「NEWWW」の特典映像をようやく見ました…最高すぎた…
ゲラゲラ笑って楽しむ予定だったのに、あんなに泣くとは思わなかった…
オープニングの8月某日から和田さんみを感じて懐かしかったですね。
和田さんと健ちゃんの会話が嬉しい。ソロキャンプをする企画だと聞いて男の子を引き込もうとする健ちゃん面白すぎ。どんだけ徳を積めば健ちゃんのアルバムの特典映像に出演出来るんすか?←
和田さんのドラクエじゃないんだからのツッコミ最高すぎる。
誰にも頼れないのは目的地に着くまでもそうで健ちゃんが運転するとか大丈夫?って思ったのは私だけじゃないはず^^でも、用意した車が「滝沢歌舞伎2018」でタッキーが食材等を調達する時に利用した車だそうで、敢えてなのか偶然なのかエモ過ぎますよね。タッキーの名前めちゃくちゃ出てきたぞ。ケンタッキーの曲まで流れるしどうなってんだ…
そして健ちゃんが運転する車の中で語ったV6のこと、ソロ活動のこと。こんなに泣かされるとは思わなかったよ…
最初に剛ちゃんの名前出すし…
SNSについての想いも語ってくれてましたね。にこ健°とインスタとツイッターの区別については以前も言っていたよね。にこ健°が有料でほぼファンだけが見ているコンテンツだから1番本音や思っていることを書いてくれているって思っているのだけど。本人が始めたから当たり前なんだけど2009年のカミコン初日からにこ健°が復活したって話を健ちゃんの口からきくとなんかファンが大事にしている色んな記念日を健ちゃんはちゃんと把握してくれているんだなぁと思って、嬉しくなります。
メンバーの名前がバンバン出てくるけどちゃんとその部分をメンカラにしてるのが嬉しすぎるよね…
そしてV6に対する想い…。っていうかBGM「僕らはまだ」な時点で反則ですよね…。
健ちゃんがV6を過去のものにしたくなかったって言ってくれるのが凄く嬉しい。V6の曲を歌い続けてくれていることが本当に本当に嬉しい。
V6の楽曲を未だに聞けないファンがいること、グルヴコンのコンサート映像を見れないファンがいることをちゃんとわかってくれているのも、本当に嬉しいよね…。私もまだグルヴコンは見れてない。今年中に見れたら良いなとは思っているんだけど…。
「NEWWW」のタイトル、情報番組のアナウンサーさんたちはみんな健ちゃんが言わないと意味が分かってなかったっぽいけど、健ちゃんが「ファンの子だけが分かってくれたらいい」って言葉を言ってくれたことで腑に落ちたというか、私が分かっていれば良いんだって思えて、良かった。そして多分和田さんは意味をちゃんと最初から分かっていただろうなとも思ってそれも嬉しかった。
健ちゃんの熱い想いを聴けて本当に良かった…。
って、ボロボロ泣いてたんだけどそのあとの健ちゃんよwwwふり幅www
和田さん本当にいい人だよね…あんな事されたらもっと怒っていいと思うよ(笑)
コンサートのお話もちらりと。「95groove」がラストの曲だったのは本当に良かったと思う。ダンスも歌詞も本当にすべてが良くて。V6が2021年11月1日まで誰も感染せずに滞りなくすべてのスケジュールがこなせたことは本当に奇跡だったと思うんだ…。本当に、嫌な思い出が何も残らなくて良かったと思う。
で、キャンプ場に到着。
本当に健ちゃん、キャンプしたことないんだね(笑)知ってる^^
結局テント作ったのかな。作ってないよね(笑)
そして最終的には全然ソロキャンプじゃないし(笑)面白すぎるな。
フードロスとかトニセンに絡んでて凄すぎる。長野くんに怒られるよ!って健ちゃんに言われて「僕も長野さんに怒られたくないです」って言う和田さんも最高だな。
で、結局総出でカレー作りをすることになったわけだけど(笑)健ちゃんが「ここに滝沢がいれば全部やってくれるのにな」って言って即座に全部やってくれるタッキーが思い浮かびましたよね…。この映像を見てたらタッキーとトニセンは駆けつけたくてうずうずすると思うな(笑)
カレーを作ってる健ちゃんが珍しいし、一緒に花火をやっている感じも楽しかった。「ファンの子たちと花火やりたいよね」ってサラっていってくれるのが本当に嬉しい。
そしてカレーを作ってる最中に「恋の400mカレー」を歌いだす健ちゃん…もうやめてー!←
でも多分健ちゃん、あのフレーズしか覚えてないでしょ(笑)
特典映像を見て改めて健ちゃんが究極の人たらしだってことが分かりましたよね。いや分かってましたけど。
三宅健とデートなうの映像、アングル的に間違いなく健ちゃんの彼女目線だと思うんだけど健ちゃんと和田さんの2人の会話としか想像できなくてちょっと残念だったな(笑)
楽しかった…そして泣いた。ありがとうございました。
