苗坊の徒然日記

読書とV6をこよなく愛する苗坊が気ままに書いてます。 お気軽にどうぞ。

V6・うた

SP "Break The Wall"/REVOLUTIONS レコチョク1位!

って、遅い話題ですね^^;
でも、それだけ注目されているってことで、認められているってことで、嬉しいです^^
ということで、今日から解禁の着うたフルをダウンロードしました。
着うたフルをダウンロードをしたのが実は初めてで^^;
若干試行錯誤。
でも、やっぱりフルで聴けるのが嬉しい。
そして、これは携帯電話以外で聴く事は可能なんだろうか・・・
何とかしてウォークマンで聴きたいなぁ・・・
っていうかCD化してくれるのが1番手っ取り早いんだよ!
V6のアルバムでもいいから(いつになるかはわからんが)収録してください!

着うたフルはないんだろうか

SP "Break The Wall"/REVOLUTIONをゲットしたくてレコチョクを覗いたのですが。
この曲は10パターンくらいアップされているのですが着うたフルがない・・・
それすらないんでしょうか。配信限定にする意味があるんでしょうか。
せっかくいい曲なのにもったいないです。
もう、どれをダウンロードしていいか分かりません・・・。

3/3補足
ジャニーズネットを確認したら、着うたフルは3月9日に配信との事。
よかった〜・・・フルもあるんだね。
ないとおかしいよね!
あ〜良かった。
でも、やっぱりCDで出して欲しい・・・

詳しい情報は分からないけど・・・

SP "Break The Wall"/REVOLUTIONの詳細が載っていましたが・・・。
やっぱりV6絡みでしたが、携帯配信限定シングルって・・・
そういう面倒くさい事はやめてよー!!
アナログな人間はどうしていいか分からないじゃないか!
えー・・・CD化されないんだぁ・・・。
どうしよう・・・一気にテンションが下がった・・・。
私の携帯はハイテクじゃないので配信って良くわからない。
ウォークマンには入るの?CDに入れられるの?
いや、それは無理か。
すっごく楽しみにしてたのになぁ・・・

SP "Break The Wall"/REVOLUTIONS

カテゴリが正しいのかは分かりませんが・・・。
ついに本邦初公開!ネクジェネで流れましたね!一部の巷?で噂になりまくっているこの曲が!
私はラジオじゃなくて別口で聴きましたが^^;(北海道でネクジェネは聴けない)
なんですかあれは!めちゃくちゃカッコイイじゃぁないか!
しかも6人の声が入ってる!
やっぱりボーカルパフォーマンスはV6だったね!そうだよね!そうじゃなきゃおかしいよね!うんうん。
あのアレンジが本当にカッコイイ!
最初の剛健?の声が響く響く。
あぁ・・・早く全貌が明らかになってほしいです。そして、これは革命篇で流れるのか。そしてそしてCD化はされるのか!?この曲がレコーディングしていたと言う曲なのか。
確かに健君の言うとおり、ファンにはたまらない感じですよね!分かってるね!っていう曲でした。(何か偉そう^^;)
あぁ・・・気になる・・・。
実は私、「SP 革命篇」の試写会が当たったのです・・・。
3月4日なのですが。まあ、札幌で舞台挨拶はないんですけど。
このときにどっかでこの曲が流れるのかなぁ・・・。あぁ・・・気になる。
こんな時間に興奮してきた^^;寝れるのか自分。明日も仕事だぞ。
ファンには興奮するたまらない曲だった!
・・・ただ。客観的に見て、V6ファンではないSPファンはどう思うのかな?
あの曲がアレンジされているわけだし。
前の方が良かったって思われないかな。
・・・あぁ、私って小心者。いい曲じゃないか!ってたくさんアピールできる強い心が欲しい。
でもとにかく。とってもかっこよくて良い曲!だと、思いました^^楽しみ。

1位獲得おめでとう〜

V6の「only dreaming/Catch」がオリコンで1位を獲得しました〜^^
めでたい!
そんなに順位順位となっているわけではないけど、今回は特別。
初めて「あさイチ」のランキングに出るんだもん。
やっぱり1位になって取り上げて欲しいもんね。よかった^^
「シングルTOP10入り連続年数」がB’zとSMAPに次いで3位らしい。
す、凄いな・・・
そういえば、デビュー曲からずっとTOP5入りで37曲連続?っていうのは1位だって聞いたことがあるんだけど。まあ、メジルシの記憶以外は全部3位以内なんだけど。
まあ、それはさておき。
でも、ヤフーニュースの書き込みもいい事をたくさん書いていてくれて嬉しかった。
「学校へ行こうが好きだった」「いい曲をたくさん出してる」「嵐に負けずに頑張ってほしい」
思わず微笑んでしまいました。
まあ、嵐に勝たなくてもいいけどね。
ファンクラブに入っているのにコンサートチケットが取れないなんて、悲しいもん。
でも、そうやって言ってくれる人がいるのって嬉しいなぁと思う。
だからもっとメディアに出ておくれよ!(結局それ)
とにかく、いいものはいいって認められたんだと思って凄く嬉しかったです。
おめでとうございます!

記事です。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/79798/full/

初回A版が届きました。

アマ○ンで購入すると、即座に支払っても3日くらいかかっちゃうんですよね〜
でも、安さには勝てず・・・。安いのはDVD付だけなので、曲は近場でフラゲするんですけどね。
待ってたよ〜という事でようやく見ましたよ〜
まず
「only dreaming」プロモ。
やっと大画面で見れました。
あの教会良いですね〜。ステンドグラスが素敵です。
V6のダンスもピッタリ合っていて素敵だし、それぞれの表情も素敵でした。悲しい顔を見るのはちょっと切なかったけど。
健君がボロボロ泣いていて、胸が苦しくなりました。
演技だとは思うんだけど、凄く心に響きました。
いやー皆さん素敵!もう何も言う事ないわ!
「レディコンin神戸 新曲初披露」
結構MCも入れてくれてたんですね。ありがたや。
これを見て母が一言。
「健ちゃん結構喋ってるね」
・・・健君はしゃべる子なの!
テレビだけ見てると、健君がたくさん喋る人と写らないらしいです。
バイブスコンには母と一緒に行ったのですが、あんまり健君喋らなかったからなー。
本性は伝わらなかったらしい^^;
もうこの映像を見たら、コンサートに行きたくてたまらなくなりました。
私も、この曲を生で聴きたい!
Catchも聞きたい!ついでにスピリットを振りつきで見たい!
(北海道ではダンスはありませんでした。。。)
歌も素晴らしかったです。出来立てほやほやなのに、完成度が高かったです。
健君の「どうよ!?」も入れてくれたんですね〜嬉しい!
スタッフさん、ファン心が分かっていますね^^

そして最後のcoming soon・・・
あんなにハードルあげちゃって大丈夫ですか?^m^
か〜な〜り期待しちゃってますよ。

それから、スタッフさんが力を入れたメニュー画面もしかと見ました。
あれは凄い。ちゃんと見るにはしばらくメニュー画面にしてないといけない^^;
もう大満足です。
ありがとうございました。

