少年倶楽部プレミアム。
楽しみにしてました。ヒガシさんとまーも嬉しいけどそこに太一君がいるっていうのが良いですよね。まーと同期だもの。まーがジャニーズに戻りたいと思ったときに連絡して社長に掛け合ってくれたんだもの。
ヒガシさんとまーの深い関係ってやたら煽ってたけどみんな知ってますから^^;今回の舞台で結構言ってたもんね。でもいいですよ、どんどん言っちゃって!
約30年分の2人の歴史、めちゃくちゃ濃くて深いわー。
2007年のまーのプレミアムトークも結構映っていて。懐かしかったな。このトークを思い出してまーの舞台を見ると泣けてくるよ。
映像が流れている中で「良く太一に連絡するって思いついたね」と言ったらまーが「太一しか番号知らなかった」に爆笑^^
ヒガシさんのバックで踊るツートップのシンメ…素敵すぎます。
もうこの映像だけで泣けますよ。
ヒガシさんのまーの最初の印象は野球大会なんだなー。そうなんだー。
ヒガシさんがヒロシのことを「あの子はね、神様だよ」に大爆笑。ヒロシ凄いな。そこまで来たか。ヒロシも1回辞めてると言えば辞めてるけど。
まーの付き人が結構有名だけど、まーがヒロシとイノッチも付き人をしてたんだという話をしてたのにちょっと愛を感じました^^太一君も知らなかったんだね。それが結構意外でした。
まーの付き人時代の話はあまり聞いたことがなかったから新鮮でした。
っていうか付き人の給料ってヒガシさんが出してたのか。26歳くらいの頃に…凄すぎる。そりゃまーは頭上がらないですよね。
付き人時代は固定給だからヒロシとかがお金持ちだったからよくおごってもらったって言ってなかったけ。
丁稚^m^まーの写真も素敵でした。そのあとの「絶対いつかこの木から出てやる!」っていう言葉が凄く印象的。
でもそのあとまた辞めようとしたのね…
それでもヒガシさんの言ったあの言葉。「頑張っていれば絶対誰かが観ていてくれる」前に風間君も言っていたよね。中学生?高校生?くらいの太一君もイノッチに言ってたんだよね。深いなー。本当に深い。その深さからにじみ出る部分が好きなんだろうなと思う。
それこそヒガシさんやTOKIOはトニセンがデビューした時は嬉しかっただろうなー。
本当に、共演できてよかったね。
しかもヒガシさんの「もっと早く来るかと思っていたけど」っていう言葉がまた深いなと思いました。
2人の真剣勝負はこれからも続いていくんだよね。
「完膚なきまでに叩きのめす」って凄いな。それを言わせて、自分も思うっていうのが本当に凄い。付き人時代を経て、同じ舞台に立つって凄いなー。
この放送を見た後に舞台を見ていたら私は泣いていたと思う^^;
本当に、良かったねって思います。
最後に気になったマンションの管理組合の理事…月一で何を決めるんだろう。具体的に知りたい。知って妄想したい←
楽しかった!少クラ様!いつもありがとうございます。
来月はどうか平家派でありますように。
楽しみにしてました。ヒガシさんとまーも嬉しいけどそこに太一君がいるっていうのが良いですよね。まーと同期だもの。まーがジャニーズに戻りたいと思ったときに連絡して社長に掛け合ってくれたんだもの。
ヒガシさんとまーの深い関係ってやたら煽ってたけどみんな知ってますから^^;今回の舞台で結構言ってたもんね。でもいいですよ、どんどん言っちゃって!
約30年分の2人の歴史、めちゃくちゃ濃くて深いわー。
2007年のまーのプレミアムトークも結構映っていて。懐かしかったな。このトークを思い出してまーの舞台を見ると泣けてくるよ。
映像が流れている中で「良く太一に連絡するって思いついたね」と言ったらまーが「太一しか番号知らなかった」に爆笑^^
ヒガシさんのバックで踊るツートップのシンメ…素敵すぎます。
もうこの映像だけで泣けますよ。
ヒガシさんのまーの最初の印象は野球大会なんだなー。そうなんだー。
ヒガシさんがヒロシのことを「あの子はね、神様だよ」に大爆笑。ヒロシ凄いな。そこまで来たか。ヒロシも1回辞めてると言えば辞めてるけど。
まーの付き人が結構有名だけど、まーがヒロシとイノッチも付き人をしてたんだという話をしてたのにちょっと愛を感じました^^太一君も知らなかったんだね。それが結構意外でした。
まーの付き人時代の話はあまり聞いたことがなかったから新鮮でした。
っていうか付き人の給料ってヒガシさんが出してたのか。26歳くらいの頃に…凄すぎる。そりゃまーは頭上がらないですよね。
付き人時代は固定給だからヒロシとかがお金持ちだったからよくおごってもらったって言ってなかったけ。
丁稚^m^まーの写真も素敵でした。そのあとの「絶対いつかこの木から出てやる!」っていう言葉が凄く印象的。
でもそのあとまた辞めようとしたのね…
それでもヒガシさんの言ったあの言葉。「頑張っていれば絶対誰かが観ていてくれる」前に風間君も言っていたよね。中学生?高校生?くらいの太一君もイノッチに言ってたんだよね。深いなー。本当に深い。その深さからにじみ出る部分が好きなんだろうなと思う。
それこそヒガシさんやTOKIOはトニセンがデビューした時は嬉しかっただろうなー。
本当に、共演できてよかったね。
しかもヒガシさんの「もっと早く来るかと思っていたけど」っていう言葉がまた深いなと思いました。
2人の真剣勝負はこれからも続いていくんだよね。
「完膚なきまでに叩きのめす」って凄いな。それを言わせて、自分も思うっていうのが本当に凄い。付き人時代を経て、同じ舞台に立つって凄いなー。
この放送を見た後に舞台を見ていたら私は泣いていたと思う^^;
本当に、良かったねって思います。
最後に気になったマンションの管理組合の理事…月一で何を決めるんだろう。具体的に知りたい。知って妄想したい←
楽しかった!少クラ様!いつもありがとうございます。
来月はどうか平家派でありますように。
少クラ坂本の会・・・良かったです。
話が深すぎて、嬉しすぎて素晴らしかったです。
ヒガシくんの後ろのツートップは良いですねぇ
衣装と髪型が時代を感じるけど(^^ゞ
この頃は全くジャニーズに興味が無かったから
この時の2人を知らないのが悔やまれます(+o+)
早くからまーくんの才能を解ってくれていたヒガシくんにも、事務所に戻る手助けしてくれた太一君にも
感謝の会でしたね。