苗坊の徒然日記

読書とV6をこよなく愛する苗坊が気ままに書いてます。 お気軽にどうぞ。

V6・アメージパング!

アメージパング!最終回

アメジパ最終回。7年半もやってたんですね…。
クマグスとかミッションV6もあったけど、アメジパが1番長かった…。
最後もみんなですご6。最初から最後まで、めちゃめちゃV6の曲をかけてくれるじゃないの…泣かせに来てるな。しかも最後のチーム分け、剛健一緒だし…。
最初は長者番付。誰が誰かよくわからなかったけど^^;
そしてハッシュタグ。ひろしのシャープみたいなのって言い方好きだよ。そしてハッシュタグについて丁寧に説明する健ちゃんも素敵。
健ちゃんのコースターのチャレンジも可愛かった。ルールちゃんとわかって無くて分かってからもう1回普通にやるのとか可愛すぎか。知ってた。
すごろくの内容も今回は割と抑え気味…?と思ったら剛健が最後の最後にとんでもないマス引き当てましたね。バラエティの神様は見てくれているんですね^m^
剛健の罰ゲームが見れて嬉しかったです←
そして超貴重なV6ポーズ。26年ぶり2度目の披露でしたね。和服でV6ポーズって面白い。
いつも通りな感じで終わって、それも良かったかな。
最後にもらっていたお花、メンカラだったよね…?
スタッフさんの愛を感じました。7年半ありがとうございました。お疲れさまでした。

ツイッターの絵文字&海外オンラインツアーランキング6

アメジパ。今回も面白かったなー。
今回は6人ですご6。ひろしとイノッチ、まーと健ちゃん、剛ちゃんとオカダの3チーム。
海外のいろんなお写真が出てきて旅行に行った気分になれていいですね。この世界地図からのすごろく好きです。
最初はツイッターの絵文字ランキング。
剛ちゃんは赤いビックリマークを多用してるのね。それを使う人はおじさんだっていう健ちゃん。良く知ってるね。さてはノンストップ見たな?←そしてそんなことは気にしないで使う剛ちゃんも剛ちゃんらしくて好きです。6人の絵文字事情も少し知れて嬉しかったな。私も6位はそれだろうなと思ってましたよ。私はツイッターで絵文字はあんまり使わないけどね。
まー健がポージングで合わせようとしてるの可愛いし剛ちゃんとオカダの射的も面白かった。っていうかオカダの構えがマジで本物っぽいよね。何の本物かわかんないけど←
まー健が止まったマスに全員集結する展開めっちゃ面白かったな。山本アナが仲がいいー!って言ってたけどまさにそんな感じ。えー!ってなる6人が可愛かった。
剛ちゃんとオカダは戻っちゃったわけだけどそのおかげで射的に再び挑戦することが出来てよっしゃー!ってなってるの、すんごい可愛かった。
山本アナに対してディスりコメントする剛ちゃんもめっちゃ剛ちゃんで好きだし(山本アナごめんなさい)ギリギリメジャーのめっちゃチキンな健ちゃんも可愛かったし、入っちゃった剛ちゃんも可愛かった。もうみんな可愛かったよー…。
エンディングのトビラが涙を誘うよね…。

クイズ外国から出しました!V6全員集合SP!

アメジパ。今日やっと見ました。
今回も6人で3チームに分かれて対抗戦。メンバーがちょっと変わってましたね。
1番最初のロスでの問題。あの場所行ったねーって6人が喋ってたけど、実は私もV6を追っかけて同じ場所に行っているんです^^
セクバニコンを見た後にV友で西海岸の聖地巡礼をしに行ったんですよねー!それを思い出しました。約10年前です…時は流れる…
今回はクイズの展開としてはあんまりおもしろくなかったけど←
まー健が相変わらずなぞなぞ強いなってことは分かりました^^
クワイエットの問題は私も答えがクワイエットだろうなと思っていました^m^
クワイエットのお友達のオカダが正解!さすが!
マリさんは相変わらずインパクトが強いですね^^;あの片目つぶってたの何?(笑)
今回はイノッチとオカダがダントツで、だから最終問題前に全チームの得点合わせるとかよくわかんないことになりましたけど、結果最終問題も当てたんだから凄かったですね〜
面白かった。来週分も楽しみです。

クイズ!外国から出しました!3チーム対抗SP!

アメジパ。
今回は全員が出演。3チームでクイズ対抗戦です。
まーと健ちゃん、ひろしとオカダ、イノッチと剛ちゃん。
6人が揃ってるだけで嬉しい…
横取りとか私はあんまり好きじゃないんですけど、この番組だったら許せるなー。
日頃クイズ番組を見ているからか、問題の内容と雰囲気がちょっとゆるくてそれも良かったです^^
健ちゃん、なぞなぞ問題めちゃくちゃ強かったですねー。凄かった!
瞬殺で答えたやつは健ちゃん自身もびっくりしてて可愛かったな。
もうなんか6人で一緒に番組に出ているだけで胸がいっぱいで…。
クワイエットやナンシーやマリさんが出てきたらなんか懐かしさまで出てきちゃってしんみりしちゃいました。
だめですね、6人はそういうのを露ほども出さずにゆるゆる番組をやっているのに^^;
6人でのチーム対抗戦、楽しかったです。
優勝チームへの豪華賞品はそういうものだろうなって分かってたよ!←

V6がメンバー同士ではしゃいじゃってましたSP!