「only dreaming/Catch」聴きました。

フラゲして今日は通勤中はエンドレスリピでございました。
やっぱりV6の歌声は最高です!
という事で、独断と偏見の感想でございます〜

「only dreaming」
何も言いません・・・言う事はありません。
ただただ、素敵な曲です。
イノッチのファルセットが可愛い^^
V6が、強い想いをこめて歌っているのが分かります。
凄く好きな曲がまた増えました。
「Catch」
これぞV6っていう、前向きにさせてくれる応援歌。
この曲を聴いて、1人でも多くの人が頑張ろうって思ってくれると良いなぁ。
「Crank it up!!」
ノリがいいです〜^^
ライブで掛け声とかしたら楽しそう。
ソロの声もそれぞれ好き。
若干剛健を間違えそうになったが^^;
「OK」
こういう曲も声が合いますねぇ。
全然違う曲で4曲まとまってますね。すごいすごい^^
この曲も好き〜
「12ヶ月」
すでに聞いていましたが、カミセンの声が今まで聴いた事のない声色。
切なげで苦しげで。って、ホントにくるしいのかも^^;
他の曲と同じ音量で聴くと聞こえないんです^^;
「New Day」
フューチャリングってどうなるかなと思ったのだが、なるほど。ちゃんとV6ではなくてフューチャリングに聞こえるね。
声の感じは「X,T,C,beat」みたいな。
メロディはカミセンでそれ以外はトニセンって感じで、分かれてるんだよね、うん。
「小さな恋のおはなし」
ぐはっ!そういうことか!
オリスタの岡田君の朗読発言が気になってましたが、そういうことですか。
っていうかまんま朗読やん。
斬新!新鮮!新しい!
カミセンの朗読〜^^岡田君の落ち着いた声に、剛君のちょっと照れてるっぽい声に、健君のちょっと舌足らずなキャラメルボイス。どれも好き〜
やっぱり健君の朗読、好きです。
健君は声の仕事がもっとあるといいのになって思います。声変わりしてないから変化自在だしね^^って、2000年に言ってたけど、変わったか?^^;
トニの優しい歌声も好きでした。
「sing!」
聴いていくうちに懐かしい!と思ってきました^^;
でも、始めは長野君の声はなかったから、新鮮でした。
やっぱりいい歌!
コンサートの歌を入れるなら、カミセンの「愛を燃やせ」も入れて欲しいなぁ。あの曲大好きなんだけど・・・。

どの曲も大満足です。
やっぱりV6最高!
先ほどオリコンのランキングを見たのだが・・・う〜ん。
V6が1位なんだけど、2位との枚数差が微妙。読めない・・・
「あさイチ」で取り上げて欲しいんです!
V6頑張れ!

DVD付の初回Aだけアマゾンで購入したので、多分明日か明後日に来ると思われます。
早くみたい!

ジャケ写がぁ〜!!

アップになっていましたね!
「only dreaming/Catch」の!!
何だか珍しい感じ!珍しい感じ〜〜!!
浮いてます浮いてます^^
剛君のギターが見慣れない!たぶん健君だったとしても見慣れない^^;
でも、小さくて6人の表情が見えないのです。早く見たいよう。
もう3形態全部買いでしょ!ってもう予約済みだけど^m^
DVDは勿論楽しみだけど、特典CDが気になる。
トニセンフュ―チャリングカミセンって、V6じゃないのか^^;
わからーん!気になる〜!
そしてトニセンの「sing!」はトニコンで歌った歌ですよね!あの時は坂本君とイノッチで歌っていましたが。あの曲好きだった〜!
ならカミセンの「愛を燃やせ」も入れて欲しかったけども。あの曲大好き。
健君のソロが可愛くて好き^m^
そして1番気になった曲は・・・
「小さな恋のおはなし」
若いジャニーズグループじゃなくてV6が歌うのが良いですね!
ヤバイ〜凄く気になる〜
早くゲットしたいです〜!!
そしてスタッフさんによると今日の1曲は「明日の傘」だそう。
あの曲大好き☆
私の中では1番のウエディングソングです。

以下、パクリ情報
↓   ↓   ↓
「only dreaming/Catch」初回限定VISUAL盤
CD+DVD AVCD-31913/B \1,890 (tax in)
「もう2度と会えないキミ」をテーマニしたメンバー迫真の演技とリアルな涙、そしてスタイリッシュなダンスが融合した「only dreaming」のMusic VideoにENDINGを追加した “Complete Version” を収録。さらに、6/13ツアーファイナルで急遽披露された「only dreaming」初パフォーマンス映像を含む予告映像V6 ASIA & JAPAN TOUR 2009-2010 SPESIAL MOVIEを緊急収録!
CD
1.only dreaming
テレビ朝日ドラマ「新・警視庁捜査一課9係」主題歌
2.Catch
「早稲田アカデミー」CMソング
DVD
1.only dreaming(Music Video Complete Version)
2.V6 ASIA & JAPAN TOUR 2009-2010 SPECIAL MOVIE

「only dreaming/Catch」初回限定MUSIC盤
CD+CD AVCD-31914/B \1,890 (tax in)
20th Century、Coming Centuryとしてフィーチャリング企画2曲と20th Century、Coming Centuryとしての新曲2曲の計4曲を収録!
「20th Century feat. Coming Century」「Coming Century feat. 20th Century」と
新たな試みにも挑戦!
CD
1.only dreaming
テレビ朝日ドラマ「新・警視庁捜査一課9係」主題歌
2.Catch
「早稲田アカデミー」CMソング
特典CD
1.New Day / Coming Century feat. 20th Century
2.12ケ月 / Coming Century
3.Sing! / 20th Century
4.小さな恋のおはなし / 20th Century feat. Coming Century

「only dreaming/Catch」通常盤
CD AVCD-31915 \1,260 (tax in)
V6の新曲を更に2曲収録!
CD
1.only dreaming
2.Catch
3.Crank it up!!
4.OK
5.only dreaming(Instrumental)
6.Catch(Instrumental)
7.Crank it up!!(Instrumental)
8.OK(Instrumental)

ぼやいた翌日に!

昨日うだうだ記事を書きましたが。
ついに発売日が発表されましたね!
「only dreaming/Catch」9月1日発売ですよ〜!!
でも、ちっ!やはり両A面だったか・・・。2枚でも良かったのだが。
ほんっとうに1年ぶりですね。
皆さんお待たせしました!って待たせすぎですよ!
でも、いいんだもん。発表してくれたから、いいんだもん。
ありがとうございます。
9月に発売なら、住民税第2期の支払も終わってるから^m^
心置きなく3枚買えると思います〜
オーラスの初披露の映像が見れるのは嬉しいです。
カミトニの曲と、フィーチャリングもあるそうで。
どんな3人でコラボってるのか楽しみです。
DVDはいつになるのかな〜♪

下記は公式HPより引用。情報が追加されたらまたアップ(パクリ)します。
↓   ↓   ↓
皆さんお待たせしました!
約1年ぶりとなる待望のNew Singleが9月1日に発売されることが決定しました!
「only dreaming」は大人気ドラマ「新・警視庁捜査一課9係」の主題歌!
「Catch」は「早稲田アカデミー」CMソングとしてオンエア中です!
初回生産限定盤DVD付、初回生産限定盤特典CD付、通常盤の3形態でリリース!
DVDには「only dreaming」のMusic Video Complete Versionと6/13ツアーファイナルで急遽披露した「only dreaming」の初パフォーマンス映像を含む予告映像「V6 ASIA & JAPAN TOUR 2009-2010 SPECIAL MOVIE」を緊急収録!
特典CDにはトニセン、カミセンのフィーチャリング企画やトニセン、カミセンの新曲を収録!
通常盤にはV6の新曲が更に2曲収録されます!
どのCDも超豪華な内容!是非チェックしてくださいね!

・・・はっ!でもちょっとまってくれ。
「PU-PU-PU」のDVD−BOXもそのあたりじゃなかったか・・・予約しちまったぜぃ。
ひえ〜!!凄い出費〜!!
で、でもいいんだもん。いっぱい待ったんだから、自分へのご褒美だから、いいんだも〜ん!

