苗坊の徒然日記

読書とV6をこよなく愛する苗坊が気ままに書いてます。 お気軽にどうぞ。

新・警視庁捜査一課9係スタート!

見ましたよ〜。
何の前置きもなくスタートしましたね・・・。いや、いつもの事なんだけど。
面白かったです。
動機もなるほどって思いましたし、トリックもふむふむって思いましたし。
浅輪君はいい警官だったんだねぇ。
かんぽさんだったり刑事だったり、どっちでも好かれてますな。
いそうだし、実際^^;
何だか恋愛も進展してなさそうですねぇ。2人はどうなってしまうのでしょう。
まあ、可愛らしいからいいんですけどね。
お兄さんはどうなったんだろうか。
そして!聞きましたよ!「GUILTY」!
岡田君からかー。どっちかっていうと坂本君かイノッチで始まって欲しいと思う私。
あんまり聞こえなかったけど、好きな雰囲気。
ラップも聞こえた…。多分剛君の声。
どんな曲なんだろー。気になる〜。
着うたをゲットしようと思ったけど、月額払わなきゃいけないから断念。
まあ、CD化されるのを待ちます。

あと関係ないけどさ〜夫婦で同じ曜日の同じ時間にドラマが放送されるって、どうなんだろ。
主役ではないし、局も違うからしょうがないと思うけど。
かぶってる。。。

次の町まで、きみはどんな歌をうたうの? 柴崎友香4

次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?
次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?
「次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?」
小林望はかつて高校生のときに写真集を出すほどの腕前だった。しかし今は、大学卒業後、定職につかずCDショップでバイトをしている。友人の恵太はいい奴で、恵太の彼女のルリちゃんはとても可愛くて、好きになってしまいそうだった。その二人が来るまで東京ディズニーランドへ行くという。勝手に便乗し、大学の後輩のコロ助の恋路を発展させようと企む。
「エブリバディ・ラブズ・サンシャイン」
今年の抱負は「戦うこと、眠らないこと」。
失恋から半年間大学へ行っていなかったが、それはまずいと思い、通いはじめる。
しかし、気がついたら眠くて長い時間眠ってしまう。
先生の研究室で寝ていたら、同じ研究室のかおるちゃんがいた。
だんだんかおるちゃんに惹かれていったが、長く付き合っている彼女がいると噂で聞いていた。

最近柴崎さんづいてます。
図書館にある柴崎作品を片っ端から読もうと思いまして^^
今回は2編でしたが、どちらも良いですね〜やっぱり。
表題作の恵太とルリちゃんの関係がとても好き。お互いにちゃんと好きあってるのがわかりました。
望は嫌いです^^;
2作目の女の子の気持ち、分かる〜。私も眠くてしょうがなかったな。
寝すぎる自分に自己嫌悪したときもあるし。
本当に25歳になったら眠くなくなるかな。
私、今でも眠たくなるときたくさんあるんだけど。
かおるちゃんがとても素敵。
確かに、眠っていて起きたら誰かがいるのっていいかも。
それが、見られていて嫌な気分にならない人。いいかも。

〈河出書房新社 2001.2〉H21.6.30読了

新・警視庁捜査一課9係の主題歌にV6新曲「GUILTY」が決定!

ですって!
わ〜い!
ドラマの主題歌はV6だとは思ってたけど「スピリット」なのかな〜とも思ってたんだ。
違った。また新曲だ〜^^嬉しい。
私の妄想では、新曲が夏から秋にかけて出て、ついでにアルバムも出て、そのアルバムをひっさげてのV6全国ツアー!
とか、期待してるんですけど^^
まあ、その妄想はさておき、嬉しいです。
そしてカミセンのアルバムも朗報が。
ジャケットが出てました〜。
何だか大人になって…。
3人のソロもあるようで、楽しみです^^

ガールズファイル 27人のはたらく女の子たちの報告書 柴崎友香5

ガールズファイル―27人のはたらく女の子たちの報告書
ガールズファイル―27人のはたらく女の子たちの報告書
どんな仕事してるの?好きな人いますか?楽しみにしてることはなに?
いろんな経験をした、女の子たちの日々を聞いてみました。
—注目の作家・柴崎友香が、はたらく女の子から掬い上げた27のリアルライフ。ショートストーリー『毎日、寄り道。』も同時収録。

