昨日行った居酒屋が消えた? 引き出しのお金が四万円も増えていた? 誰も死んでいないのに姉から喪中はがきが送られてきた? ミステリ談義の集まりにひとりゲストをお呼びして、毎回カフェでゆるゆると行う推理合戦。それなりにみんながんばるのだけど、いつも謎を解き明かすのは店主の茶畑さんなのだった。もっと気軽に謎解きを楽しみたいと思っていた皆さんへ贈る、ユーモラスなパズル・ストーリー七編。期待の新鋭のデビュー作。
ツイッターで話題になっていた今作、気になって読んでみました。
日常ミステリ、面白かったです。ミステリ好きが集う会で話される不可解な謎。その謎を解こうと会員は知恵を絞るも明快な答えは導けず。ラスボスとして真相を語るのはカフェの店主の茶畑さん。茶畑さんの答えはなるほど!と頭の靄がすっとするようなものばかりで面白かったです。
消えた居酒屋の謎、ありえないアレルギーの謎、コーギー犬とトリカブトの謎、お気に入りのロボットを破壊した謎、誰も死んでいないのに送られた喪中はがきの謎、見知らぬ10万円の謎、郷土史症候群の若者の謎。どれも面白かった。
ただ、アレルギーの謎だけはちょっと読めたかな^m^それが嬉しかったです。
それ以外は全然わからず。喪中はがきの結末はそういうことってあるの!?と驚きの真相でした。
このカフェに持ち込まれる謎をもっと読んでいきたいです。
続編を期待しちゃいます。
<東京創元社 2021.11>2021.2.4読了