新曲だって言ってるのに未定

ネクジェネで「Catch」が流れたそうですね。フルではなかったそうですが。
ネクジェネでは「only dreaming」も流しましたけど、坂本君がどっちの曲に対しても「新曲が出ました。発売日は未定です」って言ってます。
なぜ?2曲も曲があるのにCDを出してくれないの!?
どっちもいい曲なのに・・・。
早くメディアに登場してよう・・・。
メンバーのせいではないですよ!当たり前ですけど。エイベのせい・・・でもないよね?
・・・事務所?いや、わかんないけど。
でも、ここまで未定が続く事って他のグループではないでしょ!
・・・あるのかなぁ^^;わからないですが。
昔の話ですが、V6の出ているバラエティ番組のタイアップが何曲もあって、一体何枚CD化されるんだろうと思ってドキドキして、ふたをあけてみたら全てアルバムに収録って言うときがありましたよ。
「∞ INFINITY 〜LOVE & LIFE〜」10曲タイアップですよ・・・。シングル曲もあったけども・・・あれはあれで良かったですけども。
今回は、ちゃんと出てくれるのかなぁ。
出てくれれば良いんですよ。でも、このもやもやを抱えるの、そろそろ限界になって来ました。。。^^;
だって「Catch」がCMソングになったの分かったの5月末ですよ!?2ヶ月ですよ!?
ずっと待っているのに疲れてきましたよ。いや、待ちますけど!
何度も言いますけど、V6のせいじゃないですよ。
V6だってきっとファンに伝えたいと思っていると思いますし。
エイベックスのスタッフさんもいろんなことをファンに伝えてくれていますけども。
早く「あさイチ」のランキングNOWでV6を紹介して欲しいんですよぉ〜。
そしてV6の姿を、たくさん見たいんですよ〜!

・・・すみません。ファンはみんなちゃんと待っているのに・・・。
ついブログで吐き出してしまいました・・・。

(知ってたけど)また未定かーい!

V6の公式HPにて、スタッフさんが2回更新されていました。
最初はFM東京で、ワールドカップにちなんでか、今「キセキのはじまり」が流れているという報告。
北海道では聞けないっちゅーねーん!でも、そんな報告を嬉しそうに伝えてくれるスタッフさんが大好きです。わりとマニアックめな(私は大好き!)曲を選曲してくれたFM東京もありがとうです。
そして、2回目。
神戸公演を終え、無事にコンサートを終了したと言う事が書かれていました。
良かった^^
噂で知っていましたが、オーラスで9係の主題歌を歌ったらしいですね。
てっきり「Catch」を歌うだろうと思ったのですが。
しかも、数日前にできたばかり。でも、ファンに披露したいと言うV6の心意気!スタッフさんも言っていましたが、ファンとしてもとても嬉しい限りです。
私は聞けていないけど、それでも嬉しいです^^
歌を披露した後に、健君が「どうよ!?」とおっしゃられたそうですね^m^
楽曲の完成度の満足感がひしひしと伝わってきます。
健君の「どうよ!?」が聞きたかった^^
そして・・・発売日は未定(ドーン!←
スタッフさんが頑張っているのは分かりますし、大人の事情があるのはわかりますが、思わず出てしまった本音をタイトルにしてみました^^
未定って事は、いつか出るって言う事で間違いないんですから、ファンは待っていますよ。
ただ、希望としては健君の誕生日あたりにして欲しかったんだけどねぇ。
歌番組で誕生日ネタにしてくれるかもしれないから。じゃないとちょっとずれると坂本君の誕生日ネタに変わっちゃって、多分地デジ完全移行の日が坂本君の40歳の誕生日とかってネタになるだろうし。
そして、スタッフさんのメモを見て新たな事実。
9係は6月30日スタートなんですね・・・。早い。
てっきり7月末からだと思っていましたよ。
早いのは嬉しいですね^^早く見たいです。

新曲が!

V6の新曲情報がアップされてたよ〜><
嬉しいよ〜。なぜだか涙が出てきます〜。
早稲田アカデミーのCMソングで、タイトルは「Catch」だそう。
タイトルと広告主的に明るそうな曲ですね。
でも、発売日は未定かぁ・・・。
去年の「スピリット」と「GUILTY」みたいにちょっと間隔をあけて2曲出してくれないかなぁ・・・。
時期的に丁度良いし〜
9係の主題歌って考えたら、ドラマの曲の方は9月くらいが良いでしょ。
って勝手に決める。
あ、ワセアカの曲の方の発売日、健君の誕生日近くでも良いなぁ。
って、去年の今頃「スピリット」の発売日が未定のときに同じことを言ってた気がするけど^^;
早く曲を聴きたいよう!

「READY?」聴きました(観ました)

昨日飲み会だったので、23時半に帰宅。急いで予約したお店に行って23時45分に到着し、無事購入。一応フラゲです^^;
その日中にウォークマンに入れて、CDを焼きました。
今日の朝から聴いてましたよ〜。まだ1回ずつくらいしか聴いてないけども全部やっと聴けました。
良い!凄く良い!待ったかいがあった!
って言う感想です^^;
もうすっごく良いです。聴いてたら凄く幸せな気分になる。
ということで、独断と偏見の感想です。
(シングル曲は今回は入れていません)

「Portraits 〜prologue〜」
オープニングで、視聴もなかったからメロディだけかと思ったら歌がありました^^;こっち側が「VVV6」の最終回に流れた曲ですよね?今聞いても泣けてきます・・・。
「星が降る夜でも」
この曲は何度も聴いていたので、もう結構覚えてきていますが。私、昔はV6のバラードあまり好きではなかったんですよ。嫌いじゃないんですけど、ユーロビートっぽい方が好きだったんです。はっちゃけてる歌が。でも、最近はバラードも大好き。
この曲も1人1人のソロもありますが、それぞれの声が良いです。ハモリも良い!そして坂本君の美声^^あの高い伸びた声が大好きです。
「will」
この曲大好き!剛君の甘い声から始まるのがまた良いです。新しいし^^6人一緒に歌っているところがないらしいですね。多くて2人だか3人らしいです。1人で唄うのはとっても難しいですけど、この曲調とっても好き。ダンスもかっこいいしね!何だか少クラが見たくなってきた。見ると止まらなくなるんだよなぁ。
健君もラジオでオススメしてましたね。
「Air」
この歌も好き〜可愛らしい恋歌っていう感じがします^^男の子の感情がとっても可愛い。こんな人に好かれたい〜って思う〜。声の雰囲気もとっても可愛いし。本当にソロで歌っている曲が多いですね。健君のソロの「伝えなくちゃ〜」が可愛くてしょうがないです^^剛君の声もいいな〜♪でも、可愛らしい歌だけど坂本君が歌うとちょっと色香が生じますね・・・。
「RADIO MAGIC」
この曲、健君がコンサートで振り付けしたいって言っていましたね。確かにノリがいいし、振りをつけやすいかも。サビの少し前に2人ずつで掛け合うように歌う場所があるのですが、そこが好きです。サビも好きです。こういうスピード感がある曲って好きなんですよね。まっすぐな想いを伝えているようで^^
「Bouquet」
「明日の傘」に次ぐ、ウエディングソングですよね。この明るさがV6っぽいなぁと思って。良いですよねぇ。「抱えきれないその痛みいつか花束に変わる」って歌詞が好きです。明るい結婚式が出来そうな気がします。この曲は雰囲気が大人っぽいなぁと思います。
「Portraits」
バラードですねぇ。聴かせますねぇ。これは春に向けて新しい門出を迎える人への曲のような気がします。歌詞はあんまり分からないけど。雰囲気が。凄く前向きになれるメロディですよね。明日も笑顔で頑張ろうって思えます。私事ですが、今の自分に凄く合っている歌な気がして。「ファイト」とはまた違う、元気付けられる応援歌だと思います。
「SILENT GALAXY」
この曲好き!特撮かもしくはアニメっぽいですよね。アニソン大好き^^なので、この曲の曲調、すっごく心に響きます。サビに行くまでのメロディも良いですね!何かと闘ってる感じが良いですよ〜。そしてサビ!このサビ好き!何ですかこの曲!凄く好き。あぁ・・・文章力があれば・・・。
良いんですよ、凄く良いんですよ。とにかく良い曲なんですよ。シングルでもいいと思うのだけど。いや、どの曲もそう思うけども。