アメジパ〜。やっと追いついたー。
今回は総集編。
はしゃいじゃってましたっていうよりイチャイチャしてましたSPの方が正しいのでは?
きゃっきゃしてるぶいが可愛くて可愛くて…
イチャイチャっていうところに関しては健ちゃんがダントツで素晴らしかったですな。
あのオカダとの鼻合わせるやつは強烈に覚えてますよ。衝撃的で。
あと愛してるよっていうやつね!なんで自分からいった?マジでありがとうだよ!健ちゃんもまーも可愛かったよ!
オカダに弄ばれてるまーも凄く可愛かったし、カンペガン見の剛ちゃんも可愛かったし、剛健のこちょこちょは完全保存版ですよね…って保存出来てませんけど確か。放送してた時期だったっけ?もはや忘れている。
V6名言集もどれも可愛いしもう何もかもが可愛い。
来週は6人でクイズスペシャル。
6人一緒に出演嬉しいけど、これで終わりなのかなぁ…辛いなぁ…

初版が一番古いのはどれ!?世界の名作本初版&世界の重量ランキング6!

アメジパ!連休を利用して追いつきましたよ!
今回はすご6!剛健チームとイノッチまーチームに分かれての対抗戦!
最初は世界名作本の初版古い順ランキング!って1番古いのが1位なのに古いのを選んだ剛ちゃん。新しい方がたくさん進めるのに^^
スヌーピーは1952年か…結構昔だね。
天才バカボンの1巻を持っていることを5年に1回自慢するひろし。可愛い。
6位はノンタン。1番新しくても1976年だから結構前だね。イノッチと同い年。
シンクロチャレンジはあれだけ一緒ならOKで良いと思うんだけど^^;厳しいな(笑)
剛健もシンクロチャレンジ。剛健は長針と短針をシンクロさせる。
健ちゃんは3時にすると思いましたよ。伊東家で昔あったもんね。
だから剛ちゃんはどうするんだろうと思ったら6時(笑)なんで^^
そして長針と短針を書くのに色気とは…?
バーバパパ懐かしいな。バーバパパが1番古いと思ったけどムーミンだった。そうか。
次は世界の重量ランキング。
なんか1回やって勝敗着いちゃいましたね。つまんないの←
剛健の罰ゲーム、どっちも回避なのかと思っちゃった。
剛ちゃんの喜んで500万!可愛かったし健ちゃんの頭にずっと風船乗ってるのも可愛かったな。
皆が今回のアメジパを見てしみじみしていた理由、うすうすは感じていたけどようやく把握しました。
来週は総集編。それが最後なのかな…
新番組でトニセンでのんびりぐだぐだトークする番組とかやってくれてもいいんだけど←
まあ…後輩がやるんだろうな…

クイズ!外国から出しました!「カンボジア」

アメジパ。ようやく追いつきそう。
今回の当番はまーとイノッチ。
場所は「カンボジア」アンコールワットくらいしかわからなかったけど、東洋のパリとまで言われているなんて知りませんでした。そうなんだ!
今回のプレゼンターは日本人の方。高校生の時にバスケで日本代表にも選ばれて八村塁選手とも戦ったことがあるらしい。高校1年生の時の八村選手はリアル桜木花道でスポンジのように吸収してみるみる上達していったとのこと。ほう。
カンボジアの寺院は凄く興味があります。お参りの仕方が日本と全然違うんですね。寺院の中も凄く気になる…。
でもあのスズメを買う理由は微妙かなー。野に放たれていたスズメをあのおじさんが閉じ込めてお金払って再び野に放つんでしょ?じゃあ最初から捕まえなきゃいいじゃんとか思うのはダメ?^^;しかも3羽って言ってるのに強制的に5羽のお金を請求したおじさんにものすごく嫌悪感…。まあジュンさんにご利益があったみたいだからまあよかったですよ。
カンボジアは屋台が多いんですね。東京のコンビニの2倍って相当数なのが分かります。
でもゲテモノは嫌だなー…ドーナッツも…うーん…お腹弱い芸人の私は大丈夫だろうかってそればかり考えてしまって^^;ダメですね。
でもまーとイノッチは凄く興味を持ってましたね。
いつか行けたら良いね。いつになるのかなー…

クイズ!外国から出しました!「スペイン」

アメジパ。
ようやく9月まで来ましたよ!今回の当番は剛健!
今回はスペインのバルセロナ。ここは何年か前に「おしゃれイズム」で翼君が上田氏にスペインを案内しているのを見たことがあります。なので最初に出てきた公園は見たことがありました。あとビーチにある筋トレ施設も見た気がするなー。
カガネル人形は初めて知りましたけど衝撃ですね…。カガネル6はお願いだから絶対にやめてくれ←
スペインのスーパーも面白かったですね。
パンを切ってくれる機械とかその場で搾りたてのジュースを買えるとか。いつもこのクイズではスーパーが出てきますけど、国によって本当に違うので面白いです。
剛健のやり取り、やっぱり可愛いなぁ。最後のクイズでの2人可愛かった。白鳥のドレスそんなにダメ?剛ちゃん。正解の天使の髪の毛よりも私は好きだったけど←
エンディングテーマ曲が「トビラ」に変わっていましたね。
前回が「レッツゴー6匹」だから雰囲気が全然違う…。
何だか終わりが近づいてきているような気がして一気に寂しくなってしまいました…。

クイズ!外国から出しました!「カナダ」

アメジパ。見れるときにどんどん見ますよ。
今回は「カナダ」カナダ在住の日本人の方がリポート。
中継を繋いでいるときはCAさんっぽい雰囲気が出てるけど、ロケしてる時は髪型も違うしバリバリ関西弁だしイノッチも言ってたけどホント別人で面白い(笑)
カナダって映画の街なんですね。あの看板がある=撮影してるってなったら知ってる俳優さんが見れるかも!って群がっちゃうような気もしますけど、頻繁に来るなら地元の人はまたかみたいな感じになるのかな。
おススメグルメはアイスはおいしそうだったけど、シーザーは私も飲んでないけど苦手な気がする…。トッピング、本当に何でもありっぽいからいつかピザもできるんじゃないか?まーの言う通りセットで別のお皿に置けばいいのに←
絶景スポットは凄く行ってみたい!私は高いところ平気なので年間パスポートがあるなら何回でも行きたい!
それにしてもカナダのことをお知らせするために苦手なカクテルを何回も飲んでくれて、高所恐怖症なのに吊り橋渡ってくれて、本当に何から何までありがとうですよね^^

