昨日放送分を見ました。
また放送してくれて良かったです。前回のシリーズの最後、ケンコバさんが体調不良で欠席だったからまたオカダとのコンビを見れて嬉しいです^^
武術翻訳家の(笑)オカダの解説が本当に分かりやすい。槍の解説は本当に丁寧でしたね。多分結構カットしているだろうからノーカット版も見たいです(笑)
更に甲冑を着ている人の立場とかで解説してるのも本当に面白いですね^^当時生きた人の戦い方を分かってる感じが凄い。
オカダだいたい戦国時代生きてるからね←
ジャンポケの太田さんってレスリングでそんなに凄い人だったんですね。前も言っていたっけ?(忘れてる)
オカダが熱く語っている時、専門家の先生方がにこにこしながら「そうそう」っていう感じで頷いているのを見るのが凄く好きなんですよね。武術家さんたちの気持ちを代弁できるからこの番組がずっと続いているんだろうなとも思います。
まりかちゃんも最初オカダの圧に押され気味だったけど(笑)興味津々で聞いていてこちらも嬉しくなりました。忍者として(笑)
エンディングでコメントしているときに涙を流していたからびっくりしました。
それほど圧倒されて、感動されたんだろうな…。生で見るって言うのはまた違うんだろうな…
次回はラグビーがテーマなの?こっちもオカダの十八番だね。
関西は放送されないという噂を聞いたのですが北海道は放送されるのでしょうか…
放送されるということで楽しみにしています。