
著者:小野 不由美
メディアファクトリー(2011-05-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
新聞やテレビを賑わす、緑陵高校の度重なる不可解な事件。マスコミは集団ヒステリーとして結論づける。生徒会長・安原の懇願を受け、SPR一行が向かった学校内には、様々な怪談が蔓延し、「ヲリキリさま」という占いが流行していた。数カ月前に起きた男子生徒の自殺と、一連の事件との関係とは? 調査が難航するなか、麻衣が不気味な夢を見る。「ゴーストハント」シリーズ第4弾。
今回は高校の不可解な事件の前に、この高校の雰囲気と先生たちが本当に腹が立ってしょうがなかった。松山なんて人じゃないでしょ。怪物だ怪物。ギャースギャースと叫ぶ怪物。そんな人間なんて呪われて惨たらしく死ぬのがお似合いよ!
・・・言い過ぎました。ごめんなさい。
読んでいてこれくらい腹が立ったんだから、ホント3年この先生と同じ建物の中で生活するって考えたら地獄ですよね〜。
どうして小説とかドラマで登場する生活指導の先生って嫌な先生が多いんだろう。まあ、人一倍生徒たちを気にかけなきゃいけないのかもしれませんが。
学校を取り巻く霊たちに関してはもう、怖い怖い。前回ちょっと物足りなさを感じたなんていってごめんなさい。
麻衣に忍び寄る霊が怖くて怖くて。麻衣は勇気のあるいい子だね。
そして今回も麻衣が大活躍。
もう勘ではなくて能力なのだと思う。
ナルは相変わらず無表情で性格が悪いけど、最後の決断はちゃんとすべてが成功するか分からないから、味方をも欺いたんですね。
今回は本当に強敵だったと思うけど、何とかなってよかったです。
今回はぼーさんも綾子も優しい素敵な一面も見えて良かった。
これから関係もいいほうへ・・・いかなそう。っていうかかわらなそうだけども^^;
次回も楽しみです。
まだまだ微妙な謎が残ったままですしね。
そういえば、麻衣はいつも自分も高校生なのに平日に仕事をしてるなぁと思っていたのだけど、学校の許可をちゃんと取っていたんですね〜。ちょっと安心^^
〈メディアファクトリー 2011.5〉H23.7.19読了
『ゴーストハント』1〜3は★4つでしたけど
今回の4は★5つですか
読むのが楽しみです
今月は5が発売されましたね。
どうなっていくのか楽しみで仕方ありません