ミュージアムグッズのチカラ2
大澤夏美
国書刊行会
2022-05-28


★待望の続編‼ ミュージアムグッズの持つ「チカラ」を紐解こう。美術館、歴史博物館、自然史博物館、動物園、水族館……日本全国、あらゆるジャンルのミュージアムを訪ね歩き、その活動とミュージアムグッズを紹介。豊富なインタビューと愛らしいグッズが、あなたをミュージアムの世界へ誘います。
★ミュージアムグッズの魅力を、1かわいいを楽しみたい、2感動を持ち帰りたい、3マニアックを堪能したい、4もっと深く学びたい、の4つのテーマで分類して紹介した、ミュージアムグッズ愛好家によるミュージアムグッズ愛溢れる一冊。地域を超え、博物館のジャンルを超えて、ミュージアムグッズの「チカラ」で博物館の魅力を伝えます。

シリーズ第2弾!待ってました!
でも日本全国の博物館だし結構マニアックな場所もあるから行きたい…!でも行けない!!というところも多いのですが^^;だからこそこの作品で知ることが出来るのが楽しいです。
まず表紙にも出ていますがダリの赤べこが可愛すぎますよね。これは欲しい。
行ったことがあるのは札幌市円山動物園、たばこと塩の博物館、国立公文書館…くらいかな。どこもミュージアムショップの記憶がない^^;おかしいな。この作品を読んでから結構見るようにしているのに。今回も面白く見ました。行きたい美術館博物館が増えました。

<国書刊行会 2022.5>2022.12.20読了