苗坊の徒然日記

読書とV6をこよなく愛する苗坊が気ままに書いてます。 お気軽にどうぞ。

V6

HAPPY BIRTHDAY!

今日は坂本くんの52歳のお誕生日!!!おめでとうございます!!!
本当に毎年びっくりしますよね!それくらい全然変わらない。
52歳になる直前にまーに逢えて嬉しかったです。
51歳のまーには「凍える」と「THE MUSIC MAN」とトニコンでお逢いしましたね。結構会っている(笑)特に「THE MUSIC MAN」の時は転職するのが分かっていて予定が組めなかったのだけど、個々なら大丈夫だろうってあたりを付けて^^;無理矢理観に行ったんですよね。弾丸だったけど本当に観に行って良かったです。凄く凄くかっこよくて、スポットライトを浴びるまーが美しかったです。
そして、菊田一夫演劇賞受賞おめでとうございます!
イチファンも本当に本当に嬉しい!!!
これからもミュージカル俳優にアイドルに邁進していってください!!!
「キャメロット」も楽しみにしています。観に行くよー。ちゃんと逢えますように。
一昨日トニセンのオンライントークイベントを見て、変わらないよさも凄く大切だなって思いました。ずっと変わらずそこにいてくれる。トニセンは気負いせずそのままでいてくれるんだなって嬉しくなりました。
トニセンホームに入るために今からお金を貯めておきます(笑)
雲の上でMUSIC FOR THE PEOPLEを踊る前に、老人ホームで逢えるのかなとか、そんな話が出来るなんて思いもしなかったです。年を重ねるのもまた楽しいですね。
改めて52歳のお誕生日おめでとうございます。
まーにとってこの1年が素晴らしい年となりますように。

『二十世紀 FOR THE PEOPLE』オンライントークイベント見逃し配信

早速見逃し配信を見ていたら、見逃し配信特別映像があるじゃないですか!!!
前置きが長いのもご愛敬で^^どんどん喋ってほしいくらいでしたけども。
でもまさかまーが自分の誕生日を自分で歌うとは(笑)いい声してるなおい。
ケーキはキルフェボンかなぁ。生クリームとか甘いものが苦手なまーに用意されたケーキがフルーツタルト。スタッフさんの愛情を感じます。
そしてマイクもギターも用意されているということで、曲も披露してくれました。
伝説の曲とか言って煽るから、私「Shelter」なのかと思っちゃいましたよ(笑)
「あなたと」弾き語りバージョンみたいな感じかな。
ギターの優しい音色と歌声だけって言うのも良いなぁと思ったらイノッチは何度かコードを間違えるしひろしも歌詞を間違えるしグダグダだったな(笑)
そしてケンカを始めるまーイノ。とばっちりを受けるひろし(笑)
もう最高だよおじさんたち。それをノーカットでお届けするんだから配信ならではですね。
見逃し配信だけでも嬉しいのに、おまけまでついていて嬉しかったです。
31日までリピします^^

『二十世紀 FOR THE PEOPLE』オンライントークイベント

楽しみにしていたトニセンのオンライントークイベント!
楽しかった…幸せでした…
一緒に飲んでるみたいな感じがよかったな。ひろしは水だし^^
私はお酒飲めないからコーヒーで待機してました(笑)
後ろに式次第があってちょっと会社っぽい感じが面白かったな^^
挨拶はやっぱり坂本昌行こと坂本昌行様で(笑)長くなるのかと思ったら一瞬で滞りなく終わって^^さすがです。すぐにビール飲みたいもんね。
本当に美味しそうに飲むよねー。まーがカメラ目線でビールを飲んでウィンクしてる姿を見せてくれてきゅんとしちゃいましたよ。かっこよ!
式次第に沿ってお話していたけど、コンサートの話は面白かったなー。
アルバムが出る前にコンサートをしているからギリギリまで歌割が出来てなかったとか裏話が聞けて良かった。確かにその時は聴いたことがない曲も多かったもんね。
そんな状況でもスタッフさんたちもみんな焦らなくて(笑)間に合ってよかったねぇ。
『二十世紀 FOR THE PEOPLE』っていうアルバムタイトルの話をまたしていましたけど、まーが言った「FOR THE PEOPLEを使えるのは俺たちだけ」って言葉にじんわりしちゃったな。いや、他の方が使ってもいいんですけどwこの言葉を大事にしてくれているのが本当に嬉しい。昔は乱用していたもんねぇ…
14年前のトニコンの話もしてたけど、ひろしの飛ぶ話をして(笑)HONEYHONEYHONEYだよね?と言い合うも自信が無かったらファンに頼るトニセンおじさんたち(笑)合ってるよ。ハニーコンだよ。
TU→YUってハニーコンだったっけ?ずっとマントのあのキャラクター^^の許可取ってなかったのにビデオ録りするってなってから許可取ってたひろしが面白すぎたんだよな^^
あの茶番のせいで「長野に隠し子」ってスポーツ紙に載っちゃってがちょっと話題になったんだよ。あれダメだよ←
本番ボーイズも出てきてうぅ…ってなったよね。本番ボーイズはイノッチと剛ちゃんだから…
でも死ぬなら本番では縁起でもないから止めて(笑)まあもうすることはないだろうけど。しなくていいからね。
今までたくさんのコンサートを見てきたイノッチ。その中でもうちのファンは反応が良いと褒めてくれたことが嬉しかったです。うちのファンだったらこういう反応をしてくれるだろうなって分かってくれるって凄すぎませんか?信頼関係が凄すぎる…
そしてまーが勘違いしてましたけど、だからうちらはティアラじゃねぇんだわw
ティアラって言いながら素敵な微笑みを向けてくれてましたけど、かっこいいけど違うのよ。勘違い具合が面白すぎる。
その後にうちらのファンはワンフーで良いじゃんって言ったのが最高だったなw久しぶりに聴いたぞワンフー(笑)
SMAPの話もしてたねー。V6チルドレンがV6の曲を今も踊れるように、イノッチもSMAPの曲を踊れるんだよね。ひろしとまーの反応が微妙な感じだったのが面白かったけど^^それ俺踊ってたっけ?とイノッチに聞くひろしとまー(笑)
後輩のバックも踊ったひろし。キンキのバックで踊る大先輩のひろし(笑)でもひろしが踊るよって軽く請け負ったからイノッチも気が楽になって踊れたっていうエピソードは本当に好きです。そしてまーはさっさと帰ったと(笑)
オリジナルアルバムが25年ぶりに出たということで25年後タイムカプセルを作ったトニセン。25年後全員70代とか怖すぎるんだけど…っていう私も前期高齢者一歩手前くらいになっているんだが…こわ。
でも、25年後も当たり前のように3人は一緒にいて、健康でいること前提で話をしている3人に、私は凄く救われました。変わることも大事だけど、変わらないよさもあるなって本当に本当にトニセンを見ていると思います。
将来は同じホームに入ろうよって気軽に言うトニセン(笑)ワンフーも入れてくれるとかヤバすぎないか!?ホールに集合とか素敵すぎる!雲の上でMFTPを踊るよりも前に楽しみが出来て嬉しいです^m^マジで入りたいトニセンホーム…
25年後のメッセージ、それぞれ「忘れないで」「一緒に」「元気?」なのが本当に良すぎる…泣いちゃう。
過去からの自分の手紙ということでつくば万博の話で盛り上がっていたけど分からんかったんですよ。1985年だって言うじゃないですか。私生まれてるけど歩いてるかなくらいだから全く記憶にありませんが、ひろしとイノッチは当時行ったのね。イノッチ10年後に手紙が来たとか1995年じゃないですか。デビューの時!
そして老いの話にもなりましたけど、確かにデビュー当時は長生きしてねとか健康でいてねとかそんなことを想うことはなかったけど、25年も好きでいると、推しが健康で幸せであればそれでいいっていう気持ちになるんだなって知りましたよ。それって凄く幸せなことだなと思います。好きな人と一緒にずっと同じ時を過ごして歳を重ねられるって素敵なことですよね。イノッチの素敵な眼鏡は「夢の、遠近両用」だっていうし。ついにイノッチも遠近両用…。みんな白髪はないの?なんて質問もくるし(笑)確かにトニセンって白髪のイメージがないねー。不思議とあまりないそうで。良かったですよ3人とも髪の毛が強めで(笑)
そんな感じでゆるふわに進んで行ったオンライントークイベント。
ずっと幸せでした。ありがとう。
2日後のまーの52歳のお誕生日もちゃんとお祝いするからね^^
幸せな時間をありがとうございました!

復帰後初のインスタライブ

健ちゃーん!!!逢いたかった!こっちも逢いたかったよー!
きっと復帰するなら7月2日だろうって思っていたし、健タッキーのにおわせツイートを見てこの数日ドキドキしっぱなしでした^^
改めておかえりなさい!
それにしても19時からYouTubeの生配信があって20時からFC開設されて22時からインスタライブって怒涛過ぎる!健ちゃんの誕生日に情報過多!
でも、無事にFC入会出来て、課金出来て(言い方)良かったです。
最初からタッキータッキー連呼してて面白かったな^^
タッキー、これから大変だと思いますけど、どうか健ちゃんをよろしくお願いいたします(笑)
で、ファンクラブにも無事に入会できました。なぜかクレジットカード決済が出来なかったのでコンビニまで走りましたけど^^でも私以外の方々も出来なかったみたいだからシステムの問題だったのかな。まあ、支払えたので良かったです。
そして22時のインスタライブ。今回のインライの目的は5月2日に中途半端に終わってしまったインライの顛末の説明でした^m^最後は投げちゅーで終わろうと思っていたのに着信が入ってバタバタしてしまい、あんな終わり方になってしまったとのこと(笑)
その着信はなんと中居君!最後の学校へ行こうの収録の時に楽屋が近くて連絡先を聞いてから約2年間連絡がなかったのに5月2日が終わる5分前くらいに連絡が!
連絡が取れないからとメールもしてくれていたとのこと。
健ちゃん、中居君から連絡が来て良かったねぇ。ちょっとしょんぼりしていた5月2日が一気にハッピーな日になったと言っていてよかったです。
5月2日のインライの終わり方は健ちゃんらしいなって笑って終えられたから気にしなくてもよかったのに。でも、中居君とのお話を2ヶ月ずっと話したかったんだろうなと思ったらちょっとほっこりします。そして、この話をインライでしてもいいか中居君に許可取りするのもさすがですね。
疲れていると思うのにインスタライブまでしてくれてありがとう。
プロニートって言っておきながらしっかり宣材写真やらなんやらかんやら用意されていて、しっかりお仕事してるんじゃないか!って思いました。
本当にありがとうございます。
改めて、おかえりなさい!これからもどうぞ末永くたくさんよろしく!お願いします!

HAPPY BIRTHDAY!

