もう見るのが定番化してきた「あさイチ」
今日は三大シェフの料理!和・洋・中のシェフたちが料理を振舞っていました。
美味しそうだった〜。私は春巻きが食べたい。
そして、もう一つのテーマは「きみは一人じゃない〜学舎(まなびや)の応援歌『Smile』〜」今、学校ではsioriさんという歌手が歌っている「smile」という曲が歌われているそうです。
とってもステキな歌でした。
不登校の子や、悩んでいる子が前を向く手助けをしてくれるような、そんな歌でした。
視聴者FAXで、「私達を救ってくれた歌は、V6の”ジャスミン”でした」というメッセージがありました。
イノッチの感想は「ありがとうございます。聞き返してみます!」というなんとも突っ込みどころ満載のコメントでしたが^^;
そういえばこの曲が出たときは社会人1年目で、5月に発売された曲で、ものすっごく辛い時に聞いてた事を思い出しました。
「問題はやがてクールに いつかハッピーに咲きほこるよ 咲かない種などはないから」っていう歌詞に元気付けられた記憶があります。
あとはV6の「あの空」
「未来は今にかかっている やれるだけやってみようかな」っていう歌詞に泣きそうになり^^;
カミセンの「ファイト」で「立って向かえ今こそ闘え 時に負けそうになった時 悔しくて涙した事思い出して 貫け自分の意思を」っていう歌詞で自分を奮い立たせ^^;
どんだけ病んでいるんだって話ですが。
何だか歌の力って凄いなって言うのを、再認識した今回のコーナーでした。

そして、岡田君の「SP」制作発表が出てましたね。
まさか2部作とは・・・。道理で8ヶ月も撮影していた「フリ」をしていたはずだ^m^
私、DVD−BOXを買ったくせに、未だに最終回の前と最終回を見ていないのですよ。
最低なのです。
映画が始まる前に、その2話分と、特別編のを見なくては。
にしても、宣伝するスタッフさんが現場へ行った時に「何しに来たの!?」はないだろ岡田君・・・
宣伝するスタッフさんが可哀相だ^^;セツナイ。