いやもうひろし、ヒルナンデスのレギュラーじゃない?(唐突に)
いつのまにかひろし単体のコーナーになってるし、みんながこのロケに行きたがってるしレギュラーだよね。ありがたい。
ということで今回の舞台は浅草!一緒に行くのはよこちょと井上さん。
よこちょと2人ってなんだか新鮮。
1軒目は1日500食売れている鉄板ハンバーグ。ひろしが有名だって言ってたけど確かにモンブランってお名前聞いたことがあるな。でも情報源はひろしだと思う(笑)
ここのハンバーグは球体で美味しそう!何か分かんないけど高さがあると美味しさみが増す気がする。
ハンバーグ自体大きそうだしそれにお味噌汁とご飯が付いて1,100円ってお手頃価格過ぎるな。
2軒目は大学芋。大学芋!好き!お芋の違いで食べ比べが出来るとか気になる。ひろしそういうの好きだもんね知ってる。ここに以前取材で来たことがあるって言っていたけど何のだろう。もう取材しすぎててよく分からん(笑)お芋も蜜も美味しそうだったなぁ…
3軒目はルーローハン専門店。ルーローハン自体あんまりわかっていないのに南部式とか更によく分からないけど(笑)とにかくおいしそうでした。丼にみちみちに具が乗っかってるのが食欲をそそりますね。
あの脂身たっぷりのお肉を食べて私のお腹がびっくりしないか心配だけど食べてみたいなー…お腹弱いからなー…
脂よりもゼラチン質を残してるとか、皮を残しているのが良いとかひろしがコメントを言う度に、店主さんが「おぉ」っていう顔をしていたのが好きでした。お店の人が狙ってやっていたことをちゃんと見抜くひろし。お店の方も嬉しいよね。凄い。
4軒目に行く前に仲見世通りを通っていたけど、活気が戻ってきたねーっていう話をしていて、健ちゃんが出ていた金曜日のキセキ(懐かしすぎる番組)でロケをしていた時に閑散としていたのを思い出した。多分ロケ日が東日本大震災の直後だったんだよね。コロナ禍の時も閑散としていたんだろうな…戻ってきて良かったね。
4件目はお好み焼き屋さん。目の前で焼いてくれるとか凄い。高そう…←
明太のやつもカレーのやつもおいしそうだった。映えとかはよく分からないけどとにかくおいしそうだった。鉄板が24ミリと分厚いという話でひろしがめっちゃ聞いてたね。極めしモノかと思ったよ。となりのよこちょの顔(笑)聞いてあげて^^
今回も面白かったです。
是非次回はナンチャンと一緒に高円寺グルメを!お願いします!(だんだん欲深くなってくる)