今日は健ちゃんの44歳の誕生日。おめでとうございます。
って。毎年言ってるけど、健ちゃんが44歳…?信じられない。
と言いつつも私も来年には不惑になるんだった。お互い年を重ねましたね。
今年は健ちゃんを好きになって25年の年なんです。四半世紀。
気が付けば遠くまできたもんだ。ですよ。
ここまで長く好きでいると、推しにはただただ幸せに生きてほしいっていう思いだけになるんですよねー。本当に、健ちゃんが毎日健康で、幸せでいてくれたらそれでいいんです。
健ちゃんが少しの間休みに入りますって言ってくれていた時から、動き出すのは7月2日だろうなと思っていました。配信がまだ主流じゃない時から、健ちゃんは本人不在の誕生会をファンがしていることをちゃんと知っていてくれていました。生配信がジャニーズでもできるようになってからは、ファンのために、誕生日はいつも一緒にいてくれました。
私達を幸せにしてくれてありがとう。
生まれてきてくれてありがとう。
ただそれだけです。
全貌は、19時に明らかになるのかな?それまでにケーキを用意して逢えるのを待っているね。
健ちゃんがどういう決断をしたにしても、イチファンはそれを素直に応援していくだけです。
改めて、44歳のお誕生日おめでとうございます。
1年の真ん中に生まれた健君。健君にとってこの1年が、健康で幸せな1年でありますように。
また、あとでね。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はイノッチの47歳の誕生日です!おめでとうございます!
この1年の出来事で言うと久しぶりのトニセンのコンサートでお逢い出来た事でしょうか^^
中間管理職のイノッチも好きだけど、末っ子イノッチも大好きなんです。
あいかわらずひろしの出汁でお水を飲んでいるし←くだらないことを思いっきり全力でやっているトニセンを見て、私もこんな感じで年を重ねていきたいなぁって思ったんですよね。ファンであり憧れです。
そしてあれですね、社長になったことも大きな出来事ですよね。
お兄ちゃん2人が言うようにこっちも勝手に心配していましたけど、コンサートの中で今のところ楽しくやっているという言葉を聞いて安心しました。
色々大変なこともたくさんあると思いますが、イノッチらしく笑顔で頑張ってほしいなと思います。
いつもだったら9係のメンバーにお祝いしてもらっていたと思いますが、今回はもうクランクアップしてしまっているみたいで…でも早めにお祝いしてもらっていそうですけどね。
改めて47歳のお誕生日おめでとうございます。
イノッチにとってこの1年が、素晴らしい年となりますように。祈っています。

僕らだけが知っている合言葉

健くんからの贈り物、先ほど届きました。
始めに大きなものの方から見始めて、健くんからのメッセージを見て、今も昔も、ずっと一貫して変わらないなぁと健くんの字を見てほっこりしてました。
そして会報の方を開いたら、あれ?冊子じゃない…。
御朱印帳のような蛇腹の作りになっていて1面1面に健くんからの言葉が。
それを見てひとりで声を上げて泣きました。
4月から環境が変わったこともあってか、家で一人でいるときにふと、私は誰からも必要とされてない、愛されない、私は一人だって暗くなる時があります。
そう思っていた時に届いた健くんの言葉たち。私の生き方を肯定してくれてる。生きてていいって言ってくれている。そう思ったら涙が止まらなくて。
そういえば健くんは、いつも欲しいと思うときに、欲しい言葉をくれる人だったんだって思いました。不安になっているときにちゃんと大丈夫だよって言ってくれるひと。
今回もそうでした。私を救ってくれました。大好きな人にそう言ってもらえて、助けてもらえて、本当に本当に幸せです。
5月2日が近づいてきて、これからの健くんに不安はないけどそれでもどこか怖さも感じていて。
でも、この贈り物のお陰で少し軽減されました。健くんだもの。どこに行ったって大丈夫。私たちは変わらず、健くんについていくだけ。応援していくだけです。
ありがとう。
僕らだけが知っている合言葉。まだ言わないでおくね。

本人の言葉

昨日の夜、健くんがお知らせしてくれていましたね。
「大切なファンの皆様へ」なんて、健くんらしいな。嬉しい。
本当は別日にちゃんと報告しようとしていたんだよね。
健くんなら2月20日に報告なんてしないと思うもの。先に出ちゃったから夜遅くなったけどお知らせしてくれたんだと思う、多分…。
健くんはジャニーズが好きで、V6が大好きだから、その場所からいなくなるなんて想像もしていなかった。
でも、健くんにV6の幻影を背負わせ続けるのは酷だなと思っていたし、健くんの諸々のこだわりはジャニーズで収まるのだろうかとも思っていました。まあそこは勝手なファンの考えですけども。
だから、新しい場所で新しい自分に挑戦したいと言う健くんの気持ちもよく分かります。
だってジャニーズに入って30年だよ?十分だよ。30年も同じ場所にいれば、新しい場所で挑戦する気持ちになる人だっているよ。
ずっと私たちのために走り続けてくれてありがとうございます。
健くんのことだから、充電期間と言っておいて、ファンを待たせちゃいけないとすぐに復活するような気もして。
ゆっくり休んで、ゆっくり動き出していってください。
健くんが健康で、幸せなら、私たちも幸せです。
お兄ちゃんたちもツイートしてたね。「#どーぞ」が付いていなかったから完全に健ちゃんへの私信だったんだよね。そして健ちゃんが初めてした「いいね」だなんて…泣いて良いですか。グットラックベイビー聴きたいけどボロ泣きしそう…。
そして健くんが退所する5月2日は11月1日からちょうど半年だとツイートしている方がいてはっとしました。偶然なのかもしれないけど、必然だったのかもしれない。
一緒にするのはおこがましいけど、私も4月から地元を離れて新しい生活が始まります。今は不安ばかりが募っているけど、ずっとやりたいと思っていた仕事だし、健くんも新しい場所で頑張って行くんだと思って頑張って行きたいです。そして健くんの充電期間が終了した後に、ほんの少しでも成長した自分になって、健くんに逢えたら良いな。それまでにIVY貯金を貯めておくね。
今までありがとう。お疲れさまでした。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は剛ちゃんの44歳の誕生日です。おめでとうございます!
去年、剛ちゃんに逢えると思って楽しみにしていたけど、結果逢うことが出来ず残念でした…。
今年は逢えるかな。逢えると良いな。
ファンクラブの動画の中で、剛ちゃんは今充実しているという言葉を聞くことが出来たので良かったです。
どうかお体に気を付けて。剛ちゃんにとってこの1年が、素晴らしいものとなりますように…。

KEN MIYAKE's Xmas Show must go on!?!? 2022

メリークリスマス!
ということで見ました!生配信!
いやー…健ちゃんは本当に面白いですね。最高すぎますよ。
冒頭の寸劇w警備員の人とやたらやりとりしてんなとは思ったんですよ。
SCPじゃないでしょ。とかV6ネタというかオカダネタ(笑)まで入れて。
まさかカツシゲさんを巻き込んでいるとは(笑)劉さん!って言ってたし陳さんも登場したけど、健ちゃん、昔からのファンは分かるけどウルピュア12年前なんだよ…え!?12年前!?(お約束)
ということで乾杯しましたけど、なんか足りない…と言い、オープニングセレモニーで歌が必要だと言っておもむろにどこかに電話を掛けだしましたね。まあ誰かは予想が付きましたよ。
まーもお疲れ様ですね。しかもクリスマスソングじゃなくてターザンとゆーびん(笑)マーサのほうだった。でもちゃんと歌ってくれて、最高のオープニングになったんじゃないでしょうか。相変わらず会話のトーンが優しい…。そしてクリスマスにバックお揃いだねってラインし合ってるの可愛すぎませんか…
オープニングが終わって最初はケントロ・ドン!
ここから進行はカツシゲさんになりましたね。カツシゲさん、お疲れ様です…(笑)
ファンならV6の曲のイントロを聞いただけで何の曲か分かりますよね!ということでV6イントロクイズをしましたよ。めっちゃ楽しかった!そして今年もスノーマン健ちゃんに会えて嬉しいです。しかも白タイツ(笑)健ちゃん本当に43歳なんですか…?
最初の投票のやつ、自信満々に颯爽とサンダバにしちゃって(笑)
投票した後に「違う!!待って!待って!」となりました(笑)分かってたの!分かってたの!!!←
にしても雪だるまの着ぐるみ着て「LIGHT IN YOUR HEART」はなかなかでしたよね。最初の健ちゃんが飛ぶやつまでしっかりやってくれましたよ。
これが本当のスノーマンだと言ってました。確かに(笑)売り上げが良いだか何だか知らないけどってしっかり言ってますね^^スノーマン状態で「JUICY」の脚の振り踊ってましたよ。メンバー誰か見た!?まあ、見てないよね。林君は見たに1票←
次からは健ちゃんへのケントロ・ドン!
1曲目は簡単でしたね。ミラスタは分かりやすい。そしてその格好のまま踊る(笑)可愛い。
2曲目も簡単!って言うか叫びましたよね!「恋と弾丸」!略して恋弾まで知ってる健ちゃんさすがなんですよ。2人で踊ってる姿も鮮明に覚えてますよ…お尻ふりふり可愛かったなぁ…。ベテランと新人の2人みたいで(笑)スノーマン姿で踊るのは面白かった^^
3曲目、健ちゃんさすがだね…。ファーストアルバムに入ってる曲なのに。私も好きだよ「ロマンス者全部を語れない」
4曲目これはね。健ちゃんプロデュース曲ですから…
5曲目。健ちゃん知らないの?そしてあんまり好きなタイプの曲じゃないとか言うの止めなさい(笑)「MIRROR」は確かにまーのソロのところが多かったイメージ。健ちゃんはあんまり歌ってないのかな^^結構前だしね〜(激甘)
6曲目。私「never」かと思っちゃった(笑)健ちゃんさすがです。orangeいい曲だよね。すぐに10周年の時に飛んでっちゃうよ(17年前です)
7曲目こちらは最古参さんが回答。でもわからず(笑)ラブセンのエンディングだよ確か。違ったっけ?「I’m yours」健ちゃんには刺さらない曲なのかな^m^
8曲目「GOOD ENOUGH」はすぐに分かるのね(笑)健ちゃんの好きな曲のタイプなんかわかるな^^
9曲目、私も皆様と同じくわかるけど曲名が分からなかったな(笑)同じよ、なんだっけ?って(笑)VIBESコンも思い出せたんだけど。「NEXPLOSION」だ。
最後!「いいじゃない」トニセンの曲じゃないけどちゃんとわかっててさすがです^^
結果10問中7問正解。いや、素晴らしいと思いますよ。V5は全然答えられないと思う(笑)
健ちゃんからのクリスマスプレゼント、今年は「Air」去年は健ちゃんが音楽活動をすることが分からなかったから「silver bells」は泣きながらみたなーと思い出しました。今年は笑顔で見れたよ。ありがとう。
そして素敵なお知らせもありましたね。ポスターも良いんだよねって言ってたもんね。ちゃんと表に出してくれてありがとう。楽しみにしています。
って、良い感じになってるのに誰かに電話しようかなーってスタッフをざわつかせるの止めなさい(笑)そしていうと思ったけどタッキーは去年以上にダメ!
最古参さんも何度も登場したけど最後に自作自演とかいうんじゃないの(笑)
最後のサンタの格好をした健ちゃんも可愛かったです。
健ちゃんは本当に最高のエンターテイナーだなと思いました。
素敵な時間を、ありがとうございます。

