1ヶ月ぶりのクマグスです。
もう次回予告で夏を先取り!とか言ってて。
遅れすぎている事に慣れてきました。
放送を止めなければいいです。お願いいたしますです。
で、今日の感想です。
「危険脱出クマグス」
SPではなくEPのクマグスが登場。凄いですね、この方。民間のSPがEPだそうです。
井上君(岡田君)はSPバッチを忘れてきた模様。
健君に「お前大事なバッチ忘れちゃダメじゃないか!」と怒られておりました。
にしても護衛するための訓練ってやはり凄まじいんですね。
勉強になります。
でも、いろんな対策を教えてもらいましたけど、普通に生きていたらそんなに遭遇しないと思うけど。。。
「もしも、刺されて内臓が飛び出してしまったら」とか
「もしも、手榴弾が目の前に転がってきたら」とか
「もしも、暴漢に刺されそうになったら」とか。これは1番ありそうだけど、っていうかあっちゃだめだけど^^;
和製ジャックバウアーという事で、若干24を彷彿とさせるカット割?が面白かったです。
ADの秋津君、2回も暴漢役をさせられてかわいそうに・・・
っていうかV6の誰かがやってよ!坂本君とか!(名指し^^;)
その後に健君が一言。
健「俺も護衛してみてぇな〜」
イノッチ「誰を護衛するんだよ?」
健「誰?アイドル?」
岡田「オレの両隣で噛み合わない会話が行われている」
面白いな〜健君。
そしてその後、クマグスさんに対して「賞金稼ぎとか出来そうですね」「賞金稼ぎをしている人紹介しますから」
どんな番組だ^^;
「賞金稼ぎクマグス」
2回目の登場。いろんな武勇伝を聞きましたが、所詮は男なんですねぇ。
クマグスの失態?はオイオイ・・・って思いましたよ。
イノッチが、クマグスさんが出陣するときについていきたいと申し出たけど、回りのメンバーが「相当なビビリなんで、うるさいと思いますよ」とのこと。私もそう思う。
遠い昔にやったV6の中で1番のチキンは誰だ!?対決で見事1位だったしね〜
「紫おばさんを探せ」
もういいよ・・・と思ってたけど、今回はちょっと面白かった。
イノッチはオバちゃんたちにも認知されてるんだね〜。ちょっと嬉しい^^
紫色ってやっぱり流行らなくなっているんだねぇ。
おばあちゃんたちも可愛かったけど、ニコニコ地蔵に向かってずっと「は〜い!」って言ってるあの少年がとっても可愛かった^^
イノッチも可愛かったですねえ。
そして映像がスタジオに戻って健君が一言。
「このコーナーが巣鴨だもんね〜」
5人の頭上に「?」マークが。
分からんでもないけど・・・
健君がちょっと暴走してる!鎖が契れかけている!かわいい!(結局ソレ)
そして紫おばさんは木更津にたっくさんいるらしい^^;
最後にフリートーク。
エクストリームアイロニングという懐かしい名前が登場しましたねぇ。
もう長野君に世界大会に出場してもらうしかないよ。
そして優勝して世界にV6の名前を轟かせてくれ!
って、すっごく狭い世界だと思うけどさ^^;
でもいつか、長野君は何かのクマグスになれると思うよ。っていうかなってくれ。
調理師免許も持ってて、いつのまにやら野菜ソムリエの資格も取った長野君ならできるよ。
V6のメンバーも疑ってたもん。謎が多いって。
住んでいる場所を知っているけど、実はそこに住んでいないんじゃないかって言う^^
フリートークも面白かったです。
次はいつ放送されるかなぁ〜・・・(遠い目)
もう次回予告で夏を先取り!とか言ってて。
遅れすぎている事に慣れてきました。
放送を止めなければいいです。お願いいたしますです。
で、今日の感想です。
「危険脱出クマグス」
SPではなくEPのクマグスが登場。凄いですね、この方。民間のSPがEPだそうです。
井上君(岡田君)はSPバッチを忘れてきた模様。
健君に「お前大事なバッチ忘れちゃダメじゃないか!」と怒られておりました。
にしても護衛するための訓練ってやはり凄まじいんですね。
勉強になります。
でも、いろんな対策を教えてもらいましたけど、普通に生きていたらそんなに遭遇しないと思うけど。。。
「もしも、刺されて内臓が飛び出してしまったら」とか
「もしも、手榴弾が目の前に転がってきたら」とか
「もしも、暴漢に刺されそうになったら」とか。これは1番ありそうだけど、っていうかあっちゃだめだけど^^;
和製ジャックバウアーという事で、若干24を彷彿とさせるカット割?が面白かったです。
ADの秋津君、2回も暴漢役をさせられてかわいそうに・・・
っていうかV6の誰かがやってよ!坂本君とか!(名指し^^;)
その後に健君が一言。
健「俺も護衛してみてぇな〜」
イノッチ「誰を護衛するんだよ?」
健「誰?アイドル?」
岡田「オレの両隣で噛み合わない会話が行われている」
面白いな〜健君。
そしてその後、クマグスさんに対して「賞金稼ぎとか出来そうですね」「賞金稼ぎをしている人紹介しますから」
どんな番組だ^^;
「賞金稼ぎクマグス」
2回目の登場。いろんな武勇伝を聞きましたが、所詮は男なんですねぇ。
クマグスの失態?はオイオイ・・・って思いましたよ。
イノッチが、クマグスさんが出陣するときについていきたいと申し出たけど、回りのメンバーが「相当なビビリなんで、うるさいと思いますよ」とのこと。私もそう思う。
遠い昔にやったV6の中で1番のチキンは誰だ!?対決で見事1位だったしね〜
「紫おばさんを探せ」
もういいよ・・・と思ってたけど、今回はちょっと面白かった。
イノッチはオバちゃんたちにも認知されてるんだね〜。ちょっと嬉しい^^
紫色ってやっぱり流行らなくなっているんだねぇ。
おばあちゃんたちも可愛かったけど、ニコニコ地蔵に向かってずっと「は〜い!」って言ってるあの少年がとっても可愛かった^^
イノッチも可愛かったですねえ。
そして映像がスタジオに戻って健君が一言。
「このコーナーが巣鴨だもんね〜」
5人の頭上に「?」マークが。
分からんでもないけど・・・
健君がちょっと暴走してる!鎖が契れかけている!かわいい!(結局ソレ)
そして紫おばさんは木更津にたっくさんいるらしい^^;
最後にフリートーク。
エクストリームアイロニングという懐かしい名前が登場しましたねぇ。
もう長野君に世界大会に出場してもらうしかないよ。
そして優勝して世界にV6の名前を轟かせてくれ!
って、すっごく狭い世界だと思うけどさ^^;
でもいつか、長野君は何かのクマグスになれると思うよ。っていうかなってくれ。
調理師免許も持ってて、いつのまにやら野菜ソムリエの資格も取った長野君ならできるよ。
V6のメンバーも疑ってたもん。謎が多いって。
住んでいる場所を知っているけど、実はそこに住んでいないんじゃないかって言う^^
フリートークも面白かったです。
次はいつ放送されるかなぁ〜・・・(遠い目)