「DANCING MACHINE」
トニセンっぽくないですよね。どっちかって言うとカミセンが歌うような雰囲気だと思いました。でも、そこはトニセン。トニの声の良さが出てるなぁと思います。サビのハモリ?の高い声は長野君なのかなぁ。
「Happy Happy Birthday!/Masayuki Sakamoto」
明るいっすね〜。今までの坂本君の歌っぽくはなくて斬新です。明るいっていうか爽やかなのか。淡いピンクのポロシャツとか着て、笑顔で歌ってそう。私の妄想の中では坂本君のみのプロモが出来上がってます^^;歌詞の「プレシャスデイ〜」っていうところが色っぽい^^
「桜色桜風/Hiroshi Nagano」
和!って感じ。日本家屋の縁側で和服を着た長野君が桜餅を食べながら桜を見てる・・・みたいな雰囲気^^;この曲も好きだなぁ。和風な感じで、ちょっと切ない感じの雰囲気。長野君ファンの方は怒らないでいただきたいですが、健君も歌ってほしい曲かも。
「遠いとこまで/Yoshihiko Inohara」
曲を聴いたらすぐに森山さんが作った曲だなって思う。伸ばす音が上がったり下がったりする感じが。2時間で出来た歌らしいですが、イノッチらしさが出ている気がします。ローカル線を使って一人旅をしてるみたい。
「Magical Mystery Song/Coming Century」
「Are you ready tonight?」を書かれた方ですよね?よくわかってらっしゃる!カミセンの声を分かってる感じがします(偉そう)サビの15秒視聴を聞いただけで、好き!って思いました。(そういう曲ばっかりだな)曲の雰囲気も似てるね。コンサート向きかも^^
「官尾/Go Morita」
タイトルは「かんび」って読むんですね。「甘美」と掛けているらしい。avexのスタッフメモによりますと、剛君ファンは鼻血が飛ばないようにティッシュを鼻に詰めてねって書いてありました^^確かに。サビ、あれはやばいですよ。凄い妖艶な。剛君ファンは卒倒しますね。私は叫びそうになりました。
「”悲しいほどに ア・イ・ド・ル” 〜ガラスの靴〜/Ken Miyake」
凄いですね・・・。健君にしか歌えないですよ。凄いエコーのような音がかかっていて、健君の声だから凄く反響しているように聞こえる^^;でも、てっきりアイドルアイドルしてるのかと思ったらそういう雰囲気ではなかった。(センチメンタルジャーニーみたいな曲だったらよかったのに・・・)でも、良いですよ。こんな甘い声での生歌を聴きたいです。
「ヨロコビノウタ/Junichi Okada」
岡田くんっぽい歌ですよね。聴かせる歌と言いますか。歌もともと上手いしねぇ。でも、最初のラップっぽいのは珍しいかも。何だか凄く昔の岡田君のソロの「truth」を思い出した・・・。同じ春っぽさからか?

あぁ・・・早く聴いて覚えなきゃ〜。っていうか感想長っ!

あ、ついでにジャケの感想。
剛健+坂に萌え。
あのとぼけた顔が可愛すぎ。走ってる感じが可愛すぎ。ゴシップ追ってる姿が可愛すぎ。あぁ・・・生きてて良かった。剛健の仲が悪い感じを出したって・・・それがカワユスですよ^^
そしてついでにDVD副音声の感想。
「way of life」カミセン
それぞれ自己紹介してから始まります。いい歳のおっさんたちがおてて繋いで歌ってますよ。って言っていた。いいじゃん!可愛いんだから!この監督、面白そうだな。V6のことをバンドって言うらしいし。いや、やったことないよ・・・。坂本君がサラリーマンっぽいらしく、長野君がすっごく寒そうに見えたらしい。確かに・・・。
岡田君はかなりびちょびちょになっていたようだ。
最後に後姿だけ映して皆が歩いていくシーン。健君が「あれ、右端にチンピラが歩いてる」というとそのチンピラ(失礼)は「やめろ!アイドルだよ。30歳のアイドルだよ!」と言ってる声に萌え。
「蝶」トニセン
トニセンの喋りは面白いし上手いですね。カミセンが下手といってるわけではありません。この曲は振り付けを覚える日が1日しかなくて苦労したそう。SAMさんが振付師を一人ひとりにつけてくれたそうなのだが、トニには男性、カミには女性がついたらしく。不平不満を言っていらした。カミセンのことを良くわかってらっしゃると^^;このプロモに関わったスタッフの1人がイノッチと知り合いで、この収録の前日に2人で坂本君の家に行ったらしい。何かと思えばパソコンのウィルスを何とかしてほしいと^^;4時間半かかったらしい。仲良いね・・・。
「LIGHT IN YOUR HEART」トニセン
この曲はウルトラマンの曲ということで長野君に語ってほしいと言う事で、少々語ってました。ウルトラマンの曲とは思えないと。確かに昔は違うよね。「ウルトラマンが歌って踊ってるんだからね」「どっちが副業なんだよ!って感じだよね」いや〜面白いよ!ちなみに前回のウルトラマンの曲はV6の4曲目、この曲は34曲目だそう。時は流れますね。でも、こういう曲調は何度も言ってますがすきです。振付師が次の日にハワイに行きたいから早く覚えてくれと言ったらしい。そんな^^;坂本君が監督に「後何カット?」としつこく聴いたらしい。きつそうだもんね、踊り。でも、40すぎてもこういう曲があれば踊るそうです。avexさん!どんどん出して!(酷い)
「Swing!」カミセン
この曲はキャバレーの設定で、それぞれウエイターとどっかの社長と^^;スタッフとお客さんに扮しているんですよね。いいのですよ、それが。妄想が膨らみます。このプロモの監督さんは「HONEY BEAT」「Voyager」「ジャスミン」と作られている方らしい。この監督さんのPV好き!どんどん作ってください。それぞれ1人のカットがあるけど、1人でやってるのは健君は凄く恥ずかしかったらしい。(言い方が可愛かった!)お酒が飲めないのに飲めるように表現しなくちゃいけないかららしい。確かに。でも、可愛いからいいのです!(結局それ)
「スピリット」トニセン
この曲は築地の次の予定地で撮ったらしい。「way of life」の監督さんだったよう。前回が厳しく行き過ぎたと思って、もう呼ばれないと思ったら呼ばれて嬉しかったんだそうで。よかったね^^50メートル先で撮ってるから、結構素の部分が使われているらしい。坂本君の胸を叩くシーンは坂本君を盛り上げていった結果そうなったらしい。そこは黙ってみていようと言う事になり^^;その場面が映し出されると「う〜わ〜」と言いまくっていました。私もそう思う。かっこいいけどさ。この監督さん曰く、「V6は人間くさくて最高のバンド」だそう^^;面白いですね〜。
でも、そういっていただいて、嬉しいですよ。
「GUILTY」カミセン
健君がこの曲好きっていうと、剛君が「あっそう・・・で?」と聴いていた^^;この曲のコンセプトはシンプルにダンスを魅せるって言う事だったらしい。成功だよ。凄く難しそうな振りがピッタリ合ってて、かっこよかったもの。カミセンが、この曲は覚える日が1日しかなくて辛かったって言っていて、誰かが「それは蝶じゃない?」って言っていた。もうごっちゃになってるんだね^^;驚いたのはあの女性が16歳だったこと!しかもポーランド人。どんだけ色気があるんだ。長野君がキスしそうで大変だったのだそう^^;健君曰く、そういうポジションは岡田君が選ばれるのに斬新だったらしい。確かに。健君がしきりに話しかけていたけど、その女性は苦笑いしていたらしい。剛君が「三宅の絡みづらさは世界共通だった」という発言。爆笑してしまいましたよ。絡みづらいって言う言葉だけでいろんなシーンを思い出すので・・・。そして、健君の刈上げ部分が見えると、剛「刈りあがってますねぇ」健「いやーありがとう」剛「褒めてねぇ」という会話が。あ〜〜可愛い。
そして最後の最後に女性とのシーンで、剛「俺の箱馬映ってなかったな」健「あ、俺の箱馬も映ってなかった」って言うコメントを。
あ〜〜〜〜可愛すぎますよ、剛健!もう一生ついていきます。

あぁ・・・また長くなった・・・。

ジャケット写真と全収録曲タイトル公開!

