来る
2020-08-05


オカルトライター・野崎のもとに相談者・田原が訪れた。最近身の回りで超常現象としか言いようのない怪異な出来事が相次いで起きていると言う。田原は、妻・香奈と幼い一人娘・知紗に危害が及ぶことを恐れていた。野崎は、霊媒師の血をひくキャバ嬢・真琴とともに調査を始めるのだが、田原家に憑いている「何か」は想像をはるかに超えて強力なモノだった。民俗学者・津田によると、その「何か」とは、田原の故郷の民間伝承に由来する化け物ではないかと言う。対抗策を探す野崎と真琴。そして記憶を辿る田原…。幼き日、「お山」と呼ばれる深い森。片足だけ遺された赤い子供靴。名を思い出せない少女。誰かがささやく声。その声の主とは…。エスカレートする霊的攻撃に、死傷者が続出。真琴の姉で日本最強の霊媒師・琴子の呼びかけで、日本中の霊媒師が田原家に集結し、かつてない規模の「祓いの儀式」が始まろうとしていた…!

オカダが出てるし…と思いWOWOWで録画していたのだけどホラーだし怖いし…と暫く放っておいたのですが(笑)HDDの容量を開けなければ!という使命感に駆られようやく見ました(そんな理由)W座だったのでなんだか勝手に一緒に見ているような気持になりました(笑)
ホラーですけど、そこまで怖くなかったですね。血も出過ぎてて逆に怖くなかったです(笑)あらすじを見ると野崎が主役っぽいですけど、しばらくは田原が主役みたいでしたよね。あれ?オカダが主役じゃなかったっけ?みたいな。でも田原が主役の間、ずっと気持ち悪かったですよ。人間模様が。田原の家族もいやーな感じだし、田原自身も調子がいいだけでうわべだけなんだろうなーと思ったし、香奈が我慢しているんだろうなーと思いました。まあ、香奈にも色々あったわけですけども。
そしたら割とあっさりと田原が死んだのでえ!?ここで死ぬの?ってなりましたよね。
やっぱり香奈から見た旦那はうわべばかりで、まあ予想通りでしたよ。香奈も自業自得なところはあるけど、自分の母親を反面教師にして頑張っていたとは思いますよ。だからと言って子どもをあげるなんて言ってはいけないと思うけど。
子どもを作らなかった野崎と子供を作れない真琴。結局恋人同士なのかよく分からなかったけど、ちょうどいい関係な気がしました。
W座のお2人も言っていたけど、柴田さんが凄く好きだったなー。最初はうさん臭いと思ったけど(笑)死んだ自覚がない田原に対しての言葉が優しくて好きだったな。
お松さんのラスボス感が凄かった…佇まいからただ者じゃない感が満載でしたし、除霊シーンが美しかったです。小松さんはキャストを見なければ小松さんだと気づかなかったかも。凄い…。
オカダが主役だけど主役じゃない感じなのが新鮮でしたね。みんないろんな意味でキャラが強すぎる^^私はホラーが苦手だけどちゃんと見れたので良かったです。まあ、だから賛否両論あるのかなとは思いますが(笑)