ヒロシがラジオでさらっとロケでドミニカ共和国に行ってきたと言ってから1か月余り・・・。ようやく放送されましたね!
私はこの番組が大好きで、毎週欠かさず見ているんです。
割と僻地に住んでいる方に会いに行くのでどうしてその地に行って、そこで暮らしているのかも気になるし、実際どうして来たのかの物語を聞くと本当にさまざまで、人生を考えさせられることが多くて、だから毎週見ちゃうんですよね。同世代の女性も良く出てきて、凄いなぁと尊敬してしまいます。
芸能人が実際にその地へ苦労していくっていうのも好きです^^
そういう番組にさらっと出てくれるヒロシが素敵すぎます。
まさかブログにこの番組のことを書くとは思わなかったもの。
いつもはオープニングトークがあって、ジュニアさんが「あの!芸能人が会いにいってきてくれました!」みたいな前振りがあるんですけど、今回何もなくヒロシの映像が出てきたのですんごい不完全燃焼…。
でもしょっぱなからヒロシが登場してくれて嬉しかったです。
ジャニーズ初参戦だからか爽やかさアピールが多くて嬉しかったです^^愛なんだなのもまあ・・・いっか。
で、やっぱりグルメな部分もあって安心。流石ヒロシだ。そうだよね、せっかくだから食べましょ。食べましょ。出版されている本も出てきたし、年間1000軒とかそういうのも出てきて良かったですよ。
でも食べロケは番組主旨と違うってんでハンドカメラ渡されて一人にされるってどんな扱い!?でもそんなことお構いなしで食事を楽しむヒロシが素敵です。
このシチュエーション、初めて見ましたよ…。流石すぎる。
でも、ヒロシが食べ物食べて「微妙」っていうの初めて聞きました。本当に微妙だったんだろうねぇ。それでも笑顔を絶やさないヒロシがいい。いいわー。
音楽がうるさいバスに揺られ、物凄い荒波にのまれた船に乗って、更に荷台に乗せられて辿り着いた場所。何だか今までの中でも割と淡々としていた気がするんですけど、気のせいでしょうか^^;ヒロシがタフなのかなー。今までの方々の中でも割と順調にいった気がします・・・。地図も分かりやすかったし(この番組の中では)
そしてようやく出会えた人はお名前が森田さん!なんでしょ、この運命的な感じ!
海王さんの人生も凄かったです。そして手違いから辿り着いたドミニカ共和国。運命はやはりあるんですね・・・。
ヒロシは学校へ行こうのロケで慣れているのか笑顔を絶やさないし、海王さんとのトーク力も素晴らしかった。ヒロシにオファーしてくれた方ありがとうございますと思います。
そして、せいじの回。
ガーナ編長かったなぁ^^;
住んでいた女性の運命の一冊が「奇跡のリンゴ」!『りんご』でつながってる!と何だかうれしくなりました^m^
スタジオトークも面白かったです。
次回は羽田さんが行ったみたいですね〜。9係の宣伝?
スタジオにはイノッチがいるんでしょ?←あ、津田さんでもいいよ^m^
泉ちゃんも絶対行かないって言っていたのに行ったようでそちらも一応気になります。来週も楽しみ。
私はこの番組が大好きで、毎週欠かさず見ているんです。
割と僻地に住んでいる方に会いに行くのでどうしてその地に行って、そこで暮らしているのかも気になるし、実際どうして来たのかの物語を聞くと本当にさまざまで、人生を考えさせられることが多くて、だから毎週見ちゃうんですよね。同世代の女性も良く出てきて、凄いなぁと尊敬してしまいます。
芸能人が実際にその地へ苦労していくっていうのも好きです^^
そういう番組にさらっと出てくれるヒロシが素敵すぎます。
まさかブログにこの番組のことを書くとは思わなかったもの。
いつもはオープニングトークがあって、ジュニアさんが「あの!芸能人が会いにいってきてくれました!」みたいな前振りがあるんですけど、今回何もなくヒロシの映像が出てきたのですんごい不完全燃焼…。
でもしょっぱなからヒロシが登場してくれて嬉しかったです。
ジャニーズ初参戦だからか爽やかさアピールが多くて嬉しかったです^^愛なんだなのもまあ・・・いっか。
で、やっぱりグルメな部分もあって安心。流石ヒロシだ。そうだよね、せっかくだから食べましょ。食べましょ。出版されている本も出てきたし、年間1000軒とかそういうのも出てきて良かったですよ。
でも食べロケは番組主旨と違うってんでハンドカメラ渡されて一人にされるってどんな扱い!?でもそんなことお構いなしで食事を楽しむヒロシが素敵です。
このシチュエーション、初めて見ましたよ…。流石すぎる。
でも、ヒロシが食べ物食べて「微妙」っていうの初めて聞きました。本当に微妙だったんだろうねぇ。それでも笑顔を絶やさないヒロシがいい。いいわー。
音楽がうるさいバスに揺られ、物凄い荒波にのまれた船に乗って、更に荷台に乗せられて辿り着いた場所。何だか今までの中でも割と淡々としていた気がするんですけど、気のせいでしょうか^^;ヒロシがタフなのかなー。今までの方々の中でも割と順調にいった気がします・・・。地図も分かりやすかったし(この番組の中では)
そしてようやく出会えた人はお名前が森田さん!なんでしょ、この運命的な感じ!
海王さんの人生も凄かったです。そして手違いから辿り着いたドミニカ共和国。運命はやはりあるんですね・・・。
ヒロシは学校へ行こうのロケで慣れているのか笑顔を絶やさないし、海王さんとのトーク力も素晴らしかった。ヒロシにオファーしてくれた方ありがとうございますと思います。
そして、せいじの回。
ガーナ編長かったなぁ^^;
住んでいた女性の運命の一冊が「奇跡のリンゴ」!『りんご』でつながってる!と何だかうれしくなりました^m^
スタジオトークも面白かったです。
次回は羽田さんが行ったみたいですね〜。9係の宣伝?
スタジオにはイノッチがいるんでしょ?←あ、津田さんでもいいよ^m^
泉ちゃんも絶対行かないって言っていたのに行ったようでそちらも一応気になります。来週も楽しみ。