って、珍道中かわからないけど、ラヂオで言ってたのの続編みたいな形のタイトルで^^
今回のにこ健゜は問題から^^
場所は分からなかったけど、ツイッター情報を得ていましたよ!
6人でロスにいるんですよね。
6人でロスって聞いたら「Viva!V6」しかないでしょう!
14年前?「本気がいっぱい」のPVを撮ってたよね。
ビーチで踊ってアメリカ人から拍手喝采だったんだよね^^
写真集、バッチリ持っていますよ!
イノッチがいつかのコンサートが番組で「ブックオフで見た!」って普通に言っている事が凄いと思った記憶が^^;まあ、確かに安価で売っているが。
それ以来の6人でのロス。何だか感慨深いな。
まぁ、その後にも「big大作戦」とか岡田君ドッキリとか学校へ行こうのどこ行くんですかゲームとかでアメリカに6人では行っているんだけどね。(って、この3番組は1回行ったアメリカで全て撮ったと思われ)
あの頃は20代3人と10代3人だったんだけどね^^時は流れました。
ミッションV6のご褒美の海外旅行なのかな?
イノッチも今週あさイチがないから行けるしね^^もしかして前々から予定していたのかしら。
最近小窓に疲れて日本国内の旅以来見ていないんですよね^^;
ファンなんですけど・・・許して・・・。
まあ、こっちで放送はされないと思いますが、それでもいつか見れると思うので楽しみにしています^^
もしかしたら全然違う仕事だったりして!?それだったらなおのことビックリですが!(でも「いいものが出来るように」って言ってるしなぁ・・・あるかも)
ディビットと再会出来るのかな。出来るといいな。
笑顔で、待っているからね^^
見てさらに、笑顔になるからね^^
>みんなの笑顔の為に、最高にいいものが出来るように弾けてきます。
楽しみにしてて下さい。
っていう健君の言葉が、V6ファンが干からびかけている事をちゃんと分かってくれている気がして^m^嬉しかったです。
V6をずっと待っていることを、健君はちゃんと分かってくれているんだよね。
嬉しいな。感謝感謝です。
あと、話は変わりますが、今日の読売でヒロシが褒められていましたね^^
うちは北海道新聞だから分からなかったから、買っちゃったよ^m^
ヒロシの箸の持ち方はキレイだし、食べ方もきれいだと思っていたけど、確かに食べながらは喋らないよね。そこまで意識していなかったな。
健君もVVV6でご飯食べているとき、口に入っていたら必ず手で押さえて喋っていたもんね。箸の持ち方はヒロシには劣るが^^
テレビに映っている人はそういう細かいところも見られるものね。
食べ方って大事かも。
さらに。月刊テレビジョンを立ち読みしました。
ジャニが選ぶジャニ曲って言うコーナーがあって。
嵐が・・・。ニノ以外ありがとう。本当にありがとう。3曲の中に1曲V6の曲を選んでくれて。翔君は「愛なんだ」と「MADE IN JAPAN」で悩んでくれてありがとう。そして相葉ちゃん!3曲ともV6にしてくれてありがとう!「コバルトブルー」って!
あと大倉君とヤスもV6(カミセン)の曲を選んでくれていました。
ありがとうございました〜^^
今回のにこ健゜は問題から^^
場所は分からなかったけど、ツイッター情報を得ていましたよ!
6人でロスにいるんですよね。
6人でロスって聞いたら「Viva!V6」しかないでしょう!
14年前?「本気がいっぱい」のPVを撮ってたよね。
ビーチで踊ってアメリカ人から拍手喝采だったんだよね^^
写真集、バッチリ持っていますよ!
イノッチがいつかのコンサートが番組で「ブックオフで見た!」って普通に言っている事が凄いと思った記憶が^^;まあ、確かに安価で売っているが。
それ以来の6人でのロス。何だか感慨深いな。
まぁ、その後にも「big大作戦」とか岡田君ドッキリとか学校へ行こうのどこ行くんですかゲームとかでアメリカに6人では行っているんだけどね。(って、この3番組は1回行ったアメリカで全て撮ったと思われ)
あの頃は20代3人と10代3人だったんだけどね^^時は流れました。
ミッションV6のご褒美の海外旅行なのかな?
イノッチも今週あさイチがないから行けるしね^^もしかして前々から予定していたのかしら。
最近小窓に疲れて日本国内の旅以来見ていないんですよね^^;
ファンなんですけど・・・許して・・・。
まあ、こっちで放送はされないと思いますが、それでもいつか見れると思うので楽しみにしています^^
もしかしたら全然違う仕事だったりして!?それだったらなおのことビックリですが!(でも「いいものが出来るように」って言ってるしなぁ・・・あるかも)
ディビットと再会出来るのかな。出来るといいな。
笑顔で、待っているからね^^
見てさらに、笑顔になるからね^^
>みんなの笑顔の為に、最高にいいものが出来るように弾けてきます。
楽しみにしてて下さい。
っていう健君の言葉が、V6ファンが干からびかけている事をちゃんと分かってくれている気がして^m^嬉しかったです。
V6をずっと待っていることを、健君はちゃんと分かってくれているんだよね。
嬉しいな。感謝感謝です。
あと、話は変わりますが、今日の読売でヒロシが褒められていましたね^^
うちは北海道新聞だから分からなかったから、買っちゃったよ^m^
ヒロシの箸の持ち方はキレイだし、食べ方もきれいだと思っていたけど、確かに食べながらは喋らないよね。そこまで意識していなかったな。
健君もVVV6でご飯食べているとき、口に入っていたら必ず手で押さえて喋っていたもんね。箸の持ち方はヒロシには劣るが^^
テレビに映っている人はそういう細かいところも見られるものね。
食べ方って大事かも。
さらに。月刊テレビジョンを立ち読みしました。
ジャニが選ぶジャニ曲って言うコーナーがあって。
嵐が・・・。ニノ以外ありがとう。本当にありがとう。3曲の中に1曲V6の曲を選んでくれて。翔君は「愛なんだ」と「MADE IN JAPAN」で悩んでくれてありがとう。そして相葉ちゃん!3曲ともV6にしてくれてありがとう!「コバルトブルー」って!
あと大倉君とヤスもV6(カミセン)の曲を選んでくれていました。
ありがとうございました〜^^
キマシタねー!
健クン書いてくれましたねー!
健クンはファン代表だからあちこちでファンの干からびたのみかねて書いてくれたと思ってまーす!
『Viva!V6』は・・・ブックオフで買いました(汗)
・・・この本に出会うたびに私が買わなきゃ!
っていう変な使命感に燃え3冊ぐらいあります(笑)
デイビットと楽しい時間過ごせたのかな〜♪
次回のにこ健゜も楽しみです。
テレビジョン後輩クンたち嬉しいですね。
私も見にいきまーす。