面白かったです。いろんな職業だったり、いろんな恋愛だったり。
たくさんの事が聞けました。人生勉強が出来た・・・ような。
27人のほとんどが年上で、事実は小説よりもきなりというけど、本当にこんな事があるんだなぁって思うくらい。
私が印象に残っているのは、Aさん。
歳が同じで、1度もつきあった事がないという。
男性に対することとか、雰囲気が何だか似てるなと思って。
私は彼氏がいたことがあるっちゃあるけど・・・あんまりいい思い出がないしな。
この作品を読んでいて、仕事も恋も、焦る必要はないし、自分は自分らしくいればいいんだなって、思わせてくれた気がします。
ショートストーリーも好きです。
最後に、何気ない日常だけど全く同じではなくて、ちょっとずつ変わっている。って言う言葉があって。
私もこんなに毎日同じ生活を繰り返していいのかって自問自答をする時もあるけど、とりあえず今のままでいいのかなって、思えるようになりました。
ちょっと進歩。

〈マガジンハウス 2007.11〉H21.6.29読了

白鵬と対談

b45e4560.JPG

41738214.JPG
生まれて初めて「大相撲」っていう雑誌を買いましたよ・・・
意外と高かった…。
先月、スポーツ紙に健君が相撲部屋に言ったって書いてあったので、いつ発売されるのかと思ったら今月だったんですねぇ。
何だか文章が、イケメンとか書かれてるし、健君の書かれ方が何かぎこちない感じ^^何だか面白かった。
健君が出なきゃ、絶対に手に触れなかったものなので、一つ勉強になるかなと。
でも、白鵬関に聞く質問の内容が本当に専門的。
私は全く意味が分からなかったです^^;
今までアイドルが踏み込まなかった業界だと思うので、是非とも新境地を開いてください。
あとは落語と盆栽と日舞と流鏑馬かな。
う〜ん・・・ついていけるかな^^;
「助六」も廃刊?になっちゃったみたいだし。残念。
流鏑馬してる姿見たいなぁ〜

主題歌 柴崎友香3

主題歌
主題歌
ただ、かわいい女の子やきれいな女優を見ていると、それだけで幸せな気持ちになるし、そのことについて話すのが楽しい。「女子好き」な女性たちのみずみずしい日常の物語。

久しぶりに読みましたよ〜。柴崎さん。
この何気ない日常がいいなぁ。
実加も仕事は充実してるし、彼氏の洋治がいるし、友達もたくさんいて、何だか羨ましかったです。
幸せって、いろんな所に転がってるんだよなぁとしみじみ感じて、ほんのりあったかい気持ちになって読み終えました。

〈講談社 2008.3〉H21.6.26読了

君が降る日 島本理生4

君が降る日
君が降る日
クチコミを見る

「君が降る日」長き夜の章・浅き春の章
志保は交通事故で彼氏の隆一を失った。隆一と一緒に車に乗っていた五十嵐は、お金はいらないから働かせてほしいと隆一の家の店を手伝い始める。隆一の弟祐嗣は喜んだが、母親と志保は複雑だった。
「冬の動物園」
英会話スクールでであった年下の男の子、森谷葉二は年下である私を「美穂ちゃん」と呼び、まとわりついてくる。私は5年付き合っていた恵吾に突然別れを突きつけられ、現実から逃げていた。
「いばら」
乾佳乃は雨の日に大野祐と知り合い、友達になった。彼の家に出入りするようになり、彼の兄、聖人に好意を寄せるようになる。

久しぶりでした、島本作品。島本さんの書かれる作品から醸し出されるほわんとしたあったかい雰囲気、好きです。この作品も、私に合ってました。
表題作は、志保が隆一のことでもがき苦しんでいる事が切ないほど伝わってきました。人の記憶は曖昧になっていくけど、いつまでも鮮明に残るものも勿論あって。
志保のお母さん、素敵でした。
温泉地で志保にいった言葉、感動でした。ちゃんと娘を良く見てる。素敵なお母さんでした。
志保は、隆一のことを忘れることはできなくても、前を向いて生きてほしいと思いました。
個人的に好きだったのは「冬の動物園」
私も最初は森谷をウザイ奴だと思ってたけど、美穂の事をちゃんと好きなんだろうなーと思って。2人の関係が好きでした。
歳が離れてるっていっても5個か6個でしょ。私はお似合いだと思いました^^
どの作品もそうだけど、男の人たちは、相手の女性の事を良く見てて、いいところをちゃんと伝えくれるのがいいなぁと思いました。
私もそんな人に出会えたらいいなぁ・・・。なんて。

〈幻冬舎 2009.3〉H21.6.25読了

猫を抱いて象と泳ぐ 小川洋子5

猫を抱いて象と泳ぐ
猫を抱いて象と泳ぐ
伝説のチェスプレーヤー、リトル・アリョーヒンの密やかな奇跡。
触れ合うことも、語り合うことさえできないのに…大切な人にそっと囁きかけたくなる物語です。

