舞台観劇の記事を書きましたが、先日東京へ行ってきました。
前回よりはまだ弾丸ではなかったので(笑)少しだけ東京観光が出来ました。
2日は帰るだけだったので1日分だけですがそれでもよろしければどうぞ。
<6/1 1日目>
国際子ども図書館
IMG_20230601_131542







4月にも行ったのですが、その時に昼食を食べることが出来なかったのでリベンジで行ってきました^^一応展示ももう1度見たのですが今回の目的はカフェの方です。
IMG_20230601_131647







こちらの「名建築で昼食を」が大好きで、国際子ども図書館に行くことがあれば絶対に行きたい!と思っていたんです。食べたのはこちら!
IMG_20230601_132120







お2人が食べていたナポリタンです!こちら600円なんですよ?東京なのに600円!安い!
コショウがきいていて、ちょっと辛めなんですけど、ケチャップがたくさん使われているナポリタンで凄く美味しかったです!念願がかないました^^

黒田記念館
IMG_20230601_135246








国際子ども図書館の隣にあります。黒田清輝の作品を観ることが出来ます。なんと無料!
今回は企画展をやっていない時期だったので見れたのは数点だったのですが、それでも無料で観れるのは嬉しいですよね。何度も前を通ったことがあるのに行ったのは初めてでした。行けて良かったです。

國學院大學博物館
IMG_20230601_151652








上野から舞台会場がある渋谷へ移動。時間がまだあったのでこちらへ。
って目的地は渋谷駅を挟んで反対側だったんですけど^^;まあ時間があるからいいやということで…
ツイッターで今の展示が「祓」だということで気になっていました。要はお祓いですよね。お祓いの歴史や使用する道具のことなどを知ることが出来て面白かったです。

渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
今回の目的地へ。
舞台観劇については既に書いたので割愛しますが、こちらのホールへ行ったのが初めてで少々迷いました(笑)渋谷の中でも今まで行ったことのない方向で^^;東京って広いね…←

舞台を観終えてからも私の旅は終わりません!
最後はパフェで締めです。
IMG_20230601_204655








こちらは今ココスで期間限定で販売しているチョコミントパフェです!!!
私が住んでいる街ではココスがないので(笑)行ってきました。
後悔したくない!と思って2品頼んだんですけど店員さんが2人分のスプーン等を持ってきててちょっと恥ずかしかったです(笑)隣の席の人たちは「やっぱりチョコミント食べる人は食べるんだねー」って聞こえるように言われるし!食べるわ!!!!!!←
ということで食べました。
どちらも美味しかったんですけど、さすがに2品一気食いは口の中がスース―し過ぎて大変でした(笑)
1品で良かったです←

翌日は帰るだけだったのでこれで旅日記はおしまいです。
こんな旅日記を読んでいただき、ありがとうございました(笑)