マンスリー企画。
今回は水族館のSDGs。
すみだ水族館、有名だけど行ったことがないなぁ。
だろうかのMVで使われてたなぁと思うくらいで(笑)
でも、新しい水族館だし、何かしらの最先端技術みたいなのはあるんだろうなぁとは思っていました。
絶滅危惧種であるアオウミガメが絶滅しないよう、外敵に襲われなくなるくらいまでに育てて海に還す活動をしているというのは知りませんでした。まさにSDGs。
ペンギンも可愛かったなぁ。ちゃんと誰がどれだけ食べているか把握するのは本当に大変だろうなぁ…飼育員さんって凄い。
そしてクラゲ!100%繁殖って凄い。見てみたい。赤ちゃんも見てみたい。餌をあげてるところも見てみたいなー。
水族館で利用されている海水は海から運んできたものではなくて人工海水というのも知らなかった。確かに運ぶのは大変だし運搬にもお金がかかりますよね。
最後に登場したあべガチャのアクリルスタンド可愛かったね(笑)ちゃんと「イット」と表現しているのが素晴らしい^^さすが。榎並アナよく分かったね。そっちが凄い(笑)
今月も勉強になりました。
ガチャピン、阿部ちゃんとの水族館デート楽しくて良かったね^m^