「TOKIOカケル」
最初はドッキリだったんですね。予告でなんでヒガシさんがヒロシを名乗ってるんだろうと思ってたんだけど、納得。
ヒガシさんってドッキリ仕掛けるの好きだよねー後輩に。
坂本君と長野君といえば、昔マッハブイロク?の宣伝だったかな。で、食わず嫌い王に出たことがありましたね。あのビデオはどっかいっちゃったんだよなぁ。
まーが実家からのフルーツを差し入れてたのと、そこでチョロギの存在を知ったのだけ覚えてる。あ、2人が嫌いだったものも覚えてるよ。
欲を言えばもうちょっと普通のトークを見たかったなと思うのだけど。
でも面白かった。TOKIOと一緒だとなんだろう、この安心感。まー自身も凄くリラックスしてた気がする。
まーは魚偏の漢字得意でしたよねー。雑誌かなんかで自慢してた気が…
私は最初のしかわからなかった…
ヒガシさんがわからなかったの意外かも。
まーはかっこよかったけど、ヒガシさんはいいところなしでしたね^m^でもかっこよかったです。
未公開シーンとかって言って昔話とかしてくれないかなーみたいなー。
TOKIOはV6とは違うわちゃわちゃ感があって、こっちはこっちで良いなーと思いました。
とりあえずこの番組でV6は放置プレイ集団だということが露呈されましたな^m^
にしてもヒロシのポジションが切なすぎです。
いつか本当に出してくれたら許します。