クリスマス動画

健ちゃんのを見たので取り急ぎ。
っていうか45分って長っ!と思ったけど、見てみればあっという間でしたね。流石です…
最初はサンタクロースな健ちゃん。行動はまさにあわてんぼうのサンタクロース(笑)
ジャニショからサンタたちを盗み出してましたね^^
V6メンバーみんなの名前を言ってくれて嬉しかったよ。
あれ盗んでどうするつもりだったんだろう(笑)クリスマスパーティ用?←
そして健ちゃんとのランチ。美味しそうだなぁ。って一緒に食べてるのか(笑)
そこでファンから届いたニガリマスの紹介。
健ちゃんが言うように、私もアクスタの健ちゃんと一緒にお出かけしてるなら健ちゃんとデートしてるもんだと思うんだけど違うの?私は普通に持ってたら割ったりしちゃいそうで怖いから持って出かけたことはないのだけど^m^アクスタの意味。
そしてなかなかに辛いニガリマスもあったよな…ひどい。でも清明様が救ってくれたからきっと大丈夫だよね^^
ここで10周年の握手会は健ちゃんが発起人だという話をしたけど以前もしてたっけ?そっか…健ちゃんは昔からファンのことを考えてくれていたんだなぁ。そこで聾者の方と出会って、手話を勉強して、手話の番組に出るようになるんだから縁って不思議ですよね。確かにコンサートの前日だったな、握手会。北海道はオカダの誕生日でしたね…。健ちゃんの目がめちゃくちゃ大きかったことと、まーの腕の筋肉が凄かったことを覚えてる(笑)
ランチを終えてから、健ちゃんとイルミネーションを見に行きました^^
凄かった!綺麗だったなー!稲穂やバラのイルミネーション、変わっていたけど素敵。トンネルも素敵だった。
途中藤の花が綺麗でしたねー。林君!健ちゃんが呼んでる!博雅って呼んでるから行ってあげて!って思いましたよ(笑)でも藤の花と清明様ってぴったり…
そして最後に健ちゃんからの衝撃発言が(笑)そうだね、三宅だもんね(笑)
それにしてもビームだとかフラッシュだとか、おじさんたちちょっとかぶってんのよ。最高かよ。
ポニーたちに翻弄されている健ちゃんも可愛かったです。
見る前はなげぇと思っていた45分があっという間でした(笑)
メリークリスマス!^^

余談。
健ちゃんの動画を見た後林君の動画を見たんですよ。寺西君とオセロをしながら質問に答えていたのですが、1番最初に出たのが「今年1番嬉しかったこと」健ちゃんの話だろうと察しましたよね(笑)舞台で共演出来たことかと思ったら、稽古中に林君が誕生日を迎えて、健ちゃんがアカペラでハッピーバースデーを歌った動画を送ってくれたことでした。
いや本当に、健ちゃんがこんなことをする後輩は林君だけだと思いますよ…。雑誌で林君がこのことを言っていて衝撃を受けた記憶があるもんね(笑)
滝沢歌舞伎で共演した時、毎日お手紙書いて渡していたんだもんね。大好きな健くんにちゃんとアピールして気を遣って、ファンの鑑ですよ。それが健ちゃんにもちゃんと伝わったんだと思う。素敵。
寺西君はひろしと共演してる時期だからひろしの話もしてくれました。
長野さんと呼んだらくんで良いよと言ってくれたらしい。こっちも優しい世界。マシュマロのような声で言ってくれたって言ってたよ(笑)嬉しいね。
あと林君が健ちゃんのコンサートに行った話もしてました。収録の2日前みたいだからこの映像は10月14日に撮ったんですね(笑)私もあの場にいましたから^^興奮冷めやらぬ時期ですね。
林君の「美しかった」という感想に激しく同意。
たくさん話題を出してくれたから嬉しくてここに残します^^

三宅健ファーストミニアルバム「NEWWW」発売記念! オンライン生配信イベント

健ちゃんのアルバム3形態を買って登録した方限定のオンライン生配信イベント!
チャットで健ちゃんから5分前から電気を消してペンライトを用意して待っててねというお達しが。
で、待ってたらコンサートの時と同様に消してくださいとアナウンスをされましたね(笑)
そしたら健ちゃんがペンライトを頭に携え(笑)でもスタッフさんの照明の付け具合のミスによりちょっと失敗^^可愛かったよ♡
そしてこの生配信はオフ会だったんですね^^健ちゃんとのオフ会!嬉しい。
いつもの大きなくまさんが足組んでるのが可愛かったな〜
健ちゃんがこっちに向かってIVYのみんな―元気―?って手を振ってくれてるのももう可愛くて可愛くて…
本当にファンしか見てないところだとホーム感が出まくってますよね健ちゃん。本当に可愛い。ジンジャーエールも飲むしお水も飲むし、洋服の紐がほどけちゃったから結んで―ってスタッフさんにお願いするし。可愛い。
カメラを録ってくれているいわもとさんにダメ出ししまくるし、おじさんにも絡みまくるし。っておじさんって誰?(笑)
健ちゃんは必ずアーカイブを残してくれるからありがたいですね。本当に平和。
コンサートに限らず何でも見たくても行きたくてもできない人がいることを分かってくれていることが本当に嬉しい。アイドルの鑑です。
投票、今回もありましたね。健ちゃんからの愛を感じた瞬間、私もアルバムのタイトルにしました。やっぱりあの特典映像を見ちゃったら、なおさら愛を感じちゃいましたもん^^私達、愛されてる〜
健ちゃんが予想したのとはだいぶ違いましたね。才色健美が想像以上に低くてびっくり(笑)発売したばかりなのに^m^ゴメンネ
途中、ちょっと時間が経ってお腹がすいたでしょうってことで、最古参さんからの差し入れ(笑)
マリトッツォみたいな感じだったけど揚げコッペパンに生クリームみたいな感じなのかな。
ステーキ弁当を食べた後にこれはなかなかあれですよね^m^でも良いよ。1回痩せちゃったんだからたくさん食べて!健ちゃんが商品名を教えてくれたから調べたけど案の定北海道では食べれませんよね知ってましたよええ。今度東京に行ったときに行けたら良く。食べたい。
途中うそ発見器みたいなのがありましたけど、あれ、本当のことを言っても痛そうでしたよね(笑)あれなんだったんだろ。まあ健ちゃんが可愛かったから良いです^^
全部で50分くらいかな?健ちゃんの愛が詰まったオフ会。楽しかったです^^
ありがとうございました。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はオカダの42歳の誕生日です!誕生日おめでとうオカダ!
ファンが呼び捨てにすると「剛君健君は先輩だけどファンの子は先輩じゃないから!剛君健君のファンが呼び捨てにしてるの知ってるぞ!」と言われそうですがもう手遅れです(笑)オカダって呼ぶのはもう愛なの。愛以外の何物でもないの。だから許して←
ということで11月1日を迎えてオカダの誕生日をお祝いして、バースデー動画を見てオカダだけなのを見てしんみりしてから1年が経ったんですね(長い)
オカダはこの1年どういう気持ちで過ごしてきたのかな。3分の2くらいはV6のことを考える機会もあったよね。私は行けなかったけど、写真展を開催してくれて、ファンのためにたくさん考えてくれてありがとう。配信でだけど、写真展を見れて幸せでした。
ソロの活動としては、ひろしと同様に極めし者になりつつあって^^どんどん極めていってほしいなと思います^^本当に、ぶいおじさんたちは見ていて飽きませんね。ずーっと。
改めて、42歳のお誕生日おめでとうございます。
オカダにとってこの1年が、素晴らしい年となりますように。

デビュー記念日おめでとう。

今日はV6のCDデビュー記念日。
毎年〇〇周年おめでとうございますと言っていたけど、27周年って言うのは違う気がしたので入れませんでした。
でも変わらず大事な大事な日。おめでとう。ありがとう。
あれから1年経ったんだなぁ…って、どうしても思い出に浸りますよね。
11月1日が近づいてきて、V6に想いを馳せることが増えてきて。健ちゃんのライブもソロコンなのにV6を、特に去年の6人を思い出す場面が多かったから、ソロコンのセトリに入っていたV6の曲を何度も聞いたりして。楽曲にも浸って、
デビュー曲の「寂しくさせても許してくれ」
10周年の「君の声は聞こえない」
20周年の「今は君の声 聞こえているよ」
26周年の「僕にまかせて 君が好きだよ」
が作り手はそれぞれ違うのに、V6とファンの26年間の軌跡のように改めて感じてしまって、思わず泣きそうになったりしてました。
あとは意味もなく去年の3月と10月あたりの自分のブログを読み返してうるっとしたり^^;
そんな感じでここ数日はしんみりもしちゃったけど。でも、この1年間もとてもとても幸せでした。
6人は変わらずそこにいてくれるし、それぞれの道でそれぞれにやりたいことに突き進んでいて。
自分もこんな40代50代になりたいなって6人は目標でもあります。
1月はマーダーを観て、2月3月は陰陽師を観て、5月はフォエプラを観て、6月は念願だったOZを観て、10月は凍えると健ちゃんのソロコンを観て…って今年も行ってんな!すげぇ行ってんな!
唯一の心残りは剛ちゃんの舞台が一部中止になって観られなかったことですかね…^^;仕方がないことだとは思ってますがやっぱり悔しくて哀しい…。
トニセンはこの1年で3曲も出してるし、健ちゃんもアルバムを出すし、歌声を聴けることはやっぱり嬉しい。
寂しさはやっぱり残ってはいるけど、6人がそれぞれの道で自分がやりたいことがやれていれば、イチファンは幸せです。
これからも末永くたくさん、よろしくお願いします。

HAPPY BIRTHDAY!

長野くん!お誕生日!おめでとー!!!
ひろしが50歳だって・・・?嘘でしょ?
健ちゃんがいるから目立たないけどひろしもすんごい奇跡のおじさんだと思いますよ…
去年のひろしの誕生日はちょっと心に余裕がなかったかも知れない。V6としてお祝いするのが最後だったもんね…
でも、今年も変わらずみんなおめでとー!って思います。なんせひろしの記念すべきごじゅっさいですから!何回言っても信じられないけど!
去年から今年にかけての1年は本当に色々あったけど、ひろしは個人とトニセンと新番組が始まって(トニセンロードは終わっちゃったけど)、特に極めしモノの方はひろしがやりたいことをとことん追求している感じがとても好きです。すんごいマニアックだけどそれが良いんですよね。もっとやりたいことを、好きにやっていいよ!って思います。
舞台もフォエプラでまた4人に逢えて嬉しかったです。本当に終わっちゃうの?ひろしが還暦になった時にやろうって言ったから、その言葉を信じて待ってます^^
そしてもうすぐバイバイバーディーも始まりますね。
行きたかったんですけど、日程がどうもうまく合わなくて、諦めました…。慈英さんも声で出演すると聞いて尚更行きたかったー!と思いました。残念…
どうか健康第一!でミュージカルを楽しんで乗り切ってください。
改めて、50歳のお誕生日おめでとうございます。
ひろしにとってこの1年が、素晴らしい1年となりますように。

HAPPY BIRTHDAY!