心温まる、少し物悲しい作品でした。
インディアという、デパートの屋上に閉じ込められてしまった象を思い、壁に挟まり動けなくなった少女ミイラと話して過ごす少年。
少年は祖父母と弟と細長い家に住んでいる。
少年は小学校のプールで青年の亡骸を発見する。
青年を見つけたことで、バスに住む大きな身体のマスターと出会う。
マスターとの出会いからチェスを知り、チェスと一体化する人生を歩み始める。
少年のチェスは真っ直ぐで純粋。対局したすべての人の心に残る。
少年の名前は最後まで分からず、チェスで伝説を残してからはずっとリトル・アリョーヒンと呼ばれている。
名前や年齢が分からないから、更に幻想的でどこか非現実的な世界が生まれたんだと思います。
「大きくなる事は悲劇」マスターの事があったから、リトル・アリョーヒンは大きくなる事を拒んだけど、小さな身体が尚更切なかったなぁ。
小さい体じゃなきゃ、出来ない仕事だったのだけど。
彼の最期は本当にチェスを愛していて、チェスを愛する人を愛しているから起こってしまった末路なのかな。
思わず、ほろりとしてしまいました。
少年はちょっと不器用な人生だったけど、たくさんの人と出会えて良かったね。
老婆令嬢との対局が好きでしたし、老婆令嬢にチェスを教え、「あなたはチェスを教えるのが上手ね」という台詞が温かかったです。
でも、最後に2人には、再会してほしかったなぁ…。
ずっと1行の手紙を交わしていて、やっと言葉が交わせると思ってたのに。
もどかしかったです。

〈文芸春秋 2009.1〉H21.6.24読了

プリンセス・トヨトミ 万城目学5

プリンセス・トヨトミ
プリンセス・トヨトミ
このことは誰も知らない。五月末日の木曜日、午後四時のことである。
大阪が全停止した。
長く閉ざされた扉を開ける“鍵”となったのは、東京から来た会計検査院の三人の調査官と、大阪の商店街に生まれ育った二人の少年少女だった—。
前代未聞、驚天動地のエンターテインメント、始動。

ようやく読みました。
京都、奈良と読んでようやく大阪を読みました。
「大阪が全停止した」っていうフレーズしかこの作品については知らなかったので、どういう話の展開になるのか全く分からなかったんです。
最後まで読んで、なるほど~と思いました。面白かった!
そもそも会計検査院という職業を初めて知りました。マルサとは違うのか・・・
松平と旭が有能なのは分かるのですが、鳥居、よく公務員になれたなぁ…
紅一点で若くて美人な旭の存在は気になりましたね。きっとすらっとしてて美しいんだろうなぁ。
松平も本当に有能なんだと言う事は分かりました。
そして両親は大阪出身で、彼は父親と仲違いしていた為に本当に大切な事、親から息子へ伝えなければならないことが伝わらなかった事が本当に切なかったです。
きっとお父さんは伝えたかったんだろうなぁ。
「大阪国」について知っている人の条件というのがあまりにも責任が重いし、大切に守られている理由が分かりました。
大阪の商店街の中学生2人もなかなか素敵です。
大輔の決意と信念はかっこよかったです。辛い思いもたくさんしたと思うけど、このまま意思を貫いていってほしいなぁと思います。
茶子もかっこいい!女として尊敬します。幼馴染のためにあそこまでできる人はそうはいないですよ。
相手を思う気持ちはお互いに、恋愛というものではなくて、それを超越したものなんだろうな。これからは茶子に守られるんじゃなくて、大輔が守っていかないとね。あ、島もかっこよかったよ。(とってつけ)
父から息子へ伝える事も良かったですが、最後に分かった母から娘への伝統も素敵でした。
やっぱり全て女性は見抜いているんですよね。
やっぱり男性は女性の掌で踊らされているんですよね。なんて。すみません。
読んだ後に知ったのですが、登場人物の名字が豊臣に関わる名前ばかりだったみたいですね。
知っていればもっと楽しめただろうに。残念です。
大阪も面白かった!3部作は終わっちゃったけど、次はマキメさんはどんな作品を書かれるんだろう。楽しみです。