今日、ジャニーズネットを観てみたらジャケット写真が公開されていました。
1枚はスポーツ紙に出ていたから知っていたけど、いやぁ良いです。
通常版の後姿も良いです。一体誰を一生懸命激写しているんでしょうか^^;
そして何より楽曲です。
いろんな方が提供してくださっているんですね。ありがたや。
1番楽しみなのは「星が降る夜でも」ですが、カミトニの曲もソロの曲も楽しみです。
イノッチの歌は森山直太朗さんなんですね。楽曲提供してくださったと聞いた時点できっとイノッチの曲だろうなと思いました。
坂本君の曲もタイトルがとても気になる・・・なぜ誕生日?
長野君と剛君と岡田君のタイトルもとっても気になります。(まとめてる^^;ひどい)
っていうかそれより何より・・・
なんですか!健君の曲のタイトルはぁ!
「”悲しいほどに ア・イ・ド・ル” 〜ガラスの靴〜」
アイドルって・・・いや、確かに30歳でアイドル宣言をしていたけどさ。凄く気になる気になる気になる!
健君はファンのことを織姫とかシンデレラとか言ってくれるのだけど、ガラスの靴って・・・健君が?^^;いやいや、そんなわけないね・・・。
しかも知り合いに曲をお願いしたって言っていたけど、Microさんだったんですね。健君の交友関係は計り知れない^^;
MicroさんのHPによると、三宅君が熱烈にオファーをしたらしいです。しかもMicroさんがコーラスも担当されているとな!?
きゃ〜!!気になる気になる気になる・・・(以下略)
健君は本当に直談判でお願いするよね。前作の「夕暮れオレンジ」もそうですし。そして、とっても素敵な曲でしたし。
今回も、もう本当にものすっごく楽しみです!
早く曲が聴きたい!
音楽番組にもたくさん出てほしいけど、アルバムだからどうかなー。
とりあえず「少年倶楽部プレミアム」に出てくれるから嬉しいけど^^
あまりに楽しみになってしまい、記事にしてしまいました。

「READY?」Music Video Clips&MORE盤(初回限定A
CD+DVD AVCD-38089/B \4,500 (tax in)
シングル6曲のMusic Videoに加え、新曲「星が降る夜でも」のMusic Videoを収録!更にはメイキング映像も収録!またトニセンのLIVE DVDで大好評だった、メンバーによる“副音声”も収録!もちろん今作ではカミセンもチャレンジ!!!
・メンバーソロカットの待受画像(全6種類)
・V6グループショットの待受フラッシュ
・V6グループショット待受画像
全8種類のうち1種類がDL出来るシリアルNo.Aを封入!
Portraits 〜prologue〜
GUILTY
スピリット
星が降る夜でも
Swing!

will
Air
RADIO MAGIC
way of life
LIGHT IN YOUR HEART
Bouquet
Portraits
way of life <Music Video>
蝶 <Music Video>
LIGHT IN YOUR HEART <Music Video>
Swing! <Music Video>
スピリット <Music Video>
GUILTY <Music Video>
星が降る夜でも <Music Video>
■MUSIC VIDEO MAKING
Making of “way of life”
Making of ”蝶”
Making of “LIGHT IN YOUR HEART”
Making of “Swing!”
Making of “スピリット”
Making of “GUILTY”

「READY?」BONUS CD盤(初回限定B)
CD+BONUS CD AVCD-38090/B \3,800 (tax in)
特典CDにはメンバーそれぞれのソロ曲6曲!20th Century、Coming Centuryによる2曲の新曲、全8曲を収録!
・V6グループショットの待受フラッシュ
・V6グループショット待受画像
全2種類のうち1種類をDL出来るシリアルNo.Bを封入
Portraits 〜prologue〜
GUILTY
スピリット
星が降る夜でも
Swing!

will
Air
RADIO MAGIC
way of life
LIGHT IN YOUR HEART
Bouquet
Portraits
DANCING MACHINE【Song by Naohisa Taniguchi & Gota Nishidera from NONA REEVES】/20th Century
Happy Happy Birthday!/Masayuki Sakamoto
桜色桜風/Hiroshi Nagano
遠いとこまで【Song by 御徒町凧,森山直太朗】/Yoshihiko Inohara
Magical Mystery Song【Song by Shigeo from SBK/The SAMOS】/Coming Century
官尾/Go Morita
”悲しいほどに ア・イ・ド・ル” 〜ガラスの靴〜【Song by Micro】/Ken Miyake
ヨロコビノウタ/Junichi Okada

「READY?」通常盤
CD AVCD-38091 \3,059 (tax in)
初回盤のみボーナストラックとして「SILENT GALAXY」を収録!
・V6グループショットの待受フラッシュ
・V6グループショット待受画像
全2種類のうち1種類をDL出来るシリアルNo.Bを封入
Portraits 〜prologue〜
GUILTY
スピリット
星が降る夜でも
Swing!

will
Air
RADIO MAGIC
way of life
LIGHT IN YOUR HEART
Bouquet
Portraits
 ※初回盤のみ
SILENT GALAXY

V6新曲「GUILTY」が初登場1位!

「GUILTY」がランキングで1位だったらしいです。
やっぱり1位だと嬉しいです。
今、この曲をエンドレスで聴いてます。他3曲も含め。すっごく好きだー。
ヤフーのニュースでも見たけど、その下のランキングも結構いいことを皆様かいてくださっていてなんだか嬉しかった。
ニュースによってはひどい書き方をされている場合もあるから、V6の記事のときは見ないようにしているのだけど。
今回は見ちゃった。
まだ根強い人気があるんだなとか、Mステで聴いたとき、いい曲だと思ったとか。
ファンじゃなくてもそう思ってくれている人がいるのだと思うと、私は一ファンに過ぎませんが嬉しいです。
23作目の1位か…
デビューして14年経っても1位を取れるってすごいことだよね。
嬉しいー!!です^^しつこいですが。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/68978/full/

GUILTY ようやく聴きました

「GUILTY」をようやく聴きました。ほかの3曲を含め。
PVも見ました。YOU TUBEで散々見たのですが、やっぱり素敵です。
もうとっくに大人ですけど、大人の色気を持ったV6を拝むことができますねぇ。
歌詞も改めて聴くと結構すごい歌詞…。まさに「叶わぬ恋」なんですね。

そしてその続編のストーリーである「逢いたくて」本当に切ない。
やっぱりこういう結末なんだろうなと思っていたけど…。
6人のソロがそれぞれあって、それも好きでした。
噂には聞いていましたが、最後の最後の歌の部分が健君のソロなのです。
こんなこと初めてだよ〜(多分)ファンとしてはとても嬉しい。
それに、その声がとっても切なく聞こえるのです。
あぁ・・・いいわぁ。

「Medecine」は他の3曲とは違ってとっても明るくて可愛らしい感じ。
この曲もそれぞれソロパートがあるので、ファンとしては嬉しいところ。
健君のソロってあまりないからなぁ。
上の2曲を聞いた後にこの曲を聴くとなんだかほっとする感じです^^;
この曲も好きです。

「蜃気楼」は作曲がHIKARIさんということで、「orange」とか「Voyager」を彷彿させるようなメロディですね。
V6っぽさが出てます〜。この曲もいいなぁ。