坂本くん!お誕生日おめでとうございます!
無事にフィフティーワンになりましたね!^^
このご時世、本当に健康であれば良いですよ…健康第一…。
去年50歳になった時、この年でアイドルを続けられていることが嬉しいって言っていたのが印象的で。
1年経ったけど今でも私にとってまーも5人もアイドルのままで変わっていないです。
今年は3本の舞台が決まっていて舞台に引っ張りだこで、まーはミュージカル界で舞台業界で必要とされている人なんだなーと誇りに思います。
この1年は本当にいろんなことがあったけど、まさか今になってジャニーズJrとレギュラー番組で共演することになって親睦が深まるとは思ってもみませんでしたよね^m^
こちらもこんなにJrに詳しくなるとは思いませんでした。いやー人生って分からないですね←
まーと7MEN侍の関係性がまーが言ったようにおじと甥みたいで^^だんだん距離が近くなっているのが分かって可愛らしいですよね。この間のまーのお誕生会なんて本当に最高でしたよ。まーを取り合って7MEN侍が揉める姿が可愛くて可愛くて。
トニセンでいるときのまーももちろん大好き。あのゆるさがたまりません。でも、それは今までずっと頑張ってきたから出来るゆるさなんだろうなとも思います。トニセンはずっとこのままゆるゆると続いて行ってほしいな…。
「凍える」何事もなければ観劇に行く予定です。逢うことが出来ますように…。
今は自宅待機中なのかな。
どうかどうか、何事もなく終わりますように。来週OneDishで逢えるのを楽しみにしています。
改めて51歳の誕生日おめでとうございます。
まーにとってこの1年が、素晴らしい年となりますように…。

KEN MIYAKE Birthday 生配信

健ちゃんのお誕生日当日に本人主催でお祝いできるなんてこんな幸せなことがあるのでしょうか…
最初はなかなか始まらなくてちょっとドキドキしちゃったけど^^
そして冒頭がまさかの最古参さんからで(笑)面白かったわー。
インスタライブの時からお衣装も変わっていて、素敵な青い鳥のお召し物。それにもちゃんと意味があったんですね…。
インスタはバタバタだったねwインスタはリハだったのだそうで。だからか、じゃあしょうがないね(激甘)
今日もケーキを用意してろうそくに火をつけてお祝いをしたわけだけど、バースデー動画もケーキを用意して一緒にお祝いして。それは生配信が出来るかどうかわからなかったから用意したのだそうで。だからどちらもあったんだね。生配信が叶って良かった。どちらでもお祝い出来て嬉しいです。
ファンと健ちゃんだけの空間を作りたかったと言ってくれて本当に嬉しい。
私は健ちゃんへの質問を考えたけど考えきれなくて結局送れなかったんですが(笑)
健ちゃんが43歳になった瞬間に一緒にいたのがマネージャーさんで直接言われたのもマネージャーさんが最初だったとは(笑)ファンのためだよね。ありがとう。1番最初にメールをくれたのは猿ちゃんだったんですね^^次がイノッチなのかな。他のメンバーはまだ来てないみたいで、どこかにとどまっているのかな。センター問い合わせした?(笑)
誕生日の思い出、ミッキーにお祝いしてもらった話を久しぶりに聞きましたね。ミッキーがバースデーケーキを持ってきてくれるなんて嬉しいよねー!それは一生の思い出だよ。
オカダのドッキリのやつも久しぶりに聞いたな(笑)MASKの本番中でまーに怒られると思って行きたくないってごねてたオカダ可愛いね。
前に枯らしてしまったと言っていたサカモトとオカダはまだ絶賛探し中の模様で…早く見つかるといいね…。見つかるかな?(笑)
インライでファンの子が狂喜乱舞するお知らせが出来ますようにって言っていたけど、意味深だったからあるとは思っていましたよね(笑)でも、最終的にははっきり言っちゃってましたよね^m^
マジですか健ちゃん…楽しみすぎるんですけども。ついにお金を湯水のように使うときが来るんですね!←言い方
7月末を待ってます!7月に入ったばかりだけど!
健ちゃんファンの呼称はいるかっていう話が出てきてましたけど。いらんでしょうよ…でもほしいが多かったね…。でも健ちゃんが66%と34%の差を半々って言ってくれて嬉しかったな。
ここで健ちゃんがファンクラブの名称BLUE JAY IVYのお話をしてましたね。
BLUEJAY(アオカケス)って言う鳥、初めて知りました。ググってみたけど凄く綺麗な鳥…
何でJじゃなくてJAYなんだろうなと思っていたんだけど、納得しました。
IVYは蔦とか友情とか永遠とかそういう意味もあって、長く続いてほしいという意味も込められているなんて…泣いちゃう。
健ちゃんの犬ってことでも良いんだけど、健ちゃんの言葉択びの想いが強すぎて恐れ多すぎるから呼ばれるのが申し訳ないな。ってことで呼称は無くていいよ←
幸せの青い封筒もかけていたとは…。昔は幸せの青い封筒を今か今かと待っていたんですよね…。だから今のデジチケ文化は私は寂しいです。古い人間なんでね…。でも、健ちゃんがファンクラブにそこまでかけてくれていて、もしも無くなってしまっても想いは残るんだなーなんて思って嬉しくなっちゃった。
最後はグッズ会議みたいな感じでしたね(笑)でもファンの意見を取り入れてグッズを考えてくれるのは正直嬉しい。以前言っていたトートは想像以上に大きかったけど(笑)アンケートで1番高い厚めが多くて嬉しかったな。そうだよね、いくらでも出すよね。だって私たち、6,000円の鉛筆だって買うんだぜ?←
諸々、本当に諸々楽しみにしています^^
健ちゃんが前髪ありなしどっちがいいかもアンケートしたのが面白かったな。私は基本的に前髪ありが好きなんでありにしましたけども。まあどんな髪型でも似合うから良いんですよ。好きなようにしてくださいな。あ、でもモヒカンはダメです(笑)
素敵な時間を過ごすことが出来ました。一緒にお祝いが出来て本当に幸せ。
健ちゃん、本当にありがとう。
7月2日もあとちょっとだけど、お誕生日を楽しんでね。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は健ちゃんの43歳の誕生日です!お誕生日おめでとうございます!
年齢ではもう驚きませんよ。年齢なんてただの肩書というか飾りだもんね←
キラッキラのアイドルの健ちゃん。みんなの太陽の健ちゃん。
それは今も変わりません。
いつも、私たちファンにたくさんの愛情を注いでくれて、ありがとう。
11月1日が終わった瞬間に私たちに声を届けてくれてありがとう。
メンバーと、先輩や後輩と、余韻に浸りたかったと思うのに、私たちファンを1番に考えてくれて、本当に本当に嬉しかったです。
コンサートの時も、舞台の時も、常にその場にいない、行きたくても行けないファンのことも考えてくれる健君が本当に大好きです。
ファンとともにいろんなことがしたいと常に言ってくれる健ちゃん。
湯水のようにアイディアが湧き出しているけど、なかなか具現化できないのがもどかしいと言ってくれる健ちゃん。
その言葉だけでも、本当に本当に嬉しくて、幸せです。
何度も言うけど、中学生の時に健ちゃんを見つけて、ファンになった自分を誇りに思います。
ファンを愛してくれて、ありがとう。
1年の真ん中に生まれた健ちゃん。
健ちゃんにとってこの1年が素晴らしい1年となりますように。
今日は健ちゃんと一緒にお誕生日をお祝いできる。こんなに嬉しいことはありません。
また、あとでね。
逢えるのを楽しみにしています。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はイノッチの46歳の誕生日です!おめでとうございます!
もう年齢で驚きませんよ!そろそろみんなが妖精説が出てきてますから←
11月1日のコンサートの時にイノッチが言ってくれた「僕たちに付いてきてくれて、僕たちを愛してくれて、ありがとう」という言葉がとても印象に残っていて。
V6だから、この6人だからずっとずっとついてきたし、愛したし、これからも愛し続けるんだよ。と思いましたし、これからも思っています。
最近はトニセンとして活動している姿をたくさん見ることが出来てとても嬉しいです。
V6の中間管理職みたいなイノッチも好きだけど、トニセンの末っ子ポジションのイノッチも大好きなんです。といっても、上2人が好き勝手自由にやっていて「もー!」っていう感じの末っ子^^そんなイノッチをこれからもたくさん見れたら良いな。
カミセンに対してお兄ちゃんポジションのイノッチも大好きです。その姿もこれからもたくさん見続けていきたいです。
改めて、46歳のお誕生日おめでとうございます。
イノッチにとってこの1年が、素晴らしい1年となりますように。

岡田准一と楽しむ "Guys 俺たち"

配信見ました。
本当は実際に行って写真を目に焼き付けたいと思っていたけど、行けなかったので本当に嬉しかったです。オカダが自分の言葉で丁寧に写真に対する想いを伝えてくれて凄く嬉しかった。
1番最初にいた場所を見て、入口はあんな感じなんだなーってもうそこから感動でしたよ(笑)
最初の空間は明るくて、オカダと5人の距離感が分かるオフショットみたいな形になっていて。
1枚1枚見せてー…って思ったけど何となく全体を見れたからまあ良かったかな^^それに、ここのお部屋の写真は写真集にも載っているんだもんね。それを楽しみに待ってます。
剛健がじゃれてるお写真はしっかり見れたので満足です。
最後のブイロクの木と一緒に写っている6人のお写真も見れて良かったなー。
次のお部屋が照明がちょっと暗くて6人一人一人の仕切りがある、WSでも見たブース。
上田さんの撮ったお写真が本当に素敵。今にもメンバーが動き出しそう。
11月1日のコンサートを終えたばかりの6人の姿。それぞれの表情にそれぞれの良さが浮かび上がっている気がして凄く好きだったな。イノッチの柔らかい笑顔も精悍なまーの顔つきも、柔和なひろしの表情も、その場にいるだけでかっこいい剛ちゃんも、何かを言いたげな繊細な表情でいる健ちゃんも、大きな仕事を成し遂げた顔つきのオカダも。みんなみんなかっこよかった。
その後ろに展示されているオカダが撮った写真もそれぞれ良かったな。
健ちゃんは本当に存在がフォトジェニックですよね…あのお写真、2020年の代々木での1枚ですよね。トニフィフコンの特典映像でも出てたけど、あの健ちゃんの表情は、オカダじゃなきゃ撮れない1枚だなと思う…。オカダが健ちゃんのことを「繊細さ」「儚い美しさ」と表現していたけど、その通りだと思う。
ひろしのひろしらしくない1枚も好き。ひろしはくずしにくいとかちゃんと解説してるのに最後に言ったのが「むき出しひろし」だったのに笑った。分かるけど^^
ふんわり笑顔の剛ちゃんも良かったし、今までたくさん笑ってきたんだろうなってことが分かるめじりのしわが可愛いイノッチの写真も好き。半分笑って半分疑ってる表情のまーも可愛い(笑)まーはメンバーだろうと誰だろうと撮られると緊張するのね(笑)
左側一面の280枚の写真は圧巻。でもこれは見る側は大変だろうな…混みそう…。健ちゃんがにこ健°でも言っていた、V6とキンキと岸君が一緒に写った写真もしっかり出てくれて嬉しかったです。キンキの表情が、偶然同級生に会って嬉しいー!みたいな感じの明るい表情なのが凄く可愛くて好き。V6とキンキがいるところに岸君がいるということが本当に凄いね岸君…
そして小原君も一緒に写っている写真もばっちり映りましたね。嬉しい!79年組の4人に囲まれてV6とキンキとの真ん中に写っても見劣りしない小原君マジで凄いよね…
オカダが小原君のことを「知る人ぞ知る」って言ってて笑っちゃった。でもそうだよね、小原君が退所したのは2000年だもんなー…ひえー
レンブラント風な5人の写真も本当に素敵。あの写真好きだ。
右側のお写真の解説も面白かった。
一列に並んだところから広がって写った6人の写真めちゃくちゃかっこいいね…剛健の横顔が最高です…。次の4枚つづりのお写真。「絶対に気持ち悪くしないから」と言って手を繋いで撮った写真。最初はちょっと戸惑っていたけど最後は楽しそうに手を繋いでたというエピソードがV6らしくて凄く好き。6つの電球とともに写る剛君も本当に美しくて綺麗だった。剛ちゃんに対して「退所」ではなく「ここを旅立つ」って表現していたのが好きでした。
最後の笑顔の6人の写真。にこ健°でも何度も見ているのに、オカダの解説とともに見ていたら涙が止まらなくなりました。写真展の前日に来ていた健ちゃんの映像も映してくれて嬉しかったなぁ…こうやってにこ健°の写真を撮ってくれていたんだなと思ったら嬉しい。
オカダの言葉から、V6が私たちファンの行く末を凄く心配してくれているのも伝わってきました。
V6が私たちファンをたくさん愛してくれて、心配してくれているのを去年からずっと感じていたから、多分大丈夫です。
今回もやっぱり泣いてしまったし、後ろを向くときもたくさんあるだろうけど、ちゃんと前を向いて生きていきます。
そして、8月に大阪で写真展が開催されることが決まったんですね!おめでとうございます!
V6がまだまだ続いてくれることが嬉しい。しかもグッズも増えるだって!?まだV6関連のものを買うことが出来るの!?嬉しい。本当に嬉しい。
本当に本当に、ファンを大事にしてくれて、ありがとう。
ずっとずっと変わらず6人が、V6が大好きです。ありがとうございました。

HAPPY BIRTHDAY!