クイズ!外国から出しました!「エクアドル」「パラオ」番外編

アメジパ。番外編っていうのもあったんですね。
確かに20分じゃ収まらない内容もあるだろうなー。海外からの中継だし…
最初は「エクアドル」
またカルロスさんに会えましたねー。ゆるキャラみたいなフォルムで可愛いカルロスさん←
車に乗っている間に買い物が出来ちゃうというグアヤキル。ベンデドールというのは初めて聞きました。信号待ちの間に車の間を歩いて売り子をするの結構危ないですよね…でもそれで生計を立ててるんだもんなぁ凄いなぁ。そしてめちゃめちゃ安い。直に市場で仕入れて売ってるからなんだろうなー。
石でできたまな板をフライパンのようにしてお肉を焼いてるの確かに合理的で良いよね。お肉おいしそうだったな…
オカダ、ボタンをもっと優しくしてあげてね。強すぎて宙に浮いてたの可哀想だったよ。
「パラオ」は絶滅危惧種のジュゴンに会いに行こうというドキュメンタリー←
ジュゴンが絶滅危惧種だってことも知りませんでした…そんなに遭遇するのは難しかったんですね。番外編で放送されるくらいだからきっと見れなかったんだろうなと思いましたけど(笑)1日かけてロケしてくれてありがたいですね。あのジュゴンがいたっていうジョークは現地でされたらブチ切れる気がする…^^

クイズ!外国から出しました!「オーストラリア」

アメジパ見ましたー。追いつかないー。
今回のお当番はイノッチと剛ちゃん。場所はオーストラリア。
オーストラリアはロックダウン中なんですね。
今回の出題者は仲のいい4人の兄弟。実際は8人兄弟…8人!?凄いな!
お名前も日本っぽくてかっこいい名前でしたねー。そして仲がいいしノリがいい。
朝ごはんのウィートビックス初めて知りましたけど、色々アレンジ出来て面白いですね。私もプロテインあるから真似しようかな(そっち?)ジンジャーが主流なのも知らなかったです。ジンジャークッキー美味しそう。
そしてオーストラリア人は虫歯が少ない理由が凄いけど、飲み水にフッ素が入ってるのって大丈夫なの?って大丈夫じゃなかったらやってないか。しかも1970年代からだし。
最後の問題のお酒のやつ…私はダメだな…無理だな^^;
お酒飲まないのもあるけどそんなことしてる人いたら私はドン引きだわ…流行っていたとしても。
だからイノッチコンサート中にやらないでね(笑)

クイズ!外国から出しました!「エクアドル」

アメジパ〜。気づいたら1ヶ月近くも見ていなかったですよ。やっぱりいつでも見れると思ったらキケンですね。
ということで久しぶりに見ました。ひろしとオカダ。
今回の国はエクアドル。エクアドルと言ったら赤道直下の国というくらいしかわかりませんでした^^;すみません。
今回はご夫婦で登場。奥さんが日本人のちあきさんと旦那さんがエクアドル人のカルロスさん。カルロスさんのカタコトの日本語がすんごい可愛かったな。そしてハードロックが好き^^X JAPAN歌ってるの可愛かった。
エクアドルはなじみがないと思っていましたけど、野口英世が黄熱病の研究をしていたのがエクアドルだったんですね!通りに名前がついているなんて凄い。やっぱり功績は地元でも知られているんですね。
じゃがいも好きとしては食感が似ているという調理バナナが気になりました。何となく好きな味な気がする…
エクアドルのことを知れて良かったです^^
この放送、8月3日分なんですね。。。結構ためたな〜^^;少しずつ見ていきます。

世界の変わったオークション落札額&世界のキャラクター身長ランキング6

アメジパ。続けて見ました。こちらはすご6。
すごろくのマスが変わりましたねー。マスが国名になっていてそのマスに行かないとどうなるのかわからない。こっちの方が好きかも。
個人的にはひろしがこんなところに日本人で行ったドミニカ共和国か、ラウちゃんの半分の血が入ってるベネズエラかどっちかの問題を見て見たかったんだけど、どっちも行かなくて残念^m^
最初は変わったオークションの落札額。チートスとナゲットがすんごい意味わかんなかったのにどっちも上位でびっくり。そして投資の神様とのランチの落札額が5億円でびっくり…その5億を投資しろよってイノッチが言ったのに笑いました^^
俺たちも何か出してみる?って言ってたけど、多分結構な額になると思うよ…やってみたら?←
髪の毛でも歯でもくれるなら欲しいかも…^^;ヤバイ
次はキャラクター身長。進撃の巨人も鉄人28号もゴジラもちゃんと見てないので落札額よりは自分の中では盛り上がらなかったけど(ひどい)4人は楽しそうで何よりでしたよ。
車のぴったりチャレンジはひろしのひより具合が面白かったですね^m^あれはひよってるわー。
国名で止まったのにスタートまで戻るのがあるとか不意打ちすぎて面白かったな。
見ているこっちも楽しかったです。これからもこのマスですご6やってほしいな。