そういえば。
最近何かの歌番組で作曲が菊地一仁さんの曲を歌ってたのです。
それをみてふと、「あぁ・・・最近菊地さんの作曲の歌がV6にはないなぁ」と思いました。
菊地さん作曲のV6の歌は私の好きな歌ばっかりなのです。
「over」とか「Believe Your Smile」とか「自由であるために」「I'M HAPPY MAN」(この曲はカミセンの歌だけど)「キセキのはじまり」など。
歌詞もいいんだけども。菊地さんの所属されていたBREATHの曲も大好きだったし。解散しちゃったけど(涙)
ぜひともまたV6に提供をお願いいたします。ナンテ。

Hello-Goodbye聴きました。

アマゾンで購入し、今日届いたので聞きました。
まだあんまり聴いていないので曲はうる覚えですが、「あぁ・・・コンサートで聴いたね」ってくらいは覚えてた。
曲のタイトルになってる「Hello-Goodbye」はやっぱり可愛らしくて好きだな。
この曲、スピリットが出るころにはもう出来ていて、特典CDで「Desert Eagle」とどっちを入れようかっていう話になったらしいし。
特典の曲も合わせたら全部で11曲。
これをコンサートで全部歌ったら、知らない歌をたくさん歌ってるって思うよなぁ〜^^;
ホント最初全然分からなかったもん。
まあ、だから今回買ったときはどの曲も全部聞いた事があるって思ったけど。
私が好きなのは通常版に入っている「ファイト」です。
コンサートでも歌ったけど、聴いていたら涙が出そうになりました。

今不自由という名の足枷を外して飛び出せ明日へ
戦ってゆけ君の道で 強く蹴って羽ばたいてゆけ
どんなに困難で難解な壁も挑んで立ち向かって
試練は乗り越えるためにある だから自分信じて

悩んで泣いてないでNIGHT&DAY 立って向かえ 今こそ闘え
時に負けそうになった時 悔しくて涙したこと思い出して
貫け自分の意思を

…ここが印象的かなぁ。
雑誌でも言ってたけど、V6の歌は辛い時は皆で支え合って前向きに行こうって感じな歌詞が多いけど、カミセンの歌は自分で考えて自分で闘って向かっていく男っぽい感じな印象がある。
どっちもいいんだけど、自分で考えて進んでいくけど遠くで見守ってくれてる人がいるとも思える。そんな曲。

カミセンのソロも好き。
やっぱり最初聞いたときは「あぁ・・・聴いた聴いた」っていう印象だったけど^^;
この曲たちのときに女性ダンサーと異様に絡んでいたな…なんて思いながらも聴いてましたよ。
健君の歌の歌詞も結構切ない恋愛の歌。
歌の雰囲気は凄く好きだし、健君にも合ってるかな〜と思うけど、やっぱりコンサートのあの衣装と結びつかない…まあ衣装はその前の衝撃映像とも結びつかないんだけども。
剛君の歌も好きかな。剛君は切ない感じの歌も声が合いますねぇ。
岡田君の歌は歌詞を改めてみてエロいなと思った^^

とにかく1週間ガッツリ聴いて、東京のコンサートに臨みますよ^^

デイリーも1位だったしね〜。
まさか1位を獲るとは。
清志郎さんの歌とか、マイケルジャクソンの歌が同じ日らしかったから、絶対3位くらいかなと思ってたんだけど。
嬉しいな。
カミセンにとっては初の1位だね。
「夏のかけら」は2位だったし、カミセンのベストアルバムも確か6位だったし。
何だか嬉しいです^^
もうウィークリーで抜かされる事はあるまい(多分)

新曲「GUILTY」9月2日発売決定!

HP見ました!
新曲が9月2日に発売とな!?
早いね!前回から3ヶ月経ってないですよ。
嬉しいよ〜^^
この曲を引っさげて(暗めか・・・^^;)全国ツアーをV6でしてくれないかしら。
待ってるよ〜!!

-7/23追記-
新曲の詳細がもはや出ていましたねぇ。すっごく嬉しい^^思わず叫んでしまいました。エイベックスの思惑に思いっきり乗っちゃいますけど、全部買うんだろうな〜
GUILTY
2009.09.02 Release
■<V6盤>初回限定盤(CD+DVD):AVCD-31743/B
¥1,890 (tax in)
■<トニセン・カミセン盤>初回限定盤(CD+DVD):AVCD-31744/B
¥1,890 (tax in)
■<通常盤>(CD):AVCD-31745
¥1,260 (tax in)

<V6盤>初回限定盤収録楽曲
[CD]
01 GUILTY
02 逢いたくて
[DVD]
01 GUILTY【Music Video Long Edit Ver.】
02 スピリット【Live Version:from “20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY”】

<トニセン・カミセン盤>初回限定盤収録楽曲
[CD]
01 GUILTY
02 逢いたくて
[DVD]
01 スタートライン / 20th Century【from “20th Century Special Unplugged Live”】
02 Hello-Goodbye / Coming Century【from “Coming Century TOUR WARM UP GIG!”】

<通常盤>収録楽曲
[CD]
01 GUILTY
02 逢いたくて
03 Medecine
04 蜃気楼
05 GUILTY(Instrumental)
06 逢いたくて(Instrumental)
07 Medecine(Instrumental)
08 蜃気楼(Instrumental)

新・警視庁捜査一課9係の主題歌にV6新曲「GUILTY」が決定!

ですって!
わ〜い!
ドラマの主題歌はV6だとは思ってたけど「スピリット」なのかな〜とも思ってたんだ。
違った。また新曲だ〜^^嬉しい。
私の妄想では、新曲が夏から秋にかけて出て、ついでにアルバムも出て、そのアルバムをひっさげてのV6全国ツアー!
とか、期待してるんですけど^^
まあ、その妄想はさておき、嬉しいです。
そしてカミセンのアルバムも朗報が。
ジャケットが出てました〜。
何だか大人になって…。
3人のソロもあるようで、楽しみです^^

ようやく「スピリット」聴けました

昨日、やっとアマゾンからCDが届いたから、聴けたよ!「スピリット」!!
うわ〜ん。やっと聴けた〜。やっぱりいい曲だよ〜
「スピリット」の真っ直ぐな歌詞は聴けば聴くほどいいと思う。最初からサビだとすんなり入り込める気がします。
ほんっとうに歌詞がとても素敵なのです。
♪君が択び君が歩んだその道を後悔するな
グサッときますね。ここ最近の私には。でも、見守っていてくれてるんだってちょっと前向きにもなれます。
個人的には准健の可愛らしい声のパートが大好きです。
「CHANCE!」もまた何だかバブリー(古)な感じですよ。その頃に似合う感じな歌ですよ。
「明日の傘」は素敵なバラード。結婚式にとても合う曲だと思います。
というか、実際にもしかして自分の結婚式があったら流したい・・・。
とにかく歌詞が素敵です。
抜粋できないくらい、全ての歌詞がいいんです。
「どうかよろしく。」はカップルになってちょっと経って未だにラブラブな感じを醸し出してるような、そんな曲。♪右に君の手左に君の鞄。抱えて歩いた
っていう歌詞が可愛らしくて好き。でも、私は手をつなぐと右を繋ぐので男女逆な気がして微妙な違和感・・・。ま、人それぞれですけどねもちろん。

トニセンとカミセンの曲もそれぞれ2曲聴きました〜
トニセンの「スタートライン」と「red」
カミセンの「Desert Eagle」と「Are you ready tonight?」
いや〜、正直トニセンの2曲の方が好きだなぁ。
私、基本的にラップが好きではないのですよ。って、カミセンの歌はラップが多いですけども。
メッセージ性はとっても伝わってくるんですけど、ダメなんですよね。
もっと聞き込めば変わるかなぁ。
4曲の中で1番好きだったのは「スタートライン」かな。
スキマスイッチの歌が好きっていうのがあるのかもしれないけど、歌詞も曲の雰囲気も好きでした^^
あと「Are you ready tonight?」ですね。
これは衝撃ですよ。
あのキーの高さはハンパじゃない…。きっとカミセン(っていうか剛健)しか歌えません…。
そして久しぶりに聞きましたよ。歌詞^m^
「We are the coming century (boys)」って言う歌詞があるのですよ。
歌詞の中にカミングセンチュリーって入ってるの、久しぶりに聞いた〜。嬉しい。
コンサートのときはあわせられるようになるぞー^^

そして特典DVD
ロトV6って何だ!?と思っていたら、PVの中で分かるメンバーそれぞれの番号があるらしく、それを探すらしい。
私も必死に探したんだけど、一つの数字が異様に多くて合ってるのかなぁと思ったら、答えの数字の意味が「なんと!」と嬉しくなっちゃう答えでした^^
いや〜これファンは嬉しい!
分かりにくいけど^^;
そして特典映像も見れました。
あ〜幸せ。

もっと曲を聞きこんで、カミコンにそなえよっと。
まあ、カミセンの曲は歌えないと思うけど^^;難しくて。

6年半ぶりアルバム発売!