〈文芸春秋 2009.3〉H21.6.22読了

channel a

avexに所属するアーティストを特集する「channel-a」。
今週はV6特集。
ありがとう!「channel-a」!
55分番組で37分もV6の事を取り上げてくれる番組はこれくらいだよ!
それに、ちゃんと新曲の事を細かく取り上げてくれるしね。
今の歌番組って、歌以外は全然関係ないトークが多くて、正直辟易してるんです。
新曲を出すんだから、絶対にアーティストはその曲に懸ける想いとか、その曲の魅力をいいたいはずなのに、全然伝える機会がないと思う。
イノッチが自分の本でも言っていたけど、雑誌でもテレビでも取材する側があまり新曲について聞かないらしい。まぁ、もちろんそういう雑誌ばかりじゃないとは思うけど。
それはどうかと思うなー。
この番組も、曲について以外の企画もあるけど、ちゃんと曲についてとか、プロモについてとか解説してくれる。
丁寧な番組だなーと思う。
今回も「スピリット」のPV現場に密着してたし。
まあ、メンバーの言葉はDVDに入ってるのばっかりだったけど。
面白かったです。
芸人との対決も面白かった。
去年と同じメンバーが出演かよ!と思ったら、去年のリベンジだから同じメンバーなんですね。ちぇ。
まあ、坂長も剛君も好きだけどさ。
ボーリング対決はV6の勝ち。でも、剛君はまたしてもいいところはなし。本当に最高スコア270?^m^
でも、坂長はやっぱりカッコイイな〜。魅せてくれるし、運動神経いいし〜。アラフォーとは思えません!
そして対決は何と来週へ持ち越し!
V6頑張れ〜。

うたばん

最初から期待はしてなかったよ。
やっぱり6人だけのトークはなく、近況報告も無し、曲の事もなし。
どこが歌番組なんだか。
でもまあ、V6の写ってた時間が長かったのは嬉しかった・・・けど…。
子ども向けの踊りをしていたV6を拝めたことくらいかな〜面白かったところは。
あとは剛君の家族の話かな。
妹さんとは相変わらずなのね^^;
20歳の頃から、妹さんのことに関しては父親のようだったもんな〜
剛君のパラグライダーも面白かったです。

少年倶楽部プレミアム

今日のプレミアムショーはV6
「スピリット」とトニセンの「スタートライン」、カミセンの「Desert Eagle」の3曲。
この番組は日頃歌番組では歌わない曲を歌ってくれるから凄くうれしいです。
「スタートライン」は本当に好きな曲です。
歌詞も前向きだし、とっても振りが可愛いの^^
時計を見る仕草とか時計の針のように腕を動かしたりとか。
トニセンがとっても可愛かったです。歌唱力はいうまでもないですし。
「Desert Eagle」は、始めに聞いたときはあまり馴染めなかったのです。
歌詞にメッセージ性は伝わってきたけど、ラップがどうも・・・と思って。
でも、やっぱり実際に歌っている姿を見ると違いますね。
凄くガツンと伝わってきます。
いや、ラップ上手いわ、カミセン。
好きになりました^^
いやー。満足でした。3曲聞けて、良かったです。

にしても、翔君って本当に真面目だねー。凄いわ。
そんな翔君が昔、尊敬する先輩は三宅君だったのは何故なのだろう。
いや、失礼な意味ではなく。気になる・・・。
今はどうか知らないけど、ジュニアのとき健君のどんな所を尊敬していたのか知りたい。

少年時代

観ました。
原作がどうも好きになれなかったので、どうなるかと思ったのですが、良かったです。
というか、ドラマの方が好きです。
1時間20分のドラマなのでいっぱい端折ってるし、ストーリーも全然違うけど、一応は子どもから大人の一歩を、良平少年は踏み出せたのではないでしょうか。
突っ込みどころはあったけどね。
少女の一言で先生はすぐに辞めるなんてできないだろう!とか。
愛する人のヌード(しかも生徒の姉)を中学校の美術室には置かないだろう。とか。
まぁ、話の流れ的に仕方ないので良いです。
坂本君かっこいい〜。
立ち振る舞いとか、とてもカッコイイのだが、やっぱり微妙にミュージカル…。
でも、いいの。かっこよかったから。
ヘタレな感じで終わるのかと思ったら、最後はちゃんと男らしかったし。
一応、取っとこう。

あらすじ
続きを読む

新知識階級 クマグス #26

今日、クマグスが放送されたんだけど、何故か24回と25回がすっ飛ばされてた。
1回完結のならいいけど、25回目は敏ちゃんと剛君の狼探しがあったから、何か中途半端な感じ。
放送されるだけで嬉しいんだけどさ。でもね〜。HBCめ。

で、今回は「ニホンオオカミ探し後編」と「賞金稼ぎクマグス」と「富士山写真クマグス」でした。
ニホンオオカミ探しは微妙に意気込んできてる剛君が面白かったです。
そして最後のあのオチ。
イノッチもいってたけど、森田剛って感じだよねぇ^^;
いや、面白かった。こういうロケはたくさんしてくださいな。
「賞金稼ぎクマグス」も凄かったなぁ。
漫画とか映画の世界みたい。
本当に命がけの職業なんですね。っていうかクマグスっていうのか?
「富士山写真クマグス」も凄いですね〜
本当に富士山が好きなんだろうな〜。

今度は7月4日に放送されるみたいだけど、今度はすっとばさないでほしいなぁ。
ていうかそれを毎回されたら困ります!