剛ちゃん、43歳の誕生日おめでとうございます。
剛ちゃんが11月2日以降も変わらずテレビに出ていて安心してます^^
映画に舞台に役者さんとしてのお仕事が始まっていてとても嬉しいです。
それでも、新しい仲間の方とお仕事をしている姿を見るのは、ほんの少し寂しさも感じたりします。
これから少しずつ慣れていくのかな。でも慣れなくても良いかなとも思ってます。
もちろん剛ちゃんのこれからの活躍はとてもとても応援しています。
この1年が、剛ちゃんにとって素晴らしい1年となりますように。
何事も無ければ、5月の舞台を観劇に行く予定です。
久しぶりに舞台人としての剛ちゃんを観るのを、楽しみにしています。

トニセンで16年ぶりのCM!

朝起きたら嬉しいニュースが入ってきてました。
オイシックスのCMにトニセン!嬉しい!
確かにオイシックスって言葉を聞いた時V6って聞こえていたわ。
このタイミングで起用してくれるのも嬉しいですね。CMの内容的に…。
起用理由が料理や食を追及している姿を見て、だそうだからなおのこと嬉しい。ほぼひろし?
でも、3人中2人が生放送で料理してるからそれも大きいのかもしれませんね(こっちではひろしの料理している姿は見れませんが)
トニセンのCMは16年ぶりだそうですね…ウコンの力かな?
こちらのCMは関東エリアだけみたいですがそれでも嬉しいです。
ありがとうございます!

V6最後の会報

まさか…まさかですよ…V6の会報が来るとは思いませんでしたよ…。
だって、11月2日になった瞬間にV6のファンクラブページが無くなったんですよ。だからもう自分のV6のファンクラブの会員番号は無くなったと思っていました。
北海道は1日遅れなので、今日届きました。
大きさがまず違う…右下にV6の文字が…と玄関先ですでにうるうるしていました(早い)
そして開封して中を見た瞬間に泣きましたよね。
2021年ももうすぐ終わるこの時期に、V6からこんな素敵な贈り物が届くなんて思いませんでした。
既にデジチケになっているから存在しない見慣れた紙のチケット。
そしてラスト1ヶ月のV6が載っている会報。
胸がいっぱいです。声を上げて泣きました。泣きながら1ページ1ページをかみしめるように見つめました。どれもいい写真。いい写真すぎて涙が止まらなかったです。
感謝してもしきれません。
V6のファンで本当に良かった。こんなにたくさんたくさん愛情をもらって本当に幸せです。
V6は完結したけどいなくなったわけじゃないのだと、改めて思いました。
これからもずっとずっと、V6が大好きです。

Christmas Special Movie

今更ですけど^^;全員分見たので感想を。
まず健ちゃん。
健ちゃんはファンのためにたくさん考えてくれたんだろうなぁっていうのが凄く伝わる映像でしたねー…まず最初のお衣装が可愛い。あんなにピンクの似合う42歳います?たくさんの質問に答えてくれて嬉しかったな。前から変わらない答えもあったし、そうなんだ!って知ることもたくさんありました。健ちゃんは昔からピンクダイヤモンドのチューリップが好きって言ってるよね。変わってないんだなーと思いました。座右の銘も。ソファーに座った時横にカメラがあって嬉しかった。カメセンね(笑)健ちゃんとカメラ、凄く新鮮だけど3人が同じカメラをもって写真を撮っているんだって思ったらなんだか嬉しくなります。あと、坂本サンタ?^^からの質問もありましたね。3回も出てくるからトニセンみんな登場するのかと思ったらまさかの全部が坂本君(笑)笑っちゃった。健ちゃんの坂本呼びにも笑いました^^まーにプレゼントする花はダリア。トニセンの曲にかけてくれたと思うけど、まーは夏生まれだから大きな鮮やかなダリアはピッタリなんじゃないかなって思いました。
おめかしした健ちゃんもめちゃくちゃ可愛かったよー…スーツが決まってました。一緒にディナーを食べてる気持ちにもなれて嬉しかったな…。あとMステで健ちゃんが言ってたまーとの亀戸デートの回収がここでなされるとは思いませんでしたよ。いつかどこかで亀戸デート実現させてください。ファンに見える形で^^
次はトニセン。
いや場所おかしいでしょうよwなぜ和室wかけじくw取って付けたようなクリスマスツリー(笑)
トニセンらしいっちゃらしいけど笑っちゃいましたよね。そしてチキンを注文してひたすらUNOをするトニセン。セクバニコンの映像でロスからラスベガスに行く道中でもずーっとUNOしてたよねー。本当にいつもやっていたんだろうなー。勝手に作った専門用語を使って(笑)延々UNOをやっている姿を見れて楽しかったですよ。
チキンも美味しそうだったなー。あれはモスチキン?違う?ひろしがああいうのにかぶりついているのを見るのは新鮮だったかも。
トニにはずっとこんな感じでまったりとした空気感でずっとずーっと一緒にいてほしいな…。
次はオカダ。
オカダだけ雰囲気違いましたね。時間短いし(笑)
最初が11月2日に撮ったもので驚きましたよ。ドキュメンタリーみたいだったね。
燃えよ剣の舞台挨拶の映像も出てました。あとは11月6日のananアワードの時の映像も。このころの映像は胸がきゅっとなりますね。
オカダの映像はファンの皆さんへというよりは岡田一門の皆さんへっていう感じの方があっている気がする(笑)
最後はSnowMan。まとめてですみません。
すのはいつもと同じ感じの動画でプラスクリスマス仕様っていう感じかな。
「クリスマスプリントシール王決定戦!」
3チームに分かれてプリントシールを撮り1番良かったチームが優勝!そしてご褒美が!というもの。
いわふかだて、なべさくめめ、あべこじラウの3チーム。
今ってもうプリクラって言わないんすか?っていうか目が大きくなるのはマストなの?普通には撮れないの?みんながMattさんにしか見えなかったが←
でも、写真の写り方も個性が出てたしデコレーションも個性が出てて面白かった。あべちゃん、あざとい警察が待機してたけど捕まらなかったね(笑)確かにあの膝立はちょっとあざとかった(可愛い)阿部ちゃん美人になってたな…ラウちゃんも…。でもみんなもう別人だったね…。
皆さんが楽しそうなら何よりですよ。勝敗も決まらなくてじゃんけんでっていうのもすのらしくて良かったね。わちゃわちゃ楽しい動画でした。

KEN MIYAKE's Xmas Show must go on!?!?

聖なるクリスマスの夜に健ちゃんが生配信。
本当に嬉しい…。500円ですよ500円?!信じられます?!そうとは思えないくらいの1時間でした。
始めはクリスマスカラーのお衣装で登場した健ちゃん。かわゆ。今日の配信のために髪の毛も切ってくれたそうです。2015年の時を思い出す感じで可愛い。
途中から音声と画面にズレが生じてしまったのだけど、入りなおしたら直りました。っていうのを2回くらいやったけど途中で切れるとかはなかったので良かったです。
チキンも用意して、たくさんのサンタさんの置き物もわざわざ家から持ってきてくれて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。大きなクマのぬいぐるみは私たちファンの代わり。くまさん目線のカメラやばかったっす…。
トナカイの被り物も可愛かったし(お笑いV6病棟のパオーンを思い出しましたよね)雪だるまの着ぐるみwあれなんすか!可愛すぎるんですけど!!!あれでよいしょよいしょ動いてる健ちゃん可愛すぎなんですけど!
健ちゃんに何をしてほしいか投票をして1番が生電話。「これ三宅健のファンクラブでしょ!?トニセンのじゃないんだよ!」と言いつつもかける健ちゃん。家族持ちにはやめてあげてって思ったけど最初にかけたのはイノッチだったね。相性がよすぎて繋がらなかったけどw
まーはすぐに出てくれたね。なんだか感動してしまったよ。まーのハッピークリスマスって囁きも聞けたしクリスマスソングまで聴けましたよ。本当に500円で良いんですか?値段じゃねーよなんて優しいことを言ってくれていたけど。健ちゃんとの2人の会話が可愛くて何か喋り方が優しかったね。
イノッチとは何回か同時にかけて取れなかったけどちゃんと会話できましたね。すぐにイノッチ酔っ払ってんなって思いましたけど。泡じゃなくてジャパニーズを飲んでると。日本酒はダメだね。イノハラマジでめんどくさかったわーwこれが噂のウザがらみ…ウザすぎてイノッチをお兄ちゃんって言っちゃう健ちゃんがかわよ…
そして2003年のコンサートの映像を剛ちゃんが出ようが誰が出ようが流しまくる健ちゃん。飛ばし飛ばしだったけど(笑)一緒にミラスタを聞けて、雪だるま姿で踊ってくれて、嬉しかったよ。
1時間やるって言ってるのに10分前くらいにさよならーっていうから何かあるのかなとは思ったけど、健ちゃんが用意してくれたクリスマスプレゼントが最高すぎました。
健ちゃんはいつか一人で歌ったり踊ったりするだろうなと思ってました。
でもこんなに早く歌声を聴けるとは思っていませんでした。健ちゃんは照れくさがってたけど、私は涙が止まらなかったです。健ちゃんが歌う「silver bells」誰がどのパートかだいたいわかるから、健ちゃんの声だけなのは少しだけ寂しかったけど、それでも本当に本当に嬉しかったです。最高のクリスマスプレゼントでした。
そしてVTRが明けたら健ちゃんはサンタさんの格好をしてくれていました。いや激カワ!!!
あと2分のところでひろしに電話をかけて会話をするというw素面の人は話が早かったですね(笑)メリークリスマスも早かったし配信だとわかったらメリクリメリクリ言うし(笑)ひろしとの会話の終わりの方の言い方も優しかったなー。イノッチもだけど2人ともちゃんとコールバックするし、トニセンは健ちゃんに甘くて優しい…。
オカダは朝にオカダメソッドをするから絶対寝てて出ないからかけないと言い、剛ちゃんにはかけたいけどかけちゃダメでしょってちゃんと社会人としての常識を持っていて(笑)なのにタッキーにはかけるという(笑)何が良くて何がダメなのw周りの大人をあんまりザワつかせないでw
でもタッキーは出ず。配信中だとわかっていて電話に出ず、「こらこら」とちゃんと注意をし、でもメリクリというメッセージを送ってくれる副社長さすが過ぎますよね。
1時間の予定が数分オーバーしてしまったけど、このクリスマスの1時間の配信のためにたくさん準備をしてくれて私たちを楽しませてくれて本当に本当にありがとうございます。
三宅健はアイドルになるために生を受けたんだということを再認識しました(笑)健ちゃん、最高のクリスマスだったよ。寂しい思いなんてこれっぽっちもしなかったよ。
健ちゃんのお陰です。お疲れさまでした。本当に本当に、ありがとう。
…ところで。23時を越えてしまった10分?の追加料金払いたいんですけど?いくらですか?15,000円で良いんですか???←

HAPPY BIRTHDAY!