何と〜!カミセンのアルバムが出るとな!?
6年半ぶりですよ。ミニアルバムとはいえ、嬉しいです。
3人のソロ曲があったり、PVがあったり。
曲名などはこれから分かるみたいですが、きっとこの曲たちを引っさげてのコンサートなんだよね。
楽しみです^^
発売日は7月29日かぁ。まだまだ先だけど。
これを楽しみに、頑張ります。

※6/30曲目追加

Hello-Goodbye
【Coming Century】
2009.07.29 Release
■初回生産限定【DVD盤】(mini ALBUM+DVD)
AVCD-23928/B
【CD 収録曲】
Hello-Goodbye
Black-out
手のひらのUNIVERSE
Forget it all
想いのカケラ
Precious Song
【DVD 収録内容】
Hello-Goodbye <Music Video>
¥2,300 (tax in)
※mini ALBUM 全6曲収録+DVDには「Hello-Goodbye」ミュージッククリップを収録

■初回生産限定【ソロCD盤】(mini ALBUM+特典CD)
AVCD-23929/B
【CD 収録曲】
Hello-Goodbye
Black-out
手のひらのUNIVERSE
Forget it all
想いのカケラ
Precious Song
【BONUS CD収録曲】
You are my everything / Go Morita
4U / Ken Miyake
Shall we Love? / Junichi Okada
¥2,200 (tax in)
※mini ALBUM 全6曲収録+特典CDにはソロ楽曲を収録

■通常盤
AVCD-23930
¥1,890 (tax in)
【CD 収録曲】
Hello-Goodbye
Black-out
手のひらのUNIVERSE
Forget it all
想いのカケラ
Precious Song
ファイト <Bonus Track>
※mini ALBUM 6曲収録+ボーナス・トラック 全7曲収録
※初回限定特典としてオリジナルデザイン缶バッチ(3個セット)封入

V6新曲「スピリット」発売日決定!

V6の新曲の発売日が決定しましたね〜^^
6月17日か。う〜ん。嬉しいけど微妙な日。
もっと遅かったら健君の誕生日の話になる気がするんだけど。
まぁ、いいや!
「スピリット」とってもいい曲だし!
早く欲しいし!久しぶりだし!9ヶ月ぶり!?もっともっと。
しかも今回はスキマスイッチの方とかアンダーグラフの方が楽曲提供とな!?
なんて豪華なの!
嬉しい。絶対全種類買おう。
恥ずかしいからアマゾンで^^;

スピリット
2009.06.17 Release
■MUSIC盤(CD+特典CD):AVCD-31693/B
¥1,890 (tax in)
※初回限定生産【大橋卓弥氏(スキマスイッチ)、Spontania、アンダーグラフ、Shigeo(SBK)が楽曲提供をした、豪華特典CD付き】
■VISUAL盤(CD+DVD):AVCD-31694/B
¥1,680 (tax in)
※初回限定生産【6つの数字を当てるとSPECIALコンテンツが見れる「ロトV6 DVD」企画!music clipに隠されたヒントとなる数字を入れ、正解するとSPECIALコンテンツがみれるお楽しみ企画!】
■通常盤(CDのみ):AVCD-31695
¥1,260 (tax in)
※【通常盤初回特典として、8ツ折りポスター封入!】

MUSIC盤収録楽曲
[CD]
01 スピリット
02 CHANCE!
[特典CD]
01 スタートライン
 【song by 大橋卓弥 from スキマスイッチ】 / 20th Century
02 Desert Eagle
 【song by Spontania】 / Coming Century
03 red
 【song by アンダーグラフ】 / 20th Century
04 Are you ready tonight?
 【song by Shigeo from SBK / The SAMOS】 / Coming Century

VISUAL盤収録楽曲
[CD]
01 スピリット
02 CHANCE!
[DVD]
スピリット(music Video Full version)
<SPECIAL CONTENTS> ロトV6 DVD!!

通常盤収録楽曲
[CD]
01 スピリット
02 CHANCE!
03 明日の傘
04 どうかよろしく。
05 スピリット(Karaoke)
06 CHANCE!(Karaoke)
07 明日の傘(Karaoke)
08 どうかよろしく。(Karaoke)

V6新曲「スピリット」

V6の新曲がネグジェネで放送されるときき、ビックリ。
タイトルは「スピリット」
私の住んでいる地域ではネグジェネは聞けないので、何とかして聞けないものかとネットサーフィンをしていたら、You Tubeで発見。
多分1曲まるまる聞けました。
何だか「グッディ!!」を彷彿とさせるような明るい曲調。
聞いていてとても前向きになれました。
何だか涙が出そう…。
っていうか、たくさん聞いてたら、涙が出てきました。
ぽろぽろ涙が零れました。
最近いろいろあったので。たくさん涙を流したのでまた頑張ります。
発売日は未定と言う事ですが、いつになるのかな。楽しみ。
どうせなら6月下旬か7月上旬がいいな。
健君の誕生日とかぶるから歳のことでMCにいじられたりされるかも。
丁度、30歳だしさ。
なんて、今から期待。
何にしてもV6の新曲は久しぶりだから嬉しいです。
楽しみにしています。

オリコンデイリーランキング1位!

LIGHT IN YOUR HEART(初回限定盤A)(DVD付)
LIGHT IN YOUR HEART(初回限定盤B)(DVD付)
LIGHT IN YOUR HEART
LIGHT IN YOUR HEART ウルトラマン限定盤

ですって!嬉しいな。
昨日フライングゲットしてきましたよぉう。
「学校へ行こう」が終わって悲しくって癒されたくて全部の種類買ってしまったさ。ああ、悪いか(逆ギレ)ウルトラマン盤ですら買ってしまったよ。彼らは写っていないのに。
PVは初回版AとBに収録。
「LIGHT IN YOUR HEART」と「Swing!」
どちらもよかった!でも私が好きなのは「Swing!」ですね。
なんですか!?あの可愛らしい雰囲気。場所は何処かのバー。
健君と長野君はお客さん。
剛君はウエイター。
坂本君はダンスパフォーマー。
岡田君は照明係。
イノッチは社長(笑)
みんなかっこいいんですけど!かわいいんですけど!
曲調は昔っぽくてV6にとっては新しい。
健君可愛いんですけど!一人で踊ってる所とか可愛いんですけど!お酒(多分ジュース)飲んでる姿も可愛いんですけど!笑顔がステキなんですけど!
剛君のウエイター姿もステキです!剛健コンビナイスです!
イノッチの社長っぷりは最高に面白い!微妙な演技がツボでした!
坂本君足長いし!
長野君もカッコイイ!
岡田君は照明担当でも引き立ってます!
ドラマ仕立てになっていて、それがまた面白い。いいないいな。すっかり癒されました。
「LIGHT IN YOUR HEART」もダンスがステキです。
健君、髪型がセフトンのままなのですが。結構前に撮ったのかな、プロモ。
私、こういうシャカシャカした歌の方が好き。V6は。バラードより。
いや、バラードも好きだけど。
シングルで好きな曲ベスト3は(今回抜かして)「グッディ!!」「HONEY BEAT」「自由であるために」ですから^^;
だから今回の曲はナイスです!大満足です。4枚買ったかいがありましたよ。
そして「BELIEVE」ね。
私、この曲を未だにちゃんと聞けません。聞くと、涙が出ちゃうから。
過去を振り返ってはいけないんだけど、何だか心にぽっかりと穴が開いたような気になってしまうのです。
まあ、彼らによって受けた傷は(オイ)彼らにしか癒せないので^^;
これからもいっぱい応援してテレビ見て歌聞いて、舞台を観て、ライブにいって、癒されていきたいと思います〜。

「LIGHT IN YOUR HEART」9月17日発売決定!