クイズ!外国から出しました!「パラオ」

アメジパ。また見るのが久しぶりになってしまった…4週分も見ていない。
「パラオ」って国名は知っていたけどこんなに親日な国だとは思いませんでした。
旅行に行っても日本人が多そうだしそこまで不安にならずに過ごせそう…
しかも時差がないっていうのも衝撃!そっか、横は離れてないから季節は違うかもしれないけど時差はないんだね。おもしろーい。
南の国はヤシの実を使ったいろんな行事やらなんやらがあるんですねー。面白い。
戦時中にパラオが日本の統治国になっていたのがきっかけって、それなら戦禍に巻き込まれて嫌いになったりとかしなかったのかなぁなんて思ったりもしましたけど、それにしても橋が倒壊した時にお金も負担して橋を建設したとか日本やりますね。当時の大統領が日本人とパラオ人のハーフだったとはいえ。
日本語が語源のパラオ語面白かったです。
ハンガーのことをエモンカケっていうのには感動すら覚えました。
イノッチと剛ちゃんが言っていたじゃんけんゲーム、私も知ってます^^昔ありましたね。
それにしてもブラジャーをパラオ語でなんというかの問題、2人中学生みたいでしたね(笑)
そりゃアナウンサーさんも怒るわ。って遠慮して怒ってたけどもっと怒っていいよ。
パラオのことを色々知ることが出来て面白かったです。

巷のリアルマネー

続けてみました。アメジパ。
人が印象に残っているお金ってエピソードが本当に面白いし興味深いですよね。
推しにかけた金額というのがいくつか出てきましたけど、それが出るたびに私は一体いくら使っているんだろうって思うんだけどどう計算していいか分からないからそのままにしてたがこれだけ見てると気になってくるぞ…
ただ何百万単位だというのはわかってる。23年分だからね…遠征するようになってからも多分12,3年経ってるからマジでわからん…グッズとか雑誌とか細かいのも含んだら尚更わからん^^;300万〜500万くらい?いやーそれすらわからん。いや、それがないと生きていけなかったから良いんですけど。
今回は芸人さんも登場してましたね。
ジャガーズさんがたまたまインタビュー受けてて「ジャニーズJrのモノマネしてる…」って言って、まーと健ちゃんが「ジャガーズさんだ」って認識してるの凄いと思いますよ。本人も嬉しいよね。しかも後日V6ネタを3本もやってくれて嬉しかったなー。最後のイノッチとオカダのやつとか最高です^^
最後にオラキオさんも登場して、お久しぶりですーって言ってましたね。
覚えてますよ。PV密着してたの。
当時エイベックス所属のアーティスト専用の「Channel-a」という番組があって、V6も新曲を出すたびに出演していたんですよね。オラキオさんがいらしたのは「way of life」の時なので14年前?え?←
あの番組は本当に良かったんですよねー…無くなって本当に残念。無くなったから特典CDに似たような感じのが出来たのかなーなんて思っているんですけども。
昔もちょっと振り返れた今回の放送でした。ありがとうございました^^

クイズ!外国から出しました!「マニラ」

アメジパー。なんだか久しぶりな気がする…気づいたら3週分たまっていてびっくりしました^^;
今回見たのはマニラ編。
紹介してくれるのは日本人の方だけど剛ちゃんとオカダに日本人なのか?と疑惑を受けてましたね。
日本人でも違ってもどうでもいいんだけど←この方の喋り口調が終始気になりましたよね。方言?
なまらって言ってるのも聞こえてきたけどそれ以外は北海道では言わない感じだったので見ている人を楽しませるために口調をあんな感じにしてるのかな^^;
マニラは凄く栄えている街なんですね。そして新しそう。
最初の問題は全然わからなかったけど、石畳だから衝撃や振動を抑えるために竹で作っているのかな?
バスを降りるときにどう運転手に伝えるかの問題、2人が同じ答えを出していて「俺たち仲良しだね」って言ってるの可愛かったな。
答えを聞いて俺はできないなー人見知り発動させちゃうなーって言った剛ちゃんがすんごい可愛かった。
この2人の組み合わせも可愛いな。何となくオカダの方がお兄ちゃんぽく感じるのはなぜだろう^^

ロングトーンが長い世界の有名楽曲&世界のランドマークの高さランキング6

アメジパ。
先週のを見ていなかったのに気づいて見ました^^
しかもすご6だったのに。私ってば。
今回のテーマはロングトーンが長い曲ランキングとランドマークの高さのランキング。
ロングトーンは全然わからなかったな。
剛ちゃんのパヴァロッティさんを「おじさん」呼ばわりしてるのに笑いました^^
ランドマークが面白かったかなー。
私、牛久大仏を見に行ったことがあるんですよ。なので上位だろうなとは思ってました。
でも、ブラジルのやつ←すごく大きいと思ったけどこうしてみるとそうでもなかったのかな。
今回の勝負は特にドングリのせいくらべだったなぁ^^
でも戻る関係のマスが多すぎですよ。ゴール出来てるの見たこと数回しかないよ!
最後の健ちゃんとオカダが電気ビリビリを受けてるの図は面白かったけども。
健ちゃんが痛すぎて猫の手になってるの可愛いーって思っていたらその横で同じ痛みを受けているはずなのに微動だにしないオカダとか面白すぎますよね。
まーのあの鐘を鳴らすのはあなたも少し聞けて嬉しかったです^^
おびえるまーも可愛かった←

クイズ!外国から出しました!「スウェーデン」

アメジパ!今回はスウェーデン!
北欧の生活、憧れちゃいますよねー。
料理もおいしそうだしインテリアも素敵だし、福祉もしっかりしているし。
海外に住むならスウェーデンに住んでみたいな!と思っています。
スウェーデンは同性婚が認められているんですね。
お二人とても幸せそう。息子君もすごくかわいい!イケメン!
って思ってたら健ちゃんが凄い発言ぶっこんで来たなw噂では聞いていたけど。
まーの「スウェーデン行こうぜ」の言い方がイケメンだこと。
日本よりも少し大きな面積の中に東京都の人口くらいの人が住んでるって分かりやすい説明。
長閑そうでいいなぁ。
どこを切り取っても絵になりますよね。
福祉国家だから働いたお金の半分くらい税金に取られるし消費税も高いけど、社会保障がしっかりしてるから安心して暮らせますよね。食べ物も北海道と似ているところもあるし、本当に住んでみたい。
あの小さい子に無料でバナナを食べさせられるシステム良いですね。
健ちゃん、バナナのことだから熱弁してましたね^^私も一人暮らし用かと思っちゃった。一房って多いのよ。
そしてあのツリーハウス!なんて素敵なホテル…あんな素敵な場所で、外からオーロラなんて見えちゃったら最高ですよねー。いいないいなー。
ますますスウェーデンの魅力に憑りつかれた回でした^^
まー健も可愛かったし満足満足。このお二人のyoutube見てみよう。

