にこ健°
今回はツイッターを始めたというお話が主でしたね。
これでにこ健°とインスタとツイッターをやっていることになるわけですけど、全部それぞれ違う感じにしていると言う健ちゃん。にこ健°は敢えて古くさくしたくて絵文字は使わない。インスタはよそ行き、ツイッターは読み物としてとらえているのだそう。ほう。
あくまでにこ健°が母体でインスタやツイッターにリンクを貼っているような感じなのだそう。なるほど。たまにコラボしたりもすると。確かににこ健°でレンタル彼氏動画が登場したりしたもんね^^
ジャニーズウェブがメールサービスを止めてしまったのでレンタル彼氏が出来なくなっちゃったからツイッターでやってみようと思いついた健ちゃん。面白かったよ。楽しかったです。
そして「#応答せよ」のお話も。
トニセンの「#どーぞ」をべた褒めしていた健ちゃん。
「応答せよ」はファンに対してもそうだし、トニセンともフォローしあってはいないけど「応答せよ」「どーぞ」で繋がっているように見えるように考えたのだそうで…。健ちゃん凄すぎるよ!素晴らしい!ファンが「ラジャー」で返すのも楽しいよ^^
最後に健ちゃんが言った「本当の私がどんな人なのかというのはにこ健°を読んでいるあなたしか分からない。外野には言いたいことを言わせておけばいいんです。なぜなら人は、多面的だから」
何だか凄く感動してしまって。改めて健君を好きになって良かったって。健君好きだー!!!って思ったよ。そうだね。にこ健°を読んでいれば健ちゃんが何を考えて何を想っているのか分かる。ちゃんとファンに伝えてくれている。だから、何も分かっていない外野が何を言おうと関係ないんですよね…。
そうだ、周りなんて関係ない。ただ、私が健君が好きだという気持ちが1番大切。
今日の1曲は「Wait for you」健ちゃんの言葉を聞いた後にこの曲は泣いちゃう…。それに、イノッチソロの「一緒に来てくれないかい」の歌詞がどうしても「一緒に生きてくれないかい」に聞こえて、今はちょっとじんわりしてしまうな…。
健ちゃんは今馬車馬のように働いているそうで(笑)
コンサートもグッズもそのほかの諸々もたくさんこだわっていいものを魅せようと頑張ってくれているんですよね。その気持ちがとても嬉しいです。
どうかどうかお体に気を付けて、お仕事をしてくださいね…。
おやす、みえないはね。
もう何万回も言っているけど、中学生の時に健君を見つけて、好きになった自分を誇りに思う。
健君を好きになってから、ずっと私は幸せ。辛いときはたくさん励ましてもらったし、慰めてもらった。健君のお陰で自分の世界も広がったし、歴史にも神社仏閣にも美術館にも興味を持って行くようになった。これからどんな世界を魅せてくれるんだろうって、楽しみしかないです。
いつもありがとう健君。大好き。
今回はツイッターを始めたというお話が主でしたね。
これでにこ健°とインスタとツイッターをやっていることになるわけですけど、全部それぞれ違う感じにしていると言う健ちゃん。にこ健°は敢えて古くさくしたくて絵文字は使わない。インスタはよそ行き、ツイッターは読み物としてとらえているのだそう。ほう。
あくまでにこ健°が母体でインスタやツイッターにリンクを貼っているような感じなのだそう。なるほど。たまにコラボしたりもすると。確かににこ健°でレンタル彼氏動画が登場したりしたもんね^^
ジャニーズウェブがメールサービスを止めてしまったのでレンタル彼氏が出来なくなっちゃったからツイッターでやってみようと思いついた健ちゃん。面白かったよ。楽しかったです。
そして「#応答せよ」のお話も。
トニセンの「#どーぞ」をべた褒めしていた健ちゃん。
「応答せよ」はファンに対してもそうだし、トニセンともフォローしあってはいないけど「応答せよ」「どーぞ」で繋がっているように見えるように考えたのだそうで…。健ちゃん凄すぎるよ!素晴らしい!ファンが「ラジャー」で返すのも楽しいよ^^
最後に健ちゃんが言った「本当の私がどんな人なのかというのはにこ健°を読んでいるあなたしか分からない。外野には言いたいことを言わせておけばいいんです。なぜなら人は、多面的だから」
何だか凄く感動してしまって。改めて健君を好きになって良かったって。健君好きだー!!!って思ったよ。そうだね。にこ健°を読んでいれば健ちゃんが何を考えて何を想っているのか分かる。ちゃんとファンに伝えてくれている。だから、何も分かっていない外野が何を言おうと関係ないんですよね…。
そうだ、周りなんて関係ない。ただ、私が健君が好きだという気持ちが1番大切。
今日の1曲は「Wait for you」健ちゃんの言葉を聞いた後にこの曲は泣いちゃう…。それに、イノッチソロの「一緒に来てくれないかい」の歌詞がどうしても「一緒に生きてくれないかい」に聞こえて、今はちょっとじんわりしてしまうな…。
健ちゃんは今馬車馬のように働いているそうで(笑)
コンサートもグッズもそのほかの諸々もたくさんこだわっていいものを魅せようと頑張ってくれているんですよね。その気持ちがとても嬉しいです。
どうかどうかお体に気を付けて、お仕事をしてくださいね…。
おやす、みえないはね。
もう何万回も言っているけど、中学生の時に健君を見つけて、好きになった自分を誇りに思う。
健君を好きになってから、ずっと私は幸せ。辛いときはたくさん励ましてもらったし、慰めてもらった。健君のお陰で自分の世界も広がったし、歴史にも神社仏閣にも美術館にも興味を持って行くようになった。これからどんな世界を魅せてくれるんだろうって、楽しみしかないです。
いつもありがとう健君。大好き。