ずっと待っていた「テレステ」買いました!
昨日、いい加減売ってるだろうと思ったら売っておらずちょっとしょぼんってなっていたのですが^^;今日はバッチリ売っていました。
前回の坂本君も良かったんですけど、今回の剛君も良いですね!っていうかあのアングル最高!6人分全部買いますとも〜。って坂本君が最初だよね・・・^^;
剛君の坊主頭がちゃんと写っているのは貴重だと思われますが、良い頭の形をしていますね^m^可愛いです〜素敵です〜。
内容は「金閣寺」のこと。大東君や高岡君のことを名前で呼び捨てで呼んでいるみたいで、なんだかとっても仲が良さそうですね^^
剛君はドラマでも舞台でも共演者の方たちと仲良くなるイメージがないので何だか嬉しいです。大人になったねって思って。ぷぷぷ^m^年上だけど。
そして、お揃いのスニーカーだって・・・!そしてニューヨークで履いていこうと約束したのに我慢できなくて名古屋で履いたって・・・!
か・・・可愛すぎます。
きっとニューヨーク公演も成功するに違いないさ!遠い日本の地で応援しています。
・・・そういえば、今気付いたのだけど、剛君は地デジ完全移行日(何故それをくっつける^^;)に坂本君40歳のバースディは一緒に祝えないんだね〜。残念。
でも「ミッションV6」でお誕生日企画はやってほしいなぁ。

あと、テレステではマーチングJについてのレポもありました。
他の雑誌だとV6はいつもちっちゃい写真しかなかったのだけど、テレステは大きな写真も載せてくれていました。大きいといってもSMAPやTOKIOと同じくらいなのだけど。
それでも、嬉しかった。
V6が予定より早い時間から来ていたとか、この雑誌を見て初めて知ったし。そういう細かい事まで書いていてくれて、本当に嬉しかった。
あ、オリスタも良いらしいですね。まだ見れていないのでそちらも見ようとは思いますが。ブログが人気じゃなくてタレントのデビュー順にレポを書いていてくれたのがもの凄く嬉しかったです。

・・・書きたくなかったのだけど、例のメールについて少し。

噂には聞いていたのですが、うちにも来てました。
ちゃんとは読んでません。ナナメ読みです。
だって行ってないんだもん。行きたいと思っていても、行けなかったんだもん。
そういう人、特に地方に住んでいる人は多かったと思う。
なのに、怒られるだけって何だか悔しいし悲しい。
タレント達はもちろん、被災者の方々の事を考えて募金活動をしたんだと思う。
でも、あのメールの文面はそうは思えなかった。タレントの事しか考えてないというか・・・っていうか私達ファンは事務所スタッフから見てどういう存在なんだろう。
私はその場にいなかったから分からないけど、みんながみんなマナーを守ってなかったわけじゃないでしょ。ほとんどの人が守っていたと思う。
もしかしたら、全くジャニーズファンじゃなくてただで嵐とか見れるんならってことで並んで、タレントが目の前にいるからってジャニーズの基本的なマナーを知らずに写メを撮っちゃった人だっているかもしれないし、ゴミやボタンもたまたま入っちゃったかもしれない。
なのに、ジャニーズファン=マナーが悪いっていう、ジャニーズファンじゃない人たちが何も知らないくせにそう言ってくる常套句を事務所スタッフも感じてるんじゃないかって思わずにはいられなかった。
しかもその怒りをFCメールにだけって。どんだけ狭い視野で言ってんの?
確かにうちわを持ってくることはマナー違反っていうか非常識だと思うけど、それ以外は何ともいえないと思うのだけど。
そんなに多かったのかなぁ・・・。
そういう問題、募金活動を行うって決めた時点で多少は出てくるだろうって思わなかったんだろうか。
後からこうやって言われるくらいなら、J−FRIENDSのときのようにCDの売り上げを全額寄付とかにすればよかったんだ。間接的な活動にすればよかったのに。
私はV6のファンであることに誇りを持っているけど、V6や、他のジャニーズのグループを支えているスタッフがこういう考えだと思うと、悲しくてなりません。

すみません、愚痴でした。
やっぱり言い出すと止まりませんね・・・