ひとりぐらしも5年め
ひとりぐらしも5年め
クチコミを見る

わびしさとお気楽さが入りまじる、ひとりぐらし5年生の日常生活。
5年めの部屋;わびしく質素なつくりおきごはん;いつものスーパーでお買い物;お金と私のシュールな関係;お風呂タイムで現実逃避;うっかり怖いビデオを見た夜;ふるさとやああふるさとやふるさとや;女一人の丼飯屋;風邪をひいた冬の夜;帰省の際の戦利品;へっぽこ防犯;深夜3時の模様がえ;ひとり呑みの作法;夢見る引っ越し理想の間取り;番外編・はじめてのお部屋探し

私は1人暮らしをしたことがありません。家を出た事もありません。
実家が札幌なので、進学にしても就職にしても家から通えるので、必要がなかったんです。
だから、凄く憧れはありました。こんな部屋に住んで、料理もちゃんとやって、家具はこんな位置で・・・という妄想をしつつ。
今は諸々の事情で1人暮らしは無理なので考えていないですけど、でも、やっぱり現実は甘くないですよね。したほうがいいよ。と言われる事もあれば、実家にいたほうがいいよという人もいました。
たかぎさんのエッセイは自分の生活風景を赤裸々に語られているので、ものすごくリアルで現実的でした。
スーパーについても実家に帰ったときについても自分が風邪を引いたときについても。1人だと大変ですよね・・・。
でも、のほほんと自分の思ったとおりの生活が出来るって言うのは魅力的だと思いました。
9年めの本も予約したので、読むのが楽しみです。

〈メディアファクトリー 2003.8〉H22.6.15読了