今日はオカダの41歳の誕生日です!お誕生日おめでとうございます!
今年、オカダだけ一人でお祝いなのが可哀想だから動画を見てお祝いしてあげようと思って(何か上から)ファンクラブに入りました。
3月12日以降、いつも以上にオカダが6人でいる時間を大切にしようとしていることが伝わってきて、私はとてもとても嬉しかったんです。自分のことはそっちのけで5人の写真を撮りまくっていて。
V6のメンバーは家族ではないとかつて言っていたオカダが、今では家族ってさらりと言うようになって、凄くじーんとしたんですよね。オカダがここ数年やたらと言っている「メンバーには幸せになってほしい」っていうのもずっとずっと6人が積み重ねてきたからこそ素直にそう思えるし言えるんだろうなと思ったりして…
グループLINEでお祝いしてもらったかな。グループ名はV(6)のままですよね?
健ちゃんが0時ぴったりにお祝いしてくれて、剛ちゃんは皆がお祝いしてるから仕方なくお祝いするのかな^^今度機会があったら教えてください。
改めて41歳のお誕生日おめでとうございます。
オカダにとってこの1年が、素晴らしい年となりますように…。

デビュー26周年おめでとうございます!

デビュー26周年おめでとうございます。
今年ほど、11月1日が来ないでほしいと思ったことはありません。
まだまだだと思っていたのに、やっぱり近づくとあっという間で。
V6が歩んできた軌跡が無くなることはないけど、やっぱり、ずっとずっと、V6と一緒にこれからも歩んでいきたかった。それが私の正直な気持ちです。
それでもこの数か月で怒涛のラッシュが訪れて、V6からたくさんの贈り物が届いて、私達ファンはこんなにV6に愛されているんだって思えてそれは凄く凄く幸せで。
それと同時に6人がすでに宝箱に綺麗に仕舞う準備が整いつつあるのだとパフォーマンスを見て感じて。
とにかく6人が儚くて綺麗で尊くて。そして並々ならぬ覚悟を感じて。
完全に受け入れられてはいないかもしれないけど、それでも私は6人の門出を祝いたいです。
そして6人を応援し続けていくことも、変わりはありません。
V6の皆様。
私が辛いとき、傍で寄り添ってくれてありがとう。
たくさんの素敵な景色を魅せてくれてありがとう。
私の人生を豊かにしてくれてありがとう。
V6を好きになって23年間、私はずっとずっと幸せでした。
そしてこれからも、きっとずっとずっと幸せです。
変わらず6人は新しい景色をたくさん見せてくれると思うし、私の人生を豊かにし続けてくれるのだと思います。
心からありがとうございます。
言葉に出来ないくらいV6のことが大好きです。
今までも、これからも、ずっとずっと。

1曲1曲の思い出

FC動画が公開されましたね。
35分30秒って長いなって思ったけど、見ていたら秒でした。もっともっと曲の思い出を聞いていたかったな…。
初めは初収録曲のお話。「クリア」本当にいい曲だよね…KREVAさんに感謝の気持ちを込めて何か贈りたいくらいです←KREV6っていうグループラインのネーミングも最高です^^
そして「Full Circle」Microさんが作ってくれた曲っていうのが凄く嬉しい。健ちゃんの曲を作ってくれたけどあれは初回限定のみだったし…。ホント、この曲はいつ円盤化されるんだろうって去年の6月からずっと思っていたんですよ。まさかこんな形になるとは思っていなかったけど…
そのあとは1曲1曲の思い出を語るというコーナーに。
セクバニコン「will」で6人が登場した時のこと覚えてますよ。なんせセクバニコンは数えきれないくらい見ましたからね(笑)「Air」で覚えているのはレディコンの札幌でイノッチが歌詞を間違えて冒頭に「そう君の笑顔にありがとう〜」って最後の歌詞を歌っちゃったこと(笑)冒頭歌い終わった後に「えー!!!」って聞こえてきたのが面白かったな。
斜めの振りでイノッチにいつも立ち位置を直されていた健ちゃん。まーの「健斜め苦手だもんな」って言い方が凄く優しかったね…
「Life goes on」懐かしいね…。私がこの曲を聞いて1番最初に思い出すのはエガちゃんとオカダが黒タイツ姿で入学式ジャックをしたときのことかな。学校へ行こうらしい曲だよね。でもこの曲を作った方が「雨の夜と月曜日には」「コバルトブルー」「Without you」も作っている方だったとは!知らなった。
「UTAO-UTAO」曲はHIKARIさんだったか…!私も「トムとジェリーの現代バージョン」っていう歌詞が大好きです。
「それぞれの空」こちらもHIKARIさん。この曲本当に大好きなんですよ…。映像も覚えてるけど、監督さんがずっと温めていたんだったらもっと大々的にやればよかったのにね←
カミセンの「SPEEDER'S HIGH」は2000年のカミセンのコンサートの最初で歌った曲だったと思うんだけど違ったかな…私が初めて行ったV6(カミセン)のコンサート。かっこいい曲だよね。大好き。
「ちぎれた翼」も好き。PVも好きだし曲も好き。アニメの主題歌っていうのも分かる気がする。そのアニメはこっちで放送されていなかったから見ていないのだけど。
もっともっといろんな曲の話が聞きたかったな。剛健が二人で座っているのを見るだけで涙が出るんですけど…

HAPPY BIRTHDAY!

今日は長野くんのお誕生日です!
49歳のお誕生日おめでとうひろし!
なんか今年はもう何回もひろしの誕生日を祝ってる気がするけど(笑)本当の誕生日は今日!メンバーもファンも何かあったらひろしの誕生日祝っとけって思ってるの良くないと思う^m^ひろし一人だけ年をめっちゃ重ねちゃう!←
ひろしの誕生日と言えばセクバニコンでオバマさんに祝われてひろしの誕生日を祝日にする!って言われたことを思い出しますよね。で、いつ祝日になるんですか?ずっと待っているんですけど←
今日のひろしのお誕生日が6人でお祝いする最後のお誕生日なんだな…と思ったらちょっとしんみりしちゃいますけど。
これからも自分の好きに邁進して好きなお仕事をたくさんしてください。
V6のお母さんのひろし。それはこれからもずっと変わりません。
この1年が長野くんにとって素晴らしい1年となりますように。

26年前の今日

なかなか覚えられなかったV6の結成日。
今年は忘れなかったです。
26年前の今日からすべてが始まったんだなと思ったら何だか浸っちゃいますね。
V6としてデビューしてくれてありがとう。
26年間、V6でいてくれてありがとう。
ずっとずっと、私たちファンを幸せにしてくれてありがとう。
言葉では言い表せないくらい、V6が、6人が大好きです。
今までも、これからも、ずっと。
今日からついに全国ツアーが始まりますね。
どうかどうか、ファンがV6にちゃんと逢えますように。
全ての公演、怪我無くトラブル無く、駆け抜けていくことが出来ますように。
それだけが願いです。

HAPPY BIRTHDAY!!

坂本君!50歳のお誕生日おめでとうございます!!
って!!まじか!まじなのか!!!信じられない…!坂本君も奇跡のおじさんだよ!
ついにV6全員40代も終わっちゃいましたね…。
貴重な8か月が終わって新しい年代が始まりました^^
坂本君が初の大台に!っていう展開をまーが30歳になった時から一緒の時を過ごしているんだなぁと思ったら、なんだかじんわりしちゃいましたよね…
V6全員に言えることだけど、皆さん良い年の取り方をしているなぁと本当に思います。
まーの今のふんわりおじさんな感じがたまらなく好きです。今でもまーって言っちゃいます。最初はまーくんだったはずなんだけど、いつからこうなった^m^
この間のバズリズムでも言っていたけど、いつからか周りに緊張を隠さなくなった時あたりから、まーは気持ちが自由に楽になったんじゃないかなぁと思います。メンバーにめちゃくちゃいじられるようになったけど、それが良いポジションというか、見ている側も癒されるような和むようなそんな感じになれたかななんて勝手に思ってます。
それは、年の差は変わらないけど、みんなが大人になって精神面での年齢が近づいていったことが大きかったのかな。それはやっぱり長く一緒にいるからこそなのかな…なんて思ったりして。なんか泣きそう。
今日はとてもとてもおめでたい日。1日笑顔で過ごしてお祝いしたいです。
改めて50歳のお誕生日、おめでとうございます。
まーにとって健康で幸せで笑顔があふれる1年となりますように…。

※追記
0時になったと同時にFC動画見ました。
まーの「V6でいる間に50歳を迎えられて嬉しい」という言葉にじーんときました。
とにかく健康で長生きしてくれていたら良いです。とにかく!生きてて!
事務所さん、1回「50歳でバリバリ踊るアイドル」でギネス登録挑戦してみてください。

HAPPY BIRTHDAY!!

健ちゃん!お誕生日おめでとうございます!
V6の太陽!キラッキラの永遠のアイドルな健ちゃん。
いつも私たちファンのことを考えてくれてありがとう。
健ちゃんのファンに対する深い深い愛情を毎日ひしひしと感じています。
だから、私は幸せです。
3月15日の三宅健のラヂオを私はたぶんずっと忘れないと思います。
舞台中なのに舞台を終えた後、ホテルでラジオを録ってくれた健ちゃん。
すぐにファンに想いを伝えようと自分自身の声で自分自身の想いをまっすぐに伝えてくれた健ちゃん。
それまでちゃんと泣けなかったのに、健君の言葉に私は涙が止まりませんでした。
「みんなには我慢しないでほしい。悲しむ時は泣くだけ泣いてほしい。自分の感情に素直になってほしい」その言葉に私は救われました。
今までもこれからもずっとずっと、私にとって健ちゃんは大切な人で、永遠のアイドルです。
健ちゃんもどうかどうか、あまりファンに気を遣わないで6人の時間を大切にしてください。
って、イチファンが言うのはおこがましいですが。
改めて、42歳の誕生日おめでとうございます。
1年の真ん中に生まれた健君。健君にとって、健やかで、幸せな1年でありますように。

会報120号連動動画 Vol.2「Q&A」

まさか同じ会報で2つの動画が配信されるなんて思ってもみませんでしたよ。
前回のビリヤード対決ようやく昨日見終わったのにもう今日新しいの来た!びっくり!
ファンから届いた質問に答える企画。
こちらも会報に乗っていたから知っているものもありましたけど、6人が話している姿を直接見られるのはやっぱり嬉しいですよね。
昔話も色々出てきて嬉しかったな。
健ちゃんはいまだに初出場の時の紅白見れてないんだなー。2014年だよね?
五代さんとのエピソードは「踊らされてる」も草履が脱げたのも面白すぎるけど健ちゃんがちゃんと謝罪の手紙を書いてそれに対して五代さんが贈り物をしてくれたというところもまるっと含めて愛おしく感じてますけどね…。
6人の呼ばれ方について。
私は、まー、ひろし、イノッチ、剛ちゃん、健ちゃん、オカダ。かなw
オカダはファンの子がオカダということは認めてないそうですけど^m^ごめんね、もうオカダとしか呼びようがないからこれからもずっとオカダと言い続けますから。本人には呼び捨てで呼ばないからいいでしょ←
ぴろし呼びはちょっとだけしてたかなー。いつか忘れたけど。ファンの子がそう呼んでいるって知っているぴろし。マジか。
先輩への「さん・くん付け問題」はどの世代でもあるんですね。
面白かったのが剛ちゃんが「知らない後輩に君付けされるとイラっとする時がある」発言なw
剛ちゃんがイラっとした後輩誰だろう^^多分舞台見に来てくれた子じゃない?で、楽屋にあいさつに来て君付けしたとかなんじゃないかなぁ。と勝手に妄想してる。
今日配信された「えび銭湯」でも同じ問題の話をしていて、トニセンは「さん」付け、カミセンは「くん」付けって言ってたから、20代以上の後輩はみんな君付けで呼んでるんだよ剛君^m^
初給料で勝ったものの話も面白かった。
剛ちゃんが買った車、健ちゃんは擦ったのに良いよ良いよで終わって、イノッチはサイドブレーキ引き忘れて運転したら怒られて^^剛ちゃんのイノ健の扱いの違いが面白かった^^はいはい剛健剛健←
コンサートで印象に残った演出についても。
VとVVプログラムもたまアリでのコンサートも、当時学生だったので遠征していないから直接は見ていないんですよねー。仕方がないけど悔しい。
たまアリでのこけら落とし、WSで見漁った記憶があるなー。
剛ちゃんがJrを抱えていたのも鮮明に覚えてる。
いつも思い出すたびにJrの子、とっつーだったっけ?五関君だったっけ?ってなぜかいつも2択だったんだけど^^;もう忘れませんね。とっつーだね。分かった。
6人でこうやっておしゃべりをしているのを見るだけで本当に嬉しいな。
イノッチが最後に言った「まだまだ時間はありますから」という言葉が胸に刺さりながらも今回も楽しみました。まだまだ待ってます。

