時たまやってくれるひろしの企画。これからも続けてくれるかな…
今回はよこちょとあのちゃん。そして舞台は麻布十番。
麻布十番と聞くと剛健の外国人コントを思い出す(と、母親にも言われる)
(四半世紀近く前の話を昨日のことのように話すオタク)
あのちゃんって偏食なんだね。ひろしにあのちゃんの人生がかかってるとか激重で怖い(笑)
1軒目は牛タン専門店。
なんかよく分からないけど凄いお店ですね←
私、よこちょが大口でバクバク美味しそうに食べる姿見るの好きなんですよね(笑)
あのちゃんも美味しそうに食べててなにより。
ひろしってば食べて解説するだけじゃなくて厨房の中まで入るようになっちゃって。
これは極めしモノじゃないですよ〜。一応テレビだってことを忘れないでね←
あのちゃんのひろしの印象が「儚い」だったけど実際に会ったら「キラキラしてる」なの最高でした。あのちゃん、しゃべり方だけであんまりいい印象持っていなかったの謝るごめんね(ちょろい)
2軒目は卵専門店。
たまごパンなんて初めて知った。見ただけで美味しそうなのが分かる…
パンをスプーンで食べるのみたことない。気になる〜
ひろしが解説するたびに店員さんが首ちぎれるんじゃないかってくらい頷いているのが面白かったです^^
すでにひろしは差し入れで買ったことがあるらしい。流石です。
3軒目は栗専門店のモンブラン。
ひろしは既に来ている。流石です。
モンブラン美味しそうだったな…食べたい。栗カレーもおいしそうだった。
っていうかすっぽん鍋を家で作るって凄いよな…さすがひろし。
4軒目は味噌汁専門店。色々あるなぁ。
47都道府県でお味噌を作っているんですね。コンセプトが面白い。
北海道のみそは紅一点。あるある。買ったことないけど知ってる。
地域によって本当に見たこともない味噌もあるんだろうな。個人的には麦みそを食べたことがないので気になります。あとはひろしが頼んだ沖縄味噌も気になるな〜
そして店主さんの情報量を超えるんじゃないよ(笑)香川のお味噌で水あめを入れているところがあるのか…ほうほう。ファンもにわかだけど食の知識が増えてきてますよ。ありがとうですよ^m^
今回も面白かったです。呼んでいただいて、ありがとうございました。