舞台の記事を先日アップいたしましたが、先週東京へ行ってきました。
とにかく飛行機が心配だったので土曜の朝の飛行機に乗り、日曜の朝に帰るというスケジュールだったので^^;土曜日しか動けませんでしたが多少観光しましたので記録の意味も込めて残しておきます。
行きは雪が降っていて、飛行機の扉が閉まった後になかなか動かず、ドキドキしたのですが正味30分しか遅れなかったので良かったです。ホント冬に何かするのはやめていただきたい←
ということで旅日記です。

<1/28(土)>
マリメッコ展
CIMG3135





CIMG3136





ここ、まーのミュージカルコンサートで初めて行ったのですがそこから1年のあいだに4回も行っていることに気づきました…。剛ちゃんの舞台にピーターラビット展に今回。びっくり。
今回はマリメッコ展!北欧好きな私としては行かないわけにはいかない←ということで行ってきました。
マリメッコって人の名前だと思ってたんですよね(本当に北欧好きなのか疑惑)違ったんですよね^^;
そしてよく見かけるウニッコ柄がメインなのかと思ったらこのデザインが出来たのは割と最近だったことも分かりました^^;そうなのか・・・
そしてこの会社には日本人も活躍されていることを知りびっくり!凄いですね〜。いろんなデザインや洋服を観れて楽しかったです。記念に何か買いたかったんですけど、ちょっとお値段がお高めだったのとすんごい人の多さに断念…。

お昼
CIMG3138





タリーズかよ!っていう^^;お向かいにあったんですよ。この雪だるま、前から気になってたんですけど札幌でわざわざ行くのめんどくさいなーと思ってたのでちょうどよかったです←いいのか。
甘かったけど美味しかったです。右はハニーなんちゃらドーナッツ。

世田谷八幡宮
CIMG3141





今回は世田谷方面へ行きました〜。
最初は前々から気になっていた世田谷八幡宮へ。
お参りして御朱印もいただきました。

豪徳寺
CIMG3143





今大河で放送されていて、タイムリーですね^^豪徳寺ようやくいけました〜。まーも行ってましたね〜。
CIMG3147





CIMG3150





招き猫が本当にたくさんありました。でもこの招き猫がたくさんいる場所、わからなくて結構ウロウロしました^^;
受付にも招き猫がお出迎え。
CIMG3151





ここ、まーが歩いていましたねぇ。写真はまーが歩いていた方向とは逆なのですが^^;

浜口水産
CIMG3155





まーが行った五島列島の名産を売っているお店です。商品を見ていたらおでんの試食を頂きました。美味しかったです^^ここでだしパックを買いました。まーが食べたかまぼこ天はなかったのですがうみぼうずというかまぼこを買いました。美味しかったです!

あとこのお店も見つけました。
CIMG3153





まーが時計の試着?をしたところです。

松陰神社商店街
ここもまーが行ったところですね。松陰神社商店街!結構こじんまりしたかわいい感じの商店街でした。東京は本当にいろんな商店街がありますね。
松陰神社、たくさん人がいました。
CIMG3162





松陰先生の銅像や寺子屋もありました。私、大河ドラマ見ていないんですけどね^^;
お墓も行ってちゃんとお参りしてきました。
お参りした後は商店街をブラブラ。
CIMG3163





コロッケ専門店です。
まーが食べたビーツとクリームチーズのコロッケ。凄くおいしかったです。1個しか頼まなかったのにイートインしてすみませんでした^^;
CIMG3164





中は真っ赤!びっくりしました。美味しかったです。
CIMG3169





あとはジンジャー天?があった「おがわ屋」さんへ行ったのですが、2時くらいに行ったんですけど売り切れで食べれませんでした。残念。
CIMG3170





そしてちょっと歩いたらまーが行ったおせんべいやさんもありました。コーヒーとおせんべいを頂きたかったんですけど、舞台前のカフェインは危険なので泣く泣く諦めました^^;

新宿かなぁ…
どこかの駅で大きなトニセンおじさんたちを発見したのでパシャリ。
とても人が多いところだったので3人がちゃんと写るように撮るのが精一杯でした^^;
CIMG3173






増上寺
最初は行く予定はなかったのですが行った日の2日前に職場の人とご飯を食べていて「増上寺のお守りを買った人が見る見る運気が上がっていった」という話を聞いたので時間もあったので勝運お守りを買いに行きました^^;
CIMG3177





すんごい逆光ですが^^;
ここは何度も来ていますが、お寺と東京タワーが見えるこの場所がとても好きです。
みるみる運気が上がっていきますように^m^

舞台鑑賞

晩御飯
イノッチが言った通り、新大久保でお酒を飲みましたよー。チューハイですけどねー。
CIMG3184





タッカンマリというお鍋を初めていただきました。美味しかった!
CIMG3182





チヂミも美味!またタレが凄くおいしかったです!
店長さんも気さくな方で色々お話をさせていただきました。
またお邪魔したいです。
次の日は帰っただけなので省略します。
こんな神社仏閣しか行っていない旅行記ですが見て下さった方、ありがとうございました。