ようやく「スピリット」聴けました

昨日、やっとアマゾンからCDが届いたから、聴けたよ!「スピリット」!!
うわ〜ん。やっと聴けた〜。やっぱりいい曲だよ〜
「スピリット」の真っ直ぐな歌詞は聴けば聴くほどいいと思う。最初からサビだとすんなり入り込める気がします。
ほんっとうに歌詞がとても素敵なのです。
♪君が択び君が歩んだその道を後悔するな
グサッときますね。ここ最近の私には。でも、見守っていてくれてるんだってちょっと前向きにもなれます。
個人的には准健の可愛らしい声のパートが大好きです。
「CHANCE!」もまた何だかバブリー(古)な感じですよ。その頃に似合う感じな歌ですよ。
「明日の傘」は素敵なバラード。結婚式にとても合う曲だと思います。
というか、実際にもしかして自分の結婚式があったら流したい・・・。
とにかく歌詞が素敵です。
抜粋できないくらい、全ての歌詞がいいんです。
「どうかよろしく。」はカップルになってちょっと経って未だにラブラブな感じを醸し出してるような、そんな曲。♪右に君の手左に君の鞄。抱えて歩いた
っていう歌詞が可愛らしくて好き。でも、私は手をつなぐと右を繋ぐので男女逆な気がして微妙な違和感・・・。ま、人それぞれですけどねもちろん。

トニセンとカミセンの曲もそれぞれ2曲聴きました〜
トニセンの「スタートライン」と「red」
カミセンの「Desert Eagle」と「Are you ready tonight?」
いや〜、正直トニセンの2曲の方が好きだなぁ。
私、基本的にラップが好きではないのですよ。って、カミセンの歌はラップが多いですけども。
メッセージ性はとっても伝わってくるんですけど、ダメなんですよね。
もっと聞き込めば変わるかなぁ。
4曲の中で1番好きだったのは「スタートライン」かな。
スキマスイッチの歌が好きっていうのがあるのかもしれないけど、歌詞も曲の雰囲気も好きでした^^
あと「Are you ready tonight?」ですね。
これは衝撃ですよ。
あのキーの高さはハンパじゃない…。きっとカミセン(っていうか剛健)しか歌えません…。
そして久しぶりに聞きましたよ。歌詞^m^
「We are the coming century (boys)」って言う歌詞があるのですよ。
歌詞の中にカミングセンチュリーって入ってるの、久しぶりに聞いた〜。嬉しい。
コンサートのときはあわせられるようになるぞー^^

そして特典DVD
ロトV6って何だ!?と思っていたら、PVの中で分かるメンバーそれぞれの番号があるらしく、それを探すらしい。
私も必死に探したんだけど、一つの数字が異様に多くて合ってるのかなぁと思ったら、答えの数字の意味が「なんと!」と嬉しくなっちゃう答えでした^^
いや〜これファンは嬉しい!
分かりにくいけど^^;
そして特典映像も見れました。
あ〜幸せ。

もっと曲を聞きこんで、カミコンにそなえよっと。
まあ、カミセンの曲は歌えないと思うけど^^;難しくて。

カミセン貯金

f23004a0.jpg
月刊Songを買いました。
V6が表紙〜。凄くうれしいです^^カラー12ページ!
最高ですな^^
しかも〜インタビューは二人一組。剛健剛健♪
大人になりましたなぁ…
健君のコメントで、「みなさん!貯まっていた"カミセン貯金"を、ついに使うときがきましたよ!」って言うのがありまして…。
そうなんですよねぇ。6年ぶりなんですよね。
知り合いのカミセンファンの方に触発され、私も初めて遠征に出かけます^^;
なんと、広島と東京…。初日と中盤。そして北海道、オーラス。
いや、取れるかわからないけど。
カミセン貯金ね。良い表現だね^^
ついにくずす時が来たってことで。
でも、この写真、残念なのが、健君の髪が長くて片目が隠れちゃってるんだよね〜…