会報120号連動動画 Vol.1「ビリヤード」

動画見ました。
会報でビリヤードをやっている姿を見て、動いているのも見たい!と思っていたらまさかの連動企画…!ありがたい…
ビリヤード対決を動画で見ることが出来ました^^
6人一緒の姿が見られるの本当に嬉しい!
V6とビリヤードと言ったら「over」のMV!って健ちゃんが言っていましたねー。さすがだよ。
チーム分けも神がかってたなぁ。
まーとオカダ、ひろしとイノッチ、そして剛健。
まーが「久しぶりじゃない?剛健コンビ」って言ってくれたのが嬉しかったな。そして健ちゃん、メンバーが誰も突っ込まなかったから言うけど「剛健勉大仏」って何?←
ひろしとイノッチのコンビ名は健ちゃんが「夕焼けドロップ」でしょ?といったことからチームゆうやけ。そうやってすぐに曲が出てきちゃうんだからホントさぁ…ホント…。
6人はだいたいビリヤード久しぶりということでインストラクターとしてナベさんが登場。
ナベさん本当にお疲れさまでしたね^m^めちゃくちゃいじられてたよね。やりづらかったよね。お疲れさまでした←
イノッチのよくわからない解説者風味も面白かったし、みんなにお尻を触られたりしたのに動じないひろしはさすがだし、健ちゃんに甘いトニセンとオカダ最高だし、まーはやっぱりなんでもお上手だし、やっぱり剛健は剛健だし〜!!!
とにかく最高でした…34分55秒があっという間でした…見ていて楽しかった。
Vol1なのが嬉しいです。まだまだいろんな企画をしてくれるんですよね…?
楽しみにしています。ありがとうございました。

HAPPY BIRTHDAY!

今日はイノッチの45歳のお誕生日です!
おめでとうございます!イノッチが40歳になったのも割と最近の印象なのになー
「不惑」からそんなに経つのかと驚きます。
去年から変わらず、イノッチは毎日イノなきを更新し続けてくれています。
不思議なものだったり闇を抱えてそうなものだったり温かいものだったり。
特にイノッチが常連のコンビニの店員さんとの会話が好きです。
会話がとってもかわいい。文章を読んで和んでいます。
今は「特捜9」の撮影中かな。毎年この時期はドラマが入っていますね。
同じ時期に毎年みられることがどんなに幸せなことか、今年はいつも以上に強く感じています。このドラマがずっと続いているからV6の曲が主題歌に選ばれてきたし、1年に1度必ずシングルが発売されました。改めて凄いことなんだと感じています。
どうかどうかお体に気を付けて撮影に挑んでください。
そのあとは新曲のお披露目かな。テレビを通して6人一緒にいる姿を見るのを楽しみに待っています。
イノッチにとって45歳が、素晴らしい1年でありますように…。

FC動画見ました

仕事中にyahooを見て知った人ですこんばんは。
ということで公式を見る前に憶測記事を見てしまったわけですけど。
仕事から帰ってきてから意を決して動画を見ました。
オカダも言っていましたけど、これからたくさんの憶測が飛び交うと思います。もう飛んでるんだと思います。でも私は見ません。14分25秒にV6が伝えたい全てが詰まっていたと思います。
ちょっといつもと違う感じで始まった動画。
でも、始まったらいつものV6でした。イノッチがちょいちょい笑わせるんだもの。キャンプファイヤーのくだりも、ティガのフィギュアのくだりも笑っちゃった。
それでも1人1人、ちゃんと想いを伝えてくれました。
25周年を迎えたから30周年もあるんだと思ってました。ずっとずっと一緒に同じ時間を生きてきたから無くなるなんてここしばらくは考えてもいませんでした。本人たちの口からきいても現実味を帯びていません。
でも後出しになっちゃうけど今考えたら20周年の時のサプライズではメンバーは涙をこらえていたのに、25周年の時はメンバーがみんな涙をこらえずに泣いていて。それにびっくりしたんですよね。それはすでに決まっていたからなのかな…って思うと納得できるな…とも思ったりして。
報道を見てから今まで全然泣けないんです。涙が出ないんです。
人は本当にショックを受けると涙は出ないんだなーなんて思ってます。ショックを受けてるのかな?それすらも分からないんです。自分どうした。
でも、解散したからと言って今までの事が無くなるわけでもないし、一人一人になったからって応援しなくなるわけじゃない。っていうかトニセンは存続にちょっと笑っちゃったんですよね。言い方に語弊があるのかもしれないけど、そのしがみついている感じがたまらなくトニセンっぽくて良いなって。続けていくことも大変だと思うけど、でもトニセンを残してくれてありがとうとも思いました。なんかトニセンはずっと変わらない気がする。
V6がいてくれたおかげで私は好きになってから22年間ずっと幸せでした。同じ人を好きな人たちにもたくさん逢えたし、V6のお陰でいろんなものに興味を持って好きになれました。これからも変わりません。
V6ファンでいることを誇りに思います。それも変わりません。
11月1日まで精いっぱい応援していきたいです。1日1日を大切に生きていきたいです。そして11月2日以降も変わらず6人を応援していきます。それも変わりません。
実感がわかないけどV6がいなくなることは嫌だ。辛い。生きる糧が…と、正直思います。
でも、ファンが推しの人生を縛り付ける権限はないんですよね…。
とにかく6人が健康で、幸せでいてほしいです。
「ありがとう」と言いたいけど、今は素直に言えません…。ごめんなさい。まだ受け止めきれてないです。だから泣けもしないんだと思います。
素直に言える時が私がわんわん泣けるときなのかなぁ…。
まずはアルバムを楽しみにしています。
どうなるか分からないけど、コンサートも楽しみにしています。行けると良いな!
11月1日まで何を魅せてくれるのか物凄く物凄く!!!楽しみにしています←

HAPPY BIRTHDAY!

剛ちゃん誕生日おめでとうございます!!!
よ、よんじゅうにさい・・・?しじゅうに・・・?いやいやいや←
もう毎年こんなことを言ってますね^^;だって信じられないんだもの。
最近動画を見ましたけど、ますます植木屋さんみが増してきてましたね^m^短髪が可愛いです。
去年の誕生日の記事を読んでいたら舞台「FORTUNE」を観劇しましたと書かれていました。25周年だから、舞台人の剛ちゃんではなく、アイドルの剛ちゃんを楽しみにしていますとも。
あれから1年が過ぎて、こんな未来が待っているとは思いませんでした。
私は「FORTUNE」を観劇出来ましたが、北九州公演は中止になりましたよね。出来なくて悔しかったと言っていたのを思い出しました。
アイドルの剛ちゃんを見ることが出来ましたけど、直接ではありませんでした。あの素晴らしいコンサートを配信という形ではありますが、最前列で、特等席で見ることが出来てそれは良かったんですけどね。
まだまだ先が見えない世の中ではありますが、剛ちゃんがたくさんの植物に囲まれて健康に幸せに暮らせていたらそれだけで満足です。
改めて、42歳の誕生日おめでとうございます。
剛ちゃんにとってこの1年が、素晴らしい1年となりますように…。

HAPPY BIRTHDAY!

40歳の誕生日おめでとうございます!オカダ!^^
これでV6は全員40代になりましたね〜。ひゃ〜凄い。
って、オカダが30歳になった時も言っていました。あれから10年…時が流れるのは早すぎます。
10年の反抗期を終えて←おもしろいおじさんになってきたオカダ^^
良い感じで丸くなってきて今のオカダはとても好きです。
アクションに関しては全然丸くないっすけどね。それはそれでいいです。
正直反抗期だった頃のオカダは嫌いだったんですけど、今ちゃんと好きだって思えるのが嬉しいです。
オカダは5人のお兄さんたちが幸せになってほしいって言っていたけど、オカダももちろん幸せになってほしいと思います。6人みんな健康で、幸せでいてほしいです。
40歳の誕生日おめでとうございます。
オカダにとってこの1年が、素晴らしい1年となりますように。

デビュー25周年おめでとうございます!

V6デビュー25周年おめでとうございます!
わ〜!ついに来ました!25周年!
20周年からの5年が早い早い。あっという間でした。今年は当たったらたくさん遠征しようと思っていました。舞台もコンサートもたくさん行こうと思っていました。でもできませんでした。V6のコンサートが決まる前にジャニーズ事務所が年内のコンサートを中止にすると言いました。本当に凄く凄くショックでした。3年ぶりのコンサート。やっとやっと逢えると思っていたのに。
でも、結成日に全国紙で30段の6人の広告が出ました。デビュー日の配信も決まりました。聖地である代々木第一体育館で、1回限りなのにイヤモニを作って衣装も作って、セットもお金をかけて大掛かりで、これはV6の今まで築き上げてきた信頼が生み出したものなんだろうなと思いました。
この6人にずっとずっとついてきて良かったと思いました。ずっとずっとこれからもついていきたいと思いました。
前夜祭の6人はいつもと変わらずかっこよくて、わちゃわちゃしてて、現状に満足せず常に攻める姿勢を崩さない姿は本当にかっこいいです。尊敬します。

25年間、V6がV6として居続けてくれてありがとう。
私たちを幸せにしてくれてありがとう。
言葉では言い表せないくらい、感謝してるし、救われたし、私の人生の支えです。私の糧です。
ずっとずっと、V6が大好きです。

HAPPY BIRTHDAY!

今日は長野君の48歳の誕生日です!
おめでとうございます!ついにツートップの年の差が1つになりました!←
あいも変わらず美しいヒロシ…多分去年も書きましたけど、ヒロシも十分キセキのおじさんです。
自分の好きなことに邁進するヒロシが大好きです。
メンバーにからかわれながらも好かれている(特にオカダ)ヒロシが大好きです。
V6の母であり仏←のヒロシが大好きです^^
今年は色々あった1年だったけど、ヒロシにとっての48歳が、素晴らしい1年となりますように!

