惑: まどう惑: まどう
著者:アミの会(仮)
新潮社(2017-07-31)
販売元:Amazon.co.jp

淡い恋心、男か女か、宇宙人が来襲!?火事と焼死体への既視感、そして、人生をあの時からやり直すべきか…。最強の作家集団、四たび集結。全作品書き下ろし。

「かもしれない」大崎梢
娘が大好きな絵本を一緒に読んでいて、同期入社の管野が2年前に起こしてしまった仕事のミスについて考え始める。
昌幸が今更ながらも管野の事をちゃんと考え始めているのが良かったです。そして「かもしれない」と思った通りの真相にちゃんと気づいて良かったねと思いました。そして管野は今はなんだかんだで充実しているんじゃないかな。
「砂糖壺は空っぽ」加納朋子
学校になじめない僕は塾で出会ったミエちゃんのことが気になり始め、好きになっていく。
「僕」の境遇が読めば読むほど辛くて哀しかったです。でも自分の気持ちに素直に生きて良いんだよ。と簡単に言えないのもまた哀しい。どうか「僕」の未来が少しでも明るいものになりますように。
「惑星Xからの侵略」松尾由美
尚人は年下の友人トクヤに相談を持ち掛けられた。家に宇宙人から電話がかかってきたというのだ。
まあ、本当に宇宙人だとは思いませんでしたけど、動機と結末にびっくりでした。いいとばっちりでしたねぇ。
「迷探偵誕生」法月綸太郎
絶対にミスをしない名探偵は久しぶりにミスを犯す悪夢を見る。目を覚ますと来客があった。
これは何かシリーズものなのでしょうか。何だかよく分からなかったな。最後に交わした契約もよく分からなかった^^;
「ヘンゼルと魔女」「赤い椀」「喫茶マヨイガ」光原百合
「ヘンゼルと魔女」を読んでいて、あれ?グレーテルってお姉さんじゃなかったっけ?と思った私は「グレーテルのかまど」の見過ぎですよね^^;だって好きなんだもの。どのお話も良かったな。
「最後の望み」矢崎存美
90年の生涯を閉じようとしている老人のところへ死神が現れる。最後に一つ願いをかなえてくれるという。
願いをかなえる以前に娘さんが可哀想すぎる。手がかからなかったからってそこまでそっちのけにするだろうか…。それでも最後はみんな一応幸せになれた…のかな。
「太陽と月が星になる」永嶋恵美
父親が再婚し、継母が気に入らなかった月妃は4つ下の妹を利用して復讐しようとする。
怖い…怖すぎる…。姉も妹も怖すぎる…。でもすべてが姉のせいなのかというとそういうわけではないですよね。結末も恐ろしすぎました…。
「内助」今野敏
ニュースを見ていた冴子はアナウンサーが言った言葉に既視感を感じ、事件について調べ始める。
面白かったです!放火事件がこんな形で展開していくとは!警察官である旦那さんも若干イラっとする言動はあるけど^^;ちゃんと奥さんの言葉を聞いているのが良かったです。

<新潮社 2017.7>H29.10.31読了