クイズ!外国から出しました!「タヒチ」

アメジパ。
今週もイノ健。
今回の海外はタヒチ。案内してくれるのは日本人の方。
この方は20年前に学校へ行こうのスタッフさんをされていたそうで。
サイキック教師GO森田懐かしすぎるんですけど!
催眠術かけてたやつだよね?1回健ちゃんが彼女に扮したことがあったな^^可愛かった。
タヒチは観光として本当に素敵な場所だなぁと思いました。
気候も温暖だし食べものも美味しそう。
何でもフランスパンが出てくるっていうのも面白い。
タヒチが黒真珠が有名だって知りませんでした。綺麗でしたねー。
お手頃価格なものを一つ身に着けてみたいかも^^
今回もイノ健が可愛かったです。

巷のリアルマネー

アメジパー。先週のですが。
今回のお当番はイノ健。
本当にいろんなお金のエピソードがありますねー。
最初はあんまりおもしろくなかったんだけど←
競輪に20年間で5000万つぎ込んだ人の話からこういう話が続きましたね^^;
でもこの方以外は10万円当てたとかわりかし良いエピソードだったけど。
10万円当てた直後に財布を無くしたけど1週間後に手元に戻ってきてお金もそっくりそのまま残っていたというのが本当に素晴らしい。日本は良い国なんだなと思いますね…。
阪神タイガースに2年間で1000万つぎ込んだ男性も登場しましたけど、こういう方が登場すると毎回思うけど、私はこの約25年間で推しにどれだけお金をつぎ込んでいるんだろうって思ったらいい勝負になるんじゃないかと思うわけですよ。計算したことないけど。っていうか出来ないし面倒くさい^^;
1000万は言ってないと思うけど数百万は確実にいってるだろうな…1つの舞台を観るのに遠征費も込みで5万〜10万くらい言っているだろうし。遠征し始めてからも10年以上経っているからもう分らんですよ。でもそれが生きる糧になっているんだから良いんです。
あのグミアーティストの方だってそうですよね。好きなものだからどこまででも追いかけられるしお金もつぎ込めるし人生もささげられる。そういうものがあるって幸せなことだと思います。なんか固くなりましたけど^^;
イノ健のお金事情も面白かったな。健ちゃんのお昼はサラリーマンみたい^m^どれだけお金たまったんだろう(笑)イノッチの松岡君とのお話も面白かった。本当にイノッチの記憶力はすさまじいですね。

まるで海外のような日本の絶景スポット&世界の有名な絵画落札額ランキング6

アメジパ!
今回はすご6!まーと健ちゃん、イノッチと剛ちゃんチーム。
絶景スポットはまー健ちゃんはことごとく選択したのが失敗した感じ(笑)選択しなおさない方が良かったのばっかりだったな^^
でもこんなに日本と世界で似ているところがあるんですね。
イノッチの言うように世界が日本に似せているのもあるのかもね^^
世界の有名な絵画落札額は面白かったなー。ゴッホが50億台だったのは何となく知っていたけどそれ以外は知らなくて。フェルメールの1万円はなんで!!!ちゃんと説明してよ!!!多分フェルメールは死んだ後に有名になった人だし破産もしてるから奥さんが投げるように売ったからじゃないかと思うけど。
レオナルドダヴィンチの絵が1番わからないから6位だと思ったけどとんでもなかった…ネームバリュー強すぎー。
まさかの奇跡的な展開に盛り上がりましたねー。
黒ひげ危機一髪も面白かった。電気ビリビリはこの間健ちゃんも別の番組で受けてたけど、見ている分には面白いですね^m^
今回はテーマも興味深くて面白かった!

クイズ!外国から出しました!「ニュージーランド」

アメジパ〜。今週分を見ました。
今回はまーと剛ちゃん。場所はニュージーランド。
ニュージーランドは壮大な雰囲気が良いですよねー。なんだか何でも大きい感じ。
新型コロナウィルスももう終息に近い感じなんですねー…マスクもソーシャルディスタンスも必要のない世界…信じられないです。
ニュージーランドは男女関係なくシェアハウスで暮らすことが多いそうで、10代20代の感覚についていけてない40代のおじさんたち^^可愛い。
自然公園も素敵だったなー行ってみたいなー。でも問題を出してくれた2人の男性はどちらも鳥が苦手みたいで大変なロケだったみたいですね。アメジパのためにありがとうございます。
剛ちゃんも鳥が苦手なイメージだったんだけど、小学生の時に見たニワトリ?のせい?なのかな^^
日本のものがたくさん売っているスーパー、本当に日本にあるスーパーみたいでびっくり。お寿司は世界に浸透しているんだなーと思ってなんだか感動します。
調味料のクイズは私も剛ちゃんと同じでお醤油だと思ったのだけど、まさかのマヨネーズでしたねー。
日頃たくさん使うから、美味しい日本製のものを買うっていうことなんですかね。自信満々だったのに2人とも間違えて恥ずかしそうにしてるのが可愛かった^^
最後のお土産として登場したグリーンストーンも興味深かったな。
剛ちゃんの6つ全部つけてもいいんですか?が可愛すぎた。大事な人に贈るものなんて素敵です。
次回もなるべく日を開けずに見ようと思います^m^