未来は明るい

イノなき
きのうの更新の話ですが。
イノッチが道枝君と映画の取材を受けていたら、隣のスタジオで撮影をしていたSnowManが挨拶に来てくれたそうで。
イノなきが更新される前に『461個のおべんとう』の監督さんが誰とは言わずにこのエピソードをツイートしていたんですよね。すのっぽいなと思ったのですがやはりそうでした。監督さんは言ったらマズイかもしれないと思って言わなかったのだそうで。配慮が素敵です。すのは礼儀正しくて素敵だったそう。
その日の夜にMステを付けたらすのがいて、見ていたのだそうで。
かっこいいよねー素敵だったよねーとイノッチの言葉にうんうん頷いていました^^
イノッチの言葉が緩く言っているけどどれも良いなぁと思って。
大志を抱いたり抱かなかったりしてね。とか、大丈夫。未来は明るい。とか。
何だか凄く心に染み入りました。
以前自粛期間中のイノなきの中で「生きているだけで良いんだから」と言ってくれていたことがありました。
私も自宅待機を命じられていた時期で、私はいてもいなくてもいいんじゃないか…なんて思ってしまったりしてちょっと不安定だった時で^^;だから凄く嬉しかったんですよね。それが忘れられないです。
大丈夫。未来は明るい。
イノッチがそう言ってくれるから、きっと大丈夫だと思えます。
自粛期間を終えたら毎日ではなくて不定期更新にしますと言っていたのに、結局毎日更新してくれていますね。
平日はお昼休みにイノなきをみて癒されるのが日課になっています。
毎日更新ありがとうございます。でも、無理はしないでね。

勤続25年の男たちの、結成日

今日は朝から何だかザワザワしていて^m^何事かと思っていたのですが、今日はV6結成日だったんでした。
デビュー日はもちろん覚えていて毎年本人不在でのお祝いをひっそりやっているのですが、何となく結成日は知ってはいるけど、そういえば今日だったね〜くらいな程度で^^;
だから朝日新聞で見開きでV6の広告が載ったと聞いてびっくりしました。
エリアは限定されているけど全国紙ですよ?見開き2ページ広告ですよ?
広告会社に一時期勤めていた人間としてはただただ驚愕です。エイベの単価があるだろうけどにしても物凄い金額だったと思いますよ…。
私は電話して問い合わせる勇気が無かったので手に取るのは諦めましたが^^;
音楽業界の事はよく分からないですが、25年間レーベルが変わることなく毎年CDを出し続けているアーティストって珍しいのかなぁとも思ったりして。エイベとしてもV6への感謝の気持ちも込められているのかなぁと勝手に思ったりしました。
にしても6人の掌の写真、良いですね。今まで生きてきた時間が刻まれている掌。
私もハイタッチしたかったな〜。
素敵な広告をありがとうございます。
っていうかエイベが期間限定でV6関係のツイッターを始めるし、なんか色々始まっていてドキドキしています。デビュー日になったら一体どうなるんだろうか…。
未だに高待遇に慣れないのですよイチヲタは…

HAPPY BIRTHDAY!

まー、誕生日おめでとうございます!
本当だったら日本中がまーのお誕生日をお祝いしてくれているはずだったんですけどね←
にしても49歳だって。40代最後。マジか…
毎回言ってるけど健君がキセキすぎるから薄れちゃってるけどまーもマジでキセキのおじさんだから。
あんなにかっこいい49歳いないですよ。
今年の初めはオズを観劇できると楽しみにしていたのですが…。
まさかこんな世界になっているとは思わなかったですよね。
それでも、命の方が大事ですから。仕方がないです。
メンバーと一緒の時のふんわりおじさんなまーが好きです。
ミュージカル俳優としてスポットライトを浴びてキラキラ輝いているまーが好きです。
これからもかっこよくて可愛くてちょっとへたれなまーでいてください。
この1年が、まーにとって素晴らしい年となりますように。

HAPPY BIRTHDAY!

健君41歳のお誕生日おめでとうございます!
もう年齢に関しては何も言いませんよ、嘘だと思ってるから(笑)
今年は25周年。こんなご時世じゃなかったらたくさんの媒体でお祝いされていたのかな。コンサートもきっとあったのに。と思わずにはいられないけど、健君は今、出来ることをたくさん考えてくれました。ファンがどうしたら喜んでくれるか、どうしたらみんなで25周年をお祝いできるか、考えてくれました。
ステイホーム中は毎日にこ健°を更新してくれました。
25周年に向けて思考を凝らしたクイズも考えてくれました。
動画もたくさんアップしてくれました。
25周年に向けて、健君はまだまだたくさんの事を考えてくれているんだろうなと思ったら楽しみでなりません。ハードルをめちゃくちゃ上げるけどそれ以上の事をV6はしてくれるから。
本当に本当にありがとうございます。
健君と同じ時代に生まれて、本当に幸せです。
改めて41歳の誕生日おめでとうございます。
健君にとってこの1年が、素晴らしい年となりますように…。

44歳の誕生日おめでとうございます!

5月17日はイノッチの誕生日です!おめでとうございます!
44歳だってー!イノッチもアラフォー終るじゃないか!!
皆歳を重ねてるねー!だってデビューした時19歳で今年25周年だもん!そりゃ44歳にもなるよ!(?)
今年はイノなきが復活して、復活してから以前のように毎日更新をしてくれて、本当にありがたいです。イノなきは徐々にイノッチの闇の部分も見えてきていい感じです(笑)動画も最高です。オリジナル曲なんて完成度が高すぎます。流石すぎます。ストック多そうだなー。
イノなきを見ていたら、イノッチはただ優しいだけじゃなくて腹黒さもあるし闇も抱えてるし(笑)一筋縄ではいかない人なんですけど、でもやっぱり優しい人で。
以前イノなきで「生きてるだけでいいんだから」と書いてくれていたことがありました。
自宅待機になって家にいる時間が長くなって、何かやらなきゃ。何か残さなきゃって思っていました。
でもイノッチはそんな私に、別に何かしなきゃって意気込んだりしなくて良いんだよ。生きているだけで良いんだからって言ってくれました。私はその言葉に凄く救われたんです。
ありがとう。イノッチ。
優しいところも、テキトーなところも、話を盛るところも、メンバーにウザがられるところも、みんなみんな大好きです。
イノッチにとって44歳が素晴らしい1年となりますように。
早く事態が収束して、まずは「特捜9」の撮影が再開できれば良いなーと思います。
V6の新曲も!待っています!

臨時更新にメールまで!

ついに今日がセクバニコン配信の日!
昨日健君からセクバニコンについて懇切丁寧な説明があったばかりですが(笑)
なんと、いつも食の事しか話さないヒロシも一緒に観ようとお誘いしてくれて、そして今日はなんと!!毎週水曜更新のまーがMギャラを臨時更新してくれていました!
一緒に観よう!と誘ってくれています。イノなきでもイノッチが誘ってくれています。
更に更に!健ちゃんリマインダーからメールまで届きました!
もうこれは一緒に見るしかないですね!
それでも、働いていて一緒に見ることが出来ない人にも、健君は心配りを忘れない。
そういうところが本当に大好きです。
さ、今日の16時にみんなで待ち合わせしてコンサート!9年振り(!)のセクバニコンの再演です。
凄く楽しみだけど、皆さんが優しすぎて温かすぎて、何だか始まった途端に泣いてしまうかもしれません^^;ま、いっか!

HAPPY BIRTHDAY!

剛君41歳のお誕生日おめでとうございます!
・・・41歳・・・そうですか・・・。もう何も言うまい←
剛ちゃんは今も昔も変わらずかっこいいけど、本当に良い年の取り方をしているなぁと思います。
先月「FORTUNE」を観劇しました。
剛君は本当に素晴らしい舞台俳優ですね。演出家さんから引く手あまたなのが分かります。
悪魔の囁きに耳を傾け、狂っていくフォーチュン。
気が振れたかのように舞い踊っていた姿が忘れられません。
素晴らしかったけど、でもそろそろ気が重くならない舞台も観てみたいです^m^
今年はデビュー25周年イヤー。
舞台俳優の剛ちゃんも好きだけど、アイドルな剛ちゃんも楽しみにしています。
改めて、41歳おめでとうございます。
剛君にとってこの1年が素晴らしい年となりますように…。

クリスマスメッセージ動画!

ジャニーズネットでクリスマス動画がアップされましたね〜
ぶいおじさんたちもありましたよー。黒のお衣裳素敵。
イノッチが6人一緒に住んでるから毎年クリスマスは一緒に過ごしてるよねーと嘘ばっかりついていましたけど^^
そういえばそんなストーリー、ラブセンであったような…。
ジェンガに質問が書かれていて取りつつ質問に答えるという企画。
1回触ったらダメだよとか言っといて健ちゃんめちゃくちゃ触ってたね^m^
剛ちゃんタコス食べたいの?今食べたいものでは?っていうか適当では?←
オカダはクリスマスは健ちゃんの家に行きたいそう。
シェアハウスだからリビングに移動するだけだよねーと話が続いていた。
そういえばまーとヒロシが同棲してるっていう設定もコンサートで言ってたことがありましたね。
まーが健ちゃんに一緒に住むかとかそんな話もしていたような…。なんかよく分からなくなってきた^^;
まあ、少しの時間だけど6人がわちゃわちゃしている姿が見れて良かったです。
FNSに出演することも分かったし、ちょっとほっとしています。
やっぱり6人一緒にいる姿をもっと見たいです。
でも、クリスマスの動画と言ったら20周年前の2013年?くらいかなー。
イノッチがみんなでクリスマスイブの20時にチキンを食べようって言って8時までご飯を待ってチキンを買って食べたのを思い出すんですよね。あの頃は本当に不安しかなかったので^^;
今も6人一緒にいるのは少ないから寂しさもあるけどあの頃はもっと寂しかった。
来年はきっと寂しくないと信じて、V6に想いを馳せながらクリスマスイブを過ごそうと思います。

HAPPY BIRTHDAY!

39歳の誕生日おめでとうございます!オカダ!←
オカダもついに来年不惑の年になるんですね…V6全員が40代に…。来年ですけど。そんな未来が来るなんて、ファンになったばかりの頃は想像もしていなかったです。でも、必然だったのかなとも思います。
今は時代劇の撮影中かな?もうクランクアップしたのかな。
最近は「来る」とか「ファブル」とか武士以外の役も出来て良かったですね←
39歳の誕生日おめでとうございます。
30代最後の1年がオカダにとって良い年となります様に。
俳優としてとアイドルとしても。

デビュー24周年おめでとうございます!!!

ちょっと前に20周年だと思っていたらもうそれから4年!来年は25周年!
時が経つのは早すぎますよね!
ということで、ぶいおじさんたち24周年おめでとうございます。
去年は6人の活動が少なくても個々に活動しているからそんなに寂しくないなんて言っていたけど、やっぱり流石に3年コンサートが無いと寂しいです。CDは2枚出たけど、もう結構前になっちゃうし…6人一緒にいる姿がやっぱり見たいです。
トニの舞台もまーのソロコンサートもチケットが当たらなくて観に行けなかったし、だから私はぶいおじさんたちに逢うのがご無沙汰になってしまって、それもあるのかなー。いや、それだな。
剛ちゃんの舞台と健ちゃんの歌舞伎が3月。それ以来だもんね…うぅ、寂しい。
ディナーショーは外れたけど剛ちゃんの舞台は当たったからまずはそれを楽しみに生きていきたいと思います。
来年は25周年ですね。コンサートはあるんだろうけど当たるんだろうかという次なる心配もあるのだけど、それを気にしていたら始まらないし。
ぶいおじさんたちが幸せならそれでいいです。
長年ファンをしてきてこんな境地になるとは思いませんでした^^;でもこう思えて良かった。
何を言っているんだかよく分からなくなりましたが。
改めてデビュー24周年おめでとうございます。
V6にとってこの1年が素晴らしいものとなりますように。
同じ時代に生まれてくれてありがとう。私たちを幸せにしてくれてありがとう。
ずっとずっとV6が大好きです。
自己紹介
苗坊と申します。
読書とV6を愛してやまない道産子です。47都道府県を旅行して制覇するのが人生の夢。過去記事にもコメント大歓迎です。よろしくお願いいたします。
Categories
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Recent Comments
ブログリスト
カウンタ





  • ライブドアブログ