中野のお父さんと五つの謎
北村 薫
文藝春秋
2024-02-09


文藝編集者として出版社に勤める娘が仕事の現場で行き当たった〈謎〉を、高校の国語教師のお父さんが解決して見せる〈中野のお父さん〉シリーズ第4弾!
かの夏目漱石は、英語の〈アイ・ラブ・ユー〉を〈月が綺麗ですね〉と訳した――世間に広く伝わるこの話、じつは根拠のない伝説だった! ではこの伝説はいつ、どのように生まれたのか? お父さんの推理が冴える!
ほかに芥川龍之介、松本清張、池波正太郎など、〈あの文豪〉の〈こんな謎〉を、お父さんが見事に解決!

あらすじに書かれていた〈アイ・ラブ・ユー〉を〈月が綺麗ですね〉と訳したのは夏目漱石だとそう言っていた舞台を見ていたのでそれは根拠がない伝説だと言われると困る!と思ったので気になって読みました(笑)どうして根拠のない伝説が現代まで伝わっているのか、丁寧に説明されており、北村さんの知識量の豊富さが伺えます。
珍しく中野のお父さんが挑戦状を叩きつけられ、嬉しそうにしていたのが印象的でした^^
1冊の本を読み終えるまでに何冊もの本を読んだような感覚になりました。

<文藝春秋 2024.2>2024.3.8読了