クイズ!外国から出しました!「シンガポール」

今週のじゃなくて先週のです。アメジパ!剛健じゃないか!!!
シンガポールはしょっちゅうマーライオンをテレビ等で見かけるので1度行ってみたいんですよねー。コナンでも舞台になったことがあるし、聖地巡礼も楽しそう。
ということでシンガポールクイズ。マーライオンが7体もあるなんて知りませんでしたよ。最初に作られたのが小さすぎて不評だったからあんな大きいのを作ったっていうエピソードが面白すぎる。
あのホテルの形のもとになっていたのがトランプって聞いたことがあるようなないような…言われてみれば確かに…。新一(ニセモノ)と蘭もこの屋上のプール行ってたよねー!行ってみたい!
2問目の壁に書かれた日本のキャラクター、健ちゃんと同じくドラえもんしか思い浮かばなかったけど正解がまさかのコナンでびっくり…散々映画を思い出していたのに!洋服まで映画の時のだし!凄い。
シンガポールは多国籍だからお腹弱い芸人←の私でも食べられるものがありそう。いつか行ってみたいなー。最後に出てきた植物園も気になりました。
そして剛健が剛健で可愛かった!今週のアメジパも近々見ます。多分←

クイズ!外国から出しました「ドバイ」

アメジパ〜。今回は坂長のおふたり。
ドバイは噂には聞いていましたけど、本当に裕福な国なんですね。高層ビルの建ち方がハンパない…。
でも物価が意外と安くてびっくり。水が超安い。潤沢にあるということなのか…
というか、今回の出題者の土屋さんは何者…?私は決まったYouTubeしか見ないので詳しくないのですが有名な方なんですかね。20歳であんなところに住んでるなんて凄い。いくら家賃が安いからってっていうか金額で考えると安くはない…。
罰金の問題が興味深かったですね。街を歩いていてマスクをしていなかったら罰金9万円。ホームパーティをしたら主催者が罰金150万円、参加者一人ずつに45万円。
これ、日本でも同じようなことやればいいのにね。会食がいろんなところで問題になっているし…まあ、やらないでしょうけど^^;
噴水ショーも規模が違いますね。ディズニーランドみたい。
どこを切り取っても絵になる国。旅行している気分を味わえました^^
最後の砂漠の中に建つレストランを見て、イノッチはラスベガスに3回雨降らせたなぁーとか全然関係ないことを思い出しました←

「仮面専門店」とクイズ外国から出しました!「ブルガリア」

今回は2本立て!だからいつも以上にあっという間でした。
「仮面専門店」は、まーとひろし。
いろんなお店があるんですね…。仮面舞踏会でつけそうな仮面を想像してたけどそんなものじゃなかった。っていうかそれ仮面?っていうものたくさんありましたね^m^
店主の方、土日しか開いてないって言ってたけどそれ以外にお仕事してるのかな…月100個売れるんなら採算合ってんのかな…とか余計なことが気になりました。全然仮面に興味なさそうなのになぜこの仕事を?とか^m^専門店シリーズはいろんな世界を知ることが出来るので好きなコーナーです。
次はクイズ外国から出しました!今回は「ブルガリア」
綺麗な女性がクイズを出題してましたねー。
三宅氏は若いかわいい女の子と話すときに合コンのノリになるので嫌だと嫌悪感を出す剛ちゃん。
どちらの気持ちもわかる←
ブルガリアの方、あんまりマスクしてなかったね。いつの状況かわからないけどそこまでひどい状況じゃないのかな。そういうところが目に入っちゃうのもちょっと悲しいですが。
食べものはおいしそうだし気候も穏やかそうだし素敵な場所だなと思いました。
剛健が見れたのも嬉しかったです。
前の週のグレーテスト・ショータイムも見たんですけど、やっぱり最後の「また8か月後かな」を聞くのがつらすぎた…やっぱりダメだった(本編関係ない)急に来る…なんか急に色々やってくる…。

クイズ!外国から出しました!「メキシコ」

アメジパ見ましたー。
今回の国はメキシコ。
メキシコで思い出すのは学校へ行こうの「どこ行くんですか?ゲーム」でイノッチとオカダがアメリカを飛び越えてメキシコに行っちゃったエピソードくらいなんですけど^^;
それ以外のことは全然知らなかったから、勉強になりました。でもあの治安のめちゃくちゃ悪いところは行かなくていいよ…怖いよ…。友達のエピソード、追いつかれてお金全部盗られたくらいで終わるのかと思ったら首切られて殺されたとか怖すぎるんですけど…。
まーが3問とも正解したの凄かったな。しかも家賃をぴったりあてたの凄かった!
出題者の彼女さんが最後まで出なかったのは許しが出なかったのかな^m^

巷のリアルマネー事情&名作プレイバック

アメジパ。今週の見ました。
今回はイノッチとひろしのコンビ。
リアルマネーはその人たちの本当にリアルなお金事情が分かるから面白いですね。
意外と海外のこともわかったりして勉強になったり。
印象的だったのはApple製品に総額300万を使っている男の人かなー。その人のエピソードがすごかったのもあるけど、自分はV6関連のCD,DVD,雑誌、コンサート・舞台代、遠征費、23年分ひっくるめたら300万は軽く超えてるだろうな…とふと思ったなど。
総額を考えるのめんどくさいから考えませんけど。
資産運用で得たお金が7000万っていう人も面白かったなー。私も資格ゲッターになりたいと常々思っているのだけど、資格取得は平成26年で止まってます。お前やる気あるのか?っていう感じですね^^;ちなみにその資格は福祉住環境コーディネーター3級。大学の時に受けて落ちたのでリベンジで勉強して受かったものです。仕事に直結はしていないけど、知識として教養は得たわけですよね。
資格で「象使い」って言ったとき、ひろしがワイプで「象使い俺もやったなー」って言ってたね。
V6サーカスの時ですね。いつ頃だろう。オカダがひょろい金髪だった時←だから2003年か2004年くらいかなー?本番象の機嫌が悪くてちょっと失敗しちゃったやつ。
オカダが空中ブランコの練習をやりすぎて手に豆が出来てそれが潰れて、ドクターストップかかってんのに強行して成功して最後にオカダと健ちゃんが抱擁したとこしか具体的に覚えてない。そして象使いで最初に思い出すのは剛ちゃん(ごめん…)
名作はあんまり名作とは思えなかったんだが…ひろしとイノッチのお金のエピソードが面白かったな。
私は具体的なお金のエピソードはあんまりないけど、つい最近パソコンを買い替えたのだけど、その総額とアメリカ旅行1週間分の旅費があんまり変わらなかったことに驚愕したよね。予算その半分くらいだったよ。はー参った参った←

上野と初台にある専門店!