世界一の美女になるダイエット エリカ・アンギャル3

世界一の美女になるダイエット
世界一の美女になるダイエット
何を食べるか?食べないか?イネス・リグロンを支え、知花くらら、森理世を内側から美しくしたミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントがはじめて明かす真実のダイエット法。
「栄養の砂漠」から早く抜け出して。
いま口にしたものが、10年後のあなたを決める。
最強のコスメは、テーブルの上にあるわ。
美女の朝は一杯のグリーンカクテルで始めるの。
世界の美女はもう、白いものを食べるのをやめています。
「サラダはヘルシー」だなんて単純な思い込みね。
美女に必要なのは、濃い野菜。
日本人はフルーツが足りなさすぎるわ。
買い物で迷ったら美人効果の高いトマトとベリーを。
有機で食べたほうがいいのはブロッコリーと小松菜。〔ほか〕

気にはなっていました。やっぱりこの方は凄いですね。
コンサルタントだけあって、栄養についてはいちいち納得。
ふむふむと思うところがたくさんありました。
「いま口にしたものが、10年後のあなたを決める」なんて、怖いですよね。
蓄積されて、肌に体内に出てくるって言う事なんですよね。
68項目、もはやあまり覚えていないけど、まずはバランスの良い食事とフルーツを食べるように努力する。かなぁ。
これだけでいいんだろうか^^;

〈幻冬舎 2009.4〉H21.6.16読了

HEY!HEY!HEY!

V6がHEY!HEY!HEY!に出るの、久しぶりですね。
昔の歌を聴くのも好きだけど、やっぱり早くV6が出ないかなぁと思ってみていたよ。
健君、一人クールビズ^^;確かにあの衣装は気になりますな。
また岡田君ネタだけかと思ったら!
三十路ネタがありましたね〜。
そうそう、剛君30歳になったんだよ。
んで、来月健君も30歳になるんだよ。
浜ちゃんが健君が30歳になるって知った時のリアクション、好きでした^^;
「うわああああぁぁぁぁ」って。それが正しいですよ。リアクション。
まっちゃんも「まあ、見えないけどね」って言ってたし。
そして!坂本君の柔軟性は素敵です!カッコイイです!
立位体前屈ハンパじゃないね。
でも、私中学生の時23センチだった。勝った☆
なんて。今は絶対に負ける。
でも「プロジェクトV6」のなかで坂本君180度足開脚してたし、「フットルース」の予告で写っていたあの華麗なジャンプは忘れません。
アラフォーのトニセンも負けてないですね^^
ピロシも奇跡的に正座からの倒立が出来てたし。
トーク、短かったけど満遍なくしゃべってくれたから満足でした。
歌もやっぱり好き〜。
早くCDが欲しい。でも、アマゾンで予約したからいつ来るかわからないんだよなぁ…。早く欲しいよう。

耳をふさいで夜を走る 石持浅海2

耳をふさいで夜を走る
耳をふさいで夜を走る
並木直俊は、決意した。三人の人間を殺す。
完璧な準備を整え、自らには一切の嫌疑がかからないような殺害計画で。標的は、谷田部仁美、岸田麻理江、楠木幸。
いずれ劣らぬ、若き美女たちである。倫理?命の尊さ?違う、そんな問題ではない。「破滅」を避けるためには、彼女たちを殺すしかない…!!
しかし、計画に気づいたと思われる奥村あかねが、それを阻止しようと動いたことによって、事態は思わぬ方向に転がりはじめる…。
本格ミステリーの気鋭が初めて挑んだ、戦慄の連続殺人ストーリー。

装丁を見たときから嫌な予感はしたさ。
やっぱりダメでしたねぇ。
殺人欲と性欲が散りばめられた作品だったような。
まず並木がよくわからない・・・。
思わず殺人計画を遂行することになったけど、あまりにも短絡的過ぎる気がする。
あまりにも行き当たりばったりで、よくばれなかったなって思うくらい。まあ、それはあの人がいろいろやったんだと思うけど。
どうも動機が良くわからない。展開が今までの作品に似ているし。
最後に言われた一言を聞いて、あ〜なるほど。と思ったけれども。
う〜ん…どうもダメです。違う作品に挑戦します。

