オカダがナレーションをするということで見ました。
松田選手、前回の大会の時によくお見掛けしていたような気がするんですけど、出場試合数はあまり多くなかったんですね。その悔しさをバネに努力に努力を重ねて闘う姿に言葉が出ませんでした。
ラグビーはスポーツの中でも特に怪我がつきものですよね…見ていて怖かったです。
大怪我をしても負けずにリハビリに励み、立ち向かう姿は本当にかっこいいです。
お父様との別れは本当に突然で、そんなことがあるのかと言葉が出ませんでした。
小学生の時に永遠のお別れをしてしまったお父様だけど、ずっと尊敬していて、目標としている人なんでしょうね。素敵です。
正直2019年のワールドカップの時、初めはあまり興味を持てていませんでした。
でも、日本代表の選手たちが最後まで諦めず、戦う姿を見て、そして大金星をあげる姿を見て本当に胸を打たれました。
あれから4年がたっていること自体が信じられませんが^^;今年も精一杯応援していきたいと思います。
どうかすべての選手が、怪我無く自分の実力を発揮できますように。
オカダの優しい声のナレーションも良かったです。
…そういえばオカダももう現地に行っているよね?オカダも怪我無く自分の実力を発揮できますように。日本で応援しています。