フラゲして今日は通勤中はエンドレスリピでございました。
やっぱりV6の歌声は最高です!
という事で、独断と偏見の感想でございます〜

「only dreaming」
何も言いません・・・言う事はありません。
ただただ、素敵な曲です。
イノッチのファルセットが可愛い^^
V6が、強い想いをこめて歌っているのが分かります。
凄く好きな曲がまた増えました。
「Catch」
これぞV6っていう、前向きにさせてくれる応援歌。
この曲を聴いて、1人でも多くの人が頑張ろうって思ってくれると良いなぁ。
「Crank it up!!」
ノリがいいです〜^^
ライブで掛け声とかしたら楽しそう。
ソロの声もそれぞれ好き。
若干剛健を間違えそうになったが^^;
「OK」
こういう曲も声が合いますねぇ。
全然違う曲で4曲まとまってますね。すごいすごい^^
この曲も好き〜
「12ヶ月」
すでに聞いていましたが、カミセンの声が今まで聴いた事のない声色。
切なげで苦しげで。って、ホントにくるしいのかも^^;
他の曲と同じ音量で聴くと聞こえないんです^^;
「New Day」
フューチャリングってどうなるかなと思ったのだが、なるほど。ちゃんとV6ではなくてフューチャリングに聞こえるね。
声の感じは「X,T,C,beat」みたいな。
メロディはカミセンでそれ以外はトニセンって感じで、分かれてるんだよね、うん。
「小さな恋のおはなし」
ぐはっ!そういうことか!
オリスタの岡田君の朗読発言が気になってましたが、そういうことですか。
っていうかまんま朗読やん。
斬新!新鮮!新しい!
カミセンの朗読〜^^岡田君の落ち着いた声に、剛君のちょっと照れてるっぽい声に、健君のちょっと舌足らずなキャラメルボイス。どれも好き〜
やっぱり健君の朗読、好きです。
健君は声の仕事がもっとあるといいのになって思います。声変わりしてないから変化自在だしね^^って、2000年に言ってたけど、変わったか?^^;
トニの優しい歌声も好きでした。
「sing!」
聴いていくうちに懐かしい!と思ってきました^^;
でも、始めは長野君の声はなかったから、新鮮でした。
やっぱりいい歌!
コンサートの歌を入れるなら、カミセンの「愛を燃やせ」も入れて欲しいなぁ。あの曲大好きなんだけど・・・。

どの曲も大満足です。
やっぱりV6最高!
先ほどオリコンのランキングを見たのだが・・・う〜ん。
V6が1位なんだけど、2位との枚数差が微妙。読めない・・・
「あさイチ」で取り上げて欲しいんです!
V6頑張れ!

DVD付の初回Aだけアマゾンで購入したので、多分明日か明後日に来ると思われます。
早くみたい!