4月になって解禁になりましたね〜。
まず昨日の夜にラジオで「太陽と月のこどもたち」を聴きました。
その時はいい曲だなぁと思っただけだったのに、先ほど映像付きで歌を聴いたら涙が止まらなくなって困ってます^^;病んでないです。今は病んでないです←
V6の歌声がいつもより優し気で丸い気がしました。
トニセンの声の優しさは傍に寄り添ってくれてるようで、カミセンの声は相変わらず可愛くて隣で励ましてくれてるみたいな。独断と偏見ですけど。
歌詞の内容としては地球とか太陽とか月とかそういう壮大なものからの愛だったり、身近な両親からの無償の愛だったり、そういう様々な愛が散りばめられているんだと思いますけど、私はもう沼のヲタファンなもので、6人の歌声を聴いてたら6人から無償の愛を受けているような気分になってしまって^^;
迷いなんて本当はないんだよね、思うように生きて良いんだよって、6人から言われてるみたいな感じがして、6人に守られてる!みたいな感じになってしまって(引く人は引いてください)なんかもう胸がいっぱいになって、だから涙が止まらなかったのかなぁ←
6人の歌声は本当にみんな個性的で良いですね。でも一緒になるとそれがまた合っている感じ。大好きです。
6人がこの歌を歌っている姿も見たいです。
「みんなのうた」は55周年だそうで、今リクエストを募集してますよね。
昔の歌だと知ってる曲が多いなぁと懐かしく思いながらHPを見てました。
最近だとBUMP OF CHICKENの「魔法の料理〜君から君へ〜」が好きです。
偶然テレビで流れているのを拝見して、あまりの素晴らしさにまた涙が止まらなくて^^;困りました。V6の歌もそうなっていくと良いなぁ。
そして気が早すぎるけど今年の紅白でこの曲歌ってほしいなぁ←出るかも分からないのに
いやはや、まさかみんなのうたでV6の曲を聴ける日が来るなんて思っていなかったですよね。
初めて一人暮らしを始めたとき、NHK受信料が高いなと思ったんですけど、V6への投資だって思ったらもう全然高くないです^m^
NHK様様です。ありがとうございました。
って、5月まで聴けるんですけどね!!
まず昨日の夜にラジオで「太陽と月のこどもたち」を聴きました。
その時はいい曲だなぁと思っただけだったのに、先ほど映像付きで歌を聴いたら涙が止まらなくなって困ってます^^;病んでないです。今は病んでないです←
V6の歌声がいつもより優し気で丸い気がしました。
トニセンの声の優しさは傍に寄り添ってくれてるようで、カミセンの声は相変わらず可愛くて隣で励ましてくれてるみたいな。独断と偏見ですけど。
歌詞の内容としては地球とか太陽とか月とかそういう壮大なものからの愛だったり、身近な両親からの無償の愛だったり、そういう様々な愛が散りばめられているんだと思いますけど、私はもう沼のヲタファンなもので、6人の歌声を聴いてたら6人から無償の愛を受けているような気分になってしまって^^;
迷いなんて本当はないんだよね、思うように生きて良いんだよって、6人から言われてるみたいな感じがして、6人に守られてる!みたいな感じになってしまって(引く人は引いてください)なんかもう胸がいっぱいになって、だから涙が止まらなかったのかなぁ←
6人の歌声は本当にみんな個性的で良いですね。でも一緒になるとそれがまた合っている感じ。大好きです。
6人がこの歌を歌っている姿も見たいです。
「みんなのうた」は55周年だそうで、今リクエストを募集してますよね。
昔の歌だと知ってる曲が多いなぁと懐かしく思いながらHPを見てました。
最近だとBUMP OF CHICKENの「魔法の料理〜君から君へ〜」が好きです。
偶然テレビで流れているのを拝見して、あまりの素晴らしさにまた涙が止まらなくて^^;困りました。V6の歌もそうなっていくと良いなぁ。
そして気が早すぎるけど今年の紅白でこの曲歌ってほしいなぁ←出るかも分からないのに
いやはや、まさかみんなのうたでV6の曲を聴ける日が来るなんて思っていなかったですよね。
初めて一人暮らしを始めたとき、NHK受信料が高いなと思ったんですけど、V6への投資だって思ったらもう全然高くないです^m^
NHK様様です。ありがとうございました。
って、5月まで聴けるんですけどね!!