ルピシア 世界のお茶の祭典に行って来ました。
今日は夜の8時からエレクトーンの発表会の練習があったため、閉店ギリギリに行きました。
だからか完売しているお茶も多くて^^;
予想はしていましたが。
でも、試飲は出来たので、たくさん飲んできました。がばがばと。
私の味覚にはやっぱり緑茶ベースのが飲みやすいかな。
いっぱい買っちゃいました☆
バニラ、さくらんぼ、モーニングティ。
地域限定のもたくさんあって、匂いをかぎまくって買いました。
地域限定のもので買ったのは
岡山限定の葡萄烏龍、軽井沢限定のブルーベリー&ダージリン、OMOIDE軽井沢。
それからお菓子のチョコとチョコ羊羹と抹茶&玉露のKOHAKU、クランベリーとチョコのジャム。
そして水出しの容器まで買ってしまった^^;
こういう催事には弱いです。つい買ってしまいます。
たくさん買っちゃったからいっぱい飲まなきゃ。楽しみです♪
密かに苗坊さんの紅茶レポ楽しみにしておりました!(笑)
完売しているお茶が多かったのは残念ですが、たくさん試飲できたようで良かったです。εー(´ー`*)ホッ
苗坊さんは緑茶ベースがお好きなのですね!私は昔は紅茶オンリーだったのですが、だんだん緑茶の方が好みに合うようになってきたんですよね〜(^^ゞ 私は嗅覚が敏感になってしまったのか、人工的な香りをつけた紅茶が全くダメになってしまったので、地域限定の紅茶はいいなぁ〜と思いつつもどうせ飲めないし・・・と匂いをかぎまくって眺めるだけで買わずじまいでした。(^^;ゞ
楽しいお茶ライフが送れますように〜♪