マンガを楽しみながら一読するだけで、免疫力がアップする食べ方、暮らし方が、自然に身に付きます。幅広い読者層に向けて、そのノウハウを紹介します。
コロナ・インフルに対応するライフハック情報をお届けする本書は、ウィズコロナ・インフルの時代に、一家に一冊、備えて安心な本です。
新型コロナウイルス感染症のほかにも、インフルエンザは毎年流行し、数十年に1度は世界的流行(パンデミック)を繰り返しています。このように私たちは、常に感染症に襲われる社会で暮らしていますが、同じところで暮らしていても、そもそも感染症にかからない人、たとえかかっても症状が軽い人がいます。その一方で重症化する人もいます。こうした感染症の罹患や重症化に免疫力が関与していると考えられています。また、感染症以外のさまざまな病気の罹患や重症化にも免疫力が関与していると考えられています。免疫学は古くて新しいテーマ。免疫力が高まる食べ方や暮らし方のハウツーを、マンガでやさしく紹介します。

免疫力がアップする方法をイラスト付きで分かりやすく解説されています。
食べ物は気を遣っているつもりでしたが、免疫力にニンニクが良いとは知りませんでした。ニンニク久しく食べてないな…そのままの形で食べた方がにおいが少ないと聞いたことがあるので食べてみようかな。ファイトケミカルもよく聞きますね。色んな食べ物をバランスよく食べていきたいと思います。
運動はしっかりはやっていないけど通勤で結構歩いているし、階段も使っているのでまあ全くしていないわけではないかな…と言う感じです^m^
ストレス面は改善できないので出来るところだけでも免疫力を付けていきたいです。

<法研 2020.11>2021.3.9読了