三宅健のラヂオ!
2005年に始まって以来初めての曜日移動ですよね。
月曜日よりも土曜日の方が正直精神的にも落ち着いて^^;聞けるのでありがたいですね。
年度初めだけど前回に引き続き(笑)春の音楽祭りなんですね。前回日記もまだ読んでなかった(笑)
4月に入ったからライブブルーレイが出るのもあと少しですね。早いなー!
コンサートの思い出とともに曲を流してくれるのが本当に嬉しいなぁ…
始めは「分からないだらけ」この曲の時の衣装は初めはオープニングのキラキラスーツの予定だったけど、エメラルドグリーンの方が映えるからこっちが良いと健ちゃんが言ったのだそう。確かに照明を暗くするならその方が良いよね。キマイラとも争って(笑)決めてくださったそうで^^ありがとうだよ。
「MAGIC CARPET RIDE」の振付、最初はYOSHIEさんかと勝手にファンが(笑)言っていたけどPURIさんなんですよね。「blue」もそうなのか。Jrの頃からたくさん踊ってきたであろう振りをたくさん盛り込んだとか泣いちゃう。
「Let Me」はMicroさんが作詞作曲。ずっとV6に楽曲を提供したいと思っていたって健ちゃんのソロ曲の時から言っていたよね。健ちゃんに曲を提供した時に、嬉しかったけど初回盤にしか入ってないからちょっとしょんぼりしたって言ってたって言ってたよね。ちゃんとMicroさんの願いが叶って良かったです^^そしてこの曲も本当に素敵で、この曲をV6に提供してくださってありがとうございますと言いたいです。泣いちゃう。
前に進むことも大事だけど、思い出に浸ることだって悪いことじゃないですよね。
健ちゃん、ありがとう。ブルーレイの発売を楽しみにしています。
そしてお知らせもありましたね。
「黒鳥の湖」のブルーレイもまだまだ先だと思っていたけど、今週か。
そして新番組のゲスト!びっくり!何かよくわからないけど←健ちゃんが出るから楽しみ!
おやす魅惑のワルツ。
2005年に始まって以来初めての曜日移動ですよね。
月曜日よりも土曜日の方が正直精神的にも落ち着いて^^;聞けるのでありがたいですね。
年度初めだけど前回に引き続き(笑)春の音楽祭りなんですね。前回日記もまだ読んでなかった(笑)
4月に入ったからライブブルーレイが出るのもあと少しですね。早いなー!
コンサートの思い出とともに曲を流してくれるのが本当に嬉しいなぁ…
始めは「分からないだらけ」この曲の時の衣装は初めはオープニングのキラキラスーツの予定だったけど、エメラルドグリーンの方が映えるからこっちが良いと健ちゃんが言ったのだそう。確かに照明を暗くするならその方が良いよね。キマイラとも争って(笑)決めてくださったそうで^^ありがとうだよ。
「MAGIC CARPET RIDE」の振付、最初はYOSHIEさんかと勝手にファンが(笑)言っていたけどPURIさんなんですよね。「blue」もそうなのか。Jrの頃からたくさん踊ってきたであろう振りをたくさん盛り込んだとか泣いちゃう。
「Let Me」はMicroさんが作詞作曲。ずっとV6に楽曲を提供したいと思っていたって健ちゃんのソロ曲の時から言っていたよね。健ちゃんに曲を提供した時に、嬉しかったけど初回盤にしか入ってないからちょっとしょんぼりしたって言ってたって言ってたよね。ちゃんとMicroさんの願いが叶って良かったです^^そしてこの曲も本当に素敵で、この曲をV6に提供してくださってありがとうございますと言いたいです。泣いちゃう。
前に進むことも大事だけど、思い出に浸ることだって悪いことじゃないですよね。
健ちゃん、ありがとう。ブルーレイの発売を楽しみにしています。
そしてお知らせもありましたね。
「黒鳥の湖」のブルーレイもまだまだ先だと思っていたけど、今週か。
そして新番組のゲスト!びっくり!何かよくわからないけど←健ちゃんが出るから楽しみ!
おやす魅惑のワルツ。