16年振りに日本記録更新!!!2時間6分11秒!!!
いやー!歴史的瞬間を目にしましたよね!!もう感動!スバラシイ!
凄いことなんですよ。皆さん、2002年からずーっと日本記録が破られていなかったんですよ。2時間6分台もずーっと3人しかいなかったんですよ!そこで6分台が今回2人も出たんですよ!この凄さ!分かってる?ねぇ皆さん分かってる!!??(落ち着け)
ずーっと高岡さんの記録が残り続けていて、ご自身も記録を破ってほしいと言っていてようやく!本当にようやく!もうおばちゃん嬉しすぎて日本語が支離滅裂です。
終盤、井上選手が日本人トップかと思ったら設楽選手が追い上げましたねー!驚異の追い上げでした。外国人もどんどん抜き去り最終的に総合2位だし!
解説の金さんが大興奮。今まで聞いたことない叫びを聞いた気がします。聞けて嬉しい。
今回は2時間6分台が2人、2時間8分台が4人という凄まじいレースとなりました。
ここ数年ずっと日本男子マラソンは低迷していると言われ続けてきていましたけど、ようやく風穴があいた気がしました。この前から少しずつじわじわ来ていましたけどねー。
設楽選手のレース後のインタビューは大物感を感じましたし(笑)
日本人トップで走っていたにもかかわらず設楽選手に抜かされ、自身も2時間6分台だったのにずっと悔しそうな表情をしていた井上選手の表情も印象的でした。
そして個人的には佐藤選手がサブテンを達成したことがとても嬉しかったです。ほぼ同世代で、箱根駅伝をずっと沸かせていた選手。30歳を過ぎて記録を作り、東京マラソンを目指している姿を見ることが出来るのはこちらも励みになります。
箱根駅伝を沸かせた選手が活躍しているのも嬉しいですが、高校卒業後に実業団に入り、実力をつけてきた木滑選手や宮脇選手の活躍も嬉しい。もう本当に何もかも嬉しいです。
選手の皆様、お疲れ様でした!
本当に素晴らしいレースでした!!

1位 ディクソン・チュンバ ケニア 2:05:30
2位 設楽悠太 Honda 2:06:11 (日本記録)
3位 アモス・キプルト ケニア 2:06:33

5位 井上大仁 MHPS 2:06:54
7位 木滑良 MHPS 2:08:08
8位 宮脇千博 トヨタ自動車 2:08:45
9位 山本憲二 マツダ 2:08:48
10位 佐藤悠基 日清食品グループ 2:08:58

余談ですが来週はびわ湖毎日マラソン。
こちらには私の大本命。10年以上前から応援している選手が出場するので、頑張って欲しいなと思っています。応援しています。