実業団女子駅伝の集大成の大会。
最近は女子の選手も覚えてきたので、ドキドキしながら見てました。
最初は、豊田自動織機が優勝するんだろうなぁと思って見ていましたが、ひと波乱ふた波乱ありましたね。
1区は混戦してますし、豊田自動織機も私が応援しているホクレンもあまりよくなくてどうなる事かと思いました。
やっぱり私が印象的なのはホクレンの赤羽選手です。5区は豊田自動織機の脇田選手が怒涛の追い上げを見せていると言っていて、本当に素晴らしい走りだったんです。
でも、さらに後方にいた赤羽選手が更なる追い上げを見せていて、脇田選手を抜いたんです。
15位から7位になって襷リレー。8人抜きですよ。そして区間賞。素晴らしかったです。
三井住友海上もあまりよくない位置でしたが、5区の大平選手が4位から1位へ上がり、そのまま6区も1位を守り抜いて2年ぶりの優勝。おめでとうです。
ホクレンも1つ順位は後退しましたが、8位でゴール。見事の入賞でした。
北海道の実業団がこんなに上位にいるというのは本当に嬉しいです。
お疲れ様でした。
とても見ごたえのある大会でした。
女子も強いですね。
男子の駅伝は元旦。ニューイヤー駅伝です。
私の応援している日清は初優勝できるかな。2年ぶりの出場のトヨタ自動車九州も何位になるか楽しみです。
またしても三が日はずっと寝不足になりそうです。
最近は女子の選手も覚えてきたので、ドキドキしながら見てました。
最初は、豊田自動織機が優勝するんだろうなぁと思って見ていましたが、ひと波乱ふた波乱ありましたね。
1区は混戦してますし、豊田自動織機も私が応援しているホクレンもあまりよくなくてどうなる事かと思いました。
やっぱり私が印象的なのはホクレンの赤羽選手です。5区は豊田自動織機の脇田選手が怒涛の追い上げを見せていると言っていて、本当に素晴らしい走りだったんです。
でも、さらに後方にいた赤羽選手が更なる追い上げを見せていて、脇田選手を抜いたんです。
15位から7位になって襷リレー。8人抜きですよ。そして区間賞。素晴らしかったです。
三井住友海上もあまりよくない位置でしたが、5区の大平選手が4位から1位へ上がり、そのまま6区も1位を守り抜いて2年ぶりの優勝。おめでとうです。
ホクレンも1つ順位は後退しましたが、8位でゴール。見事の入賞でした。
北海道の実業団がこんなに上位にいるというのは本当に嬉しいです。
お疲れ様でした。
とても見ごたえのある大会でした。
女子も強いですね。
男子の駅伝は元旦。ニューイヤー駅伝です。
私の応援している日清は初優勝できるかな。2年ぶりの出場のトヨタ自動車九州も何位になるか楽しみです。
またしても三が日はずっと寝不足になりそうです。