先週のアメジパやっと見ました。
っていうか、ふんどしのランキングはいったい私は何を見せられているんだろう…って思いましたよね^^;ディレクターのふんどし姿どうでもいいわ←オカダ履いてんなら見せろよー
でも、締め付けないっていうのは良いな…。いろいろ言いましたけどふんどしはちょっと気にはなっていたのですよ…。女性はあまり締め付けちゃダメだって聞きますよね。行ってみたい気はします。買うかは別にして^^
そしてネギの専門店。おいしそうでしたー。
初台なんてこの間までOSLOやってたところじゃないですか。行きましたよ。
でも駅から徒歩10分ならたぶん前は通ってなかったんじゃないかなー。
オカダもまーもいいツッコミしてましたね^m^
こんな専門店もあるんだーと楽しく見れました。

アメジパ!お寿司ネタとペットインフルエンサーランキング!

先週のですすみません。
私はすご6を見るのが2回目です。「すごしっくす」だと思ったら「すごろっく」だったんですね^^;
今回はイノッチ・オカダペアとひろし・剛ちゃんペア。まーと健ちゃんは舞台中だったもんね…と言うメンバーですね。そして今回のテーマはアメリカにあるくら寿司の人気寿司ネタランキングとペットインフルエンサーのフォロワー数ランキングの順位を当てる!
どっちも難しいですよねー。お寿司ネタは何となくあっていたところもありましたけど、ペットの方はもう全然当たっていませんでした^^;大体私インスタやってないし←
4人の言葉の掛け合いを見ているだけで嬉しいです。
和気あいあいとヤジも飛ばしながら^^楽しそうです。
すごろくは戻ったり休んだりのコマが多いから全然進まないよねー。
罰ゲームは前回と同じ足ツボの上でジェスチャーゲーム。
オカダは結局痛みを感じないのか我慢してるのかどっちだったんだろう…。やや我慢してる?
イノッチが辛そうにトランポリンのジェスチャーしてるのが面白かったです。
すご6やっぱり面白いなー。もっとやってほしい。

ロサンゼルスとハワイクイズ!

先週と今週のアメジパ続けて見ました。
見ようと思っていたのになんかもう色々すっかり忘れていて…
まずは先週の。クイズ「ロサンゼルス」
担当はイノッチと剛ちゃん。
ロサンゼルスもラスベガスも行ったことがあるんですよ…。しかもV6が巡ったのと同じルートでV友さんと。もう9年前になるんですよ…。ビックリ。その模様は2012年3月の日記に割と詳細に書かれていますので是非(?)
北ラスベガスの家賃は想像以上に安かったですね。でも砂漠に街を作っちゃうなんて凄い。でもその砂漠にイノッチは3回も雨を降らせたんだよな…(イノッチがというわけではない、多分)
家賃も、その前にやった芸能人のお宅を回るツアーでも答えよりも大分高値を書いていた2人。答えが分かるやいなや「芸能人嫌やわ〜」っていった剛ちゃんが最高でした。
「俺たちも芸能人長くやってるからさー」とか言っちゃって。庶民さも持ってる事、ちゃんと知ってるよ。

そして今週。クイズ「ハワイ」
こちらはヒロシとオカダ。デビュー当時以来ハワイに行っていない2人。
その時ヒロシはろうそくを爆買いしていたらしい。なぜ?
ハンサムマンで忙しかったのかな?ティガの時は西海岸だよね?その時はチョコをいっぱい買ってたんじゃなかったかな?ハワイは私は行ったことがありません〜。
クイズ面白かったな。ふりかけの使い方とか、ホテルの一室の物件の値段を当てるとか。
ホテルの値段はキセキ的に2人は同じ額を書いていたのだけど、答えはその半分でしたね^^
こっちも芸能人嫌やわ〜な展開^m^私は2000万って思いました。答えのさらに半分。2人の4分の1(笑)
クイズを出してたご夫婦が面白かったな。ラブラブで素敵でした。

何だか言い方がアレですけど、ちゃんと見れたしクスッと笑ったりも出来ました。
来週からも楽しみにしています。

アメジパ!インドネシアクイズ!

今回はイノッチと剛ちゃんでインドネシアにまつわるクイズ!
インドネシアって日本のお店がたくさんあるんですね。吉野家が127店舗もあるなんてビックリ!そしてサイドメニューの充実さにもびっくり。
インドネシア料理、美味しそうだなぁと思いましたけど基本的に辛いんですね…私には無理かな…(辛い物が苦手な上にお腹弱い芸人…)
インドネシアで人気のジャニーズのアイドルは誰かという問題。
ヒントの濃い顔が好きって言うので私もオカダしか思い浮かびませんでしたけど^m^そういえば松潤もいましたね。長瀬君もそうだ。
インドネシアは分かんないけどイスタンブールでは住めそうだってオカダ前に言ってたよね。
最終問題のマスクに付ける装飾品がとても気になりました。
刺繍で作られたのめちゃくちゃ可愛い。私も欲しいです。
私もイノッチと同じで結構耳のところが痛くなる時があるから気になりました。
人も叩けるしね←ダメです!!!
剛ちゃんの珍回答が連発で^^相変わらず短髪で可愛いです。マスク付けたら少年みたいに見えるよ剛ちゃん。
今回も勉強になってイノッチと剛ちゃんが可愛い放送回でした^^来週もこの2人なのね。楽しみ〜

アメジパ台湾クイズ!

