![人間失格 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LVqRdcuKL._SL160_.jpg)
出演:生田斗真
ポニーキャニオン(2010-08-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
議員の父親を持ち、津軽では有名な資産家の御曹司・葉蔵(生田斗真)は人間関係がうまくいかず、周囲に溶け込むためにわざと失態を犯して笑いを取る日々を送っていた。高校に入った葉蔵は遊び人の堀木(伊勢谷友介)や詩人の中原中也(森田剛)と出会い、酒や女におぼれる放蕩(ほうとう)生活を送るようになって、精神的に疲弊していく。
ようやく見ました。借りてみました。
原作を読んでいるけど、やっぱりどうも分からない。いろいろ。
どうして葉蔵のような奴にあんなにたくさん女性がやってくるんでしょうか…。
絶対不幸になるに決まっているのに。
その憂い漂う雰囲気がいいんでしょうか。
あんまり深く関わっていない人のほうがまあまあ素敵な生き方をしていましたよ。
というか、まず始めに堀木が悪いんじゃないか。
勝手に人の物を売ってお金を借りていいように利用して。
それなのに、精神病院へ行ったときに「最初から気に喰わなかった」はないだろうとおもうのだが。ひどいひどい。
斗真君の演技は良かったですね~。大きくなったね~。
あの綺麗な顔立ちに葉蔵の役は合っていたと思いました。
ただ、この物語の時間の経過が伝わってきませんでした。
出会ったばかりだと思ったら数ヶ月もいつの間にか経っていたり。
いつの間にそんなに時間が経っていたんだろうとちょっと戸惑った部分があったのが残でした。
そして、1番観たかった剛君の演技。
剛君の演技がもの凄く印象に残ってるんです。
贔屓目も勿論あると思うけど、それでも凄かった。
始めのバー?での場面はチンピラに見えなくもなかったのだけど^m^
2人で鎌倉へ行ったくだりは素晴らしかった。
何?あのインパクト。
境内で2人で座って話す場面が凄く好きでした。
「嫌な思いはさせないから」という台詞に惚れましたよ。
やっぱり剛君の演技、好きだなぁ~
「茫洋茫洋」っていう言葉が、印象深いです。
剛君が出ているところだけ、何度もリピして観ていたかったです。
でも、予想はしていたけど見終わった後に気分は暗くなりました。「人間失格」だからね。
おぉ・・・「人間失格」ご覧になったんですね!
私はまんまと森田さん出演シーンをリピートしまくりました・・・^^
映画と言えば、三宅さんの「親指さがし」をまだ見れてないのですが(怖い映画は苦手^^;)・・・そろそろ勇気を出して見てみようと思います!
そしてそして、平家派ー!!
少クラはまぁジャニーズ番組なので・・・いよいよ平家派が公の場(?)に!と思うと嬉しいです!!
もう思う存分、美声を響かせちゃうといいと期待してます〜♪楽しみですね!