今年たまたまU-NEXTでこちらのドラマのシーズン1を見つけて、まさに今シーズン2をやってるじゃないか!と思い続けて見て、U-NEXTで先行配信されていることを知りました(笑)
北海道でもドラマが放送されていることを知り、録画したら1話分遅れているから地域差なのかと思ったら違ったんですね。
最終回は先週見たけど、盛大にネタバレを言い連ねると思ったので本放送終わりまで待ちました。この1週間の間にどれだけ見倒したことか。数えきれないくらい、あほほど見てます。何ならシーズン1から見返している←
恋人同士になったのにシンの愛情を素直に受け止められていないままの湊さん(笑)
シンと同様、恋人同士になったのになぜ…と思っていたらシンがかっこよすぎて直視できないとかなんだそれ。乙女か。可愛いもっとやれ←
なんやかやあって2人の同棲生活が始まって。でもそれは期限が決まっていて、何とかずっと暮らせないものかと思案するシンと素直になれない湊さん。もどかしいなぁと思っていたけど、シンの誕生日に湊さんがやたらと素直になって、シンが一生忘れませんとか言っちゃって、フラグ立ち過ぎなんですよ…なんだ記憶喪失って!!!3週くらい見てる側も辛かったよ!10年間湊晃のことしか考えていない香月慎太郎が湊さんのことだけ忘れるってそれ今までの人生形成大丈夫?とか心配したよ!←
でも、記憶がなくなってもちゃんと湊さんに惹かれていくシンは、やっぱりシンなんだなあと思って。それでも、「うちで服乾かしてくか?」の返しが「お誘いですか?」じゃなかったのはこっちもショックでね…本当に…
最終回を見るまで、私も湊さん目線で辛い辛い思っていたけど、凄く惹かれていって好きなのに、今の自分は好きになってもらえないっていう記憶喪失状態のシンもめちゃくちゃつらいよな…と改めて思って、ごめんな…と思ったりしました。強欲なシンが何やっても湊さんに振り向いてもらえないの辛いよな(言い方)
「記憶のない俺のことなんかどうでもいいんじゃないですか」というシンの言葉を聞いて、その後のシーンで、湊さんがなんで写真や思い出の品を片付けているんだろうって思ったけど、記憶を失ったシンと向き合って改めて一緒に過ごすためにある意味過去と決別する覚悟をしたからなのかな…と思ったりして。湊さんは変わったね。
シンはシンで写真を見ても思い出の場所に行っても思い出せなかったのに、愛及屋烏で何もかもを思い出すってところがシンらしくてたまらなかった…
シーズン1と同じくキーになるのは手紙で、それが逆になっているのもたまらなかった。俺の好きなところ10個言ってと言って、シンが11個言ったのに対して湊さんが18個言って返すの最高すぎないか…
2人がまた恋人同士に戻れたのが海なのが良かったし、結局飛び込んじゃうのも良かった。だからあのセリフを期待していたけどなくて、あれ?と思ったけど次のシーンで本当にそうなったから敢えて無くしたってことなんでしょうか(笑)そして一応初夜のシーンなのになにあのBGM(笑)シンの「これまでの道のりを考えて下さいよ」にも笑っちゃった。最後シンがぐいぐい来てたのに最終的にリードするのは湊さんなのにもうわあああああとなりましたよね←
最初の10分は辛くて涙が止まらないのに、最後の10分は幸福感に包まれて本当に幸せな気持ちで見終えることが出来ました。
11話のエンディングが辛すぎたけど、12話のエンディングが幸せ過ぎて、演出が素晴らしすぎました。あー幸せだった…
ブルーレイBOX…どうするかな…
北海道でもドラマが放送されていることを知り、録画したら1話分遅れているから地域差なのかと思ったら違ったんですね。
最終回は先週見たけど、盛大にネタバレを言い連ねると思ったので本放送終わりまで待ちました。この1週間の間にどれだけ見倒したことか。数えきれないくらい、あほほど見てます。何ならシーズン1から見返している←
恋人同士になったのにシンの愛情を素直に受け止められていないままの湊さん(笑)
シンと同様、恋人同士になったのになぜ…と思っていたらシンがかっこよすぎて直視できないとかなんだそれ。乙女か。可愛いもっとやれ←
なんやかやあって2人の同棲生活が始まって。でもそれは期限が決まっていて、何とかずっと暮らせないものかと思案するシンと素直になれない湊さん。もどかしいなぁと思っていたけど、シンの誕生日に湊さんがやたらと素直になって、シンが一生忘れませんとか言っちゃって、フラグ立ち過ぎなんですよ…なんだ記憶喪失って!!!3週くらい見てる側も辛かったよ!10年間湊晃のことしか考えていない香月慎太郎が湊さんのことだけ忘れるってそれ今までの人生形成大丈夫?とか心配したよ!←
でも、記憶がなくなってもちゃんと湊さんに惹かれていくシンは、やっぱりシンなんだなあと思って。それでも、「うちで服乾かしてくか?」の返しが「お誘いですか?」じゃなかったのはこっちもショックでね…本当に…
最終回を見るまで、私も湊さん目線で辛い辛い思っていたけど、凄く惹かれていって好きなのに、今の自分は好きになってもらえないっていう記憶喪失状態のシンもめちゃくちゃつらいよな…と改めて思って、ごめんな…と思ったりしました。強欲なシンが何やっても湊さんに振り向いてもらえないの辛いよな(言い方)
「記憶のない俺のことなんかどうでもいいんじゃないですか」というシンの言葉を聞いて、その後のシーンで、湊さんがなんで写真や思い出の品を片付けているんだろうって思ったけど、記憶を失ったシンと向き合って改めて一緒に過ごすためにある意味過去と決別する覚悟をしたからなのかな…と思ったりして。湊さんは変わったね。
シンはシンで写真を見ても思い出の場所に行っても思い出せなかったのに、愛及屋烏で何もかもを思い出すってところがシンらしくてたまらなかった…
シーズン1と同じくキーになるのは手紙で、それが逆になっているのもたまらなかった。俺の好きなところ10個言ってと言って、シンが11個言ったのに対して湊さんが18個言って返すの最高すぎないか…
2人がまた恋人同士に戻れたのが海なのが良かったし、結局飛び込んじゃうのも良かった。だからあのセリフを期待していたけどなくて、あれ?と思ったけど次のシーンで本当にそうなったから敢えて無くしたってことなんでしょうか(笑)そして一応初夜のシーンなのになにあのBGM(笑)シンの「これまでの道のりを考えて下さいよ」にも笑っちゃった。最後シンがぐいぐい来てたのに最終的にリードするのは湊さんなのにもうわあああああとなりましたよね←
最初の10分は辛くて涙が止まらないのに、最後の10分は幸福感に包まれて本当に幸せな気持ちで見終えることが出来ました。
11話のエンディングが辛すぎたけど、12話のエンディングが幸せ過ぎて、演出が素晴らしすぎました。あー幸せだった…
ブルーレイBOX…どうするかな…