今週はイノッチとオカダ。
今回のテーマは台湾クイズ。
クイズも面白かったけど、V6の台湾コンサートの時の話が楽しかったなー。
ブイヲタは15年くらい前の事を昨日会ったことのように話す傾向があるけど、V6自身もそうなんですよね〜^m^
タピオカミルクティーのお店を求めて毎日行って買って飲んでたとか可愛すぎないか?
足つぼマッサージに行ったこととか、台湾のファンは凄かったとか、昨日のことのように話してるけど20年前だから!!びっくり!特別番組とかやってたねー。学校へ行こうではどこ行くんですかゲームやってなかったっけ?
そしてジンクスの話からまさかの赤い橋の伝説まで出てくるとは!
アナウンサーさん、絶対元ネタ知らないっすよね^^;
木更津キャッツアイも2001年か…って衝撃を受けましたよ。
私も実際に赤い橋行きましたよ。おんぶしたかったけど一緒に行ったのが母親だったので止めました←
私も色々懐かしむことが出来て楽しい回でした。
やっぱりアメジパ毎週見れるのは良い・・・良い・・・。

アメジパ!すご6!!

アメジパ見ました〜!
すご6って今までもやったことあるんですよね?
くそー私は見るの初めてだったよー!面白かったよー!
剛ちゃん久しぶりに見ました^^お元気そうで何より。短髪がやっぱり可愛いね。
チョコレートの年間消費量ランキング面白かったですねー。結構意外だったかも。
日本は1年で2.2キロだそう。私はもっと食べてる気がするなー。70%のチョコを毎日むさぼり食べてます。たまに甘いチョコも食べます。たまにだから甘いチョコがものすごく美味しくて一気に食べちゃうから70%の食べてる意味ないんじゃないかと思っているけど食べます(無駄情)
にしてもチャンスでのワニのやつ、健ちゃんがもうバラエティ過ぎて笑っちゃいましたよね。さすが三宅健…!!!
そしてイントロ長い曲順ランキング!Voyagerが入っていたのが嬉しかったです^^2007年か…。え?14年前?ボイジャーコンを昨日のことのように思い出せるんですけど。北海道でMCで喋り過ぎちゃって、50分もしゃべっちゃったよーって言ってましたよね。こっちは凄く嬉しかった思い出です。
この曲イントロ長いんですよねー。好きな曲だからカラオケに行ったらたまに歌うんですけど待ちが長いんです^m^でも上には上がいましたね。
TM Networkさんのイントロ凄すぎましたね^m^
准健チームが危なげなく勝利!やった!
で、イノッチと剛ちゃんは罰ゲーム。足ツボの上でジェスチャーゲームw
剛ちゃんの「いってぇーーー!!」が面白かったです。ごめん^^痛くてがに股になっているのが可愛かったよー。でも剛ちゃんがこんなに痛がってる足ツボの上で舘様は反復横跳びやったんだよな…。
イノッチの最後の「40超えたおっさんにやらせないでよ」が最高すぎました^^
すご6もようやく見れて良かったー!面白かったです!また来週〜!

アメジパがParaviで!!!

ということで!!!昨日の放送からついに!ついに!!!アメジパがParaviで配信されることになりました〜!!わ〜い!!!待ってた!
アメジパが始まって1年半後くらいに唐突に放送が始まって唐突に放送が終わった北海道…涙
でも!Paraviはそんなの関係ない!嬉しい〜^^
最初はまーとヒロシ!
今は外国から中継なのね。まあそうよね。
クイズの出題者がこの都市はどこでしょうとヒントを出して答えるもの。
まーとヒロシ合ってたね!凄い!私も合ってた!(うるさい)
にしても小屋2600万はたけぇな←
次は日本の新観光専門店。こっちは准健〜
指人形専門店を紹介していましたが…こちらのお店、最近何かの番組で見たような…なんだろ。
それにしても人形も着物も作ってパフォーマンスまでやっちゃうの凄すぎますよね。
あのおじさま凄い…!
最後の健ちゃんの似顔絵も似てた。
似顔絵に似せようとしていた健ちゃんも可愛かった。
専門店シリーズ面白いな。これからもやってほしいな。
ということで、感想終わり。
これから毎週見れるんだ。嬉しいな〜^^

愛なんだ2018未公開

こちらでもアメジパ放送されました。
実際は半年遅れくらいなんですけど、こういうタイムリーなものはすぐに放送してくれてありがたいです。
リーダーを代表と崇めつつも使いっぱしりにしてるのとか、そうされてるのがまんざらでもない感じとか、リーダーが不憫だけど可愛いんですけど!!
ジャニーズイントロ面白かったんですけど!
でも古い曲しかなかったよ!ミッドナイト・シャッフルが主題歌のドラマにイノ健出てたじゃないか!その話しようよ!←個人的意見
そして、あのメンバーのあごのせ動画どうして未公開だったんですか!ねぇ!
あんなにぶいおじさんたち可愛かったのに!そしてどうして剛健はいつも剛健なんすか?
2人どうして一緒なの…可愛すぎた…。それでも未公開で放送してくれてありがとうだよ!
と、2週遅れでしたが大満足でした。
あー楽しかったなぁ。6人旅をもっともっと見たいなぁ。
自己紹介
苗坊と申します。
読書とV6を愛してやまない道産子です。47都道府県を旅行して制覇するのが人生の夢。過去記事にもコメント大歓迎です。よろしくお願いいたします。
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Recent Comments
ブログリスト
カウンタ





  • ライブドアブログ