〈徳間書店 2008.6〉H21.6.15読了

アヒルと鴨のコインロッカー5

アヒルと鴨のコインロッカー [DVD]
アヒルと鴨のコインロッカー [DVD]
人気ミステリー作家・伊坂幸太郎の同名小説を映画化した切なく爽やかな青春ミステリー。
隣人の奇妙な計画に巻き込まれた青年が、やがてその真意を知るまでの顛末をミステリアスかつトリッキーに綴る。
大学入学のため仙台へと引っ越してきた青年・椎名。
ボブ・ディランの『風に吹かれて』を口ずさみながら片付けしていると、隣人の河崎というちょっとミステリアスな青年が声を掛けてくる。
そして、椎名に奇妙な計画を持ちかける。それは、同じアパートに住む引きこもりのブータン人留学生ドルジに広辞苑をプレゼントするため、本屋を襲うというものだったが…。
制作年度 2006
制作国 日本
監督 中村義洋
出演者 濱田岳 、瑛太 、関めぐみ
脚本 中村義洋 、鈴木謙一
原作 伊坂幸太郎
撮影 小松高志
音楽 菊池幸夫
時間 110分

ネタバレ注意!

今更ながら見ました。会社の同僚の方にお借りして、ようやく観ました。
本を読んだのも1年半前だったので、ストーリーを忘れかけていたのですが、ただ人のカラクリがあるので、それをどう表現したのかって気になっていたのですが、いや〜見事でしたね。
あれならばれない。というか河崎役が松田龍平だったとは。かっこいい^^
ラストがちょっと違いましたね。
映画は映画で気になる終わり方で、私は好きです。
外国人だからっていう偏見の目があからさまでしたけど、私も同じようにしてしまうかもしれないなぁ。
バス停の女性のくだりだって、映画で必要な場面だったけど実際にあったら、無視してしまうかもしれないなぁ…。む〜。
琴美は勇気のある良い子ですね。あんな子がどうしてあんな目にあわなければならないのか、切なくなります。
伊坂作品は映像化されても結構好きな感じなものが多くて良いです。
でも、流石にしすぎだとは思うが。

チューボーですよ!

いや〜今日は幸せな1日だった。
イノッチも長野君も出るんだもん。
で、チューボーですよ!です。
長野君はグルメだし、料理もするし、巨匠の強敵現る!って宣伝でも言ってたけど、本当に勝ってたね^^
鰹のさばき方、かっこよかったっす!
そしてトークも面白かったです。
事務所を辞めた話、もっと広げてよかったのですけど。坂本君も辞めたって言ってたけど、8年位前に坂本君がゲストで来たときも同じように言ってたよね。
まあ、話はながーくなるのですが。
にしても。内海君の次が長野君って凄い…。古株ですな。まあ、86年に事務所に入ってるからねぇ。
V6も、結構上になりましたね。
でも、そんな事は関係ないです。応援する事に変わりはありませんから!
新曲の宣伝もしてましたけど、巨匠が「1番売れたシングルは何?」っていった質問、新鮮でした。
でも、「愛なんだ」を抜くのは無理ですよ、このご時世…。
だって確か54万枚売れてるんだもん。
ま、たくさん売れてくれれば、ファンとしては嬉しいです^^
私も買うよ〜

天才!志村どうぶつ園

クマの赤ちゃんが誕生し、志村園長は飼育係の相葉ちゃんの先輩に飼育を頼んだという。
その人とは!?
ってことで映像が流れ、パンくんに鼻の穴をほじられまくっていたイノッチ^^;
ああいう顔を見せられるジャニーズはイノッチと相葉ちゃんくらいでは^^;
クマもかわいかったけど、可愛い可愛い言ってホワンとした目がなくなるくらい笑顔になってたイノッチも可愛かったよ。
にしても可愛かったね〜。クマ。
当たり前だけど全然性格が違うね。
ツキノちゃんが積極的で甘えん坊でワグマちゃんがシャイでマイペース。
ツキノちゃんが健君でワグマちゃんが岡田君に見えたよ。(アホ)いや、剛君か?
イノッチ、子どもが出来たらすんごく良いパパになりそうだよね。
ガチで子どもと対決しそう^^
クマとも四つんばいになって一緒に駆け回ってたし。
いやー面白かった。
最後にV6の新曲も宣伝もしてくださり。
ありがたや。

新知識階級 クマグス #25

北海道ではいつ放送されるのか分からないので、もう諦めました。
ネットで見て楽しもうと思います。
不定期って、精神的に辛いですよ〜。いつやるかわからないんだもん。HBCめ。抗議文出してやる^^;
って、1回メールしたことがあるんだけど(いや、クマグスを放送してくださいってお願いもしたから2回か)
丁寧にメールは返って来るんだけどな〜。
で、諦めて放送を見ました。これからは我慢せずに見てっちゃいますよ。

