生日辺りに出るよね」(ちょっとドヤ顔)
岩「(にこにこ嬉しそう)」
阿「合ってる?」
岩「そう。ありがとう」
阿「楽しみにしてる」いわあべ可愛い。
深「おれが出てたのはひかるのだっけ…?ひかるがヒットマンに出てくれたんだっけ?」
岩「俺はふっかのドラマに出してもらったけど、ふっかは俺のドラマには出てくれなかった」
深「ちがっ!いやそれは言い方悪いわ!俺も出たかったけどね!スケジュールが!合わなかったの!」
MC後半組(なべさくめめラウ)
目「1個謎解いていい?確かめたいことあるんだけど。俺、昨日風呂入ったら佐久間くんもうお風呂入って上がった後で」
ラ「あれ!?」
目「ケアも終わってて、風呂友のこと忘れちゃったのかなって」
ラ「早くも解散の危機が!」
目「で、俺がシャワーしてたら」
佐「ガチャって開けて湯船のところに立って、俺がお前置いていくわけないだろ、誰だと思ってんだよ、オレはお前の風呂友だ!って湯船にダイブした」
目「ボディークリームとかも塗ってちゃんとケアしたのに入ってた」
ラ「湯船に全部流されちゃったんだ」
目「あ、でもそれが謎じゃなくて」
ラ「違うんだ」
目「その後にしょっぴーが来てドアを開けて、寂しそうな顔してて…」
ラ「なんで!?」
佐「もしかしてお前…風呂友に入りたいのか?」
渡「楽しそうだなと思って。でももう2人で曲も出してるし踏み入っちゃいけないよなと思って」
佐「風呂友はいつでも風呂友キャンペーン中だぜ?」
渡「え、入っていいの?」(この言い方可愛かった)
渡「ラウールはあれでしょ、全然風呂入らないんでしょ」
ラ「ちょっとやめてよ!誤解を生むから!ちゃんと入ってるよ!」
渡「風呂さぼりがちでしょ?」
ラ「入るよ!生まれてから風呂を欠かしたことがないよ!」
目「俺ラウールがお風呂入るか確認してるんだけどさ」
ラ「エッチー!」(フォローしてくれてるのに)
渡「ラウール、今日、パンツ前と後ろ逆だから」
フ「えー!」
ラ「(すんごい恥ずかしそうな顔が映し出される)もー!言わないでよー!アイドルー!」
前半組がラウちゃんをいじりながら着替えて戻ってくる。
佐「最近翔太とお揃いのパンツ履いてるから」
渡「あれマジいいからね」
向「それ俺も一緒や!」
阿「俺もかも!」
ラウール「え、あのパンツ…?俺もだ!」5人お揃いなことが判明。
舘「俺、風呂で着替えてた時に言われたことがある「舘様のパンツでかっ!」って」
向「でかいやん!舘様のパンツこのくらいまであるんやで(膝のちょっと上くらい)」
舘「それはデカいじゃなくて長いでしょ!」
その話の流れからひーくんにアルバムの話を振るも
岩「え、俺このパンツの流れでアルバムの話すんの?」
下着の色は何色か聞かれ、確認しつつ、
岩「えー黒ですけど。皆様のおかげで4枚目アルバム「RAYS」がミリオンを達成しました!」www
札幌ドームに無事につけて無事に見れるのかずっと不安でしたが見ることが出来て良かったです^^;初めてのコンサートだったからシングル曲が多かったのは嬉しかったけど、個人的にKATANAがアルバムの曲の中で1,2を争うほど好きだったので無くて残念。いつか聞けるかなー。