ゲラゲラ笑って楽しむ予定だったのに、あんなに泣くとは思わなかった…
オープニングの8月某日から和田さんみを感じて懐かしかったですね。
和田さんと健ちゃんの会話が嬉しい。ソロキャンプをする企画だと聞いて男の子を引き込もうとする健ちゃん面白すぎ。どんだけ徳を積めば健ちゃんのアルバムの特典映像に出演出来るんすか?←
和田さんのドラクエじゃないんだからのツッコミ最高すぎる。
誰にも頼れないのは目的地に着くまでもそうで健ちゃんが運転するとか大丈夫?って思ったのは私だけじゃないはず^^でも、用意した車が「滝沢歌舞伎2018」でタッキーが食材等を調達する時に利用した車だそうで、敢えてなのか偶然なのかエモ過ぎますよね。タッキーの名前めちゃくちゃ出てきたぞ。ケンタッキーの曲まで流れるしどうなってんだ…
そして健ちゃんが運転する車の中で語ったV6のこと、ソロ活動のこと。こんなに泣かされるとは思わなかったよ…
最初に剛ちゃんの名前出すし…
SNSについての想いも語ってくれてましたね。にこ健°とインスタとツイッターの区別については以前も言っていたよね。にこ健°が有料でほぼファンだけが見ているコンテンツだから1番本音や思っていることを書いてくれているって思っているのだけど。本人が始めたから当たり前なんだけど2009年のカミコン初日からにこ健°が復活したって話を健ちゃんの口からきくとなんかファンが大事にしている色んな記念日を健ちゃんはちゃんと把握してくれているんだなぁと思って、嬉しくなります。
メンバーの名前がバンバン出てくるけどちゃんとその部分をメンカラにしてるのが嬉しすぎるよね…
そしてV6に対する想い…。っていうかBGM「僕らはまだ」な時点で反則ですよね…。
健ちゃんがV6を過去のものにしたくなかったって言ってくれるのが凄く嬉しい。V6の曲を歌い続けてくれていることが本当に本当に嬉しい。
V6の楽曲を未だに聞けないファンがいること、グルヴコンのコンサート映像を見れないファンがいることをちゃんとわかってくれているのも、本当に嬉しいよね…。私もまだグルヴコンは見れてない。今年中に見れたら良いなとは思っているんだけど…。
「NEWWW」のタイトル、情報番組のアナウンサーさんたちはみんな健ちゃんが言わないと意味が分かってなかったっぽいけど、健ちゃんが「ファンの子だけが分かってくれたらいい」って言葉を言ってくれたことで腑に落ちたというか、私が分かっていれば良いんだって思えて、良かった。そして多分和田さんは意味をちゃんと最初から分かっていただろうなとも思ってそれも嬉しかった。
健ちゃんの熱い想いを聴けて本当に良かった…。
って、ボロボロ泣いてたんだけどそのあとの健ちゃんよwwwふり幅www
和田さん本当にいい人だよね…あんな事されたらもっと怒っていいと思うよ(笑)
コンサートのお話もちらりと。「95groove」がラストの曲だったのは本当に良かったと思う。ダンスも歌詞も本当にすべてが良くて。V6が2021年11月1日まで誰も感染せずに滞りなくすべてのスケジュールがこなせたことは本当に奇跡だったと思うんだ…。本当に、嫌な思い出が何も残らなくて良かったと思う。
で、キャンプ場に到着。
本当に健ちゃん、キャンプしたことないんだね(笑)知ってる^^
結局テント作ったのかな。作ってないよね(笑)
そして最終的には全然ソロキャンプじゃないし(笑)面白すぎるな。
フードロスとかトニセンに絡んでて凄すぎる。長野くんに怒られるよ!って健ちゃんに言われて「僕も長野さんに怒られたくないです」って言う和田さんも最高だな。
で、結局総出でカレー作りをすることになったわけだけど(笑)健ちゃんが「ここに滝沢がいれば全部やってくれるのにな」って言って即座に全部やってくれるタッキーが思い浮かびましたよね…。この映像を見てたらタッキーとトニセンは駆けつけたくてうずうずすると思うな(笑)
カレーを作ってる健ちゃんが珍しいし、一緒に花火をやっている感じも楽しかった。「ファンの子たちと花火やりたいよね」ってサラっていってくれるのが本当に嬉しい。
そしてカレーを作ってる最中に「恋の400mカレー」を歌いだす健ちゃん…もうやめてー!←
でも多分健ちゃん、あのフレーズしか覚えてないでしょ(笑)
特典映像を見て改めて健ちゃんが究極の人たらしだってことが分かりましたよね。いや分かってましたけど。
三宅健とデートなうの映像、アングル的に間違いなく健ちゃんの彼女目線だと思うんだけど健ちゃんと和田さんの2人の会話としか想像できなくてちょっと残念だったな(笑)
楽しかった…そして泣いた。ありがとうございました。
お返事ありがとうございます。
「NEWWW」の特典映像みました。
和田さんと健ちゃんの会話よかったです!