5月1日放送分「バカ画像クマグス」「UMAクマグス」「セロハンテープアート」

「バカ画像」は面白いね〜。くだらなさが良いです。
V6と同様に私もこういうの結構好き^m^第2弾もあるらしいので楽しみです。
「セロハンテープアート」凄い!スポンサーがついているなんて!
しかも本当に芸術的。クマグスって言うよりはもう職人ですよね。アートだし。
もっと見たかったなぁ。3部構成は短すぎ!
「UMAクマグス」剛君が敏ちゃんとともにロケを敢行。
ニホンオオカミは存在するのか!
皆が口を割らないって言ってる剛君が面白いです。結構話し面白いんだよね。外す時もあるけど。
そして来週へ引っ張る面白さ^^東スポの一面は飾れたのか!?(笑)

ちなみに、来週の土曜にクマグス、北海道で放送されるみたいですね。
それは24回目の放送分です。
あ〜本当に3週間間隔。

ミュージックステーション V6新曲初披露

ずっと楽しみにしてました。Mステ!
散々聞いたけど、やっぱりV6が踊って歌っているのが見たいから^^
トークもまた岡田君にばっかり振るのかなぁと思ったらV6に満遍なく話してくれたから良かったです。
カミコンに向けて3人は筋トレをしていると言う事ですね。
いいじゃないですか〜。剛君とか体硬いし〜。
坂長と岡田君はジムが一緒なんですね。坂長2人一緒なのは知ってたけど。他にもいろんな芸能人が利用してるんでしょ。豪華だね。
健君、髪型がまた変わりましたね。Vファンの間ではナスのヘタみたいといわれてますが^^;(決して褒めてはいない気が…)
私は結構好きだけどな。可愛いし。って、来月ついに30歳になっちゃうんですけども。

そして新曲。やっぱりいいなぁ^^
何だかとても元気付けられます。V6らしい曲ですね。
落ち込んでいる時に聞いたら、涙が出てきそうになります。
「叶う夢も 叶わぬ夢も かけがえのないものだよ」
「君が択び 君が歩んだ その道を後悔するな」
って言う歌詞が好きです。うわ〜ん
そして、最後のサビが准健で歌ってるのが嬉しいです。剛健の次にこのコンビが好きなので。やっぱり声のトーンが高いですな^^
でも、いいっす^^
来週の発売、楽しみにしています。

司書はときどき魔女になる 大島真理3

司書はときどき魔女になる
司書はときどき魔女になる
司書は“天職”という図書館司書の仕事とその魅力。仕事の周辺から本や映画にまつわるエピソードの数々を静かに語る。
1 図書館をめぐって(なんてったってネットワーク シスターフッド 図書館のきょうだい ほか)
2 本をめぐって(トリエステの海—『ペンキや』
読書は毒書?—『蒼ざめた馬』
国民健康増進法—『チョコレート・アンダーグラウンド』 ほか)
3 映画をめぐって(生きている限り希望がある—『ピエロの赤い鼻』
輝くペットボトル—『マラソン』
嘘がつむぐもの—『Dearフランキー』 ほか)

前回読んだ「司書はふたたび魔女になる」の先に出たほうです^^;順番を間違えました。
司書である著者の日々の出来事の短いレポートのようです。
私は司書になりたいとは言っていますが、やっぱり現実の大変さが読んでいて分かります。
無料の提供だからこそ、難しい問題ってあるんですよね。
カウンター業務だってただ愛想よく貸し出し作業をするだけでは勿論なくて、ちゃんとレファレンスできないといけないですし。
この本を読んで、私も授業で調べ方の練習をしたのを思い出しました。でも、私も探し方がヘタで、見つからないんですよねー答えが。臨機応変さとやわらかい頭が必要なのだと思いますし。難しいなー。
それから本や映画についても語られていますが、著者さんと同じく私も高楼さんの作品は好きです。私は「十一月の扉」しか読んだ事はありませんが。違う作品を改めて読んでみようと思いました。
そして「チョコレート・アンダーグラウンド」
私この本大好きなのです。といいますか、アレックス・シアラーの作品が大好きです。
この作品は、国民を健康にしようと国がチョコレートの製造・販売を禁止し、それの反対した一部の国民が地下に基地を作って闘うというもの。
チョコレートが大好きな私も、きっと一緒になって闘うと思います^^
司書さんと気になる作家さんが一緒っていうのは、ちょっと嬉しかったです。

〈郵研社 2006.4〉H21.6.11読了
自己紹介
苗坊と申します。
読書とV6を愛してやまない道産子です。47都道府県を旅行して制覇するのが人生の夢。過去記事にもコメント大歓迎です。よろしくお願いいたします。
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Recent Comments
  • ライブドアブログ