今日はちゃんと定時にスタート^^10回目なので初心に返ったそうです。いいことだ。
炭酸水を飲みすぎるとむくむと言われて驚愕する健ちゃん。
みんなの手話の収録前に酸辣湯が食べたくてお酢をかけたらかけ過ぎてお酢ラーメンみたいになったのを食べたらむくみがなくなってきたって話、前も聞いたなwよっぽど酸っぱかったんだろうな。
「きゅんとする女性の仕草」
笑顔!だそう。そうだよな…笑顔か。あと髪を結ぶ仕草。へー←
私、剛ちゃんが金髪ロン毛だった時にお団子にしてるの見るの好きだったな。
あと、多分ジタバタ女は計算だと思うよ(笑)そんな女嫌だなー
「どんなグッズを作りたいか」
若い時に作りたかったグッズ。ベットシーツ。…え?
健ちゃんがプリントされてるシーツ…ちょっと考えるかもな(笑)
「後輩へ伝えるときのポイント」
叱ると怒るは違う。そうだね。
健ちゃんもいまだに怒られているとのこと。最近はタッキーに怒られたの?(笑)
健ちゃんが今でも怒られてるのが意外だというタオカ君のコメントが意外だったよね。
「都会と田舎どっちが好き?」
どっちも好き。良さが違うから。でもまあ健ちゃんは都会っ子だからなぁ。
まあ虫が全然平気な健ちゃんだから田舎でもたくましく生きれそう^^
以前ラヂオでG退治について熱く語ってたことを思い出しました^^
「息子が健ちゃんと同じ事務所に入るにはどうしたらいいか」
社長に聞いて(笑)まあそうですね。健ちゃんオーディション受けたことないからね〜。タオカ君深く追求してなかったけど。まあ気付かなかったんでしょうけど。
健ちゃん、うちのオカダって言いましたよね…うちのオカダ…(反芻)
あの時〇つけてくれてありがとね。ありがとう。
剛健が〇を付けたことによって今のオカダがあるんだよ←
「白米に1番合うと思うおかず」
塩。ほう。九州に行った時に食べた鮭明太。前にも言ってたね!ずっと気になってる!でも福岡行かない…。ぼんご行ってみたかったなぁ。さすがに4時間待ちは無理…
今日はさらっと1時間で終わったね。やっぱりそっちの方がいいかな^^
じゃあ、また来週。いつもありがとう。