先週7月30日にDVDシングルが出たばかりですが、新曲情報!です^^
長野博主演 映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」テーマソングの「LIGHT IN YOUR HEART」の発売日が決定!です^^

初回限定生産盤A【CD+DVD】
AVCD-31512/B \1,680(tax in)
特典DVDには疾走感あふれるダンスチューンの「LIGHT IN YOUR HERAT(Original Version Music Clip)」を収録!
【CD収録曲】
1、LIGHT IN YOUR HEART
2、Swing!
【DVD収録内容】
LIGHT IN YOUR HERAT(Original Version Music Clip)

初回限定生産盤B【CD+DVD】
AVCD-31513/B \1,680(tax in)
特典DVDにはJazz HIP HOPの要素を取り入れたパーティーチューンの「Swing!(Music Clip)」を収録!
【CD収録曲】
1、LIGHT IN YOUR HEART
2、Swing!
【DVD収録内容】
Swing!(Music Clip)

通常盤【CDのみ】
AVCD-31514 \1,260(tax in)
通常盤には卒業シーズンに全国各地で歌われるあの名曲「BELIEVE」を収録!
【CD収録曲】
1、LIGHT IN YOUR HEART
2、Swing!
3、BELIVE
その他 全4曲8ヴァージョン収録予定

最近、全種類買っているので、これも買うわな。
まあ、いいです。私の癒しですから。嬉しいです。
そして嬉しいのは、通常版に「BILIEVE」が収録されていると言う事です。
「学校へ行こう」で挿入歌となっていたのですが、CD化の予定はないと言う事だったのです。
でも、9月で番組も終わってしまうし、CD化してくれないかなと思っていたので、嬉しいですね^^
番組が終わってしまうのは悲しいけど…。
ちなみにその歌は皆さんご存知だと思います〜
♪例えば君が傷ついて 挫けそうになったときは
 必ず僕が側にいて 支えてあげるよその肩を

と、始まる歌です。合唱曲で、卒業式でも歌われる歌ですよね。

そして映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」ですよ。
9月13日公開だもんね。
私、ティガの映画観にいったんだよね。面白かったんだけど、最後キスシーンがあるんですよ^^;
「のわ〜!?」と思った記憶が…。まあ、結婚式間近で、生きている可能性は低いと思っていた相手が帰ってきたら、そうなるよね…。
今回は映画、どうしようかな…。

先週発売された「VIBES」も良いですね。
全8曲が夏!って言う感じで。
コンサートチケットも昨日届いて、アリーナ席でした^^ヤッタネ。

また、しばらく頑張れそうです。

シングル初登場1位獲得!

V6の新曲「way of life」が初登場1位を獲得しました^^
わ〜いわ〜い。嬉しいな。
7作連続なんて、初めてじゃなかろうか。嬉しいな。
ドラマの主題歌っていうのが大きいとは思いますが。
でも、とってもいい曲だと思いますよ、うん。
メロディは暗めだけど、歌詞は結構前向きなんです。
聞けば聞くほど、いい曲だなぁと思う。
坂本君の美声が素敵なんですよ〜^^
1回生で聞いたら惚れます。
なんだかちょっと元気付けられます。

http://www.oricon.co.jp/news/music/50576/

オリコン史上1000作目の1位を獲得!

V6のアルバム「Voyager」がアルバム1000作目の1位を獲得したらしいです・・・。
何だか嬉しい^^
貴重な1位だね。
シングルは999作目の1位を獲得してたんだけどね。
きっとファン以外は知らないだろう・・・。
オリジナルアルバムは約2年ぶりで、心待ちにしてました。
どの曲も本当に素敵です。
私が特に好きなのは「シュガー・ナイトメア」と「ハジマリ」です。
歌詞とリズム感?がいいんです。
そして、10年ぶりにV6一人ひとりのソロもあってそれも魅力的。
charaさんや宮本和史さんが曲を提供しています。
興味のある方は是非、聞いてみてください。


http://contents.oricon.co.jp/news/rankmusic/48071/#rk

10年ぶりに5作連続1位!

http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/44982/

V6の新曲「ジャスミン/Rainbow」がオリコン初登場1位になりました〜^^
パチパチパチ!
嬉しいなぁ^^
やっぱり1位になったら嬉しいです。
5作連続1位って、10年ぶりなんだね。
というか、10年振りって言う響きが、もうデビューしてそんなに経つんだっていうことを再確認させられます^^;
「MADE IN JAPAN」から「本気がいっぱい」なんて・・・めっちゃデビュー当時だし。
懐かしいったらありゃしないわ〜。
でも、めでたい事に変わりはないので^^
そして、今日はトリオ・ザ・シャキーンの「愛しのナポリタン」をフライングゲットしました^^
DVD付きを!
とっても素敵でございます。
オススメです☆

V6新曲発売日決定!

4月25日から放送されるイノッチ出演のドラマ「警視庁捜査一課9係 シーズン2」の主題歌は「グッディ!!」に引き続きV6が担当。
曲名は「ジャスミン」
発売日は5月23日に決定いたしました^^
いや〜嬉しい。
1月に「HONEY BEAT」が出て間もないのにもうでるのね☆
今、私にはとっても癒しがほしいので^^;
嬉しい限りです。
そしてそして。
14日から始まる剛君出演ドラマ「喰いタン2」の主題歌は「愛しのナポリタン」で、歌手はなんと!
出演者の東山さん、剛君、健太君がユニットを組んでCDを出すんだそうだ。
そのCDの発売日が5月30日らしく・・・
何だか誘惑に負けて買っちゃいそう☆
これを目指して、仕事を頑張っていこう・・・

めぐみさん、情報ありがとうございます^^

史上初!デビュー曲から30作連続TOP5入り!

http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/41897/

V6の新曲「HONEY BEAT/僕と僕らのあした」が、オリコンシングルチャートで1位を獲得しましたぁ!!
パチパチパチ・・・。
いや〜デイリーで、2日間しか1位じゃなかったから、絶対1位は秋川さんだと思った。
良かったよ〜^^
これで18作目の1位。
ジャニーズではマッチさんの1位の記録を抜きました^^
上にはキンキとSMAPがいます。この2組はいいです。
そして、デビュー曲から30曲全てTOP5という快挙を成し遂げた・・・らしい。
V6で、史上初なものがあったとは・・・(失礼)
でもね〜。実は、1曲を除いてすべてTOP3にはいってるんだよなぁ。
1曲だけ、4位だったんだよね・・・。
「メジルシの記憶」という曲なのですが。
私は好きだけど、バラードだったから、どうかな〜とは思ったのよね。
まあ、それはさておき。
とっても好きな曲だったので、嬉しいです^^
みなさん分かってらっしゃる。
自己紹介
苗坊と申します。
読書とV6を愛してやまない道産子です。47都道府県を旅行して制覇するのが人生の夢。過去記事にもコメント大歓迎です。よろしくお願いいたします。
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Recent Comments
ブログリスト
カウンタ





  • ライブドアブログ