生涯現役を貫き、「人生の晩年を楽しく」という思いこめた「オイドル=老い+アイドル」の高知新聞連載からのユニークな随想録。巻頭には、戸田恵子さんとの特別対談も収録!
朝ドラ「あんぱん」が放送されることが決まってから、改めてやなせさんを知りたいとちょこちょこ著作を読んでいます(笑)
小さい頃からいつの間にか身近にアンパンマンがいて、アンパンマンマーチをBGMに運動会で踊った記憶もあって^^それくらい誰もに認知されているのって改めて凄いことだなと思いました。著者であるやなせさんのことを知り、興味を持ったのは2013年の春に北海道で行われた「やなせたかし世界展」を見たことだと思います。やなせさんが書かれたイラストがたくさん展示されていたのですが、特に印象的だったのは入ってすぐに展示されていたやなせさんの来歴でした。
出生について、家族について、戦争について、細かく書かれていました。それを読んでいるだけでなんだか泣きそうになって、こんなに過酷な経験をされてきた方だったんだとずしんと来たのを覚えています。テレビに出ているやなせさんはいつも楽しそうで、ひょうきんで、素敵な方で。色々経験されているからこそなんだろうなと思ったら興味を持ちました。
こちらに書かれているエッセイも、本当にそのままのやなせさんで、くすっと笑えるようなお話もたくさんありました。最後の戸田さんとの対談も良かったです。
<フレーベル館 2009.7、2012.8>2024.5.16読了