買って満足して中を見てませんでしたごめんなさい。
気になったことだけつらつらと。
「アクチュール」
今回健君が紹介していたのは「SomeGirl(s)」と「鉈切り丸」だったんですね。しまった早く読んでいればよかった。
健君の言っていた反省点、確かにあった方が分かりやすかったかもと思いました。私もアメリカの都市がどこらへんがどうなのかいまいちわかってなかったので^^;
時系列がおかしくて、ボビーが最後だったのはボビーが1番好きだったからだろうなとは思いましたが、そうか、場所も関係していたのか…。
でもそうはいってもクズ男はクズ男ですから←
「鉈切り丸」の事も書いていましたが、短めだったのでちょっと残念。健君からもっと舞台の感想を聞きたかったです。
健君の衣装は今回も可愛かったです。
今度は「フランケンシュタイン」の感想にしてくれないかな。どっちのパターンもみたっぽいし^m^次出るのは2月?って考えるとちょっと厳しいかな。
「TVstation」
イノッチ当番。「東京バンドワゴン」最終回ですねー。
ごめんねイノッチ。考えたけど私は結局見ませんでした。原作が好きすぎて私は実写を見れませんでした。原作の実写化は人によって意見は様々だと思います。見るのが全然平気な人もいると思います。でも私は基本的に嫌な人です。例外はあるけど。
きっとイノッチなら素敵なふじしまんを演じたと思います、ごめんね。
でもイノッチがだいぶ昔に演じた「プリズンホテル」は原作よりも実写の方が好きです(いきなり古い話題)変なフォロー^^;