発売日あたりに買っていたんですが、買って満足してちゃんと読んでませんでした^^;
健君の髪の毛はまだ短いですね。結構前に撮ったんでしょうか。
もう、最初の笑顔に失神しそうでしたよ。なんですかあの瞳!あのキラン☆とした瞳!もう何百回も言ったけど31歳には見えないよ!
変わらないあの笑顔が大好きです^^
取材の内容は割と知っている内容が多かったです。
「goro's」のアクセサリーを愛用している事は知ってましたし、忌野清四郎さんのお話もどこかで聞いた事がありました。でも、自転車を始めたきっかけの話自体が凄いですよね。
日本の伝統を守り続ける職人が食べていけないからと子どもに継承せずそこで途絶えてしまうという話は「いいとも」で熱く語っていましたよね。
そのことも勿論大事だとは思うのですが、それをきっかけに健君出演で何か番組を作ってくれないかと思うファン心^^;
健君の考えている事は立派だと思うし、本当に深刻な問題なのだと思う。
今就職難だといわれているけど、同時に一流企業しか目を向けていないという問題もあると新聞に書いてありました。将来の安定性を見ているのだと思いますが。
今安定していても10年後、20年後にどうなっているか分からない世の中ですからね。そればかりが大事だとは言えないと思うのですが。って、何だか話が変わってしまいました^^;
でも、こういう職人の世界ももっとメディアを通して知らせるべきたと思うんですけどねぇ。それで知って興味を持つ若者も出てくるかもしれないし。実際、そういう伝統を受け継いで修行している若者もたくさんいますし。
・・・っていうことを健君出演でどうでしょうか^^;
「悲しいほどにア・イ・ド・ル」は、健君の今のアイドルと言う想いを詰め込んだ曲だって言っていましたよね。聴けば聴くほど良い曲だなと思います。
そして同時に「今の自分を誇りに思ってる」という言葉に、とても嬉しくなりました^^
誇りを持って自信を持っている健君だからこそ好きになったんだし。
で、そんなファンを見て健君も頑張ってくれるなら、相乗効果でますます飛躍していくと思います^^
最後に健君は言ってくれました。
「V6を自分なりに一生懸命続けていきたい」と。
健君は感謝を忘れずに頑張っていきたいといってました。「ありがとうには賞味期限がある」と昔から想っている健君なら大丈夫です^^
そして、私も健君に対して「ありがとう」の気持ちを忘れずに応援していきたいと思います。
話は変わりますが。
「acteur」がリニューアルするんですよね。それでも「mc sister」の時のように連載がバサっと切られなくて良かったです。健君の連載は続くんですね^^
「mc sister」の連載の最後の健君の言葉、不満たらたらだったもんなぁ。
まあ、いきなり切られたらそう思うよね。ファンレターの返事でも書いてたから^^;相当納得がいかなくてショックだったんだろうねぇ。いつか本になるのを目標にしてたって言っていたし。何時間もかけて写真を選んで、文章を書いてたっていってたなぁ・・・
「acteur」って季刊でしたよね?それが隔月刊になるんですね^^季刊だと忘れそうになるのですが隔月刊なら大丈夫かも。健君に逢える期間も狭まるので嬉しいです。
健君の髪の毛はまだ短いですね。結構前に撮ったんでしょうか。
もう、最初の笑顔に失神しそうでしたよ。なんですかあの瞳!あのキラン☆とした瞳!もう何百回も言ったけど31歳には見えないよ!
変わらないあの笑顔が大好きです^^
取材の内容は割と知っている内容が多かったです。
「goro's」のアクセサリーを愛用している事は知ってましたし、忌野清四郎さんのお話もどこかで聞いた事がありました。でも、自転車を始めたきっかけの話自体が凄いですよね。
日本の伝統を守り続ける職人が食べていけないからと子どもに継承せずそこで途絶えてしまうという話は「いいとも」で熱く語っていましたよね。
そのことも勿論大事だとは思うのですが、それをきっかけに健君出演で何か番組を作ってくれないかと思うファン心^^;
健君の考えている事は立派だと思うし、本当に深刻な問題なのだと思う。
今就職難だといわれているけど、同時に一流企業しか目を向けていないという問題もあると新聞に書いてありました。将来の安定性を見ているのだと思いますが。
今安定していても10年後、20年後にどうなっているか分からない世の中ですからね。そればかりが大事だとは言えないと思うのですが。って、何だか話が変わってしまいました^^;
でも、こういう職人の世界ももっとメディアを通して知らせるべきたと思うんですけどねぇ。それで知って興味を持つ若者も出てくるかもしれないし。実際、そういう伝統を受け継いで修行している若者もたくさんいますし。
・・・っていうことを健君出演でどうでしょうか^^;
「悲しいほどにア・イ・ド・ル」は、健君の今のアイドルと言う想いを詰め込んだ曲だって言っていましたよね。聴けば聴くほど良い曲だなと思います。
そして同時に「今の自分を誇りに思ってる」という言葉に、とても嬉しくなりました^^
誇りを持って自信を持っている健君だからこそ好きになったんだし。
で、そんなファンを見て健君も頑張ってくれるなら、相乗効果でますます飛躍していくと思います^^
最後に健君は言ってくれました。
「V6を自分なりに一生懸命続けていきたい」と。
健君は感謝を忘れずに頑張っていきたいといってました。「ありがとうには賞味期限がある」と昔から想っている健君なら大丈夫です^^
そして、私も健君に対して「ありがとう」の気持ちを忘れずに応援していきたいと思います。
話は変わりますが。
「acteur」がリニューアルするんですよね。それでも「mc sister」の時のように連載がバサっと切られなくて良かったです。健君の連載は続くんですね^^
「mc sister」の連載の最後の健君の言葉、不満たらたらだったもんなぁ。
まあ、いきなり切られたらそう思うよね。ファンレターの返事でも書いてたから^^;相当納得がいかなくてショックだったんだろうねぇ。いつか本になるのを目標にしてたって言っていたし。何時間もかけて写真を選んで、文章を書いてたっていってたなぁ・・・
「acteur」って季刊でしたよね?それが隔月刊になるんですね^^季刊だと忘れそうになるのですが隔月刊なら大丈夫かも。健君に逢える期間も狭まるので嬉しいです。
こちらでははじめまして!携帯でお話したこころん☆です(o^−^o)
ポポロの健君の笑顔☆私も失神ものでしたが、それより次のページの床にゴロンな健君がぁーー♡やばかったです♡
悲しいほどにアイドルは私も大好きです。健君の思いを詰め込んだ曲ならなお更胸に響きます。
ほんと毎晩聞いてます♪
パソコン慣れてなくて大変ですがまた遊びに来ます♪