2つ観たので2つまとめて感想を。
「VVV6」はハンバーグ
ゲストはアンタッチャブルと酒井美紀さん。
三宅君とアンタッチャブルは伊東家の食卓繋がりで仲が良さそうで良かったです^^
健君が可愛いよう〜。どうしよう〜(どうもしない)
「うまいっ」ってのがすんごいかわいかった。
酒井さんの結婚祝いのプレゼントチョイスはナイスでしたよ〜^^
絶対長野君が選んだ1000円のチョコかと思ったのに。
ピロシに勝ったね〜^^
健君、女性にあげるプレゼントで「ラブセン」の時は、いいときもあったけど、あれ?ってものもあったし^^;パンとかさ。
今週の放送は満足でした。

「クマグス」は食虫植物クマグスと学食クマグス
食虫植物は、凄いですね。葉っぱみたいで、虫が来ると閉まる植物は見たことがあるけど、実際に虫が入るとグロテスクですね〜。
人間って、そういうことを平気でするから残酷だよね。
剛君が虫を入れた後健君のスーツで、ペタペタ手を拭いてるのが可愛いかったです。健君も笑って「やめろよ〜」って言ってるし^m^
あと、クマグスの方が、「食虫植物マニアが…」と言ったら健君がすかさず「マニアじゃなくてクマグスでしょ?」と鋭いツッコミをしてました。ふふふ。
そして、想像通りのリーダーの怯え具合がまたヘタレでかわいらしかったです。5人より一歩引いてみてたもんね。全然カメラに写らない^^;
そして学食クマグス。
いまの大学は凄いですよね〜。
私も大学は私立でしたけど、しょぼかったな〜。数回しか食べなかった。種類もないし、値段ももの凄く安いわけじゃないし。
個人的に北大の食堂に行ってみたいです。近場で。
ちょっと関係ないけど、学食を食べてたADの林田さんって人、「学校へ行こう!」のB−RAPに出てた「アンコ the KAN CREW」のボーカルに似てたと思ったのは私だけ?
古過ぎるか^^;
出てきた大学が、神奈川大学と国士舘大学って出たときに箱根駅伝を思い出してしまった私は相当やばいですね^^;
フランス料理の値段当て、当たった人が食べられるって言ってたけど、先週の予告で健君食べてたじゃん!ネタバレじゃないか!
そして、私も800円と予想してまして、ピタリ賞でした。
健君と一緒☆やった^^
今回は2本立てで、ちょっといつもと違いましたね。
こんな感じの方がいいかな。
短いと6人の絡みが多くなるしさ。
最後の6人のトークもとっても好きです。剛健のロボットダンス最高です^^
そしていつもリーダーをいじってますね。いつも好感度を上げるような発言をするがために^^;まあ、もちろん本心だと思いますが。
来週は北海道ではお休み。
野球モノマネクマグスと切手クマグスは再来週…涙。
でも、野球モノマネは坂本君しかわからなそう。中居君がいれば盛り上がりそうだな。